| 発売日 | 2010年4月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 139g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2300スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年11月21日 10:51 | |
| 0 | 10 | 2010年11月21日 09:36 | |
| 1 | 2 | 2010年11月21日 06:47 | |
| 0 | 5 | 2010年11月21日 03:23 | |
| 0 | 0 | 2010年11月20日 21:47 | |
| 0 | 2 | 2010年11月20日 20:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
お疲れ様です。
皆様ご教授ください。
内容は『XperiaからXperiaへのデータ移行』です。
木曜日にXperiaをアスファルトの上に落としてしまい、金曜に加入していた『ケータイ補償お届けサービス』を使い、本日新品のXperiaが自宅に届きました。
ちなみに旧Xperiaは液晶にヒビが入ったくらいで、通常に使えます。
※電話帳の移行は済
そして本題です。
旧Xperiaと新Xperiaを全く同じ仕様(AP、アプリ等)に簡単に移行する方法をご存知のかたがおりましたらご教授ください。
0点
アプリに関してはSIMを入れ換えてマーケットを開けば、古い方でインストールしていたリストが
表示されるはずなので、マーケットアプリを終わらせないよう一気にインストールすれば
とりあえず全部入るかと思います。
メールやカレンダーなどgoogleサービス利用してるなら同期すれば復帰します。
ここまでは新しい端末に同じgoogleアカウントを設定する必要があります。
他、IMoNi等にデータエクスポートできるものはしておいて、新しい端末にインポートすれば
大体は移行できるかと。
書込番号:12245668
![]()
1点
バーテックス様
お疲れ様です。
ありがとうございまいた☆
無事終了いたしました☆
書込番号:12249253
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
OS2.1にアップしてからHDでの動画撮影をやったことが無かったので、本日試しに
撮影してみたところ、こんなエラーが発生しました。
何度やっても40秒くらい記録したところでエラー発生するのですが、皆さんどうですか?
0点
今し方試してみましたが、問題なく録画できました。
設定も特に弄ってません。
書込番号:12245609
0点
2分ほど撮影してみましたが、録画も再生も大丈夫でした。
書込番号:12245612
0点
オイラも試しに3分ほど録画してみましたが、
録画中に問題はなく、最後まで撮影出来ました!
書込番号:12245638
0点
私も20s位しか試したことが無かったので、改めてやってみました。
結果、全く問題無いですね。
(70s位です。)
書込番号:12245644
0点
皆さん、早速ありがとうございます。
今外出して再度試してみたところ3分ほどですが、正常に撮影できました。
電源OFF/ON等は特にしてないのですけどね。
エラー発生時はWiFi環境、室内、蛍光灯下と言う条件だったので今と違うので、帰宅したら
また試してみます。
書込番号:12245731
0点
>エラー発生時はWiFi環境、室内、蛍光灯下と言う条件
私も同じ条件で試しましたが、異常は無いですね。
もしかしたら、画面スリープまでの移行時間に起因している
かなと思ったのですが、全く関係無かったです......
まあ、バーテックスさんの事なので、この辺はご検証済み
だと思いますが(笑)
書込番号:12245785
![]()
0点
>エラー発生時はWiFi環境、室内、蛍光灯下と言う条件
ついんたさんと同じく、オイラも同様の条件下で問題なしでした。
オイラの場合はさらに、SIM無しでした。
書込番号:12245831
![]()
0点
私もやってみましたが、、特にそういった現象にはなりませんでした。試しに1分撮って見ましたが何事もなく、撮れました。すみません。お役に立てなくて。
メモリー不足?わかりません。
書込番号:12246989
![]()
0点
ま、不明なエラーなんでしょうね。
オートフォーカスもいまいちだし、HD動画撮影は全然使ってませんね。
書込番号:12247066
0点
皆さんどうもありがとうございました。
結局、あれから帰宅後に再度試してみたところ正常に動作しましたが、暫くしてから
再度試してみるとまたエラー。
電源OFF/ONなどはしていましたがあまり状況変わらないので、端末初期化し直しました。
初期化後はとりあえず問題無いようです。
>メモリー不足?わかりません。
理由はこの辺だと思いますが、確かに分からないですね。
書込番号:12248923
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
OSのアップデート時に連絡先やアプリケーションのバックアップは行ったのですが、SPモードメールの送受信ボックス等のデータのバックアップを行わずに初期化をしてアップデートをしてしまいました。
アップデート後に気づいたのですが、新たにSPモードメールのアプリをインストールして起動してみたらデータが全くありませんでした。
i-mode.NETでメールの内容を見ることができるようにどうにかして過去のメールの内容を閲覧する方法はあるでしょうか。
完全に自分に落ち度があるので、できなくても仕方ないと思っていますが、できるなら過去のメール内容(少なくとも最近3日間くらい)が見たいです。
よろしくお願いします。
1点
>i-mode.NETでメールの内容を見ることができるようにどうにかして過去のメールの
>内容を閲覧する方法はあるでしょうか。
残念ですが、復帰させる方法はありません。
iモード.netはiモード用のサービスですので、spモードには適用できませんし、
仮に出来たとしても、サービス利用開始時点からの話になるので、過去に遡って
復帰させると言う事は無理です。
書込番号:12235100
![]()
0点
バーテックスさん返信ありがとうございます。
今度から初期化するときは、バックアップすべきものに注意したいと思います。
書込番号:12248443
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
質問させていただきます。
先日、OSを2.1にアップデートしたのですが、その後Wi-Fiの動作が不安定になりました。
アップデートが開始され、一週間ほど経過してそれほど大きなトラブルがネット上で報告されていなかったのでうかつにもアップグレードしてしまいました・・・ w
外出時docomoのBF-01Bというモバイルルーターを使うことが多いのですが、アップデートした後、以下のような症状が出ております。
Xperia本体のWi-Fiスリープのタイミングの設定を『画面オフと同時』にしていても、Wi-Fiがしばらくスリープ状態にならない。
本体がスタンバイ状態(画面オフ、電源ON状態)から立ち上げたとき、Wi-Fiが復帰しない。ということで、モバイルルーターをスキャンしないからモバイルルーターもスタンバイ状態から目覚めない。
この場合、Xperia本体のホーム画面を左に人画面ずらした画面のWi-Fiのボタンを押して、いったんWi-Fiをオフにして、再度ボタンを押してWi-Fiを立ち上げるとスキャンし始めます。
OS1.6のころはこの辺の動作は放っておいても自動的にうまく連携していたのですが、2.1にしてからどうもギクシャクして・・・
この辺の不安定さは、バグでしょうか?
いずれマイナーアップデートで補正されるのでしょうか?
それとも、アップデートのときに本体を初期化しなかったからでしょうか?
初期化すれば改善する可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、Wi-Fiに関しては、モバイルルーターとの連携があまりにもアップグレード後ひどかったので、一度モバイルルーターのIPをXperiaから消して、再度スキャンさせてモバイルルーターのパスワードを入力し認識させたら多少増しになりましたが、上記のようにまだいまいち連携がよろしくない状態です。
どちら様かご指南いただければ幸いです・・・
よろしくお願いいたします。
0点
そう言えば、自分もそんな感じするな。切る方は早いのだが、ウィジェットでは接続が遅く、繋がりづらく設定からやることがおおくなったな。
書込番号:12246259
0点
>本体がスタンバイ状態(画面オフ、電源ON状態)から立ち上げた
>とき、Wi-Fiが復帰しない。
確かに、たまにありますね。
夜→朝など、長時間スリープで放置された場合に、多く見受けられ
るような気がしています。
私もスレ主さん同様に、ウィジェットのOFF /ONを行い、
再接続を試みています。
書込番号:12246833
0点
オイラもアップデート直後に同様の症状がでました。
ちなみに、初期化はしないで、設定などそのままアップデートしてます。
で、同じように、一度wifiの設定などをし直してみたのですが、
あんまり改善しなかったので、一度、電源オフにして電池パック入れ直し
をしてみたら、ピタッと症状が治りました。
ただ、以前と比べて、接続に時間がかかることが多いかな〜?って感じです。
書込番号:12247278
![]()
0点
>>コメントいただいた皆様
コメントありがとうございます。
似たような症状、あるんですね!!
個別に症状に差はあるようですが、流行原因はアップデートというのは間違いなさそうですね。
そのうちマイナーアップデートで対応してくれることに期待するしかないのかもしれませんね。
バッテリーはずして付け直すというのも試してみます!!!
書込番号:12247672
0点
>>Xperia本体のWi-Fiスリープのタイミングの設定を『画面オフと同時』にしていても、
>>Wi-Fiがしばらくスリープ状態にならない。
同じです。
この場合、自宅等だと大した問題じゃないのですが
3G切断の光ポータブル運用なので外では
光ポータブルのバッテリー節約の為にXperiaには早くスリープに入って欲しいのです
XperiaのWi-Fiがスリープに入らないと光ポータブルもスリープになってくれないので。
>>本体がスタンバイ状態(画面オフ、電源ON状態)から立ち上げたとき、Wi-Fiが復帰しない。
これも同じく発生します。
でも自宅等の無線LAN親機に接続する場合はすんなり認識するのですが
光ポータブルとの接続が上手くいかない場合が多々あります。
ですので、
私の場合はWi-Fiのスリープに入らないように設定を変更し
Wi-FiをウィジェットでON/OFFにするようにしました。
OSが2.1になってWi-Fi接続したままでもバッテリーが持つようになったので
自宅に居る間はWi-Fiは常にONにしてます。
書込番号:12248209
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
アップデート後に電池の減りが早いので、こちらを参考に初期化をしました。
私の勘違いかもしれないんですけど、アップデート後はキーボードの色が青色系になったき気がしたんですけど、初期化したらアップデート前のグレー系に戻ってしまったんです。
キーボードだけ元に戻ってしまうことってあるんでしょか?
アップデート後にキーボードが少し使いやすくなったと感じていたんですけど…ただの私の勘違いでなければ、青色系のキーボードにする方法はありますか?
ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください。
よろしくお願いします。
0点
バージョンアップしてもキーボードの色は変わりませんよ。
青色になったのは気のせいか、バグってたんじゃないですか?
私も1回目はアップデートに失敗してしまい、デフォルトが機内モードになってしまうなど訳のわからない状態になってしまいましたので、2回目でようやく正式にアップデートできました。この辺はどんなロジックになっているのかまるで分かりませんね。
書込番号:12245377
![]()
0点
ありがとうございます。
やっぱり私の勘違いだったんですかね…すみません。
初期化は本当にたいへんだったので、もうしたくなくて悩んでました。
助かりました。
ありがとうございました
m(*・ω・*)m
書込番号:12246004
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



