Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチタッチっぽいね(過去にあったかも)

2010/04/25 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

ネット見てて
人指し指と親指で拡大縮小が…

これですが
拡大+ 又は 縮小- に親指をおき
人指し指で
トントン… と押すと 少しずつ
さらっと流せば 断続的に
動くようですね。

書込番号:11281108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

パケット代って恐ろしいですね!

2010/04/25 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

今日は朝10:00前から
Razikoをつけっぱなし。
今、充電要求されたところです。
よく電池がもったなと関心。

そして夜中、明け方に
少し繋げたとはいえ、150万パケット超え。

今月はWiFiも多く使ったとはいえ
1000万パケット超えました。

imode だと1パケット0.2円くらい。
単純に計算すると200万円ですよ。

それが5000円くらいで使えちゃうんですよ。
なんちゅう恩恵、なんちゅう経営!

書込番号:11279627

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/25 16:53(1年以上前)

逆に、通話・通信使い放題で月額固定2000〜3000円程度にしたらいいのにと思う。

書込番号:11279650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/25 17:30(1年以上前)

ちなみに、過去3日間が300万パケ以上になってしまった場合、通信制限をかけられちゃいますので、ほどほどにしておいた方が無難な気がしますけれどもね。

書込番号:11279791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/25 20:22(1年以上前)

通信制限はあるんですかね。
ドコモのホームページからは見当たらないですが。

今月100万バケット越えてます。使いすぎかな。

書込番号:11280469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/25 20:47(1年以上前)

>通信制限はあるんですかね。
>ドコモのホームページからは見当たらないですが。

詳細は書いてないですけど、一応こう言うのがあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090127_01_m.html

書込番号:11280564

ナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/04/25 20:56(1年以上前)

定額データプランでは記載がありますが
moperaUも含むとは書いていないようです。

逆に楽しみです。どうなるのか。

ラジオを6時間聴いてあと少々ネットしただけで
1日160万パケット。
3日間で300万パケットなんて楽勝でしょ。
皆さんだって。

どの程度の規制なのか。
楽しみ 楽しみ。

書込番号:11280604

ナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/04/25 22:06(1年以上前)

連続投稿すみません。

ヤバイです。
これが規制というなら、ちと怖いです。
価格.com投稿の通知メールが来なくなったり
投稿して記載されるまで遅いです。
ネット見るのも…。
慌ててWiFi に逃げました。

家にいるときは
全てWiFi ですね。これからは。

書込番号:11280977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/25 22:14(1年以上前)

>3日間で300万パケットなんて楽勝でしょ。
>皆さんだって。

私は4/3から本日時点で250万パケットくらいでした。
まぁ家にいる時はWiFiなので総量はもっといっていますけどね。

書込番号:11281027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/25 23:26(1年以上前)

しかしあれですよね、光ファイバーでのパソコンインターネットなんてモバイルに比べたら果てしない通信量で、10倍以上の速度ですよね。無線LAN付けたらもっと凄い量に...
其れなのに月々6800円前後。
通信を飛ばすか飛ばさないか、その違いが此れほどまでに大きいのか、はたまた光ファイバーが安いのか、ドコモのぼったくりなのか。

書込番号:11281437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度3 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2010/04/26 08:13(1年以上前)

>通信を飛ばすか飛ばさないか、その違いが此れほどまでに大きいのか、はたまた光ファイバー>が安いのか、ドコモのぼったくりなのか。

基地局設置のコストが高いんでしょうね

書込番号:11282406

ナイスクチコミ!1


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/04/26 11:04(1年以上前)

昨夜は結構重かったけど
今のところサクサク。

昨夜は偶々?!

それとも殺到する場合(時間帯)のみ
優先順位落ち?!

気兼ねなく使うのが得か?!

何れにせよ、スマホは
imode と比較にならぬほどの
パケット量であることには違いない。

もし、3日間規制が
300万パケットという値であるなら
少なくとも、3日間で
1000万パケット以上にあげるべきだ!

昨日1日のように簡単に250万パケットは
使ってしまえるから、少なすぎる。

書込番号:11282715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/26 11:20(1年以上前)

300万パケット(約366MB)が多いか少ないかは意見が分かれるところだと思います
が。
softbankは月1000万パケット, auは月300万パケットで月単位での条件である事と、
規制期間も翌々月の1ヶ月間(softbank)という事から比べるとドコモの規制は緩いとは思い
ます。
スマフォも浸透しつつあるとは言えまだまだ少数派である事には変わりないので、
スマフォ中心に通信量規制サイズを決めるって事には今すぐは難しいかも知れま
せんね。
逆に今はパケット使いまくるスマフォが既存iモード通信に影響を与えるので規
制を・・・と言う流れなので。


書込番号:11282756

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/26 11:25(1年以上前)

gou_1973さんがどのような使い方をしているかわかりませんが
パケットが大量に発生するような使い方って
ラジオにしろ動画にしろ、ストリーミング系ですよね。

スマートフォンは別にストリーミングを楽しむための
アイテムではないな〜と個人的には思っています。

ドコモはXperiaをエンターテイメントで売っているふしがあるので
エンターテイメント携帯だって思う人も多いと思います。

そういう売り方をしているけどパケット大量発生のことは考えているのかなぁ?

書込番号:11282769

ナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/04/26 11:48(1年以上前)

文明さん

私はDoCoMoがストリーミングを
推奨しているように思えます。
YouTube 、MTV。
CMだってストリーミングを感じる仕上げ。

個人として
ウォークマンやラジオがわりに。
ゲームやmailなどのコミュニケーション。
Flashが使えないので、まだですが
持ち歩けるパソコンとして
様々な使用方法を試したいと考えています。

電池容量については
2つ持ち歩いたって良いとも思っています。
それだけ将来展望が明るいと見ているからです。

書込番号:11282839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/04/27 23:48(1年以上前)

多分、YouTubeはデフォルトの画質低いので、ほとんどの人がこれで使ってくれるだろうという目論みな気がする。

携帯の単価が高いのは「電波は有限な資源」だからというのと「電話に使えるほどの高い品質」だからですな。

ひとりが使い続ければそれだけでそのセルの基地局は飽和してしまうわけだから、使いっぱなしにすると当然コストは高いわけです。特に800MHzとかでかい局だと厳しいのはau見てもわかる。

有線の場合はボード1枚に8回線とか収容できて、それが何百とささった装置がひとつの筐体な訳で足回りのコストが違いすぎる。上位回線はどっちも一緒なんで携帯のコストが上がる理由はないですね。

携帯各社は「6,000円ではペイするかどうか不安」だから長いことやらなかったわけで「定額だし」ってガンガン使う人が増えたらどんどん通信量規制は厳しくなるよね。4Gになったらもっと自由に使えるようになるだろうけど。

>3日間で300万パケットなんて楽勝でしょ。
>皆さんだって。

>どの程度の規制なのか。
>楽しみ 楽しみ。

うちは10日間で120万パケットですね。割と遠慮なく使ってこの値です。

なんつーか「ベストエフォート」の意味を良く考え直して欲しいですね。勝手気ままにやる人が出てくるとどんどん自由が奪われて暮らしにくい世の中になっていくのはなんでも一緒だと思うんですが。

安いからって渇水のときに水道出しっぱなしにしないのと同じだと思うんだが。

書込番号:11289577

ナイスクチコミ!3


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/28 01:33(1年以上前)

>なんつーか「ベストエフォート」の意味を良く考え直して欲しいですね。勝手気ままにやる人が出てくるとどんどん自由が奪われて暮らしにくい世の中になっていくのはなんでも一緒だと思うんですが。

そうなんです。
個人的には仕事で使ってる人に影響がでたりして〜・・
なんて思っちゃったんです。
電波が良いからドコモを使う人も多いかも知れないし・・


gou_1973さん
>私はDoCoMoがストリーミングを
推奨しているように思えます。
YouTube 、MTV。
CMだってストリーミングを感じる仕上げ。

僕もそう思います。
ただムアディブさんのおっしゃってるようなことや
いま僕が思ったようなこともあるのかなと。

ただ、いま3Gでストリーミングを楽しむ人に
使うのを控えろって言う意味じゃなくて、
ドコモがそういうことをちゃんと
考えているのかなって思ったんです。
エンターテイメントを売りにしている以上はね。

そういう売り方をしているにも関わらず、
すいませんが規制しま〜すとかは無いじゃないですか(笑)
wifi機器の普及とか見越してるのかも知れないけど
そういうのって他力本願だしね。

書込番号:11289991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信22

お気に入りに追加

標準

FlashはDoCoMoへ?!

2010/04/24 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

http://jp.wsj.com/IT/node_50187

DoCoMoの営業手腕が問われる?!

書込番号:11274435

ナイスクチコミ!1


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 11:49(1年以上前)

情報が古いですよ。
すでにAdobeはiPhone OS用のFlash開発は断念したので、
AndroidをはじめWM、Palmなどに注力するそうです。
ドコモとかキャリアは関係なくて、iPhone、iPad、iPodtouch以外が今年中にFlash対応するという事です。

書込番号:11274451

ナイスクチコミ!12


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/24 13:25(1年以上前)

FlashにはiPhoneもXperiaも当分の間、対応しません。ケータイ端末にはどうしても無くてはならないほどの機能でもないし、どちらも意地の張り合いをしているうちは無理です。

書込番号:11274810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/24 13:34(1年以上前)

ご存じないんですか?
iPhoneはFlash対応はAdobe側が既に断念したと決定しています。
WM/Android等の他のプラットフォームは年内にFlash 10に対応すると発表しています。

まぁ、こんなこと言うと、「Flashなんて必要ないし、iPhoneは素晴らしい端末だからそんなの関係ない。」とか言い出しそうですけどね。

書込番号:11274841

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:45件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 13:44(1年以上前)

AdobeのトップがAndroid向けのFlashの開発をgoogleを進めているといっております。
今年中には対応した端末が出てくるようです。
一方iphoneに関しては「Appleはクローズドを選択した。われわれはオープンなパートナーと協業していきたい」とも言っており、
今後の発展は無いようです。

akio3残念でしたね。

書込番号:11274872

ナイスクチコミ!12


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2010/04/24 13:45(1年以上前)

>どうしても無くてはならないほどの機能でもないし…

単にブラウジングレベルの話ではなくて、Flashを利用したアプリ開発がApp Storeから締め出される、という意味じゃないの?
豊富なアプリ登録数を誰が誇っていたんだっけ?

まぁFlashそのものもこんなんじゃ衰退に向かっている感もあるね。

書込番号:11274878

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 13:51(1年以上前)

何を言ってるんですか。
Flashに対応しないのは問題はブラウジングだけにとどまりませんから。
アプリを開発してるデベロッパーにも被害がありますよ。
iPad用に電子書籍を準備していた出版社がFlashでアプリを作っていたのを知らないんですか?
彼らは作り直し(しかも手打ちだし)を余儀なくされたんですよ。
今のStoreにも元Flashのアプリたちがいますので、それらは削除されます。
開発環境や開発方法をいきなり制限したので、多くのデベロッパーから批判が相次いでいます。
特に日本を含めた米国以外では情報開示もちょっと遅かったので、余計に被害が大きいです。

そして、HTML5などには対応するから良いじゃないかという意見を耳にしますが、
普及にあと何年かかると思っているんですか?今7割以上のサイトで使われているFlashを逆転出来るのはいつかな?
HTML5が改良を重ねていく間にFlashも改良されていきますし、CPUの稼働率の悪さを指摘されているFlashですが、
最近HTML5と比較しても対して変わらない、というか重いのはFlashのせいではないという結果も出ています。
さらにgoogleもFlashだけでなくHTML5への対応にも積極的です。Android OS 2.0で対応してるし。
ご存知の通りAndroidは今年Flashにも対応する。
という事は、何も心配せずにブラウジングを楽しめるのはAndroidって事になります。
ジョブズの唱える快適なブラウジングはAndroid端末での方が行えると言えるんじゃないかな。
いちいちピンチで縮小したりなくても自動でテキストなんか改行してくれるし。

書込番号:11274903

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 14:00(1年以上前)

連投すみません。
っていうか、一番意地張ってるのはジョブズです。
Flashはバグが多い?何を言ってるんですか、自分らが頑張れば良いだけでしょ。
自分らの都合でユーザーに影響する事してどうするんですか。
俺もずっとMac使ってるAppleユーザーですが、最近の彼の行動は身勝手すぎると思います。
シェアが増えて大きな企業になっていくのに、今までと同じで何も変わらないのはジョブズだけです(悪い意味で)

書込番号:11274937

ナイスクチコミ!8


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/24 14:09(1年以上前)

只でさえ、電池の持ちが悪いものがFlash対応すれば、なおのこと消耗が激しくなる。いくら高機能でも電池が無ければただの箱です。意地の張り合いだけでなく、携帯時のことも考えているのではと思います。それこそ、電池を3つも4つも必要となります。それにしてもコーヒーショップに入るとスマートフォンを持っている人がほんとに多くなりました。それも外資系の端末を。

書込番号:11274962

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/24 14:25(1年以上前)

外資系端末より後出しで、OSは古い、Flash未対応で何を考えているのでしょう。

書込番号:11275018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/24 14:31(1年以上前)

外資系じゃなくて外国企業では?

書込番号:11275037

ナイスクチコミ!12


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 14:32(1年以上前)

そうですね、iPhoneはバッテリー交換出来ないですもんね。
でも、ブラウジングを楽しむ人は大抵予備を持ってるものですよ。

書込番号:11275040

ナイスクチコミ!9


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 14:36(1年以上前)

っていうか何度も言うようだけど、意地をはってるのはジョブズ。
AdobeはFlashも表示出来るようにPlayer作りますよ〜って言ってただけ。

書込番号:11275057

ナイスクチコミ!3


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/24 15:33(1年以上前)

まあ、みなさんもご存知だとおもいますが。

QUALCOMMとAdobeは技術提携してますので、
Flash Player 10.1は、Android機のSnapdragonに最適化
されていて、チップセットのハード処理がアシストして
省電力で処理が可能となっております。
 なので、想像以上に電池の持ちが良いと思いますよ。
簡単に言うと、SnapdragonにはもともとFlashをチップセット
内で何割か処理する機能が内蔵されています。

iPhoneですべてソフト処理するのと比較にはならないと思い
ますが・・・・・それでもAdobeでiPhone上でFlash動かしたそうです
がスムースに動作していて動かないとか重いとかは嘘との
事です。まあ手を引いたから後の祭り。

書込番号:11275266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 16:45(1年以上前)

akio3さん 残念

たぶん逆だったら、Flash最高って言うんでしょ。

もう他の機種けなすのやめたら。

大人になろうよ。

書込番号:11275497

ナイスクチコミ!11


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/24 16:52(1年以上前)

kaoruさんに激しく共感してます。

ジョブズは何が気に入らないのか知らないけど
そのせいでなにかしら弊害を受けるのはいっつもユーザーです。

インテルにした変わったときもそうだけど!

それと一般的にはあまりピンとこないかも知れないけど
ストリーミング系動画サイトの基盤はFlashです。

動画系サイトの構築っていくらかかるんでしょう。
HTML5に移行するには莫大な費用がかかるでしょうね。

個人的にジョブズのAdobeに対するコメントは
バカバカしすぎて毎回ガッカリです。

それとakio3さん、
OSが古いことでどんな問題があるのですか?

けっこうここの掲示板でもそういう書き込みをみますけど、
1.6と2系の違いって普通に使うにはまったく問題ない違いですよ。
マルチアカウントとかどうしても必要なら話は別だけど。

書込番号:11275530

ナイスクチコミ!6


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 18:18(1年以上前)

iPhoneはバッテリーは交換出来ないから気になるかもしれないし、
対応しない方が良いって人も少なからずいるのは事実だけど、iPadは関係ないからね。
家の中で使うのを想定されてる製品だから。
あの大画面でブラウジングしてFlashが青ボックス?ありえないでしょ。

Xperiaは確かに現時点ではFlash未対応。
Flashが見れない事で買わない人はけっこういたけど、
けれどそれでも、永遠に対応しないiPhoneとは違うのですよ。

ジョブズは数年先を見ていると言う人もいるけど、例えば2年後も同じiPhone、iPad使ってるの?
ユーザーには今が大事なんです。今を楽しみたいんです。
それを彼は知らないフリしている。

良い所も当然あるAppleだけど、悪い所は棚にあげて
他製品の批判や意味ないコメントばかりしているのは非常識です。
Xperiaでの質問にiPhoneの事例は、良い加減意味がないから止めてくれ。
これから購入を迷ってる人に対してなら良いけど、
すでにXperia買って使って分からない事が出て来て、ここで聞いてるのにそれはないんじゃない。

書込番号:11275825

ナイスクチコミ!12


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/24 18:32(1年以上前)

>いくら高機能でも電池が無ければただの箱です

著しく電波環境の悪いSoftBankでは、ただの箱です。

書込番号:11275871

ナイスクチコミ!13


BBZQさん
クチコミ投稿数:21件

2010/04/24 19:04(1年以上前)

akio3よ

Xperiaが
そんなに好きなのか

書込番号:11275973

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/04/28 00:51(1年以上前)

Adobeは独自仕様で囲い込むんでブラウザーが選択できないのが嫌なところ。
(フラッシュプレイヤーしかないという意味で)

あとは、PCであっても見る側にとっては重くて遅くてアニメーションを無理に見せられてありがたくもなんともないんで、出来たら無くなって欲しい存在。
フラッシュで作られた商品カタログとか見づらくて遅くてイライラする。

おまけに拡大縮小に対応しないとか、GPUアクセラレーションに対応しないとか、セキュリティホール満載とか、もはや癌と化してる。フルブラウザーを折角他社が携帯用に開発したときもAdobeが囲い込んでるんでコンパチビリティがないという本末転倒なことが長い間起きてた。

ジョブズが云々というよりFlash自体がもう時代遅れな代物なので、機能を全部ブラウザーに吸収 (HTML5) して早く退場して欲しいというのが世の中の流れだと思うけど。

スマートフォンに関しては、電源のコントロールが出来ないのは非常にまずいのはXperiaでも明らかなんで、たとえHWアクセラレーションが効こうが、無駄にパフォーマンス食う存在はなくなって欲しい。あとは結局セキュリティホール増やすとスマートフォン自体がまだ実用的な存在と認められてないんで、Appleはそっちに神経尖らせてると思う。

どっちにしろガンブラー騒動はまだ続いてるわけでタイミング悪かったですよね。もう流れは決してるから、ユーザーにとってイヤな存在であるFlashをわざわざリスク侵して今さら採用するかどうかというのは難しい判断であることは確か。

インストールが面倒とか、アップデートが面倒とか、常駐ソフトが増えるとか他にも色々あるしね。あえて言うならPDFも早くなくなって欲しい。Adobeリーダーはとても遅いしすごく使いづらい。

書込番号:11289861

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/28 13:18(1年以上前)

ムアディブさん

>あとは、PCであっても見る側にとっては重くて遅くてアニメーションを無理に見せられてありがたくもなんともないんで、出来たら無くなって欲しい存在。
フラッシュで作られた商品カタログとか見づらくて遅くてイライラする。

スキップするとかブロックしちゃえばいいと思いますよ。

ちなみにFLASHをブロックした状態で情報を伝えられないサイトは
アクセシビリティに配慮していないだけです。
FLASHの作り方でも軽くする方法は無いわけじゃない。
それも制作した人間の問題。

それをFLASHのせいにするのは違うでしょ。

そういうサイトは、もはやリテラシーが低いと言ってもいいかも知れない。
予算とかいろいろ事情はあるかも知れないけど。

あなたにとって不要なものでも必要としてる人はいます。
mixiアプリとかね。

それとジョブズの言動についてですが、
必要としている人がいて、対応させることができる、それなのに対応させない。
ってのは単純にFLASHのせいにした責任転嫁型のエゴでしょ。

そしてHTML5のことだって、
「こういう技術があるからそれを使う。だからFLASHはもう必要ない。」
・・って実用可能になるのは何年後の話になると思いますか?

企業の代表として仕様も確立していないものを挙げてどうするんですか。
実際の動作サンプルとかだして言うならまだしも。
それに、だからと言ってADOBEをこきおろしていいような話ではない。

AJAXゴリゴリのサイトだってクライアントサイドの負荷は大きいしね。


それにしても癌だなんてけっこうなトンデモ発言をされますね・・。

書込番号:11291185

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Media Go

2010/04/24 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 SGUCCIさん
クチコミ投稿数:34件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

Media Goがアップデートされましたので、早速使ってみました。
今まで曲名に日本語が入っていると、プレイリストが転送されなかったのですが、今回スムーズに転送され、Xperiaでも表示されました。
今後もさらに使いやすく進化してほしいです。

書込番号:11274110

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ウィルススキャンは有効か?

2010/04/23 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

パソコンに入っている
Windows用ウィルスバスター。

USBでXperiaをパソコンに繋ぐと
ハードディスクとして認識することから
最新データで挑んでみました。

60ファイル程度の寂しさでしたが
とりあえず何もなく終了。

でも正直の所
本当にスキャンしてくれたのでしょうか?

謎です。

書込番号:11272781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/23 23:45(1年以上前)

ようやくこの様なスレが出ました。
わたくしの役目は果たせましたかな。
それでは失礼します。

書込番号:11272851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/23 23:51(1年以上前)

WindowsPCに対するウイルス検出としては有効かと。
Android(Xperia本体)向けのウイルスは現状では検出できないですね。
そのような類いのウイルスの話しはまだ聞きませんが。

書込番号:11272883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/04/23 23:57(1年以上前)

Windows用ウィルスバスターではAndroidのウイルスチェックは出来ないと思いますが…。
あくまでもWindowsから認識出来るファイルでWindowsに感染するウイルスは発見されなかったという事です。
仮にWindowsにウイルスが発見されてもAndoridではウイルスとして動作は出来ないです。
どうせやるなら、Android用(Xperia用)のウイルスチェックを端末にインストールしましょう。

書込番号:11272906

ナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2010/04/24 00:04(1年以上前)

爆笑クラブさん

アンドロイド用に
Lookout を入れてます。

が、パソコン用のHPばかり
見てるのでそっちのウィルスが
気になりました。

書込番号:11272946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/24 00:04(1年以上前)

まぁ、最初から爆笑クラブさんの様に書き込めばよかっとのかもしれませんが。

全くそんな事考えてなかったという人もいるかも知れなかったので。

書込番号:11272949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度3

2010/04/24 00:08(1年以上前)

自分はandroidとしての対策としてはantivirusというアプリを使っています。
残念ながらまだウィルスが見つかっていないので役にたつかどうかは言えません。
それでも日本語対応なので使いやすいですよ。

書込番号:11272963

ナイスクチコミ!0


WetWetWetさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/24 00:37(1年以上前)

gou_1973さん

あなたの立てたスレとかレスは全て洒落だよね?

って言うか、洒落と言ってくれ!

書込番号:11273092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2010/04/28 01:13(1年以上前)

ウイルス入れないとウイルススキャンのテストにならんと思うんだが、、、

書込番号:11289933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属イヤホン

2010/04/21 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度3

付属のイヤホンのフィット感が酷すぎだったので、ハイブリットイヤ―ピースに変えたところ、音質が激変!!低音が強調され、迫力のある音になりました。
イヤホンが耳の奥まで入りすぎるところと、高音があまり出ないのが難点ですが、あまりお金をかけたくない人にはお勧めです。

ついでですが、
JR小山駅東口改札付近の携帯ショップで新規0円になってました。加入条件などは知りません。

書込番号:11264190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/22 12:20(1年以上前)

もう0円で売ってるところがあるんですか、
いいなー

書込番号:11266024

ナイスクチコミ!0


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/26 09:29(1年以上前)

>JR小山駅東口改札付近の携帯ショップで新規0円になってました。加入条件などは知りません。

これだけ入手困難が続いてる人気機種でそんな事有り得ないと思います
どうせ分割の話でしょ?頭金0円ってやつ
加入条件云々より情報は正確にお願いします。

書込番号:11282534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)