Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Skyfire

2010/12/08 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

本日宇多田ヒカルのライブがUstreamにて生中継されました。

初めはPCで見てましたが、音声、画像ともにカクカクの動作或いは停止を繰り返していたため、XPERIAにてSkyfireを使って見てみました。
すると、wifi接続ということもあったのか、約二時間に及んで終始滑らかなストリーミングを見ることが出来、持ってて良かったなと思いました。

Skyfireを使っても見れないものもまだたくさんありますが改めてスマートフォンの良さを実感できました。
更なる発展、期待したいですね。

書込番号:12340285

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/12/09 00:09(1年以上前)

僕もラスト位しか見てないのですが、ADSLだからかアンコールの頃は映像固まって
音声しか聞こえない状況だったので、XperiaでUstream viewerを使って3Gで見ましたが
時々躓く所もありましたが、そこそこ快適に見れました。

3Gの力も実感した次第です。

書込番号:12340442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/09 01:14(1年以上前)

>>望見者さん
ご覧になった方の書き込み嬉しいです。ありがとうございます。

Ustream viewerお使いになりましたか。
本来そちらを使うべきだったかもしれませんね。

PC画面上では映像が流れる画面の横にTwitterやFacebook等から書き込みが出来る欄があったりTLが流れてくるような形になってたんですが、Galaxy Sのようにflash対応してる端末だとどこまでどういう形で表示されてたんでしょうね。
気になります。

そして電池持ちもかなりいいな(改善されたな)と感じました。
時々純正アダプタにてコンセントから充電したりしながら見ましたが(20〜30分だと思います)、二時間程ストリーミング見ておそらく30%弱の消費でした。
これを良いと思うかどうか感じ方は個人差があると思いますが、80%台から最終的に56%くらいだったと思うので私はかなりいいなと思いました。

書込番号:12340754

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/12/09 01:38(1年以上前)

Skyfireを使っていないので何ですが、ustream viewerではどちらか(又は別の?)の書き込みが
下の方に表示されてました。僕は、コンサート集中して見たかったので
直ぐ消したので詳しく分かりませんが・・・・
(ustream viewer自体、今回のために導入したモノで。)

二時間視聴で30%だったら、優秀ですね〜僕は短時間なので確認してません(^_^;)

また、この様な楽しい催ししてくれれば良いんですが。>コンサート

書込番号:12340815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/09 02:34(1年以上前)

あっ、そうですね!!
そう言えばUstream viewerでコメント流れてきますもんね。
きっとあれがTwitterとかFacebookのタイムラインだったんですね。
書き込み欄がなくて今まで何なのかわかりませんでした。
今度改めてPCで見てみたいと思います。

バッテリーに関しては省電力と充電速度が上がったのを感じました。
別に特別なことはしてませんが、アプリは200以上入れてますし、色々気は遣って作ってますが、通信するものも含みホーム画面(標準)には五面に渡ってウィジェット貼りまくってますし、一応輝度も50%にして見てました(輝度は反映されてないような気がしましたが)のでXPERIA(OS2.1)自体が良くなってるんじゃないかなと思います。
減り方には多少ムラがある感は否めませんけどね。
毎日再起動は意味があると思います。

ここからはXPERIAには関係ありませんが、とりあえず、私は最初から無料で見させて貰いましたので、ライブDVDが出たら迷わず購入したいと思います。
ビジネス的にも結果が出て後にも続いてくれることを願います。
ほんとはライブ行きたかったですけどね…。

書込番号:12340940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信19

お気に入りに追加

標準

2.2へアップさせるとCEOコメント。

2010/11/29 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

ソニエリCEOのバート・ノードバーグさんがteitterで
「Xperia X10 Update First 2011... Android 2.2 And Multi Touch Support.」
と発言しました。
http://twitter.com/CEOBertNordberg
マルチタッチニュースでユーザーをわかせ、2.2もご馳走してくれるとなると、
なかなかサポートのあついメーカーへイメージアップしますね。
レスポンスが上がるのが楽しみです。

書込番号:12294283

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/29 12:55(1年以上前)

2.2は半ば諦めていたのですが.....
ちょっとは希望が持てますかね?

kaoru1014さん、ご情報有難うございました。

書込番号:12294369

ナイスクチコミ!2


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/29 13:17(1年以上前)

確かに、なかば諦めていたので、嬉しい限りですね。
来年の早い時期ってことでしょうか、
後は、ドコモが対応するかどうかですね。

最悪、UK版を入れちゃったりして・・・(^^ゞ

書込番号:12294437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 13:54(1年以上前)

私は「半ば」どころか完全に諦めていたのでびっくりしました。
これは「神対応」と言っても良いのではないでしょうか。
Xperiaの寿命がグンと伸びましたね。
本当に嬉しいです。

書込番号:12294569

ナイスクチコミ!2


teru0305さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/29 14:17(1年以上前)

gigazineで記事が上がってました

Xperia(SO-01B)」がマルチタッチ対応に加えて Android 2.2へアップデート決定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/

嬉しい限りですね!

書込番号:12294640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/29 14:29(1年以上前)

まぁ、ドコモが対応しないのが、オチでしょうね。

書込番号:12294680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/29 16:18(1年以上前)

2.2はないだろうと思ってたので、うれしいニュースですね。あとはドコモがユーザーの期待を裏切らないことを祈るだけ。

書込番号:12295003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/29 16:36(1年以上前)

実際ドコモがどう判断するかは分かりませんが、次期Xperia(anzu/azusa)はOS2.3と
言われているので、現行Xperiaを2.2にアップしても差別化は保てるから、アップしないという判断にはなりにくいとは思います。
もちろんこの話が本当であることが前提ですが。

書込番号:12295062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/29 16:48(1年以上前)

・・・今までのマルチタッチはハード的に無理という話は?
???

急に希望の持てる話が持ち上がって驚いています。
最低あと1年半、できればそれ以上、愛用し続けたい端末なので・・・

今後のエクスペリアの噂話は色々聞きましたが、その中では最も嬉しいお話ありがとうございました。

書込番号:12295095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/29 17:26(1年以上前)

マルチタッチについてはこの前話題になった疑似マルチタッチ鋸とを言っているのでは
無いでしょうかね。
実装方法はどうあれ、ユーザーからみてマルチタッチ操作が出来るならマルチタッチと
表現すると思いますので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12232955/

書込番号:12295247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/29 17:47(1年以上前)

擬似マルチタッチは別にして、Xperiaに2.2を載せて軽快に使えるなら、しばらくは使いたいところですね。

10月15日に総務省の技適証明を通過したAnzuと思われる機体は現時点ではOSは2.2でしょうけど、SO-01Cも2.2にアップされれば、ソニエリはバージョンアップに積極的であるという姿勢を見せるには良いし、Anzuが2.3⇒それ以降とアップしていく期待感も持てるしね。

やはり問題は、DOCOMOが2.2へのアップをAcceptするかどうかだな。Galaxyの品薄やREGZA発売延期なんて話も聞こえて来てるから、DOCOMOのForecastの頭の悪さが露呈しなきゃいいけど。

書込番号:12295331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/29 20:49(1年以上前)

驚く記事ですね。
2.2は完全に無い…と思っていたので、本当にびっくりしました。
たぶんドコモは対応するでしょうね。(特に根拠はありませんけど、なんとなく。(^^;)

古い記事ですが↓
http://andronavi.com/2010/01/5326

この記事中にある言葉、
「Xperiaはバージョンアップするのが前提となっている」

これが単なる営業話法ではなく、ドコモの「本気度」を実践してみせる事になりますねぇ。
まぁ、ハードスペック的にも2.2が限界なんでしょうし、
これで初代XPERIAストーリーも完結… といったところなんでしょうか。

しかし、
返す返すも驚きの一言です。

書込番号:12296224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/29 22:58(1年以上前)

これはすごいニュース!!もし実現するならばXperia を離れてもソニーエリクソンの機種を使います。これだけスマートフォンを日本に普及させたXperiaユーザーに敬意でしょうか? すごいメーカーです。

書込番号:12297182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/30 00:05(1年以上前)

仕事からクタクタになって帰ってきたら、
こんなサプライズニュースが載ってるじゃないですか♪

ドコモさんには何としてでも、ここは頑張ってほしい!
じゃないと、ソニエリさんの頑張りが無駄になってしまうじゃないですか!!!

完全に諦めていたので、ほんと嬉しいです!(^^)!
ソニエリ最高(^^)v

書込番号:12297693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/30 00:50(1年以上前)

gigazineの記事に追記がありました
追記の最後に

>>ソニーエリクソン公式アカウントからのフォローはスタッフの手違いか勘違いだったようで、
>>残念ながらAndroid2.2へのアップデートは夢物語と終わりそうです。

だそうです…

書込番号:12297920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/30 08:43(1年以上前)

ちょっぴり期待したけど・・・一夜の夢となったみたいですね。

ソニエリのCEOがBlackBerryからツイートって、胡散くさいなとは思ってましたが。

書込番号:12298632

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/11/30 09:23(1年以上前)

CEOになりすましていたalvinzahran98

こいつはいったい何者なんでしょうね

いろいろ身元を調べると面白い事がでてくるかもしれませんね

書込番号:12298723

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/04 06:54(1年以上前)

信憑性はないですが
juggly.cnで下記の記事がありました、期待しすぎず待ちましょう^^

Xperia X10のAndroid 2.2へのアップデート配信は2011年Q2頃?Sony Ericssonトルコがメールで回答してたらしい

http://juggly.cn/archives/13870.html#more-13870

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=857884

書込番号:12317188

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/12/07 13:51(1年以上前)

1週間後に、間違った情報を伝えてごめん

見たいなメールも出ているようですが・・・

書込番号:12333040

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/07 19:41(1年以上前)

そのようですね。
やっぱり2.1止まりですかね・・・。
公式の2.2アップデートは期待できないですね。

書込番号:12334196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

文字入力アプリ「ATOK」のトライアル版

2010/11/27 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

機種不明

文字入力アプリ「ATOK」のトライアル版をXPERIAにインポートしました
なかなか面白いあぷりですね、特にフラワー気に入ってます
今回のトライアル版は期間限定の配信で、2011年2月末まで利用可能となっていますがそのあとはどうなるのかな、もう戻れないかも?
http://someya.tv/xperia/400/appli155.php

書込番号:12285192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2010/11/27 20:40(1年以上前)

ATOK Trialをインストールしました。

フラワー入力をしてみようとしましたが、フラワー入力が見つかりません。設定も探しましたがわかりませんでした。
設定方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12285405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/27 21:19(1年以上前)

たぶん 設定→言語とキーボード→ATOK trialチエックマーク→OK
終了

入力長押し→テキストを編集 入力方法→atoktrial

これ→http://someya.tv/xperia/400/appli155.php
参考にして下さい。

やってみてください

書込番号:12285675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/27 22:38(1年以上前)

ソフト起動、ATOK設定、ソフトウェアキーボードの入力方法のジェスチャ入力でフラワータッチになりますよ!

書込番号:12286247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/11/27 23:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

無事、フラワー入力ができました。

書込番号:12286594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/28 00:17(1年以上前)

フラワーはさておき、POBox Tuch配列にした場合、標準のPOBox Tuchに比べてキーサイズは小さいにも関わらず、ミスタイプが少なく感じますね。
フラワーは面白いけど、個人的には駄作かな。

書込番号:12286886

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/28 00:49(1年以上前)

PCでもATOKを愛用してるので入れました。
普段使ってるだけに安心感があります。
幾らぐらいになるか解らんけど、有料になったら買おうかな。

書込番号:12287058

ナイスクチコミ!1


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/28 18:54(1年以上前)

試してみました。
変換後の選択しやすさや変換学習能力はいいですね

ただフラワーのサクサク感がイマイチで
速く打つなら断然POBOXのフリックの方が速いと思います
文字入力後フラワーがもっと速く消えればいいですね

書込番号:12290563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/29 18:18(1年以上前)

フリック入力で使ってますが使いづらいです
慣れの問題だけなのかはまだ分かりませんが。

変換候補が横スクロールでスクロール中に
意図しない候補を確定しまう。

変換候補最後尾の候補を選ぶ時
POBoxだと逆にスクロールさせて表示出来るが
ATOKだと出来ないし上記の理由で最後尾までスクロール出来ない事多数

フリック判定、フリック感度調整が出来ないので
自分のフリック入力だと全く合わない

今もATOKで入力してましたが我慢出来ずPOBoxに戻しました

書込番号:12295469

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/30 09:16(1年以上前)

長文の一括変換を試してみました。

入力「おんせんにでもいこうかな」>>>

POBox:「温泉にでも行こうかな」
ATOKtrial:「温泉にでもいこうかな」

求めていた結果は当然「温泉にでも行こうかな」
上記の例はさほど長文ではありませんが、残念な結果。

基本的に予測変換をするから必要ないって言えばそれまでですが・・・
ATOKまだまだのようです。

書込番号:12298701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/30 09:30(1年以上前)

私のPOBoxでは”温泉にでもいこうかな”となりますが、何か違うのですかね。

書込番号:12298738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/30 10:35(1年以上前)

私は「温泉にでも移行かな」でした。
面白いですね。

書込番号:12298924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/30 11:10(1年以上前)

簡単に調べてみました。
全ての人が同じになるかは分かりませんが私は

POBox
「温泉にでもいこうかな」
でも、過去に「行こうかな」を変換した事がある場合は
「温泉にでも行こうかな」
が出ました。

ATOK
「温泉にでもいこうかな」
過去に「行こうかな」を変換した事があっても
「温泉にでもいこうかな」
でした。

書込番号:12299019

ナイスクチコミ!1


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/30 12:57(1年以上前)

POBoxでは長文−正確には連文節かな?− にも予測変換が適用されるのですね。

更に試してみました。

入力「にわにはにわにわとりがいる。」>>>

POBox
最初「庭には庭鶏がいる。」
単文節変換「庭には」「二羽」「鶏がいる。」
その後「庭には二羽鶏がいる。」

ATOK
最初「庭に埴輪鶏がいる。」
単文節変換「庭には」「二羽」「鶏がいる。」
その後「庭に埴輪鶏がいる。」

改めてPOBoxの能力に驚きました。
ATOKにはもうちょっとがんばってもらいたい。
製品版で修正されているといいですね。

書込番号:12299365

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/30 14:30(1年以上前)

少し訂正

「鶏がいる。」→単文節では「鶏が」「いる。」でした。

書込番号:12299627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

マルチタッチ実現!

2010/11/17 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 takamaiteさん
クチコミ投稿数:7件

ソニエリのblogに動画載りましたね。

近い将来のアップデートでxperiaにマルチタッチが搭載されるようです!

http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/11/17/work-ongoing-on-pinch-zoom-for-xperia-x10/

あくまで擬似的なものみたいですが。楽しみがまた増えましたね。

書込番号:12232955

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/17 23:37(1年以上前)

それは確かに楽しみですね〜

でも擬似的に再現っていうのはどういうことなんでしょうか?

書込番号:12233015

ナイスクチコミ!0


スレ主 takamaiteさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/17 23:42(1年以上前)

kourest_code_000 さん

私も詳しくはないのですが、ハードウェアでは対応できないので、ソフトウェアでって感じかと。適当ですいません(笑)

アプリによってはマルチタッチにならない可能性もあるってことだと思います。

書込番号:12233052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/17 23:42(1年以上前)

日本語で書かれている記事を見つけました


http://juggly.cn/archives/13016.html

書込番号:12233057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/17 23:44(1年以上前)

takamaiteさん

確かに動画を見るとゲームにも対応してるらしいですが感度はあまり良くなさそうな感じですね

書込番号:12233077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/17 23:46(1年以上前)

- Pinch/Zoom in the web browser.
- Pinch/Zoom in Google Maps.
ま、この手の場合に限定されるみたいですね。マルチと言いながら最大2点ってことなんでしょうね。
来年Q1目標ってことは、例の2.1xでアップされるかもしれないですね。

今更マルチタッチいらないけどね。

書込番号:12233088

ナイスクチコミ!0


スレ主 takamaiteさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/17 23:55(1年以上前)

Sサイヤ人 さん

確かに今さら感はありますが…

出来ないよりは楽しそうじゃないですか。

後は、ドコモが速やかにアップデートに載せてくれるかどーかですね…

書込番号:12233148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/18 00:09(1年以上前)

以前、iphoneを使っていたころは、マルチタッチ当たり前だったけど、Xperiaに乗り換えてから、なくても全然問題ないな!というのが私の結論なのですよ。

報告いただいた原文をみる限り、同時に2ヶ所を押して作動させるゲームや、ピアノアプリなどでの和音には使える状態ではないみたいですね。X12は最初からマルチタッチ対応みたいなので、根本設計が違うのでしょうね。

1つ気になったのは、まさか2.1xのアップデートの最大の目玉が、まさかこれではないよね!?ってことくらいですかね。

書込番号:12233224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/18 00:30(1年以上前)


ハードウェア的に対応してない事はあり得ないっしょ
HW的に対応してないならソフトでどんなに頑張っても対応できない

書込番号:12233365

ナイスクチコミ!0


スレ主 takamaiteさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/18 00:31(1年以上前)

確かに、マルチタッチが活きるのはゲームやエンターテイメント系のアプリでですからね。

ピンチズームなんかどーでも良かったりしますし(笑)

でもxperiaユーザーとしては、X10にこんなネタを提供してくれて嬉しいのです。
まだ開発続けてくれてたんだなぁって。

オマケ的な機能になりそーな予感もしますが楽しみです。

後はx12発売の話題の裏でヒッソリとアプデとならないことを祈ります(笑)

書込番号:12233369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/18 22:43(1年以上前)

以下は自動翻訳です。

>何が起こったのかいくつかの素晴らしいエンジニアが実際にドライバとファームウェアの一
>部のマルチタッチのジェスチャーを動作させるためにタッチデジタイザのために変更するこ
>とができたということです。

>そこで我々はまた、しかし、どこでもそれを有効にしないで、現在の計画には、次のユー
>スケースのためにそれを有効にすることです:
>- Webブラウザでピンチ/ズーム。
>- ピンチ/ Googleマップでズーム。

ドライバとタッチデジタイザの変更であれば、ブラウザとマップだけで動く…とは
考えづらいと思います。(他にも3rdのブラウザやマリオ的なゲームでも…)

現行でもインストールは出来るが縮小が出来ない為大変不便なGoogleEarthや
左右のポイントが交錯しないマルチタッチはXY(2軸?)のマルチタッチでも
そこそこ動くと思いますが。

実際HT-03AでAndroid1.5のROMでも実用可能なレベルでマルチタッチは動きます。

動く物は動く…と考えたいです。

(正直もしLiveWallpaperのMapsが無い理由がこれだったら、出来れば実現してほしいです)

書込番号:12237444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/19 12:35(1年以上前)

私自身も「マルチタッチ化」はさほど重要視している機能ではありませんけど、
まだまだXPERIAの進化の手を止める事のない、ソニエリの『企業姿勢』?みたいなものはとても好感が持てます。

まだまだ本機を使い倒そうと思ってますが、
いつか機種変する時がきても、またソニエリ製品を買いたいな〜…とか、思っちゃいます。

書込番号:12239582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

1.6で使い物にならなかった、skyfire

2010/11/14 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:3676件

2.1xperiaでFLASH動画見れるらしいです(⌒‐⌒)


皆さんお使いください(*^^*)(^-^)/
http://jp.androlib.com/android.application.com-skyfire-browser-Dzit.aspx

書込番号:12217020

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/11/14 22:23(1年以上前)

これ、ブラウザの終了(閉じる)ボタン無いような気がしますが
ドルフィンブラウザHDの方が使いやすくないですか?

書込番号:12217261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/14 22:38(1年以上前)

Dicek18さん

これは使いやすい使いにくいって事で評価するんじゃなくて
Flashが見られるブラウザって事で紹介されてあるんですよ

Flashサイトすべてが見られる訳じゃないですが
見られるサイトもありますしFlash見たい人にはいいですよね

書込番号:12217368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/14 22:43(1年以上前)

skyfireはflash用途で利用する人は多いと思いますよ。
他にもoperaはここのサイトにも画像投稿できるのでそのときだけ使ったりとか。
わたしもメインは別のブラウザで、何かしたいときは別のブラウザ、と言う感じで使い分けてます。

書込番号:12217401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件

2010/11/14 22:57(1年以上前)

リキッドフォースさんフォローありがとうございます(⌒‐⌒)

バーテックスさん

Operamini 良いですね(^.^)
Opera mobile もバージョンアップしたら使えそう!

2.1のxperiaでFLASH動画見れるって感動です(^q^)

書込番号:12217513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/14 23:09(1年以上前)

skyfireをインストールしてみました
yahooのHomeにある動画は見れないのでしょうか?
どうすればFlash動画見れるようになるか教えていただけますでしょうか

書込番号:12217612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/15 06:02(1年以上前)

>どうすればFlash動画見れるようになるか教えていただけますでしょうか

メニュー(田キー) → Video
でいけませんか?

書込番号:12218679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/15 09:37(1年以上前)

ついんたさん
見れるのと見れないのがありました
ありがとうございます。

書込番号:12219097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

z4root

2010/11/12 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:113件


マーケットにありますね

書込番号:12204781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/12 19:32(1年以上前)


y0sh19026さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/12 21:08(1年以上前)

z4rootはマーケットでインストール出来ますがroot化してもunrootのアイコンが見当たりませんね

書込番号:12205462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/12 21:14(1年以上前)

rootとった状態で、z4root起動するとre-rootとunrootのボタンが出る筈ですよ。

書込番号:12205494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/11/15 05:13(1年以上前)

y0sh19026さん 
バージョンアップでRoot⇔Unrootが行ったり来たり。
UniversalAndrootはまだダメみたいですね。

書込番号:12218631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)