Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

2.1アップデートのやり方・・・

2010/11/05 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:226件

待ちに待ったアップデートが来週実施される中ちょっぴり不安が・・・
アップデートのやり方と言うか、その前の段階として質問があります。
⇒データのバックアップ

@アプリは、事前にAppMonsterなどに入れるとして、バージョンアップ後元に戻すにわどうしたら よいのでしょうか?

A本体のデータ(電話帳など・・・)わ?
 本体に「バックアップと復元」と言うのがありますが、そこに移せばよいのでしょうか?

BうちのPCは結構古いのですが、docomoショップでバージョンアップやってくれるなんてことわない のでしょうか?

ちょっと気が早いかもしれませんが今からワクワクするのと同時に不安もあり・・・

わかる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:12167587

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/05 12:01(1年以上前)

ドコモショップでの対応はあるようです。

お近くのDSに問い合わせた方が良いかもですね。

書込番号:12167658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/05 13:29(1年以上前)

>1.アプリは、事前にAppMonsterなどに入れるとして、バージョンアップ後元に
>戻すにわどうしたら よいのでしょうか?
AppMonsterだけ最初にandroidマーケットからインストールすれば、後はAppMonster
経由で再インストール出来ると思います。
ただ、今回はOSバージョンが変わりますので、OS1.6で動作していたアプリでも
OS2.1で動作しない事もあります。
また同じアプリでもOS1.6とOS2.1ではパッケージが違う(ADW Launcherなどはこれ)
ケースもありますので、そのまま完全に移行できない可能性もありますので、
アプリに関しては一応バックアップは取っておいて、別途AppListなどインストール
アプリをテキスト出力してくれるアプリでテキストファイルを作っておき、OS2.1
アップ後はリストを見ながらandroidマーケットから落とすのが確実だと思います。
中にはAndroidマーケットから消えてしまっているアプリもあるかも知れませんので、
その場合はバックアップしたものからリストアすれば良いかと。

OS2.1になるとバックアップと復元アプリにマーケットアプリのバックアップ/リストア
が追加されるようですが、先に欲しかったですね。。。

>2.本体のデータ(電話帳など・・・)わ?
>本体に「バックアップと復元」と言うのがありますが、そこに移せばよいのでしょうか?
それでも良いですし、電話帳を開いてメニューキー→その他→連絡先をエクスポートでも
エクスポート(バックアップ)は可能です。
こちらの方が取り扱いは楽かと思いますが、念のため両方の方法でバックアップしておくと
何かの時に復帰し易いかと思います。

>うちのPCは結構古いのですが、docomoショップでバージョンアップやってくれる
>なんてことわないのでしょうか?
PC持っていない方もいらっしゃるので、そういった方向けにドコモショップで
対応してくれると言う事のようです。
ちなみにSEUS(アップデートツール)が要求するPCスペックは以下にあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/pc/index.html#p01

書込番号:12167981

ナイスクチコミ!3


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/05 14:43(1年以上前)

>アプリでテキストファイルを作っておき、OS2.1アップ後はリストを見ながらandroidマーケットから落とすのが確実だと思います。

この方法が最も良さそうですですね
アンドロイドマーケット(PC版)は幸いにもログインすれば
アプリをお気に入りにマークする事ができますから
便利ですし、間違いなさそうです

書込番号:12168138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2010/11/05 15:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ドキドキ、ワクワクしながらアップデート当日を待ちます。

書込番号:12168228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/06 00:05(1年以上前)

私もOSがUpdateされたら今までのAPはどうなるのか心配でした。このスレを立ててくれました☆kazukazu☆さんに感謝。
PCでOSをUpdateしたら、APはインストールしなおしです。そのため、めんどくささを感じていました。

早速AppMonsterインストールしました、続いてAppListを探しましたが、未検索で引っかかったのは 「Zemna AppList Backup」です。

バーテックスさん>これでよろしいのですか。でも、QRコードからたどれませんでした。

いずれにしても、スマフォにはこれがあったらいいなというものが、ほとんどありますね。開発者に感謝!!

書込番号:12170726

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/06 00:40(1年以上前)

バーテックスさん、AppListの紹介ありがとうございます。

AppMonsterも便利なんですが、結局マーケットから落とさないと
ダウンロードリストに載らないのが不便だし、その為AppMonsterのPCサイトに表示されてる
アプリ一覧をpdf化して保存していました。

AppListだと、ボタン一つで保存できる様なので助かります。

書込番号:12170907

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/06 00:44(1年以上前)

↑すみません”AppMonsterのPCサイト”では無く”AppBrainのPCサイト”の間違いでした。

 訂正します。

書込番号:12170931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/06 03:46(1年以上前)

「App List Backup」も便利ですよ。

アプリのダウンロード履歴をSDへバックアップし、リストア
も可能です。

書込番号:12171316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/06 09:56(1年以上前)

ゴジラの涙さん>

>AppListを探しましたが、未検索で引っかかったのは 「Zemna AppList Backup」です。
私が言ってたのは違います。
androidマーケットで"AppList"で検索してみてください。
一番上に出てくると思います。
グレーの下地にALの文字が入ったアイコンのやつがそうです。

望見者さん>
>AppMonsterも便利なんですが、結局マーケットから落とさないと
>ダウンローリストに載らないのが不便だし、
そうなんですよね。
わたしも色々いじってる癖に、この辺気になってしまい、
手間掛かっても正規の手順でやる口です。
AppBrainは普段使いには良いのですが、システム系のアプリとか
まで全部リスト化してくれてしまうのでかえって見辛くなって
しまいますね。
AppListは試した中で一番シンプルで出力結果もユーザーインストール
アプリのみ欠落なく出力してくれるので、備忘録的にも使ってます。

書込番号:12171983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 18:20(1年以上前)

本日、家のもよりのドコモショップで、アップデートに対応してくれるか質問してみました。

すると、基本的にはどこの店舗でも対応するとのこと。
ただし、店員がアップデートを行うのか、店頭にパソコンを設置のみして、
お客様にご自身でアップデートしていただくのかは、まだ現時点では未定との回答でした。

我が家ではパソコンがマックなので、自宅ではアップデートできないので、
ドコモショップに行こうと思っていたのですが、対応の仕方によってはだいぶ
待たされる可能性があるかな〜?なんて、少し不安になりました^_^;

書込番号:12173907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/06 18:43(1年以上前)

あおちゃん1031さん >
ご確認ありがとうございました。
OSのアップデートは基本、自己責任という事になっており、もし
アップデートに失敗した場合は、通常修理にて対応(恐らく有償)
との記載があります。

仮にDSに持ち込んでDSの方がアップデートし、失敗した場合は
どうなるんでしょうね?

この辺は何か言われていましたか?

書込番号:12174026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 20:30(1年以上前)

>ついんたさん
すみません!そこまで確認してませんでした^_^;

確かに、その点は気になるところですよね!
また明日、ドコモショップに行く用事があるので、確認してみます♪

書込番号:12174547

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/06 21:04(1年以上前)

>ついんたさん

いつもお世話になります。「App List Backup」は、使われてますか?

 >アプリのダウンロード履歴をSDへバックアップし、リストアも可能です。

もしかして、AppMonsterと似た感じなのでしょうか?
リストア出来ても、マーケットのダウンロード一覧に反映されないと意味ないかな〜と
思っていて、入れるの躊躇しています(^_^;)

書込番号:12174723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/06 22:14(1年以上前)

あおちゃん1031さん >
>また明日、ドコモショップに行く用事があるので確認してみます

すみません。催促したみたいになっちゃって(^^;
ホント、何かのついで で結構ですので。
恐れいりますm(__)m

望見者さん、こんばんわ です(^^)/
>もしかして、AppMonsterと似た感じなのでしょうか?

私の書き方が悪かったです(__)
AppMonsterとはちょっと違いますね。
マーケットからDLしたappのDL履歴がリスト化され、リストア
する際は必ずマーケットから再DLするというものです。

バーテックスさんがご説明されている以下の代替にならないかな
と思って、紹介させて頂きました。

>別途AppList などインストール アプリをテキスト出力してくれる
>アプリでテキストファイルを作っておき、OS2.1 アップ後は
>リストを見ながらandroidマーケットから落とすのが確実だと
>思います

ご指摘されている通り、OS差によるパッケージ違いには対応でき
ませんし、確実性という観点では「手動」がベストかとは思いま
すが。

そんなアプリを模索しつつ、昨日からバックアップばかりして
いますf(^^;
水曜日が待ち遠しい.............

書込番号:12175172

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/06 22:45(1年以上前)

>ついんたさん、解説有り難う御座います!
早速DLしてみました。わざわざ、ネーム張りとかしなくて良さそうなので
こちらでも、バックアップ取っておきます。

今回は、用心のため日にちずらしてアップしようと思っています。

書込番号:12175379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/06 22:57(1年以上前)

バーテックスさん>androidマーケットで"AppList"で検索してみてください。
Xperiaのandroidマーケットで見つけることが出来、無事インストールも完了しました。ありがとうございました。
実は私はPC派ですので、PCが使えればPCで検索して(アンドロイダーやAndroid Libなど)そこのQRコードからDLしています。そのため、今回のAppListもPCから探してみましたら、前回報告のようになったわけです。

ところで、PCからたどるandroid.comのmarketに検索機能がないのは何故なんでしょうかね。(これは、元々のスレとは違う質問ですので、スレ主さんいに失礼にあたるかもしれません。スレ主さん荒らしてしまい申し訳ないです)
不適切であれば、お答えいただく必要はありません。

書込番号:12175463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/07 18:53(1年以上前)

本日、再びドコモショップに行き、アップデートへの対応を確認しました。

結局、方法としては、ドコモの本部?から各ショップにパソコン貸し出し。
そして、そのパソコンを店頭におき、自身でアップデートを行ってもらうとのことでした。
分からないことなど、質問には答えるが、あくまで自身でやってもらうと言ってました。

しかし、貸し出しのパソコンが少ないらしく、オイラの行ったショップ(府中店)では、
パソコン一台だけになりそうだと言ってたので、場合によってはだいぶ待たされそうです。

あと、アップデートの時刻に関しては、まだ情報が降りてきていないって言ってました。

書込番号:12179538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/07 19:00(1年以上前)

あおちゃん1031さん
DSでアップデートしてもやっぱり自己責任という事なんですね。
ご確認ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12179576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の自動 On/Off+目覚まし

2010/11/07 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:361件

お世話にっております。
色々と探してみたのですが、見つからなかったため、スレ立てました。

電源を設定時刻になったら自動的にOn/Offしかつ、Onと同時に目覚ましがなるようなAPをご存知ありませんか。

書込番号:12176077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/07 01:05(1年以上前)

アプリによる電源の制御は出来ませんよ。
androidのベースはlinuxですが、shutdownにはroot権限が必要です。
また電源ON時はいきなりandroidが起動するわけでなくboot loaderが
立ち上がってからandroidが起動します。
なのでメーカーが意図的に機能を実装しない限りは実現できないかと。
ちなみにdesireはアラームによる電源ONが出来るそうです。

また話はそれますがOS2.1になると電源OFFのまま充電が可能になるそうです。
(今までは充電ケーブルを挿すと電源が入ってしまった)

書込番号:12176250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2010/11/07 15:31(1年以上前)

バーテックスさん>いつもありがとうございます。そうですか、Xperiaでは出来ないんですね。残念です。運用で対応するようにいたします。

書込番号:12178576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニエリ製BluetoothイヤホンMW600について

2010/11/07 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kg_777_さん
クチコミ投稿数:3件

既にこの掲示板でも指摘されていることですが、Xperiaでの通話中に通話音量が極端に低い時があって相手の声が聞こえないことがあり、何度か通話が出来ない状態になってしまい、とても困っています。
その対処法として、イヤホンで通話音声を聞けて、通話音質も良さそうなMW600の購入を検討しています。
そこで、XperiaとMW600を使っている方に質問なのですが、MW600の通話音質は良い方ですか?
製品情報を見るとノイズキャンセリング機能も付いているみたいで、なかなか高性能なようですが、Xperiaだけで通話している時のように相手の音声が聞こえない時があるのでは、と不安で購入をためらっています。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:12177802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/07 12:04(1年以上前)

過去何回か話題になっていますが、使用感は良さそうですよ。

参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12083728/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=mw600

書込番号:12177837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/07 12:20(1年以上前)

私も似たような問題(私の場合は相手方が非常に聞き取りづらいと言う問題)
があり、どうにもならなのでMW600購入しました。
結果、通話に関する問題は回避できました。
私の場合、本体通話でも自分側はそれほど聞き取りづらいと言う
感じは無かったですが、MW600でイヤホンで聴くことでより
聴こえやすくはなりました。
MW600単体の機能としても十分なので、高価な品物ではありますが
大変満足しています。

書込番号:12177883

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2010/11/06 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:128件

10日にバージョンアップがあります。
その中に、全体的なユーザーインターフェース改善とありますが、これはレスポンスがサクサク快適に動くようになると言う事ですか?

書込番号:12172775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/06 16:39(1年以上前)

海外版ですが、参考に
http://www.youtube.com/watch?v=cxIIdFZ69YU

YouTubeで「Xperia 2.1」と検索すると何件もありますので、判り難い場合は検索してください。

書込番号:12173442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 21:22(1年以上前)

upするほど重くなるんじゃ、色々付いて。

書込番号:12174826

ナイスクチコミ!1


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/07 10:25(1年以上前)

ドコモ版でも、ある程度は改善されるのではないでしょうか。

Xperia SO-01B:ドコモ版Xperiaの2.1はどこが変わった?(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=YWNAXbmfZLI

書込番号:12177417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

近接センサー

2010/09/12 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kouji0906さん
クチコミ投稿数:18件

Xperiaを使い始めて2カ月になります。最近まで理由がわからなかったのですが、電話を掛ける時に3割から5割ぐらいの確率でワンギリ状態になりました。どうも掛けてすぐに顔に持っていくため呼び出し中画面のキャンセルに当たっているようです。すぐに顔に持っていくと書きましたが、すぐに持っていこうが時間をおいて持っていこうが近接センサーが働いて画面が消えるまで15秒必要ですからその間は頬に当たらないように気をつけなければならないのですか。みなさんはどうされているのでしょうか?

書込番号:11899589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/12 18:52(1年以上前)

近接センサーはすぐに反応するはずですよ。
15秒と言うのは画面が消灯する時間だと思いますが、消灯と近接センサー
の動作は無関係です。
もしかしたら近接センサーがうまく動作してないのかもしれませんね。
試しに117などに発信してみて直ぐに近接センサー部を指で押さえてみてください。
その時点で画面操作が出来なくなる(切断ボタン等が押せなくなる)はずで、
それが正しい動作です。

書込番号:11899645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kouji0906さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/12 19:23(1年以上前)

バーテックスさんアドバイス有難うございます。早速押さえてテストしました。画面の消灯とは関係なくキャンセルは反応しなくなりした。近接センサーがどのようなものか解らないので受話口のまわりをすべて押さえて反応しました。そこで指を5ミリから10ミリ浮かせてやってみるとキャンセルしてしまいました。私の場合、近接センサー(受話口)の当て方が不完全な場合があったということですかね。取り扱い説明書にも近接センサーのことは書いてないようですし、どこに、どのような(光電SW他)が付いていて何ミリ以内でないと反応しないなどのことが知りたいのですが。それにしても私ぐらいしかこんな質問していないからセンサー異常ですかね。

書込番号:11899817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/12 19:52(1年以上前)

センサーは Sony Ericsson マークの最後の n の文字の右上辺りにあります

コツとして 送信マイクがカメラスイッチとは逆側の小さい穴になりますのでXPERIAを真横にして 受話マイクを耳に当てるとほっぺたに画面も当たらないし 通話感度も良くなりますよ

一度試してみてくださいね

書込番号:11899935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/12 19:52(1年以上前)

近接センサーは通知LEDの左側にあります。
黒色端末だとちょっと分かりづらいのですが、光を当てると横長の楕円の黒い部分が
あると思います。

>取り扱い説明書にも近接センサーのことは書いてないようですし、どこに、
>どのような(光電SW他)が付いていて何ミリ以内でないと反応しないなどの
>ことが知りたいのですが。
場所に関しては上にも書きましたが、取扱説明書にはp.28にセンサの位置と簡単な
機能についての説明はあります。
ただ、何ミリ以内だと反応するとか言った事は書かれていませんね。
私の端末で試してみましたが、大体1cmくらいが反応する/しないの境界でした。
5mmなら反応するものと思います。

近接センサの位置に何か貼ってあったりすると、当然ですが反応しない、若しくは
鈍くなると思われますが、そんな事はないですよね。
だとすると、近接センサの位置を少し意識しながら通話するようにするか、
一度ドコモショップに行って症状を見てもらうのも良いかもしれません。

書込番号:11899938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kouji0906さん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/12 20:29(1年以上前)

おとしだすさん、バーテックスさん有難うございます。
取り説には28ページに近接センサーの場所は示してあるんですね。良く見れば
楕円形のものが見えました。
今迄はマイクを口の近くにするために上下に持つことが多かったのですが、意識して
横に構えてキャンセルに当たりにくくすることもやってみます。
それでもだめならドコモにいってみます。いろいろ有難うございました。

書込番号:11900138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/26 13:53(1年以上前)

http://jp.androlib.com/android.application.com-onhook-senses-jp-qxtCn.aspx

\399が\150になったみたいだよ。

書込番号:12117577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/06 19:21(1年以上前)

電話切断防止シールドというアプリを公開しております。
もしよろしければ、ご利用ください。
http://jp.androlib.com/android.application.com-yotsu-disconnetct-qzmCA.aspx

書込番号:12174191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードに保存したアプリの復元について

2010/11/06 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめて投稿します!!

先日My XPERIAがトイレに飛び込み、水没してしまいました・・・
今日新しいものが届いたのですが、SDカードに保存したアプリの復元の仕方が分かりません。
そもそもSDカードに保存してあるアプリを復元させることなど出来ないのでしょうか?

水没君は半年近く使用していて、正直どんなアプリを入れていたとか憶えていません。イチからマーケットでダウンロードするしかないのでしょうか?

書込番号:12172889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/06 14:04(1年以上前)

それは災難でしたね。
SDカードへのアプリのバックアップはどのアプリで行いましたか?
基本的にはバックアップに使用したアプリ(例えばApp Monster など)をマーケットからダウンロードすればあとはそのアプリから復元できる
と思います。
あとセットアップ直後、最初のマーケットアクセス時には、前に
インストールしていたアプリがリストで表示されるはずなので、
一気にインストールしてしまうと言うのも手かもしれません。

書込番号:12172915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 14:26(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

最初のマーケットへのアクセスはDSで勝手にSPモードメールのアプリをDLされてしまい、今アクセスするとダメでした。

SDカードへのバックアップはappmanagerというアプリで保存したと思いますが(AndExplorerでSDカードの中身を確認したらappmanagerというファイルにアプリが入っていました)、再度マーケットでappmanagerをDLしようと探したところなんとなくいままで使っていたものとアイコンが違う??とりあえずDLして開いてみましたがやっぱり復元できません・・・。

少々あきらめ気味ですが、なにか良い手段があったらご教授くださいませ。

書込番号:12173001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/11/06 14:49(1年以上前)

バーテックスさんが記載されている
「AppMonster」では?
http://jp.androlib.com/android.application.android_telefonie-appmanager-qEn.aspx

書込番号:12173077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 14:57(1年以上前)

バーテックスさん、缶コーヒー大好きさん、本当に有難うございました。

私の勘違いでappmonsterでした。

希望が見えてきました!!!

書込番号:12173104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/06 17:08(1年以上前)

設定メニュー、アプリケーションの提供もと不明のアプリにチェック入れて、バックアップデータをタップするだけでインストールに進みませんか?自分はいつも出来ますが?

書込番号:12173574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)