Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:512件

こんばんは
やっとこアップデートと前使ってたような簡単な設定を元に戻したところです。
ところで、以前、アップデート始まりました。
のスレッドにあったのですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314106/MakerCD=3007/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#12194774

axtibさんがおっしゃっておられたんですが、以前に比べて
空きメモリが確かに少なくなってませんか?
私もTaskControlとautomaticTaskKillerいれてやってみているんですが
普段使用しているとあきメモリが20Mぐらいになりますし、
開放させても70〜80M前後なんですが・・・。
なんとなく、電池のもちに影響や、レスポンスに悪影響を
与えそうだと思っているのですが・・・。
入れているアプリの数によって違ってくるのでしょうか?
皆さんはどれぐらいの空きメモリがありますでしょうか?

書込番号:12200240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 21:05(1年以上前)

>以前に比べて空きメモリが確かに少なくなってませんか?
OSが変わっているので当然使用するメモリ量も変わると思います。
一般的には高機能になれば消費するメモリ量も多くはなります。
これが今回のアップデートに適用されるかどうかはまた別の話ですが、
今回の空き容量減少(使用量増加)はこの辺の原因もあると思ってます。

話は少しそれますが、
以前Froyo(OS2.2)の使用メモリ量は200MB位と言う話が出ていて、
メモリ384MB(うち128MBはVRAM)のXperiaにはそもそも載せられないんじゃ
無いかと言う話を見た事があります。
OSポーティングする際はこの辺もシステムに合わせてコンフィグしますが、
どうしても必要な最低容量と言うのはありますので、今回はそれによって
使用メモリ量は増えていると思います。

>なんとなく、電池のもちに影響や、レスポンスに悪影響を与えそうだと
>思っているのですが・・・。
この辺はあまり気にする事は無いと思います。
メモリにロードされているだけでは電池持ちにはほとんど影響は無いです。
空き容量が少ないと、レスポンスには影響が出ますが。
ただ、メモリ使用量が増えたとしても効率的にメモリが使用できるように
なれば、電池消費やレスポンスは上がります。
OS1.6→OS2.1でこの辺の管理方法がどのように改善されているか詳細は
把握していませんが、少なくとも良くなる方向にはなっていると思います。
(WinXP → Vistaのように駄目な例もありますが)
とは言え、全く影響が無いかと言うとそうでもないとも思いますが、
先ほども書いたとおり、システムとして必要なメモリ量であるなら、
それは仕方ない話なので、許容せざるを得ないと思います。

>入れているアプリの数によって違ってくるのでしょうか?
アプリの数と言うよりもアプリの種類によって変わってくるかも
知れませんね。

>皆さんはどれぐらいの空きメモリがありますでしょうか?
スレ主さんと同じくらいの空き容量でした。
試しにSystemPanelでActive Appまで落としたら150MBくらい
空きましたが、ここまで落とすのは他への影響があるので、私は
普段ここまではやらないです。

書込番号:12200375

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件

2010/11/12 09:25(1年以上前)

バーテックスさん

詳細な回答ありがとうございました。
電池の持ちもそれほど気にしなくてもよさそうなので、助かりました。
ただ、2.1にアップデートしたばっかりで気にしても仕方ないことでしょうが
2.2へのアップはやはり難しそうなんですね・・・。
2.2を使ってみたいなら、galaxyへの乗り換えも検討しましたが、
Xperiaのデザインは気に入ってますし、特に不都合を感じないのでので、今のところ4月に買ったので2年縛りが解けるまで付き合っていこうかと思いますが。
まぁ、希望としては巷でうわさになっている、X12が出てくれれば
2年縛りにとらわれず乗り換えたいと思ってます。

ところで、今朝頃から、空きメモリが130~150前後になってきました。
使用しているのは
automaticTaskKillerとTaskcontrolなのは変わってないですし特に昨日と設定は
変えてない上に、アプリも特に減らしてないんですが・・・。
 これは、osが安定してきたのかな>と勝手に思っているのですが
なにか変化があったのでしょうか?

書込番号:12202789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のroot 化

2010/11/11 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 latitueさん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは

2.1にバージョンアップ後に
Root化にできません。
ソフト(アプリ)は
UniversalAndrootです。

2.1の仕様でしようか?

分かる方教えて下さい。

書込番号:12198497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 13:12(1年以上前)

universal androotは使用できません。
OS2.1の仕様ではなくuniversal androot がXperia OS2.1に対応していないのです。

書込番号:12198611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/11 13:34(1年以上前)

z4root

昨日まではxdaの登録しないとDL出来ませんでしたが
今日からマーケットでDL出来ます

書込番号:12198682

ナイスクチコミ!1


スレ主 latitueさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/11 13:36(1年以上前)

バーテックスさん

お返事
ありがとうございます!

何方か2.1対応アプリ
知りませんか?

書込番号:12198690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 13:52(1年以上前)

リキッドフォースさんが書かれているアプリですかね。
実行すると結構な時間が掛かります。

書込番号:12198744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/11 14:01(1年以上前)

>バーテックスさん

時間がかかるって書き込みを他でも見ますが
自分はそんなに時間かかりませんでした
何なんでしょうね。

アプデは開始直後から様子見してましたが
z4rootでrootが取れると聞いて即アプデしました。
とりあえずroot取れてます

書込番号:12198775

ナイスクチコミ!0


スレ主 latitueさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/11 14:08(1年以上前)

リキッドホースさん
ありがとうございます。

一度ためしてみます。

書込番号:12198793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/11 14:19(1年以上前)

ちなみに
待たされたあげく勝手に再起動しますが
それで正常なので心配しなくてもいいです。

でも自己責任でどうぞ

書込番号:12198827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 14:26(1年以上前)

リキッドフォースさん>

>時間がかかるって書き込みを他でも見ますが 自分はそんなに時間
>かかりませんでした。 何なんでしょうね。
何でしょうね。
私が試したときは少なくとも1〜2分は掛かっていたと思います。
androotの方は進捗も文字で表示されてたし、実際時間も短かった
記憶があるので、相対的に長く感じただけかもしれません。

書込番号:12198855

ナイスクチコミ!0


スレ主 latitueさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/11 17:34(1年以上前)

Barnacle Wifi Tetherで

Wifiルーター化をしたくて

nuiversal androotでroot化していましたが

2.1ではできないみたいなので

z4rootをインストールしたんですけど

なんかうまくいきません。

バージョン2.1でのwifiルーター化

いい方法ありますか?

z4rootでroot化して

Barnacle Wifi Tetherで

Wifiルーター化できるのでしょうか?



書込番号:12199431

ナイスクチコミ!0


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/11 18:15(1年以上前)

Barnacle Wifi TetherのLAN設定を wlan0 にすると動きますよ。
(1.6では athwlan0 でした)

書込番号:12199602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/11 18:24(1年以上前)

latitueさん 

z4rootでroot化出来なかったと言うことですか?
アプリケーションの設定→開発→「USBデバック」にレ点入れるとうまくできますよ。

書込番号:12199636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 latitueさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/11 20:07(1年以上前)

ppicさん>
四十爺さん>

USBデバックレ点入れました。
wlan0に設定しました。

root化はできました。
Barnacle Wifi Tetherは作動しました

が…

PC側は認識しません

「ユーザーを待機しています」

でネットに繋がりません。

ほかに何か設定が必要ですか?

書込番号:12200055

ナイスクチコミ!0


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/11 23:38(1年以上前)

1.6での動作環境からのバージョンアップですか?

私は1.6で動作している環境から
1、1.6から初期化せず2.1へ
2、z4rootでroot化
3、Barnacle Wifi TetherのLAN設定のみを変更

以上で1.6環境と同等に動いています。
iPod側は以前のまま認識しました。

Barnacle Wifi Tetherがrunning状態で、clientsタブにPCは出ていますか?
clients情報はクリアされるので、再度チェック必要です。

書込番号:12201439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/12 02:51(1年以上前)

z4rootでRootは取れました。
UniversalAndrootで1.6時代にはUnrootができましたが
z4利用後にUnrootする方法ってあるのでしょうかね。

すぐには要りませんが…もしあるととてもうれしいのですが…

書込番号:12202179

ナイスクチコミ!0


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/12 08:59(1年以上前)

マーケットにバージョンアップが上がっています。
unrootアイコンが追加されましたね。

書込番号:12202700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの終わらせ方?!

2010/11/11 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

前は、×印があり、完全に終わらせることができましたが、2.1にバージョンアップ後は、どのようにするのですか?

書込番号:12197906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/11 10:13(1年以上前)

昨日も同様スレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12195698/

私はDolphinを使っているので問題ありませんが、標準ブラウザをお使いの方は不便ですね。
現状はタスクキラー系のアプリで強制終了するしか無いのでは?

書込番号:12198030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 10:38(1年以上前)

標準はインターフェースが変わってしまったようですね。
ついんたさんも書いてますが、dolphin browser HDが、OS1.6時の標準ブラウザに近い
インターフェースなので乗り換え検討してもよいかと思います。
特にプラグイン等も豊富なので私は即乗り換えました。

書込番号:12198099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/11 10:51(1年以上前)

バーテックスさん>
Dolphin のページリンクやズーム機能(長押し)って認識感度
が悪くなっていませんか?

なんかSPモードメーラのコピー範囲の選択に匹敵するくらい反応
悪いです........

書込番号:12198141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 11:35(1年以上前)

>Dolphin のページリンクやズーム機能(長押し)って認識感度が悪くなっていませんか?
確かにそういう部分はありますね。
ただ、感度が悪いと言うより、むしろ逆に認識感度がセンシティブ過ぎる気がしました。
ズーム機能については設定でオリジナルのズームボタンを表示するようにしているので
それを使っているのであまり感じませんが、文章をコピーする際に中々選択ができないです。
画面を押し続けているにも関わらず"コピーしました"と、画面を離した事になってしまうので。
同じ操作をGalaxySでやると普通にできるので、基本的にマルチタッチに合わせて
チューニングしているのかと思います。
マルチタッチできないXperiaの残念な部分なのかも知れません。

書込番号:12198268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/11 11:49(1年以上前)

バーテックスさん >
そうですか、Galaxyでは良好なんですね。
今回のVer.upでGalaxy との差は確実に縮んだと思うので、
もう一頑張りですね(^^)

ちなみにマルチタッチは諦めてますんで。

ありがとうございました。

書込番号:12198310

ナイスクチコミ!0


momo7_3さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/11 22:00(1年以上前)

ブラウザを開いた状態で、

メニューボタンを押して→ウィンドウを選択→開いているブラウザを表示してくれるので、閉じたいブラウザを選び×印を押せば閉じることができます。

書込番号:12200739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/12 00:33(1年以上前)

オイラもこのことで結構困ってたんですが、
バーテックスさん、ついんたさんのお勧めされてたDolfhinBrowerHD
をダウンロードして使うようにしてみました♪
おかげ様でブラウザを閉じれるようになりました!(^^)!

書込番号:12201784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/12 04:35(1年以上前)

momo7_3さん
OSアップデート後、デフォのブラウザは×ボタン無くなり、
以前の様にアプリ(ブラウザ)が終了できないって話題なんですよ。

ご提示の方法ではアプリ(ブラウザ)は稼働したままなので、勘違いレスと言うこと。
他の方が勘違いしてしまうので
別スレまで立ててアナウンスしないで下さいね。

書込番号:12202262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリがずっとインストール中

2010/11/12 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 OVERREVさん
クチコミ投稿数:16件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

OSを2.1にして新TOEICのアプリをダウンロードしましたが、かれこれ1時間以上マーケットの表示がインストール中です。
ソフトはすでに起動でき、使えるのですが、再起動しても、タスクを終了してもずっとマーケットのインストール中が消えません。(タスクバーにはありません)
解決方法はありますでしょうか?

書込番号:12201672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/12 02:24(1年以上前)

私も同じ状況に陥りました。
ANDRONAVIなどから、同一アプリをダウンロードして
再インストールを行ったら解消しました。
お試しあれ

書込番号:12202140

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳からのメール作成

2010/11/11 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:2件

2.1にアップデートしました。

2.1になってから電話帳タップ、登録済み任意の名前タップ、
登録済みメアドタップしてもTOが空のメール作成画面になります。

皆様、如何でしょうか。

書込番号:12200863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 22:54(1年以上前)

同じ手順でspモードメール, 標準Eメール, Gmailの3種類を試しましたが、
いずれもToには正しくアドレスが設定されています。

書込番号:12201113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/11 23:01(1年以上前)

メーラに依存すると仮定して、
K9も大丈夫ですね。

書込番号:12201170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/12 00:25(1年以上前)

バーテックス様、ついんた様

ご返信、ご確認感謝いたします。

spモードメールにてその後も確認を続けていたところ、
Toに正しく設定されない時と、正しく設定されることが
まちまちな状況です。

どうやら個別の症状の様子なので、取り下げさせて頂けたらと思います。
お騒がせ致しました。

書込番号:12201744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2010/11/11 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

2.1にアップデートしたところ、ロック画面や通知画面にNTTdocomoの文字がダブっています。
みなさんは、どうですか?

書込番号:12196913

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/11 00:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12196012/
上のスレを見る限り、AndroidOS2.1以降の仕様のようです。

書込番号:12196937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/11/11 00:29(1年以上前)

既出でしたか(;^ω^)
仕様では仕方ないですね。
ありがとうございました。

書込番号:12196967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/11 23:10(1年以上前)

他の類似スレにも書いたのですが、一応こちらにも。
(ダブってすみません)

新しい取説(webから入手)を読んでて気がついたのですが、どちらか一方(多分下)は海外
ローミング時のローミング先事業者が表示されるのではないでしょうか。
もう片方は挿さっているSIMの事業者が表示されるような気がします。
どなたか海外へいってローミングされた方がいたら結果教えてください。

書込番号:12201241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)