| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年12月29日 09:14 | |
| 1 | 2 | 2010年12月28日 15:04 | |
| 0 | 0 | 2010年12月25日 20:12 | |
| 0 | 0 | 2010年12月25日 16:57 | |
| 0 | 3 | 2010年12月25日 16:12 | |
| 0 | 12 | 2010年12月25日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
新規で連絡先を登録すると、見あたらず。ブラウザ上で確認すると、Myコンタクトに入っています。いつもブラウザ上で設定した自分のグループに移しています。
新規の連絡先を一度にグループに登録することは出来ないでしょうか?
よく電話番号をその場で言われてこの電話が私だから登録よろしくとなった場合に、そのまま登録とすると、Xperiaに登録したはずの名前が検索しても出てきません。ブラウザ上で確認すると必ず、前述の場所にあります。使いづらいです。何かいい方法ありますか?
0点
>新規で連絡先を登録すると、見あたらず。ブラウザ上で確認すると、Myコンタクトに入っています。いつもブラウザ上で設定した自分のグループに移しています。
PCからのマーケット検索ではヒットしなかったのですが、
XPERIAで「友録連絡帳」とマーケット検索してみて下さいませ。
一応、このアプリでグループ振り分けが可能になります。
※PCからでは、
http://www.appbrain.com/app/youlu-address-book/com.youlu
ただし難点。
・(PC)ブラウザ上で確認したときに、グループ項目のみに登録され、「Myコンタクト」に登録されない。
・カナの認知に対応していないので、登録者一覧がバラバラな順で並んでしまう。
gmail連絡先でグループ分けを活用している方にしたら、
使い勝手のいい連絡帳に成り得ると個人的ですが感じます。
書込番号:12429440
![]()
0点
自分もこの件に関して質問です。
MyContactとは何なんでしょうか?
グループごとに着信音などを設定しているので、登録するたびにいちいちMyContactのチェックを
はずさないと、グループ別の着信音等が反映されません。
今は、1つづつチェックをはずしてますが、そもそもMyContactに入れる意味はあるのでしょうか??
便乗ですみません。
書込番号:12429830
0点
my contactグループはandroidで扱う連絡先を登録するためのデフォルトグループで
言わばandroidの仕様です。
Gmailの連絡先はandroidだけでなくPCからも利用するため、androidからの連絡先を
明示的に区別するために存在していると思います。
Gmailの連絡先のグループは、グループと言うよりラベルなので、my contactラベルが
付くことは特に問題でないという見解もあるのかもしれません。
以上、私の個人的な推測でした。
書込番号:12429999
0点
缶コーヒー大好きさん。
いいアプリご紹介ありがとうございます。さっそく使ってみます。
スマートフォンは名の通りフォンなので、その機能として
電話帳が使いづらいと言うのはやはりいやですね。
書込番号:12432880
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
来年の2月にX12(ANZU)?が発表されるようですが、もしかしたら何かの見間違いかもなんですが、そのあとに、全部のせXPERIA(AZUSA?)が発売するとかしないとかいう記事を見かけた気がするのですが情報お持ちのかたいませんか?
0点
Xperiaの後継機種と呼ばれるAnzuは画像もリークされてきていますし、プレステフォンも画像リークされてきていますが、全部のせのAzusaの画像はなかなか出てきませんね。日本限定という噂もあるので世界的にみると注目度は低いかもしれませんね
http://juggly.cn/archives/13286.html
ここのサイトでAnzuやAzusaなどで検索すれば少しだけ情報は出てきますよ
書込番号:12429965
0点
とりあえずこの辺でどうでしょう。
http://juggly.cn/archives/13429.html
azusaと言われている機種はanzuと同スペックで、プラスして日本向けに
フィーチャーフォンの機能を搭載したものと言われてますね。
anzuが年度末までと言われていますが、azusaは6月くらいに出てくると
予想しています。
書込番号:12429975
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
WCA-Gでの接続が可能との書き込みがあり挑戦したのですが、WCA-Gにて接続IPを確認し
PCでプラウザにIPの数字を入力してもどうしても次の画面に行かなくて接続できません。
書き込みを見ると次にrootを入力して・・・・とあるのに・・・
教えてください。お願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今spモードの着信音をサイレントにしてメール通知アプリとレディガガ着メロアプリをインストールしてメール通知アプリの着信音をレディガガの着メロにしているのですが5回に1回の割合で着信音がなりません。メールはちゃんと着信しています。どうすれば鳴る様になるんでしょうか?どちらのアプリが悪いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつもここで勉強させて頂いております。
既出の質問でしたら、申し訳ございません。
検索しきれませんでしたので教えて下さい。
spモードメールで、個別(グループや個人)毎に着信音を
設定する事は可能なのでしょうか?
0点
電話帳から設定したい人をタップ>編集で、下の方にスクロール
すると個別に着信音が選択出来ますよ。
(プリイン電話帳の場合)
書込番号:12417076
0点
メール着信音のことでしたか。
メール着信音は個別に設定出来なかったと思います。
書込番号:12417096
0点
ついんたさん
>メール着信音は個別に設定出来なかったと思います。
やはり、そうですか。
残念です。
有り難うございました。
書込番号:12417239
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xreriaで地デジや市販のDVD(Shrink等で取り込んだ動画)を見る方法を探しています。
携帯動画変換君というのがあるのですが、Windows7には対応しておらず・・・
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点
フリーアプリのFormatFactoryで変換可能です。
MP4に変換したと思いましたが、以前の事なので記憶が定かでありません。
『FormatFactoryの試用経験』
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/formatfactory/formatfactory.html
書込番号:12384473
![]()
0点
グリーンピースさん、ありがとうございます。
早速FormatFactoryをDLして現在変換作業をしています。
上手くいったか、またご報告します。
書込番号:12384555
0点
無事にXperiaでDVDを取り込んだ動画を再生できました!!
グリーンピースさん、本当にありがとうございました。
書込番号:12384885
0点
解決済ですが
私はHandrakeを使用しております。
書込番号:12387002
0点
携帯動画変換君というのがあるのですが、Windows7には対応しておらず・・・
とのことですが自分の還境ではXP、Vista、7とずっと携帯動画変換君を使えてますよ。
Xperia向けの変換はMediaCoderのiPhone4向け720p設定を使っています。
書込番号:12388369
0点
孫大好きさん、ξヽ-(・∀・´) チョーダイ!!さん
情報ありがとうございます。
携帯動画変換君は7でも使えるのですね・・・
確認不足でした・・・
ありがとうございました。
書込番号:12391994
0点
解決済みなんでしょうけど・・・
スーパー動画変化君というアプリもありますよ。
名前のとおり、携帯動画変換君のグレードアップ版みたいなものかな。
Xperia専用の変換もできるので自分はこれを常用しています。
ググってみてください。
書込番号:12395789
0点
slingboxというのはどうでしょうか?
ソニーロケフリと同等の商品です。
現在日本では発売されていませんが、来年2月頃より日本でも発売されるようです。
私はヤフオクで購入し快適に使っています。
詳細は下記を参照してください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101217_415362.html
http://www.e-frontier.co.jp/company/press/2010/20101217a.html
http://www.slingbox.jp/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1278823944/
書込番号:12395924
0点
ところで再生はMediascapでしょうか?
これだと動画の音だけ聞きたい場合、画面消せなくて(消すと音まで停止)
困っていましたが、動画再生さんだと画面けして音楽だけ聴けますので、便利です。
参考まで。 慨出でしたらすみません
書込番号:12398423
0点
坊主愛さん、情報ありがとうございます。
スーパー動画連続変換というソフトでしょうか?スーパー動画変換君では見つからなくて・・・
孫大好きさん、動画再生にはmVideoPlayerを使用しています。
音楽はiPod nanoを使用しております。Xperianの電池対策ですが、iPodの方が使い慣れているので。
みなさん、色々な情報ありがとうございます。いろいろ試して、快適に使っていきたいと思います。
書込番号:12406860
0点
☆アカレンジャー☆さん こんにちは
>Xreriaで地デジや市販のDVD(Shrink等で取り込んだ動画)を見る方法を探しています。
すみませんでした。てっきりXperiaの再生かと思っていました。
>Xperianの電池対策ですが
私はオートマチックタスクキラーを使っています。無駄に稼働しているソフトを
停止してくれますので、感覚的ですが、50〜70%UPしています。
尚XPERIAの件は全てここで教わったもので、慨出かも判りません
書込番号:12408273
0点
m(__)m・・・
仰せのとおりで、「すーぱー連続動画変換」が正式名称でした。
携帯動画変換君と仕様がほぼ一緒なので、勝手にスーパー動画変換君と
名付けて(早とちり)いました。
使い方、全く一緒なので、馴染みやすいと思いますよ。
書込番号:12416342
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


