| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 15 | 2010年11月28日 21:03 | |
| 1 | 8 | 2010年11月28日 15:44 | |
| 0 | 5 | 2010年11月28日 14:38 | |
| 0 | 2 | 2010年11月28日 07:07 | |
| 1 | 5 | 2010年11月27日 21:14 | |
| 0 | 4 | 2010年11月27日 17:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
最近よく再起動します。
一度同じ症状で交換してもらった本体ですが、最近また再起動するようになりました。
再起動だけなら諦めがつくのですが再起動してホーム画面が出てからすぐ再起動し、永遠と再起動を繰り返します。
電池を抜いてからすぐ再起動させても症状は改善せず、電池を抜いて15〜30分ほど放置しておけば症状は改善します。
どうやら熱が原因しているような気がしますが、インストールしたアプリにも原因があるんでしょうか。
なにか対策があればお願いします。
0点
初期化して症状が出なくなれば
インストールしたアプリが原因ですね
書込番号:12062913
2点
一度、初期状態に戻してみたらどうですか?
様子を見て、アプリを入れていく。
アプリの中にも不安定にさせるものありますから。
書込番号:12062914
1点
アプリが疑わしいようであれば、セーフモードで起動して様子を見るとよいかも。
セーフモードならユーザーがインストールしたアプリは起動しないので
切り分けにはなると思います。
症状が出ている時にセーフモードで起動し直してみて症状が収まるようなら
何かしらのアプリに原因が、そうでないならスレ主さんが仰っているように
熱など問題があるのかもしれませんね。
書込番号:12063050
2点
みなさんありがとうございます。
とりあえず初期化してみることにします。
SDカードも初期化したがいいんでしょうか?
書込番号:12064294
0点
SDカードは特に初期化する必要はないと思います。
書込番号:12064376
![]()
0点
初期化をやってみましたが、初期化後にソニーロゴ→ホーム画面の再起動無限ループとなりました。
電池を抜いて30分後に起動したのでリストアしたりアプリを入れたのですが、wifiがスリープ状態でも切れないのでもう一度初期化しました。
そしてまた再起動の無限ループ・・・・
もう笑うしかありません。
アプリが原因ではないと思いますが電池の温度もさほど熱くないので原因不明です。
また交換でしょうか?
ただ、お店に持って行って症状が再現するかが不安です。
書込番号:12066248
0点
災難ですね。。。
私もスレ主さんほどではないものの再起動しますね。症状が頻発する時があるため、購入してからもう4回は初期化したでしょうか。。。すべて無駄でしたけど(笑
近所のDSテクノはアホなのか、スマホの修理対応が全然まともにできず、代替機もなく修理に出す気もおきません。最近、なんとなくショップに持ち込んでも、その場で再現しない故障には異常に対応悪い気がします。
それでも、その症状では、とりあえずショップへGOですね。。。
書込番号:12066296
0点
症状が出たら必ず動画を撮っておくといいですよ。
その場で再現しなくても、こうだったというのがわかるわけだからね。
書込番号:12067008
![]()
0点
いろいろアドバイスありがとうございます。
とりあえず、朝まで放置していたところ起動するようにはなってました。
動画はデジカメで撮って見ることにします。
それと質問ですが、wifiが画面OFFの時に切れる設定にしていてスリープ解除した後にwifiに繋がっているアイコンが出ているのは変ですよね?
それと、スリープ中にホームボタンを押すとスリープが解除されるのですが最初からでしょうか。
何が本来の動作かわからなくなってきてます。
書込番号:12067118
0点
充電し続けながら本体が熱くなるようなアプリを長時間使い続けるとリチウムイオン電池が飛ぶという話を聞いたことがあります。
電池を疑うというセンもあります。
書込番号:12067410
0点
●再起動だけなら諦めがつくのですが再起動してホーム画面が出てからすぐ再起動し、永遠と再起動を繰り返します。
●それと、スリープ中にホームボタンを押すとスリープが解除されるのですが最初からでしょうか。
この二つからですが、
画面ロックアプリやPreHomeなどのサブホームアプリをホーム設定にしていませんか?
該当していたら、一旦解除して上記のアプリの再インストールを行って、再度ホームアプリとして再設定で改善されませんかね。
違っていたらスミマセン。
書込番号:12067456
0点
再起動の繰り返しにはとりあえずSIMの抜き差しをお試しを。
>wifiが画面OFFの時に切れる設定にしていてスリープ解除した後にwifiに繋がっているアイコンが出ているのは変ですよね?
→スリープになってすぐに切れるわけじゃないので、特に変ではないと思う。
何分も経っているのなら変ですけど。
>それと、スリープ中にホームボタンを押すとスリープが解除されるのですが最初からでしょうか。
→スリープの解除がロック画面になる事なら、正しい挙動です。
書込番号:12069538
0点
みなさんありがとうございました。
動画にて再起動を録画したので、明日店に持って行ってみます。
書込番号:12069713
0点
こちらも再起動ループが酷いので今日店にもっていきました。
症状が出たので交換してもらいました。今のところ症状は出ていません。
店員のおねーちゃんは、「そのような症状はごく稀だ」とか。
帰ってきてここ見たらこういう症状の人たくさんいますね。嘘ついたなねーちゃん・・・
またこういった症状出るかもという不安がたくさんです。Xperiaひどい。
GALAXYに乗り換えようかな;w;
書込番号:12290419
0点
自分も無限ループになってDSに持っていったら即新品と交換でしたよ!
ショップも原因わからないらしくて新品に交換してもらったのはいいけれど...
でも、また無限ループが心配です!
書込番号:12291300
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
毎回 質問ばかりですいません。
ウィジェットのアイコンを変更するアプリケーションってあるのでしょうか?
OS2.1にしてから、快適に遊ばさせて頂いています。
ライブ壁紙も良い感じで、ホーム画面のカスタマイズに楽しんでいます。
ホーム画面に貼られたショートカット等のアイコンは”Desktop Visualizer”等で
変えて統一感を持たせているのですが "Advanced Task Killer Free"のウィジェットの緑色のドロイド君がどうも・・・・・・
非常に便利なウィジェットなので、やはりホーム画面に置いておきたいので
何とかこのアイコンを変える方法は無い物でしょうか?
0点
advanced task killerのウィジェットは確かにアイコンのようですが、他のショートカット
とは違いあくまでもウィジェットなのでデザインは変えられないと思います。
書込番号:12283181
0点
これはどうですか?
同じタスクキラー系のアプリ(Task manager)のウィジェットは
変更出来ましたよ(^^)
http://androider.jp/?p=11500
書込番号:12283247
1点
やはりバーテックスさんが言われる通り、上記アプリを用いても
ウィジェットとして、デザイン変更するのは無理のようです。
あくまでもショートカットとして、ですね。
スレ主さん、大変失礼致しましたm(__)m
書込番号:12283383
0点
なるほど やっぱり無理ですか。
皆さん 返信有難う御座いました。
ちなみにウィジェットのデザインがシックな
タスクキラー系のアプリって御存知ですか?
書込番号:12286119
0点
シックかどうかは自信ありませんが、System panel は
アップデート後、9種類の中からウィジェットデザインが
選べますよ。
どれもシンプルで私は好きですが(^^)v
(アプデ前はそりゃでかくて......)
書込番号:12287517
0点
ちょっと文章がおかしいです。
アップデート後より、9種類あるウィジェットデザインの中から
選べるようになりました。
訂正させて頂きますm(__)m
書込番号:12287527
0点
ついんたさんありがとうございます!
早速使ってみています。
確かにシンプルデザインで今のホーム画面に
良い感じなのでしばらくこれで行こうかと思います!
書込番号:12289676
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
文字を打つのが遅いので長文を打つ時用にキーボードを探しております。 エレコムのTK -FBP 017Bkは価格comで酷評なので、これ以外でお奨めがあればお教え下さいますようお願いいたします。
0点
>エレコムのTK -FBP 017Bkは価格comで酷評なので、これ以外でお奨めが
>あればお教え下さいますようお願いいたします。
TK-FBP017BKが酷評なのは、Xperia OS1.6がHIDプロファイルに対応して無く
SPPプロファイルでの接続しか出来ない事が大きな理由だと思います。
OS2.1になっても基本的にHIDプロファイルには対応していないのですが、
以下のような記事を見つけました。
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/11/bluekeyboardtk-.html
OS2.1 + BlueKeyBoardと言うアプリでTK-FBP017BKをHID接続で利用できる
という内容のものです。
BluekeyBoardはOS1.6の時は使えなかったと記憶してますが、OS2.1になり
利用可能になったようです。
ただ、一部キーボードのマッピングがずれていたりするようですが、辞書登録
などで回避できるとの事。
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/11/xperiaso-01bblu.html
BlueKeyBoardで利用可能(動作確認済み)のBT keyBoardは以下に情報が
あります。
http://sotolog.net/bluekeyboardjp/2010/06/07/log3.html
この記事をみて私も早速TK-FBP017BKを注文してみました。
書込番号:12275583
![]()
0点
バーテックスさん ありがとうございます。
私も先程 注文しました。価格.comで。
今日 発送の連絡もお店から来たので週末が楽しみです。
書込番号:12277333
0点
TK-FB017BKが届きました。
反応早く快適です。
本文もこれを使って打っています。
バーテックスさん教えて頂きありがとうございました。
書込番号:12285683
0点
快適ですか。それはよかったです。
私も本日届いているはずなのですが相変わらず外出中でして。
帰宅したら試してレポートしますね。
書込番号:12286040
0点
本日無事キーボードが届きました。
昨日は不在にしていたら持ち帰られてしまったようです。
早速セットアップしてこの書き込みを書いてみましたが反応は普通によいですね。
PCでBTキーボード接続しているのとほとんど変わらないです。
文字変換も秀逸とまではいきませんが普通に使用出来るレベルで問題ないです。
時間の都合でちょっとしか使用できないので使い勝手や他のBT機器との
同時接続時の反応などは別途試してみたいと思います。
書込番号:12289405
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつも質問ばかりでスイマセン。
キーボード入力のPOBox Touchでユーザー辞書登録をしたのですが、『日本語ユーザー辞書』でたとえば、読みを数字の『0』、表記を『0123456789』とした時、登録はできるんですが実際に入力時に候補として表示されませんでした。『英語ユーザー辞書』でも同じでした。
『0』が日本語ではない?からでしょうか??
読みが数字の場合のユーザー辞書登録の仕方、ご教授ください。
0点
数字入力(左下の文字のボタンの所の12が青文字)の場合は変換ではなく直接入力なので
辞書に登録しても変換候補には出てこないと思います。
例えば読みを"ぜろ"とかにしないと駄目だと思います。
書込番号:12287357
![]()
0点
バーテックスさん おはようございます。
やはり無理なんですね。
『ぜろ』で対応したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12287734
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
OS2.1にアップデート後なんですが、ネットでいろんなサイトを見たときの終了方法について質問です。
以前のバージョンでは、左下のメニューボタンから終了をタップしてホーム画面に戻れました。そして次にネットしたくなったら、またアイコンをタップしてホームページを表示してと。
アップデート後、メニューボタンに終了がなくなり、右下の戻るボタンでホーム画面に戻るしかないのですかね。面倒な時は真ん中のホームボタンを押し一気に終了させてますが、次にネット始めるとホーム画面ではなく、直前に見てたサイトが表示されます。
何かワンタップで終了する方法ってあるのでしょうか。
0点
僕はタスク管理アプリを使って、電源ボタンを押すと終了できるように設定していますよ♪
書込番号:12250108
0点
19けん72さん
私の場合、1tap task killerを使っています。
ステータスバーからも起動出来ますので、重宝してます。
その名の通り、設定したtaskをワンタッチで終了させてくれます。
よかったらお試し下さい(^^
書込番号:12250283
0点
残念ながら、OSアップ後の標準ブラウザは終了ボタンが
無くなってしまいましたね。
皆さんが言われている通り、タスクキラー系のアプリを
用いるか、もしくは別のブラウザに乗り換えるかだと思
います。
Dolphin Browser HD お薦めですよ。
書込番号:12250543
1点
2段階の操作が我慢できるようでしたらウィンド画面からウィンド閉じてバックキーで
閉じると思いますが…
Xperiaのブラウザ(あればAndroidの標準ではなくXperiaの標準なので)って不便になりましたよね。
Galaxyは知りませんがDesireなんかはもともと閉じるボタン無いですよ(2.2)
なので他機種の知識が結構役に立つかもしれませんね
書込番号:12250696
![]()
0点
まずは皆さんの素早いご回答に感謝です。
なかでもウインドウをタップ→戻るボタンが良かったのでグッドアンサーに決めさせてもらいました。
書込番号:12285637
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ADWアプリの壁紙設定ついて
教えて頂きたいのですが。
UP前は、縦横共にセンター表示されて
いたのですが
UP後、横にするとセンター表示されず
上、半分の表示になってしまいました。
(縦方向は、問題ないのですが)
どなたかセンター表示にする方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
0点
今1.3.1というのが来ているので試されてみてはどうでしょうか。
駄目なら修正されるまで待つか1.2.0まで戻る
しかないと思います。
書込番号:12281137
![]()
0点
バーテックスさん
早々のアドバイスありがとう御座います。
今1.3.1にUPしてみたのですが
ダメなようですので改善されるのを
期待して待とうと思います。
ちなみに1.2.0まで戻すには、
どの様な方法があるのでしょうか?
重ね重ねお手数ですが宜しくお願いします。
書込番号:12281224
0点
>ちなみに1.2.0まで戻すには、 どの様な方法があるのでしょうか?
AppMonsterなどでバックアップを取っていればすぐに
戻せますが、取られてないようだと戻すのはちょっと
出来ないかも知れません。
書込番号:12282186
![]()
0点
バーテックスさん
この度は、アドバイス頂き感謝しております。
本当に有難う御座いました。
それでは、また何か有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:12284383
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


