| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2011年1月21日 12:48 | |
| 0 | 2 | 2011年1月21日 11:31 | |
| 2 | 2 | 2011年1月21日 11:31 | |
| 0 | 0 | 2011年1月21日 00:18 | |
| 1 | 4 | 2011年1月20日 14:42 | |
| 4 | 3 | 2011年1月19日 20:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつもこちらのクチコミ掲示板にて、大変お世話になっております。
初心者ながらのスレ立て、
また既出でしたら、大変申し訳ありません。
そろそろSPモードの無料期間が終わる頃かと思い、IMoNiから公式メーラーの使用に移り、具合を確認しています。
先日、SPモードメーラーのアップデートがありましたが、Xperiaには関係ないとのことでしたので、アップデートを行っていません。
しかしながら、マーケットでのコメント通り、プッシュ通知がされなくなってしまいました。
現在は定期的に手動で問合せしていますが、同様な現象をお抱えの方いらっしゃいますでしょうか?
メーラーのVer.は3300?です。
ISP側の問題なのか、アプリ側の問題なのか分からないため、Xperiaのアップデートに併せて初期化も考えております。
何か情報ご存知の方おりましたら、ご教授願えればと思います。
長文失礼しました。
0点
これの事ですかね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110121_2_d.html
spモード側の通信障害のようですね。
現在は復旧したようです。
書込番号:12539790
![]()
1点
>バーテックスさん
通信障害でしたか。。。
公式アナウンスがあったのですね、調査不足でした。
SPモードの解約も視野に入れていましたf(^^;
ありがとうございました。
書込番号:12539857
0点
具体的に通信障害が何時からあったのか明言されていませんが、
私もここ2日間くらい、手動受信していました。
SPメーラーのアップデートは済み(ver.3400)
このカキコミを見て、PCからSPメアド宛てに送信したら、
通知してくれましたね。
バーテックスさんのご指摘通り、通信障害が原因だったようです。
書込番号:12539879
0点
話はちょっとそれますがSPモードが近々WiFi下でも使えるようになるかもしれないそうです
http://juggly.cn/archives/18372.html
↑の記事を読んでもらえれば分かると思うんですがあくまでも噂程度らしいんですが…
書込番号:12539948
0点
>SPモードが近々WiFi下 でも使えるようになるかもしれないそうです
昨年の情報からアップデートがなかったので、やはり遅れたりするのかなと
思ってましたが、ちゃんと進んでいたのですね。
後は具体的にどのような仕様になるかですね。
流石に普通のEメールのように、外部にサーバー公開はしないでしょうから
やはりspモードメールアプリからしか扱えないのでしょうね。
他のメーラー使えるならIMoNiから完全に乗り換えるんですけどね。
書込番号:12539968
0点
対応は1月中と言われていましたからね。
ようやくですか(^^)
>他のメーラー使えるならIMoNiから完全に乗り換えるんですけど ね
同意です。k-9が使えたらなぁ(*^^*)
書込番号:12539997
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
GmailがXperiaで受信しているのにもかかわらず、見ることができません。
受信トレイに未読1となっているのに、受信トレイを開いても未読メールがないのです。
「Gmail Unread Count」というアプリを使用していますが、このアプリでも未読1となっています。
ほかのラベルにあるのかと探してみましたが、ありません。
PCでGmailを確認すると、受信されていて確認することができました。
普通のメールです。
また、自分宛にその表示されないメールを転送で送ったところ、見ることはできました。
どなたか同じ症状の方はいないでしょうか?
よい情報があったら教えてください。
ちなみにXperiaでandoroidは2.1にバージョンアップしています。
0点
私も極たまに受信トレイで見れないメールがあることがあります。
その場合はラベル一覧ですべてのメールを選択して確認しています。
原因等については不明ですが、一応見れているのであまり気にしてません。
書込番号:12351116
0点
自分も同じ症状がでて困っています。
XPERIAから既読にしてアーカイブしてもPCからみると受信トレイに未読で残ったままになっています。追加アカウントで試すと問題ないのでアカウントの設定の問題なのでしょうかね?
書込番号:12539775
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日のアップデート完了後に添付画像(画面上部)の、インターネットのお気に入りや履歴を
見る為のショートカット(アイコン)がいなくなってしまいました。購入当初からの
ショートカットなのですが、名前も判らず取説を見ても載っていないようです。
復活させる事は出来るでしょうか?
非常に面積を取るので配置に苦労しますが、よく使うもので。
宜しくお願い致します。
0点
画面長押し→ウィジェット→webパネル で出てきますよ。
書込番号:12539733
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。出来ましたー。
そもそも画面長押しで出てくるメニューをいじったことが有りませんでした。
色々出せるんですね。アイコンの移動位しかやらないので。
ピンチズーム、非常に便利になりました。その一方でいつものアイコンが
無くなって気になって仕方がありませんでした。
今後はもう少しいじってみます。
書込番号:12539771
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Amazonなどを表示するとケータイ用のレイアウトになってしまいます。
opera:configのユーザーエージェントの設定をどう変えればいいのでしょうか。
PC用に表示できるようになれば細かいことは気にしません。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperia購入を考えている者です。
ガラケーで音楽をダウンロードすると
ダウンロードした端末でしか再生出来ませんが
スマートフォンと呼ばれる端末はそういう事はないのでしょうか?
出来ればPCに入れてPCで聴きたいと思っています。
0点
>がんたっろうさん
ガラケーみたいな制限は有りません。
PCの音楽データはUSBケーブルにてXperia(SO-01B)に転送出来ます。
因みに私は、SONY/WALKMAN用にXアプリにて保存したWAVファイル(ビットレート1411kbps)をMediaGO経由でXperia(SO-01B)に転送してます。
高音質なWAVファイルのままで再生出来るので、WALKMANが不要になりました。(docomoのガラケーはデフォルト128kbps)
他の転送方法もあると思いますので、お調べ願います。
書込番号:12488137
1点
かおりん◎さん
お忙しい中、回答ありがとう。
”スマート”は初トライなので
心細くって・・・
書込番号:12488946
0点
スマホで、フィーチャーフォン同様の着うたサイト等は少ないですよ(moraぐらいかな)
アプリで音楽を提供?している様なのもありますし、youtubeからmp3変換して
保存できるアプリもあります。殆どが制限無いですので大丈夫ですよ。
書込番号:12490005
0点
みなさんお忙しい中、ありがとうございます。
初老のあたまにムチ打って、使いこなそうと思います。
書込番号:12536018
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
題名通り、F-01Cとスマートフォンで迷ってます。
スマートフォンの魅力は、ネットとの繋がりが長けていることだと言われました。
ミニPCに電話機能が付いたものだと聞いたのですが、スマートフォンは携帯の機能が使えないとも聞いています。
i-modeは良く使いますし無いとかなり不便なのですが、将来的に使えるようになるのでしょうか?
近々機種変を考えているので質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点
imodeを良く使うようでしたら、あまりお勧めしません。
たとえば、楽天などで買い物をすることが多い方は、携帯での購入でポイント●倍の企画がありますが、スマートフォン(iphoneは対応)は対応していませんし、かと行ってPCとも見てくれません。フルブラウザもアンドロイド1.9ではFLASHも見れません。
spモードももっさり、imodeメールを使うようならイライラです^^;
今のところ、周りのスマートフォン対応待ちと言ったところでしょうか。
いいところといえば、アプリで携帯進化する面白さです。
PCメールも送受信できますし。
まだ、進化途中かなと。
書込番号:12532579
![]()
0点
多分みんな同じ回答になるでしょう。
>i-modeは良く使いますし無いとかなり不便なのですが、将来的に使えるようになるのでしょうか?
それなら現時点で機種変するならF-01C一択です。
確かにdocomoとしては将来的にスマホでもi-mode使えるようにするみたいな話ですが、i-modeメール対応をうたったspモードメールアプリの出来を見る限り、とても期待できるものではありません。
「i-modeがないとかなり不便」とおっしゃるならスマホは潔く諦められたほうがよろしいかと思います。
書込番号:12532583
![]()
2点
やっぱりいぬがすきさん
\Zさん
そうですねー
今はP-02B使っているんですが防水機能がないので、お風呂などで使えなくて困っているんです。
タッチパネル・防水などF-01Cは評価も高いですしオールマイティー使えるようなので機種変を考えていたのですが、スマートフォンにも興味があったので調べてみました。
今回はF-01Cにしてみようかと思います!
また、i-modeと連携して評価に安定感が出てきたら購入を考えたいと思います!
ありがとうございます
書込番号:12532630
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



