| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2011年1月14日 03:02 | |
| 8 | 19 | 2011年1月13日 14:08 | |
| 2 | 6 | 2011年1月12日 13:12 | |
| 45 | 19 | 2011年1月11日 22:53 | |
| 4 | 6 | 2011年1月11日 22:36 | |
| 2 | 2 | 2011年1月11日 22:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日から代替でエクスペディアを使っていますが、まず分からないのが英語入力になっていること、どこを探しても日本語入力、携帯打ちのキーボードに変わりません。
それに悪戦苦闘していたら今度は使用言語を選ぶところで外国語のボタンを押してしまい元に戻らなく・・・
明日返すのでこのまま使わなければいいんですが、なんとか分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点
まず日本語入力ですが何でもいいので入力できるところをタッチし続けると「テキストを編集」という欄が出るので「入力方法」を選択
「入力方法の選択」画面で「POBox Touch」を選べば日本語入力ケータイ打ちキーボードになります
使用言語については設定画面の「言語とキーボード」外国語になっているなら下から5番目を選び「地域/言語の選択」(一番上)を選択すると一覧の中に「日本語」があるのでそれを選べば大丈夫と思います
書込番号:12501219
1点
言語を元に戻すのは、
メニュー>設定>言語とキーボード>地域/言語を選択>日本語で
すが、言語が変更されている状態なので何とも........
キーボードについては、恐らく、スタンダードキーボードに
設定されていただけだと思われるので、入力画面(フィールド)
を長押し>入力方法>POBox Touchを選択されれば、日本語入力
が可能になると思います。
書込番号:12501251
1点
kourest_code_000 さん
丸被り、失礼しました。
書込番号:12501260
0点
kourest_code_000 さん、ついんたさん、ありがとうございました!出来ました!
これでメール返信が出来ます、ありがとうございました!
書込番号:12501556
0点
誤認識は早めに直した方が良いと思ったので
エクスペディアではなく
エクスペリア(Xperia)ですよ〜
書込番号:12505947
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんにちわ。
エクスペリアを使っている友人がレグザフォンに買い替えるとの話をしていたので、使わなくなるエクスペリアを譲ってもらうことになっているのですが、SIMカードを入れ換えれば普通に使えるものなのでしょうか?
DSに行って、何かしらの手続きは必要になるのでしょうか?
例えば、電話帳などは自分で移し変える作業などが必要なのでしょうか?
分かる方がいらっしゃれば、是非とも回答をお願いいたします。
0点
simカード差し替えで使えますよ!
但し、パケット契約をパケホーダイ等の上限定額制にしないととんでもないパケット通信料がかかってきますのでご注意を!
それとモペラとかSPモードなどの契約をしないと繋がりませんので!
差し替える前にドコモショップで契約相談をお奨めします。
書込番号:12502321
![]()
0点
こんにちは。
>SIMカードを入れ換えれば普通に使えるものなのでしょうか?
使えるようになります。
>DSに行って、何かしらの手続きは必要になるのでしょうか?
iモードメールを使用しますか?
使用するのであればspモードの申込が必要です。
>例えば、電話帳などは自分で移し変える作業などが必要なのでしょうか?
電話帳の移行は、必要になります。
Xperiaは赤外線通信機能がありませんので、前のようには送受信出来ません。
自分でするかは別にして、一度DSへ行った方がいいですよ。
Xperia生活を楽しんで下さい。
書込番号:12502328
![]()
0点
電話帳は今お使いのガラケーの電話帳をマイクロSDに保存して、Xperia(SO-01B)に挿入して読み込むのが一番簡単です。
契約はWi-Fi専用ならば、FOMAカードを使用するのか?しないのか?の選択肢が有ります。
3G回線を使用する場合には、SPモードやPacket定額などの申し込みの必要性が有ります。
先ずは、お近くのdocomoショップにお聞きになった方がいいと思います。
書込番号:12502329
![]()
0点
素早い回答があってありがたいです。
ありがとうございます!
パケホーダイダブルに現時点でも入っているので、それで問題はないですよね?
iモードメールは必要なので、SPモードへの加入は必須ですね!
どちらにしろ、一度DSには行った方がいいということですね。
非常に参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:12502359
0点
皆さんが仰っている通り、SIM刺し+3G回線での運用をお考えで
あれば、DSでISPやパケホ定額のご契約をされた方が良いですね。
WiFiのみの運用であれば、SIM無しでそのまま使えますが。
このタイミングでXPERIA⇒REGZAですか。
おさいふやワンセグ機能が必要なんですよね。きっと。
私なら、せめてAzusaの発表(2/13)まで待ちますけど。
書込番号:12502372
2点
ついんたさん
回答ありがとうございます!
友人はガラケーの時は、おサイフケータイを使ってたらしく、まだ使えるのにエクスペリアに替えて使えなくなったから買い替えると言っていました。
自分はおサイフケータイもワンセグも使用しないので、いいかなぁと思ってます。
ただ、赤外線は欲しいところではあるんですけどね…
書込番号:12502389
0点
気分を害するかもしれませんが、
一括購入品かどうかも確認しておいた方が
いいですよ。
書込番号:12502454
0点
エクスぺリアをFOMA回線で使うのであればmoperaUライトプラン(月額300円)契約が必要です。
docomoのアドレスが必要ならspモード必要です。
FOMAカードなしで使うのであれば「wosim」と言うアプリが必要になります。
(FOMA カード無しでは起動しない)
譲り受けるのであれば「wosim 」をダウンロードしてもらっておいた方が良いとおもいます。
書込番号:12502519
0点
akinori11さん
一括購入品とは、機種代を払い終えてるかということですか?
払い終えてない場合、問題が生じるのでしょうか?
分からないので、説明をいただけると嬉しいです。
書込番号:12502561
0点
>FOMAカードなしで使うのであれば「wosim」と言うアプリが
>必要になります。
>(FOMA カード無しでは起動しない)
あれっ?2.1アップ後も「wosim」必要でしたか?
必要ないというスレを見た気がするのですが・・・
すみません。曖昧です.....
書込番号:12502582
1点
分割払いが滞ると突然携帯が使用不能
となることもあります。
友人でしたら問題はないと思いますが…
書込番号:12502592
0点
>あれっ?2.1アップ後も「wosim」必要でした か?
OS2.1からはSIM無しでも起動しますよ。
wosimも不要です。
書込番号:12502602
3点
ついんたさん
>あれっ?2.1アップ後も「wosim」必要でしたか?
必要ないというスレを見た気がするのですが・・・
すみません。曖昧です.....
1.6時は必要でしたが2.1からは必要なくなりましたよね。
書込番号:12502603
2点
akinori11さん
なるほどですね。
友人が割賦で払っていた場合、友人の支払いが滞ると、元々友人名義で買った機種まで動かなくなる。
という解釈でいいんでしょうか?
書込番号:12502611
0点
そうです。
オークションでは、しばしばトラブルが
あるようです。
書込番号:12502630
0点
akinori11さん
そーですか。
一応、友人にも確認してみます。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:12502639
0点
バーテックスさん、chip in bogeyさん
すみません、フォロー頂きまして。
まあ、スレ主さんのご友人のXperiaがOSアップされたものか
どうか分からないですからね。
リュウスケム さん
もしOSが1.6の状態だったら、早速2.1に上げた方が良いですよ。
快適です。
arcへの機種変を決意した私が言うのも何ですが、
まだまだ棄てたもんじゃありません(^^)
書込番号:12502793
0点
ついんたさん
OSはこないだバージョンアップしたと言っていたので、問題無いと思います!
書込番号:12502812
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
50歳間近のエクスペリア初心者です。
着信時にダウンロードしたこともない着メロが勝手に流れます。
設定を確認しても着信音は、以前の設定のままなのですが・・・・
どうも先日、無料ゲームアプリをダウンロードしてから起きている
現象のようなので、そのアプリはアンインストールしたのですが・・・
状況は変わりません。(涙)
聞いたこともない女性ボーカルの派手な音楽が流れます。
着メロの歳でもないので、恥ずかしいです。
どなたか着メロを解除する方法をご存じないでしょうか?よろしくお願い
いたします。
当方のアンドロイドは2.1です。
因みにダウンロードしたアプリは、そのアプリが原因なのか不明なので
書けませんが、最近アップされた無料RPGゲームです。
0点
↓のアプリを一旦インストールした後、
デバイス>音楽で、それらしい楽曲データが存在して
いませんかね?
(レディガガとかですかね?)
見つかったら、そのまま削除と。
http://androider.jp/?p=10756
最悪、怪しいと思われているゲームアプリ名を公表されれば、
何か情報が得られる可能性があるかと思います。
書込番号:12482600
2点
ついんたさん、ありがとうございます。
早速、教えていただいたアプリで音楽を削除したら
着メロは聞こえなくなりました。
でも・・・今度は着信音自体が何も鳴らなくなりました。
もう少し自分でガンバッテみます。
書込番号:12484447
0点
設定>サウンド&画面設定>着信音、は試されているんですよね?
再起動では如何ですかね?
書込番号:12484579
0点
設定も間違いなく着信音はONになっています。
何度も再起動は試してみたのですが・・・・状況は変わりません。
一度OSを初期化してみようと思います。
ついんたさん いろいろと相談にのっていただきありがとうございます。
書込番号:12490567
0点
一度、違う着信音を設定して、
再度、鳴らしたい着信音を設定し直しても改善されませんか?
書込番号:12491015
0点
缶コーヒー大好きさん ありがとうございます。
着信音設定を変更しても変わりません。
一瞬鳴るのですが、直ぐに無音になります。
サイトで調べてみると、以外とこの不具合は
多いようです。
状況によっては、交換も可能のようです。
書込番号:12498003
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
オークションで1週間使用の中古を送料等を含めて17000円くらいで落とそうと思うのですが、値段的に安いのかどうかと、iモード対応のスマートフォンが夏に発売されるらしいですが、それまでの練習機として良い機種なのかを教えて下さい。
0点
17000円が安いかどうかと聞かれても価値観の違いで何とも言えません。
オークション落札価格を参考にされた方が良いかと思います。
最新のガラケー機能搭載アンドロイドと違い扱いやすいと思います。
私はエクスペリアとレグザフォンの二台持っていますが、エクスペリアの方が癖もなく扱いやすいと思っています。
書込番号:12470595
0点
購入は約40,000円でしたから、それから見れば17,000円は十分安価と思いますよ。
オークションではどうなんでしょう?
私的に、『練習機』は酷いなーと思いました。
Xperiaを愛用していますから‥
書込番号:12470669
12点
☆ともぞうさん に一票入れさせてもらいました。
自分もXPERIAを保有していますが、練習機と言われるとなんかスマートフォン初心者かい?と言われているような気がしてなりません。
もう少し配慮した言葉選んでほしかったです。
それはそれとして、オークションの落札価格は出品数とそのときの状況(モデルチェンジ前とか)によって変わってきますので、一概に高いとか低いとか判断を求められても答えずらいものがあります。
ただ大事なのは、どれだけ欲しいのかという本人の気持ちが落札価格に反映されているということを忘れないでください。
あまり価格に固執しすぎると、いいものだったらそれ以上の価格が付いちゃて、手に入れられなくなるということもあり得ますので。
落札価格としてはこれだけ出回っていることや新モデルの発表があったことを考えると安い方かなと見ていますけど。
書込番号:12470969
3点
iモード対応のスマホって出るんですか?初耳でした(^_^;)
でも、使ってみれば分かると思いますが、必要ないと思いますよ。
(iモードサイト関係(クーポンなど)使っているなら別ですが)
書込番号:12470992
1点
私は昨年4月に23Kで購入しましたから、安くは無いと思います。
でも本人が必要なら、安いかも知れません
書込番号:12471022
![]()
2点
iモード対応が出たとして、なぜそれを待つの?と思ってしまいます。
それでも待つということでその間の練習機ということであれば、
スマートフォンであればどれでもいいんじゃない?と思います。
皆さんもそう思いますよね?
書込番号:12471251
0点
半年、いや一ヶ月もスマホ使えば、iモードなんか使う気無くなりますよ。
書込番号:12471470
5点
昨年の4月で既にそのような値段だったのですね。
質問に関係ない書き込みをしないで下さい。「練習機というのは初心者かい?」というのも上と同様です。そんな文句を書く暇があったらここに来る人のためになることを書いて下さい。文句ほどこの世で無駄なことはありません。誰のためにもなりません。
書込番号:12471937
0点
おやおや。だったらこんなとこで質問しないで、ご自分で調べな。
書込番号:12471976
14点
>iモード対応のスマホって出るんですか?初耳で した(^_^;)
iモード対応機は出ないと思いますよ。
spモードに結構な投資をしているはずですし。
iモード対応ではなく、iモードサービスで提供しているサービス(iコンシェルとか)を
spモードに移植すると言うこちらの記事のことを言っていると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/01/news002.html
書込番号:12472164
2点
SmartPhoneだから練習機を、という考えは必要ないと思いますよ。
逆に練習したところで、特にメリットも無いと思います。
いまSmartPhoneの昨日が必要なければ、17000円もかけてXperiaを購入する必要はありません。
本命の機種が発売されてから、それを購入すれば十分です。
使い方もそんなに難しいものではありません。
書込番号:12472817
3点
我々はショップの店員でもサービスセンターでもなく、
一般のユーザーなんです。
我々のためになる情報もいただけませんでしょうか。
iモード対応機の情報源教えてください。
書込番号:12473401
1点
バーテックスさん、やはりその辺りのことを勘違いしてる可能性はありますね(^_^;)
spモード導入の際の情報を、同じように勘違いしてた人が多数居ましたし、、、
書込番号:12475232
0点
皆さん こんばんは
4月に発売され私の友人(会社社長)は5Kの割引をNTTから頂き、30Kで購入。
私もそれを希望しましたが、全く問題外でした。ただし20年以上契約しておりますので、
本体の補助が有ったみたいです。各人各々ポイント等が違いますので、
参考にはなりません。従って時々安売りしておりますので、それを参考に行動した方が
良いと思います。
書込番号:12475722
0点
じゃぁこれを読んだ人の為に書くと…
Xperiaは難しいですよ。
基本的な操作でも他のスマホで出来る事を
Xperiaは一工夫必要な場合もあります。
書籍があんなにある理由…
おそらく検索能力に自信が無い人も取り込みたい趣旨なのでしょう。
逆を言えば他のサイトなどに書かれている物をどのようにすれば
Xperiaで出来るかとか、Xperiaの特徴に合った物をまとめた
本が多いのでしょう。
本が全然無いDesireでも数が裁けた理由を考えると良く分かると思います。
これらの事からこの機種が練習に向いているか判断してください。
(個人的には真逆だと思います。この機種はマルチタッチ等がそろった
機種で勉強してから工夫を覚えて触る機種かと…)
書込番号:12478140
1点
>iモード対応機は出ないと思いますよ。
夏に某メーカよりデュアルOSモデルがでるらしい。
書込番号:12478790
0点
>夏に某メーカよりデュアルOSモデルがでるら しい。
その話は知っています。
が、あくまでも2コ1であって、androidスマートフォンがiモード対応すると言う
話とは別に考えています。
書込番号:12479001
1点
iモード対応機と言うククリではなく、iモードがスマートフォン仕様になるみたいです。
前にテレビか雑誌で社長の話がありましたね。手始めにメールの移行(SPモード)を行ったと・・・。
ドコモとしても、ガラケでこれだけiモードで成功を収めている訳ですから、このまま終わることはないでしょう。
書込番号:12487360
0点
iモードがスマホに対応するのが正しい選択だと思います。
ドコモさんは春には全機種選択制SIMフリー化するみたいですし、キャリア運営のインターネットサービスを残したいなら、端末とキャリアサービスを切り離していくべきだと思いますね。
スマートフォン向けに、iモードのアプリを作り、キャリア契約時にアカウントを発行
そのアカウントでiモードアプリからログインすることによりiモードにアクセスできる・・・というようにすればいいんじゃないですか。
そのためにはiモードのシステム全体を丸ごと組み上げ直す必要がありそうですけどね
しかし、今iモードでしか利用できないサービスも少しずつスマートフォンに対応していくんでしょうし
正直、標準ブラウザとこれだけ充実してるアプリがあれば、iモードなんかいらねーって気がします
たかだか花火の日程を見るために情報料とか言って315円取るシステムですよ?バカバカしいと思いますが
書込番号:12495829
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初めまして。先日ホーム画面をいじっている時に、ソニエリロゴが入った大きなアイコンをゴミ箱に削除してしまいました…
復活させようと試みましたができませんでした
もともとtimescape のスタートアイコン?のような感じだったと記憶してますが、timescape を配置してもアイコンにロゴが入っていません…
本体のリセット以外に復活方法はないのでしょうか?
詳しい方ご教授ねがいます。
0点
おはようございます。
私もTimescape起動するとソニエリアイコン消えると知らず誤って消したクチなんですが、
残念ながら初期化以外に戻す方法はありません。当然アプリも全て消えてしまいます・・・
どうしてもソニエリロゴを入れたったのでXperia SO-01B まとめサイトから落としてきた
壁紙で我慢してます。
ほかの方からツッコミが入りそうですが過去スレにもありましたので今後は事前にご覧に
なられた方がいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11190390/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=timescape%81%40%83%8D%83S
って私がツッコンでますね。本当はあまり気にしないタチです。。。
書込番号:11216931
0点
Timescapeを使用していないのであれば、アプリケーションの管理からTimescapeのデータを削除して再度ウィジェットを設定すれば表示されると思います。
本体を初期化しなくてもできました。
Timescapeのみ初期化している?
私の場合は狙ってやったわけではなくたまたまできただけなので本当にできるかはわかりません。
詳しくはありませんので自己責任でお願いします。
書込番号:11218410
2点
以下の方法でできました。
@timescapeのウィジェットを削除
A設定⇒アプリケーション⇒アプリケーションの管理⇒timescape⇒データを消去
Bホーム画面に戻り画面長押し⇒ウィジェット⇒timescape
以上の操作で初期のソニエリロゴのタイルに戻りました。
しかし再度timescapeを立ち上げると元に戻りますのでtimescapeを使用しないでソニエリのロゴを表示させたい方などはお試しあれ。
書込番号:11222230
1点
はじめまして。
私も Android 1.6 の時にご教授いただいた方法でロゴを復活できました。ありがとうございます。
ところが Android 2.1 になった今、「アプリケーションの管理」から Timescape が無くなってしまいました。
どこに行ってしまったのでしょうか?
書込番号:12495566
0点
アプリケーションの管理に入ったら、メニューキー→フィルタ→すべて
を選択すれば表示されると思います。
書込番号:12495602
1点
バーテックス様
はじめまして。
早速のアドバイスありがとうございました!
確かにありました。
いつも親切に優しくお答えされている姿に感激していましたが、今日は私が助けていただくとは。
まさに神様のように感じました。
今後とも、機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12495733
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
バージョンを2.1にアップデートして以降、
Gmailがまったく通知されなくなりました。
アプリではGmail Notifierをインストールしています。
回線はSPモードです。
以前は問題なく通知されていたのですが。
SPモードだと何か邪魔がはいるのでしょうか?
お分かりになる方がいらしましたら
お力添えのほどよろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


