| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 10 | 2011年1月5日 10:19 | |
| 4 | 2 | 2011年1月4日 01:03 | |
| 2 | 2 | 2011年1月3日 23:57 | |
| 0 | 3 | 2011年1月3日 23:54 | |
| 0 | 3 | 2011年1月3日 23:07 | |
| 2 | 3 | 2011年1月3日 16:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
使いやすいミュージックアプリを探しています。みなさんの使っているアプリを教えてください。自分は6個のミュージックアプリを試し、個人的に気になった点をまとめてみました。
Mediascap
Good
・デザイン
Bad
・機能がシンプルすぎる
・設定項目がないためカスタマイズが一切できない
・目的の曲を探しにくい
・動作が重い
・アルバムアートワークの表示が荒く表示される
bTunes
Good
・iPod touch風のデザインのため使いやすい
・touch風のためアートワークの表示が大きい
Bad
・Touch風のデザインだけど細かい部分で作りが安っぽい…有料なのに…
・アルバムアートワークの表示が荒く表示される
doubleTwist PLAYER
Good
・シンプルなデザインで使いやすい
Bad
・再生画面は使い勝手はいいけど、デザインが個人的になんか微妙
・一時停止状態でソフトを終わらせて再度使おうとすると勝手に再生が再開されて焦る
・アルバムアートワークの表示が荒く表示される
Music Player
Good
・「Artist」「Albums」「Songs」などタブ表示になっているため曲が探しやすい。
・アルバムアートワークが劣化なく表示できる。
Bad
・再生画面はボタン類のデザインがイマイチで広告がウザい。
一度に4枚しか画像が添付できないのであと2つは後で載せます。
2点
Zimly
Good
・デザインが無料なのが信じられないくらいのクオリティ
Bad
・アルバムアートワークが荒すぎ
・次曲に変わる時アートワークが切り替わらない
TuneWiki
Good
歌詞が自動で表示され自動でスクロールする
Bad
・デザインがダサい
・歌詞が表示できない曲が多い
・アートワークが荒い
6つ試してZimlyが一番理想に近いのですがアートワークのバグが個人的にかなり痛いです。
これら以外でおすすめのアプリがありましたら教えてください。
書込番号:11755383
2点
ξヽ-(・∀・´) チョーダイ!! さん
わたしも同じように結構探しました。
行き着いた先は「FLiP」というものでした。
条件として、オールランダム再生とウィジェットにジャケットが表示されないもの(ジャケットアートが有るものと無いものがあり表示されないときが個人的に気になる為いらないという結論から)が可能なもので選択しました。
再生方法のショートカットや細かい設定(イヤホンを抜くと再生が止まる等)が出来ます。
無料なのでぜひお試しください。
書込番号:11756719
1点
私はRealPlayerです。
http://jp.androlib.com/android.application.com-real-realplayer-jmmDB.aspx
書込番号:11756992
1点
Йё`⊂らωさんと同じくRealPlayerです。
音楽・映像再生はこれがお気に入り!!
写真閲覧はイマイチなので、別アプリ使ってます。
書込番号:11758565
1点
みなさんありがとうございます。
ムーニークンさんの
FLiP
Йё`⊂らωさん
OREILLYと歩むloveOOPさんの
RealPlayer
息子がイナズマイレブン大好きでさんの
MixZing Music Player
いろいろ試させて頂きました。
それぞれ特徴あるアプリでしたのでしばらくはそれぞれ使い分けていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11761442
1点
私は幾つか試した中で、Meridianを使っています。
ヘッドセットのMW600での操作性が一番良かったから。
書込番号:11776104
0点
この質問をしてかなり時間が経っていますがやっと気に入ったアプリを見つけることができました。
Music PlayerPro
です。UIがシンプルでアルバムアートワークも綺麗に表示され、今まで試してきたアプリで不満に思っていた点がこのアプリには無くとても満足しています。
EQ・歌詞表示などは無く決して多機能とは言えませんが、個人的には気に入っています。
トライアル版もあるので、みなさんも試してみてください。
書込番号:12452693
0点
PowerAMP Music Player を使っています。
EQUもあり音もいいです。
最初は無料版でしたが、結局購入しました。
書込番号:12456013
0点
私はさみしーひと様と同じく「PowerAMP Music Player」を利用していました。
このソフトを利用していた理由は「Apple Lossless」が再生できる事です。
Macしか使えない私にとってはXperiaでちょっとでも良い音質の音楽を聴くには(しょせん携帯と言わないで下さいね)これしかありませんでした。
イコライザー機能もやはりあるととても便利です。
しかし今は無料版が使えなくなってしまいかなり困っています。
アンドロイドマーケット指定会社のクレジットカードを持ってないので有料版が購入できません。
このソフトがかなり気に入っているので何か購入する良い方法はないですかね?
ちょっと話がそれましたが私のお薦めは「PowerAMP Music Player」です。
書込番号:12463655
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今回携帯の買い替えでスマートフォンの購入を考えているのですが、今お財布携帯を使っているので、購入するならレグザフォンかシャープのLYNX3Dしか対応してません。
ソニー製品が全般に好きなので次期Xperiaの発表をひとまず待っている状況です。某雑誌で1月の家電見本市CES?で発表?や2月に発表?とか…
次期Xperiaについて詳しい方がいましたらいろいろ情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点
少し遡れば似た様なスレ有るんですがね・・・
ただ、情報は似たり寄ったりだから、約二ヶ月待ってくださいな(^_^;)
http://juggly.cn/archives/16095.html
ここを参考にされたらどうですか。
書込番号:12457782
1点
望見者サン返信ありがとぅございました。
似た書き込みもいくつか拝見したんですがもぅ少し色々な情報があるかと思い今回投稿させていただきました。 ご指摘ありがとうございます。今後の投稿には気をつけます。
書込番号:12457828
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
すみません。どなたか教えてください。よろしくお願いします
1)現在使ってるgoogleアカウント(Xperiaに登録しているもの)を、Xperiaと違う、他のスマートフォン(ドコモのスマートフォンです)で登録し使いはじめた場合、現在SDカードにバックアップしている連絡先は復元できるのでしょうか?
2)googleアカウントを新しくした場合、以前のアカウントでバックアップした連絡先は、使えなくなるのでしょうか?
この2点、実は深刻でして。。。
突然、マーケットが繋がらなくなったので、本体を初期化しました。PCから再インストールもしました。その後からgoogleアカウントの設定ができなくなりました。種々の設定項目、全部見たのですが、googleアカウントの設定だけができないのです。したがって、マーケットも起動しませんし、spモードメールアプリもダウンロードできない状況。
さらに、バックアップしていたファイルも復元できません。
結局、本体が原因であれば、新機種を購入するかどうか、迷っているところです。できればXperiaをこのまま使いたいのですが。。。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点
先に以下について教えてください。
>その後からgoogleアカウントの設定ができなくなりました。
googleアカウントの設定が出来ないとの事ですが、具体的にどういう状態ですか?
最初のセットアップでアカウント名とパスワードを入力すると思いますが、
その時点でエラーで弾かれてしまうと言う事でしょうか?
それと、ご質問の件ですが、
1.に関してですが、SDカードにバックアップしている連絡先データはどのような方法で
バックアップしたものでしょうか。
例えば、バックアップと言っても、バックアップと復元アプリを使用、連絡先の
エクスポート機能、他の連絡先アプリなどを利用、、、等によって扱いが異なります。
連絡先のエクスポート機能で書き出したファイルは.vcfと言う形式になっているので、
他機種でも基本的にはそのまま読み込めると思います。
2.については、バックアップをどのように行ったかで異なると思います。
連絡先のエクスポートでバックアップした連絡先ならアカウント情報は関係ないと
思います。
また、普段ご利用の連絡先はgoogle連絡先でしょうか。
もしgoogle連絡先を利用していて、バックアップと復元アプリを利用して連絡先の
バックアップをしたという場合、同期対象の連絡先(google連絡先)はバックアップが
されません(正確にはバックアップはされるが復元はされない、のかも)。
>さらに、バックアップしていたファイルも復元できません。
こちらの現象が発生したので2.の質問をされたのかと思いますが、こちらについても
エラー等の表示で復元ができないのか、エラー表示などはなく正常に終了となるが、
連絡先を見てみると復元されていないのか、、、等によっても異なるかと思います。
正常に終了しているのに、連絡先データが復元されていないという場合は、上に書いた
ように同期連絡先で復元されていないのかも知れません。
書込番号:12453760
![]()
1点
バーテックスさん
お返事が遅くなりました、すみません
詳しいご回答本当にありがとうございました。
結局googleアカウントがどうしてもログインできず、マーケットも開けずの状態でしたので、docomoショップへ行き、本体の故障ということでした。新しいものと交換していただき、やったところ、何の問題もなくログインできました。
何らかのソフトがリストアしても消去できなかったらしいとのことでした。入店して2時間以上、かなりお店の方も一生懸命調査し、センターにも問い合わせたり、正月早々、面倒なことをさせてしまいました。
バーテックさん、僕はもう少し自分のスマートフォンくらい詳しく、知っておかないとだめですね。回答を見てこんなに詳しく教えていただいていたことに、感謝の気持ちで一杯でした。本当にありがとうございました。
書込番号:12457498
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
お世話になっております。
素朴な質問です。
私のホーム画面は、その時の気分で色々と配置が変わるものの、標準のデジタル時計は常用しています。どんな壁紙を使っても大抵見易くて好きです。
不満はタッチしてアラームが呼び出せないとか、サイズがもう一回り大きければ良いなと思ったりはします。
質問は後者の不満に係るのですが、スリーブ復帰時に表示されるデジタル時計って、このウィジェットに似てますが、サイズが大きくて見易いんですよね。これって、スリーブ復帰の際しか使えないのでしょうか?もったいないなーと思いまして。
電子手帳時代から色々な端末を使ってきましたが、最もお気に入りの端末となったXperia、楽しいです♪(^-^)
0点
>スリーブ復 帰時に表示されるデジタル時計って、このウィジェットに似てますが
ロック画面のデジタル時計のことを言っていると思いますが、これはロック画面の
一部なので、残念ですがウィジェットとしては利用できないです。
書込番号:12449840
![]()
0点
バーテックスさま、お礼が遅くなり失礼をいたしました。
ロック画面の一機能なのですね。見易いのに、残念です。
有り難うございました!
書込番号:12457479
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
使いますよ。3G。
結構なパケ量になると思いますよ。
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?hl=jp&answer=39890
書込番号:12453421
0点
>使用すると、地図情報や位置情報(GPS?)は3G回線を使うのでしょうか?
>それとも3G回線は使わないのでしょうか?
マップやナビを利用の際にデータ通信を行うので、その時に3G回線で接続していたら
3G回線を使いますよ。
WiFi接続だったらWiFi経由でデータ通信を行います。
ナビでは駄目ですが、マップに関してはRMapsと言うアプリでオフラインで利用する
と言う事が出来ていました。
半年くらい前の情報ですが、以下に過去スレ貼っておきます。
一応参考ということで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11723165/
書込番号:12453686
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
質問です
Xperiaの購入検討していますが、
初期搭載しているソフトだと、
ワード・エクセルは、閲覧のみ可能のようですが
他のアプリとかで、簡単な編集ができないのでしょうか?
0点
プリインのOfficeSuiteのPro版やDocumentsToGo, Thinkfree Officeなどでword, excel,
power pointの編集は可能です。
いずれも編集できるバージョンは有料になってしまいますが(約1235円)。
書込番号:12436755
![]()
1点
ただし、PCの編集イメージを持つとガッカリしますよ。
基本、閲覧アプリと思ったほうがいいです。
他者メーカーがほぼ出揃った中で、デザイン的にも一番だと思います。
質問外のことですが、無料ホームアプリで評判のADWLauncherの有料版ADWLauncher EX(価格は鼻くそ程度)をお勧めします。
ヌルヌル感は、もはやIPhoneに匹敵します。
書込番号:12437267
![]()
1点
返信有難うございました。
結局ソニー信者として
31日に機種変にて購入しました。
オフィスの編集に関しては、もう少し勉強してから購入を検討します
有難うございました
書込番号:12455324
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











