Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字入力可能って、まだ?

2011/01/24 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

まだ?
ねぇ、まだ?
掲示板への書き込みとか、寂しいんだけど。
ねぇ、まだ?
まだなの?

書込番号:12553296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 05:21(1年以上前)

そのアイコンが本当なら、寂しいとか言わずに人生経験豊富なオジサンなんだから文章力でカバーしなよ。

アイコンは間違いで実は小学生ってならその文章でも仕方ないか・・・

書込番号:12553458

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/01/24 08:17(1年以上前)


え?掲示板等に絵文字を投稿されると文字化けをおこしたりして
迷惑なんですけど

書込番号:12553685

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンへ

2011/01/24 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 tuu-.comさん
クチコミ投稿数:2件

YouTubeなどでダウンロードした動画やアプリでダウンロードした音楽をパソコンに移す方法教えて下さい★

書込番号:12553173

ナイスクチコミ!0


返信する
1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/24 01:52(1年以上前)

エクスペリアとPCをUSBケーブルを使い接続し
保存したフォルダよりコピーすれば良いだけです。

保存したフォルダは何処?だと思いますので
SDカードの中身をPCから覗けば分かるかと思います。

書込番号:12553247

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuu-.comさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/24 02:48(1年以上前)

丁寧に説明ありがとうございます\(☆o☆)/

書込番号:12553328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンからの写真転送

2011/01/21 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

パソコンに保存してる写真をエクスペリアに転送保存したいのですが、転送方を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12541880

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/21 21:47(1年以上前)

普通にUSBに繋いで、移せば良いんじゃないでしょうか?
どういう方法を期待してるのでしょう?

因みに、SDカードのDCIMフォルダーがフォトの保存先なので
そこに任意の新規フォルダー作って入れれば良いと思いますよ。

書込番号:12541906

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/21 21:51(1年以上前)

無線LAN使ってる様なので、これなんかどうでしょ。

http://serversman.com/index.jsp

ServersMan、僕も入れてます。繋ぐのが面倒な時が多いですが(^^)

書込番号:12541926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/21 23:27(1年以上前)

ServersManは私も入れていますが、WifiならESファイルエクスプローラの方が便利で早いと思います。

書込番号:12542467

ナイスクチコミ!0


☆橙☆さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 11:11(1年以上前)

PC→xperiaへの転送だけなら、awesomeDropも便利。
http://octoba.net/archives/20100708-awesome-drop-file-sync-android-730.html

書込番号:12544142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

2011/01/22 18:25(1年以上前)

みなさまありがとうございました!やっと転送できました!

書込番号:12545823

ナイスクチコミ!0


やあすさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/22 23:49(1年以上前)

もう解決しておられるようですが、無線LAN環境があれば「Twonky Mobile」というDLNAクライアントのアプリでも可能ですよ。無料です(有料化の話もあるようですが、まだ無料です)。
写真、音楽、動画(動画は確認していません。)の入ったパソコンおよびNASからのXPERIAへのコピー、再生ができます(パソコンへのコピーはブラウザ上から行うようです。)

英語のアプリですが、苦手な私でもなんとか設定できました。テレビがDLNAに対応していれば、BEAMという機能でテレビに映したり聞いたりする事も出来ます。なかなか遊べますよ。

書込番号:12547513

ナイスクチコミ!0


スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

2011/01/23 11:49(1年以上前)

やあすさんご親切にありがとうございます。
挑戦してみたいと思います。でもいろんなソフトがあるんですね。

書込番号:12549355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/24 00:56(1年以上前)

PicasaやDropBox、あるいはQuanpでいいんじゃ。Androidでも使えるでしょ。

書込番号:12553093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後電池の持ち

2011/01/22 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:23件

アップデート後電池の持ちが悪くなったような感じがしますが皆さんどうですか?

使用アプリなどで変わると思いますがアップデート前と同じように使用してますが減りが早いです

書込番号:12546263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/22 20:17(1年以上前)

アップデートは初期化込みで行いました?
それともアップデートのみですか?
アップデート前の端末の状態によっては、アップデート後に何かのアプリが
変な動作に陥るなどして、それが原因で電池消費が激しくなる、と言う可能性
もあるかも。
もしそうなら初期化するのが一番確実なのですが、初期化はしたくないという場合は、
ホームのウィジェットをいったん削除して再度配置し直すとか、
電池消費に影響して言うアプリを特定できればさそのアプリを削除する
等の対応で直るかもしれませんが、状況次第なので確実ではないかもしれません。

ちなみに私は初期化ありでアップデートしました。
電池消費に関しては以前と変わっていないと感じています。

書込番号:12546319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/01/22 20:31(1年以上前)

バーテックスさん返信ありがとうございます。

今回は初期化なしのアプデです。2.1の時は初期化してますが

やはり初期化するのが手っ取り早いですかね。

アプデの際、時間がなく焦って初期化なしでやったのが失敗でした。

書込番号:12546386

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/22 21:02(1年以上前)

僕は、今回もアップデートのみですが、電池の持ちは特別変わったとは思いません。
逆に少し保つ様な感じです。バーテックスさんが指摘されてる原因だったら
僕が入れてるアプリは、影響なかったと言うことですね。

書込番号:12546531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/22 21:48(1年以上前)

今回はOSバージョンが変わったわけではないので、アップデートにより影響が
あると言った事は少ないとは思いますが、これだけの規模のソフトだと何が
起こるかは分からないですからね。
私が挙げた理由はあくまでも可能性の1つとして考えられる、、と言った程度に
思って頂ければと思います。
私はPCのOSもちょっと具合が悪いなーと思うと即入れ直してしまう派なので、
今回のアップデートでも躊躇することなく初期化してしまいました。

書込番号:12546792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/22 22:06(1年以上前)

私もアップデート前後で変化があったとは思えません。
今日は1日 暇だったので、昼前くらいから6時間ほどXperiaで
ブラウジングをしていましたが、ほぼぶっ通しでちょうど
バッテリー残量が15%を切るくらいでした。

まあ、こんなものですよね(^^)

書込番号:12546892

ナイスクチコミ!0


rew_526さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/23 06:22(1年以上前)

初めまして

初期化無しでアップグレードしましたが、
何となく電池の持ちが悪く感じました。

初期化して前と同じように設定しなおしましたが
アップグレード前と同じ位に戻りました。

SPモードのメールなど消してしまいましたが
メモリーの空きが40MB位空きが出来ましたから
底に何かあったのかと思っています。

書込番号:12548385

ナイスクチコミ!0


yatachanさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 06:56(1年以上前)

私もバッテリーが早く減ると感じています。
豆にタスクキルしているのですが。
初期化というのは怖くてやったことないのですが、簡単なのでしょうか。

書込番号:12548424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/23 07:31(1年以上前)

初期化の行為自体は難しくはありませんよ。
設定>プライバシー>データの初期化

但し、初期化の為の事前準備(メールやアプリのバックアップ)と、
初期化後の復元に少々の手間が掛かると思います。

書込番号:12548484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/23 18:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

今日お昼100%でほとんど使わずに今65%位です。

以前ならこの位の使用ていどなら殆ど減らなかったと思います。
初期化してみます。

書込番号:12550862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/23 21:08(1年以上前)

最近引っ越しし、以前より若干電波の入りが悪くなったこともありますが、
アップデート後よりも、若干バッテリーのもちは悪くなっているかもしれませんね。
ただ、引っ越しの影響も大きいので、どちらが原因か特定はできませんが、1から2割ほど減りが早くなったかもしれませんね。

書込番号:12551711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイについてアンケート

2011/01/21 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:54件

スマートフォン(arcかazusa)購入計画中です。現行エクスペリア所有の方にお聞きしたいのですが、次回 機種変更するとしたら、
1、おサイフ機能が付いたスマホ。
2、付いて無くても困らない。
どちらですか?参考にさせて下さい。
現在の携帯にオサイフ付いてますが使用してません。電車も乗りません。あれば良いかな…ぐらいです。

書込番号:12539210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/21 08:35(1年以上前)

1.か2.かと言われれば2.ですが、敢えて言うなら3. 付けないで欲しい、ですね。
これは私の場合に限っての話ですが、おサイフとワンセグは私には不要で、
たとえ機能が載っていても使わないです。
おサイフ、ワンセグ無しと言う選択肢が無くなるまで、搭載機種はまず選択肢に
入らないです。

ちなみにこの手の話は、自分のライフスタイル上必要か不要かと言う話なので
そういう意味ではスレ主さんは既に答えが出ているように思います。


書込番号:12539253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2011/01/21 09:23(1年以上前)

バーテックスさん 早速ありがとうございます。
『3、付けないでほしい』なるほどですね。参考になります。私もarcには付けないでほしいと思います。

書込番号:12539389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/21 09:32(1年以上前)

機種変するとしたら、と言うご質問だったので、正しくは
3. 付いていない機種を選ぶ
ですかね。
1.の真逆です。

書込番号:12539412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/21 09:46(1年以上前)

自分は余計な機能が搭載されていないできるだけグローバルな機種を選ぶと思います。ただ、Androidが世界規格のおサイフ技術に対応するみたいなので、そのうちおサイフアプリが開発されてグローバルなおサイフスマホが登場するのではないでしょうか。

書込番号:12539445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/21 09:51(1年以上前)

オサイフ携帯も普及率が高くなってきていて、実際SO-01Bを使用しながら、オサイフ機能付きのガラケーと2台体制の方も多いでしょうね。

個人的にはオサイフ機能はいりません。現金、クレジットカードでの買い物を基本としていて、管理しなければならないお金の出口は極力少なくしたいから。それが一番の理由かな。

Android2.3以降なら元々機能を付加することが意図されているので、機能有りでも構わないです。
個人的には、スマホを持ち歩くにあたってなるべく軽く薄くっていうのが、自分のスタイルにはあっているので、オサイフやワンセグが付加されて、本体が大きくなりました!バッテリーのもちも悪くなりました!では嫌ですね。Arcのサイズでオサイフ機能が付くのであれば、その機能を使わないだけで、付いててもいいですけどね。

今回はArcとAzusaが別々にラインナップされるようですし、Xperia Playなんて亜種も出てくるわけで、自分のライフスタイルに合わせて選択すればいいと思いますよ。

書込番号:12539457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/21 11:22(1年以上前)

私も2番ですかね。
支払いは現金かクレジットだけに絞ってますのでその他の機能は要らないです。
その分値段もリーズナブルになると嬉しいですし。

ライフスタイルに合わせて端末を提供出来るエリクソンはとてもいいですね。

書込番号:12539749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/01/21 11:32(1年以上前)

末広がりの八さん、Sサイヤ人さん、ありがとうございます。
将来的にはオサイフも標準化してくるでしょうね。カギ認識や証明書的な使い方もある様なので…それはその時に考えれば良いてして、今の自分のライフスタイルにあった機種選択をよく考えて決めたいと思います。

書込番号:12539777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/21 11:51(1年以上前)

機種選定で悩むのも楽しみの一つですから、楽しんで悩んでください!

個人的には、オサイフよりも今年の年末頃に出てくるLTE対応の端末の方が気になっていて、その時点でオサイフ付が一般的になっていたら、迷わず買うかもしれませんね。

書込番号:12539816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/01/21 12:31(1年以上前)

薄さ軽さを求めてるのにカバーを付けて
自ら厚く重くしちゃう人って多いですよね

書込番号:12539932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/21 12:58(1年以上前)

>薄さ軽さを求めてるのにカバーを付けて 自ら厚く重くしちゃう人って多いですよね
否定はしませんが、元が薄く軽ければいいカバーを付けても相対的に
薄く軽いままと言う考え方もあるかなと。
背面カバーを付け替えるタイプのカバーがよいですね。
探してないけど現行Xperiaでもあるのかな。
ここ暫くずっと裸族だったので。

書込番号:12540035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/21 13:35(1年以上前)

機種不明

スキンシール

>薄 さ 軽 さ を 求 め て る の に カ バー を 付 け て
>自 ら 厚 く 重 く し ちゃ う 人っ て 多 い で す よ ね

今更ですが、
「スキンシール」お薦めですf(^^;

書込番号:12540162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/22 05:11(1年以上前)

私も付けないでほしいというか、付けたことによってOSのアップグレードに悪影響が出るなら付けないで欲しいという感じです。
Androidが標準でおサイフに対応し、おサイフがついても海外同様円滑にアップデートされるなら付いても良いと思いますよ。
2.3ではNFCに対応したので、どうなんでしょうね。おサイフもいけるかも知れませんが
おサイフは、これまた、日本だけの独自規格(ガラパゴス)なので、蚊帳の外にされるかも。
NFCの派生規格なので、NFCに対応したアプリを出せばいけると思いますが。
既にNEXUS SでSuicaを読み取るアプリも出ているとのことですから
自分はiPhoneですがiPhoneに変えるときにEdyとSuicaをカード化したので 別にいらないっちゃいらないし
あれば便利ですが 上記のようなデメリットが出るなら要りません 付けないで欲しい

書込番号:12543362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/01/22 09:17(1年以上前)

The Tower of iPhoneさん、おはようございます。
色々な思いを読ませて頂きました。OSのバージョンUPやデザイン等に響く事があればこまりますね。arcのデザインには惹かれます。
ところで、NFC(近距離無線通信?)やSサイヤ人さんが言われてたLTE(高速通信?)は知らなかったので調べました。2.3になれば対応するのでしょうか?本当ならば、素晴らしいですね。
ま、私はスマホ初心者なので使いきれるか分からないですけど…

書込番号:12543740

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/23 01:56(1年以上前)

この人のいうことをまともに聞かないほうが。
いろいろと検索してください。

尖閣諸島は中国のものだと主張されていた方ですから。

書込番号:12548027

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンチズーム

2011/01/22 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:336件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

たとえば、Yahooトップページなどでピンチズームアップすると、
ズームアップ後、勝手に上部にスクロールしてしまうんですが
これは私だけの現象でしょうか?

書込番号:12545886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/22 19:13(1年以上前)

Yahooの上部にある検索テキストボックスにフォーカスが当たってませんか?
(テキストボックス内にカーソルが点滅している状態)
その状態だとフォーカスはあくまでもテキストボックスなので、ズーム後そこに移動しますよ。
Yahooに限らずそうなりますし、また必ず上部と言うわけではなく、あくまでも
フォーカスがある部分に移動しようとします。

書込番号:12546017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/22 19:52(1年以上前)

ああ、なるほど。
そういう事だったんですね。
バーテックスさん、ありがとうございます。
あまりWEBブラウジングで使用していなかったので、
あれ? と思っちゃいました。

書込番号:12546185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)