端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2010年5月21日 19:35 |
![]() |
4 | 1 | 2010年4月20日 16:01 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年4月20日 00:06 |
![]() |
13 | 6 | 2010年4月20日 13:26 |
![]() |
17 | 3 | 2010年4月20日 14:12 |
![]() |
21 | 12 | 2010年4月18日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
本日、充電の不具合で本体の交換をしてもらいました。
同様の事象があった方の参考になればと思いレポートします。
クチコミに電池減りが早いと感じている方が多いようなので、
もしかしたら同様の不具合ではないかとも思っています。
長文ですいません・・・
4/16にXperia購入しました。
昨日の夜に、充電のためPCからUSBでつないで
そのまま今日の朝を迎えました。
朝見ると、右上のランプが赤く点滅していて、Xperia本体から
ケーブルを外すと、そのまま本体の電源が落ちました。
また、ケーブルをつなぐと電源が入るのですが、
外すと電源が落ち、電池が空になっていました。
充電ができていませんでした。
Docomoのケータイトラブル診断(Xperiaでも使える不安でしたが・・)で
電池・充電編で調べたところ、電池パックの入れなおしとあり
やってみると、充電できました。
しかし、20%くらい溜まったところで、またしても
充電できない状態となり、そこでパックの入れなおしを行い、
やっと充電いっぱいになりました。(ここまで10時間ほど経過)
夕方、DSに行って状況を説明すると、故障対応か
本体交換と言われ、故障対応だと20日〜30日かかり
代替はHT-02になると言われたので、本体交換にしてもらいました。
まる3日ほど使っている間、充電は3〜4回ほど行いましたが、
今、考えてみると、USBを差してもきちんと充電ができていなかった
のではないかと思っています。
なので、電池減りが早いなと感じたのも、このせいかと。
最後まで充電できないとか、電池減りが早いと感じている方々も
同様な不具合なのではないでしょうか?
私のケースでは、usbを差しているにも関わらず電池が
まるでなくなったので不具合に気がつけたのですが、
中途半端に充電できるケースではそれに気がつかず
電池減りが早い、差しても最後まで充電できないという
事象がおこるのではないでしょうか?
クチコミでこのようなレポートがいくつかあがっていますが、
皆様、いかがでしょうか??
2点

USB充電ですと、満充電したあとに
本体からバッテリーを消費していく「仕様」なので
USB挿しっぱなしで寝ると、寝ている間に満充電になり
そこからまたバッテリーが減ることになります。
結果、朝にはガス欠になったりします。
たてやまおいしーさんのケースがこのパターンか
どうかはわかりませんけどね。
ところで代替がht-02ってのはなんだかさびしいですね・・
書込番号:11259907
2点

現象は少し異なりますが私も不具合で機器交換となりました。
<現象>
買ってから10日目になります。
昨夜寝る前にコンセントから充電させて、今朝見てみると画面が暗転していない。
変だなと思いロック解除しようと操作するも反応なし。
シャットダウンしようと電源スイッチ操作するも反応なし。
バッテリー抜き差しで起動さてみると、起動し終えて自動メールチェックが始まり
シャットダウン、勝手に再起動。
以降、立ち上がり途中で再起動が延々と続く。
夕方ドコモショップで見てもらいましたが初期化操作に行き着かないで再起動するため
お手上げ。
はじめは本体預かりで修理と言っておられましたが、結局故障交換用新品と交換となりました。
カスタマイズをやり直しは辛いですが修理に出して待つことを考えれば交換で良かったかな
と思っています。
ただ壊れた原因が不明なため、また起こったらとしばらくは不安な日々が続きそうです^^;
書込番号:11260063
1点

私のxperiaだと、USB接続で充電しながらでも、ゆうつべを観てたりしてCPU負荷が高いと充電が間に合わず、電池残量が減っていきます。でもAC接続モードで充電しながらの観賞ではちゃんと充電されていきます。たてやまおいしーさんの場合ですが、もしかしてその時、何か重たいアプリが動いていた可能性はないですか?
画面がスリープ中でも、動いているアプリがありますし・・・・
書込番号:11260095
2点

文明さん、meck0210さん、ポチ81さん
ご返信ありがとうございます。
>もしかしてその時、何か重たいアプリが動いていた可能性はないですか?
おそらく、何も動いていなかったと思います。
可能性としてあるとしたらブラウザが上がっていたかもしれない程度です。
また、文明さんからのご指摘も似ていると思うのですが、
寝ていた時間が6時間ですので、満タンまで短く見積もって1時間としても
5時間でガス欠というのは考えづらいかと・・・
meck0210さん同様、また充電できなくなったらと
考えると、ちょっと不安です。
meck0210さんほど、不思議な挙動ではないですど。。
個人的には、バッテリーに充電する制御系のバグか
個体の不具合を疑っています。
書込番号:11260439
0点

交換後についての報告です。
やはり交換前の個体の不具合だったようです。
2代目は、充電でなんら問題はありません。
コンセントからでも、PCからの充電でも、
きちんと最後まで充電してくれます。
(あたりまえですね。。)
同じ事象の方いらっしゃれば、ぜひDSで交換してもらってください!
書込番号:11389103
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

自分もメインで使ってます。動画を落とすにはイルカさんとか、色々使い分けてます。
それぞれ得手不得手がありますからね。
書込番号:11256168
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今日は、代休日。
朝、家電屋さんに寄ってみると、Xperiaの在庫が3台程あるじゃないですか。
夏にはiPhoneの次期種が出ると推測しながらも、誘惑に勝てず、買ってしまいました。
買うまでは、買わない理由を自分なりに植え込んでましたが、実機に触って、
WEB閲覧するともう駄目でした(汗)
パームから始まり、ウィンドウMobile、iPhone3GS、BlackberryBold9000、BlackberryBold9700そして、
今回、初アンドロイドOS。
若干、2〜3アプリ、iPhoneで使用してたもので代替が効かないものがありますが、
特に不便でないです。
それよりも、無料で結構使えるアプリが多くてびっくりしています。
下記をとりあえず、導入しましたが、全て無料でした。
Advanced Task Killer
AK Notepad (メモ帳)
Battery Status Free
Calender Pad
Clibord
Copipe
e電話帳
FX camera
Gmail notifier
Home++ (Timescapeを強制制御?間違ってたらご容赦を)
News Rob (Google リーダー)
Opera Mini (日経新聞電子版はこれで見てます。それ以外は標準ブラウザ使用)
Toggle settings
アストロ (ファイルエクスプローラー)
Simeji (フリック入力ソフト)
Screebl Lite (これを導入してからバッテリーのもちがかなりよくなったような?)
Twicca (Twitterソフト)
Voice Recorder
画面メモ
毎日新聞アプリ
いいですね。。。
3G回線下でもWEB閲覧などサクサクですね。
また「Home++」を導入してからは、
Timescape機能を強制的に殺して、
快適な電話機能も手に入れました。
(標準の電話と電話帳は、Timescapeが絡んでいる為か、少し動作がモッサリ感じてました)
ただ、皆さん仰るように、バッテリーのもちが悪く、それなりの設定が必要ですね。
ある程度の設定をしてからは、それなりに持つようになりました。
ただ、一部、ドコモとソニーエリクソンの押しつけ的?な機能には首を傾げたくなりますが。。
Mora touchも一曲の値段高いし、Xperia以外では使えないようなので、
永久に使わないだろうな?って感じます(汗)
音楽は、iTunesで買って、転送します(^^;
(不満点)
・バッテリーのもち(運用面である程度カバー出来ますが)
・画面タッチのブラッシュアップ(スクロールしてる時など意図いない時にリンクに飛びます)
・キーボード配列の時に、両端のボタンの精度が時々?と感じる。
ashita・・「明日」と入力したつもりが、shitaと打ってる時がまれに。。。
・Timescape(これあまり恩恵が分かりません)
ホーム拡張アプリの「Home++」を導入してから、かなり制御を止めれたような???
・日経電子版だけは、標準ブラウザではなく、Operaを使用しています。(これはXperiaへの不満ではないですね)
まあ不満点もありますが、WEB画面が見易いので、Xperia重宝しています。
質問というか、気になることなのですが、
アンドロイドOSは初めてなので、よく理解出来ていないのだと思いますが、
「Moxierメール」というソフトが時々動作しているのです。
(画面キャプチャHome++で端末本体で撮影)
(1枚目の右下のソフトです)
ホーム画面に、「Advanced Task Killer Free」を設置し、
何か作業したら、必ず、ソフト動作を終了させる癖をつけてるのですが、
その画面で、何故か起動していない「Moxierメール」が時々一覧に出てくるのです。
色々調べましたが、これだけが不明で。(なぜ、起動するのか?)
御存知の方いらっしゃったら、ご教授ください。
(すぐには返信出来ませんが)
4点

理解できなくて、この長文、理解したら・・・・・でしょうか。
書込番号:11255656
0点

疑問に答えられませんが、俺も起動した覚えがないのに「Moxierメール」が起動してることがあります。
なんなんでしょうねこれ?
あとソフトキーボードの両端の反応は確かに鈍いですね
Xperiaが初めてのスマートフォンですが、なかなか弄り甲斐があります。
書込番号:11255745
2点

daybreak 2005さん
すごいですね、流石スマホ使い慣れてる。
HT-03Aが初めてのスマホなので脱帽です^^;
書込番号:11255853
1点

Moxier…
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=A020074&mo=3-2
ネタの出所(俗に言うソースってやつ)が怪しいので嘘でしたらごめんなさい。
http://jp.androlib.com/android.application.com-moxier-mail-jjwq.aspx
ちなみに上記はHT-03AなどXperia以外のソフトでも入れられますよという事で…
多分DoCoMoが法人向けに気を利かせて入れたExchangeの同期ソフトだと思います。
パーミッションの関係でおそらく止める事はできないでしょう。
残念ですね。
(まるでiPod Touchのメールデーモン)
愚痴ですがなんでスマホって管理者権限もらえないんだろう…って改造されるから
当然と言えば当然ですが…
ただ機種のスペックとしてそんなにかつかつではないですよね?
私はまだこの手の機種(ここのところあちこちで出されたAndroid)は
待ちですが、HT-03AにそれっぽいROMを乗せて雰囲気を楽しんでいます。
センターのメインHomeはシンプルに、左の画面は呟いたり天気見たり
Latitudeで位置更新、右の画面はうじゃうじゃ…かなり楽しいですよね。
書込番号:11256197
0点

Moxierメールが勝手に立ち上がる件は色々なところでも話題になっていますね。
私の環境でも勝手に立ち上がってくるのでAuto Killしてます。
ただ立ち上がるのは3G接続時のみでWiFi接続時は立ち上がって来る事はないようです。
>多分DoCoMoが法人向けに気を利かせて入れたExchangeの同期ソフトだと思います。
Moxierは一応メーカー(ソニエリ)プリインソフトですね。
購入すると$24.99もするようですけど。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
まぁどちらも削除できない事に変わりはありませんが。
削除できなくても、せめて勝手に立ち上がって来ないようにはして欲しかったな。
書込番号:11256423
1点

>理解できなくて、この長文、理解したら・・・・・でしょうか。
Xperiaユーザーの方が細かいレビューをしてくれているのでXperiaをお持ちで無いあなた様には理解出来ない様ですね。場違いなコメントをしている事に気がついて下さい。
書込番号:11257903
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
さいたま新都心のドコモショップに「Xperiaご用意できます」と言うような張り紙がありました。もしよろしければ参考までに。
書込番号:11255502
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
欲しくてもまだ買えないでいる人ってまだ結構いるのでしょうか
迷っている人は大勢いそうですが、
そろそろ欲しい人には行き渡っている気がするんですが
どうなんでしょうね
書込番号:11244683
0点

間に合うと言うよりも、思ったほど・・て無いのでは。
書込番号:11244707
2点

私もそう思います。
私も手に入れてますが、優れたアプリが少なく、コンテンツの連携も
思った程に便利ではなかったです。
デザインやスペックは優れていると思うので半年ほどして
色々な面で充実してくれれば売れるでしょう。
ただ、CMで表しているエンターテイメント携帯ってのはどうかと・・・
これからとはいえ、全然充実してないと思いませんか?
書込番号:11244800
2点

どれぐらい売れてるのでしょうね。
発売から半月で5000の口コミ。
かなり皆さん興味はあるみたいですね。
akio3さん はアイフォン派みたいですね。
PRしなくても、アイフォンすごいのみんな知ってますから。
書込番号:11244807
4点

新宿でも在庫ありとなってましたよ。
まだまだ慌てて買わなくてもということで…。
書込番号:11244853
1点

アイフォンではなく、iPhoneです。エクスペリアがXperiaであるように。
また、そうであるならば何を迷っているのでしょうか?
書込番号:11244871
2点

『初ガツオ』です。
カメラでもケータイでも新発売だともう買わずにはいられない人がいるんです。
とにかく他人より1秒でも早く所有したい・・・・・いても立ってもいられないだけ、愉快な人たち(=ヒトバシラー)です。
日本の経済を後押しする意味でエクスペリア・ヒトバシラーを応援しましょう。
書込番号:11245166
2点

僕予約待ちです
兵庫県ですけど7日に買いに行ったら予約もいっぱいで受け付けてません
って言われた(西宮のコジマ、ヤマダ)
サンシャインワーフのヤマダに行ったら予約出来たのでしました。
しかし、早くて23日、来月後半になるかもといわれた。
大阪行けばたまに入荷してるみたいですけど、地域によってかなり
違うみたいですね。
アプリでiモードも見れるみたいやし、楽しみにしてるんですけどね…。
書込番号:11245344
1点

大量入荷。いいですね。羨ましいです。
DSに予約して10日以上たちますが、今日の入荷がたったの6台。このままだと私の順番まで最低二周り必要です。いつもらえるの?
DSに聞いてもわからない、docomoに聞いてもわからない。あー切ない(/_・、)
書込番号:11245983
2点

16日、梅田ヨドバシでは、店員いわく、午前中100台、午後に150台入荷って言ってました!
整理券持った100人位の行列が携帯売り場を占領してました。
書込番号:11246186
2点

16日に突然欲しくなって買ったクチです。
>整理券持った100人位の行列が携帯売り場を占領してました。
おぉ、そんな酷かったのか、、、
横浜ですけど、早め (昼) に買いに行ってよかった。100人って手続きだけで何時間待たされるのやら、、、
書込番号:11249332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)