発売日 | 2010年4月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 139g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2011年11月5日 11:14 |
![]() |
3 | 1 | 2011年10月6日 09:53 |
![]() |
1 | 4 | 2011年8月29日 21:29 |
![]() |
6 | 11 | 2011年7月31日 00:09 |
![]() |
2 | 6 | 2011年7月28日 18:05 |
![]() |
25 | 61 | 2011年8月8日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ソニー・エリクソンは公式ツイッターアカウント @sonyericssonuk にて
初代エクスペリアス「X10 (SO-01B)」のアップデートを終了すると発表
国内では 2.1 までバージョンアップが提供され終了ということになります。
http://gpad.tv/update/sonyericsson-xperia-x10-noupdates/
残念な発表ですが、さすがに買い換えて!ということでしょうか。
海外では 2.3 までバージョンアップされたのですね...
3点

海外で2.3にアプデしたキャリアってありましたっけ?
自分は2.3でここまで楽しませてくれたソニエリには感謝しとります。
書込番号:13672960
0点

自分も2.3にして快適です!
こんなに楽しませてくれた携帯は今までなかったので感謝です♪
たぶん次もソニエリを買うでしょう!
はやくDuoでないかな( ̄▽ ̄;)
書込番号:13682476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度はレグザに浮気したけども
あまりにものトラブル続きでエクスペリアに復帰。
そして2.3.3にアップして以前にも増して快適に使えてます。
まだまだ現役で使えるとても良いハードですね。
書込番号:13682953
0点

フラッシュ対応にしたいのでヴァージョンアップしたいのですが一番簡単にわかる、サイトがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:13697488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯ど素人さん
「Xperia SO-01B 2.3」で検索した結果を貼っておきます。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&client=fenrir&channel=s3&adsafe=off&safe=off&q=Xperia+SO-01B+2.3&lr=all&btnG.x=0&btnG.y=0
とりあえず、リンク先の記事を色々読んで見ては如何でしょうか?
書込番号:13697792
1点


スレ主さんとかはドコモ公式アップデートに期待していたってことでしょうね。
海外版のROMとかカスタムROMやカーネルとかは文鎮化リスクとかドコモサポート考えると眼中に無い人も多いと思います。
っていうか皆さんまだまだ現役で愛用されてるんですね。私は飽きました・・・。
書込番号:13724209
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
月末頃にアップデート告知があり、適用したのですが問題が出ています
着信があるとバイブが動作するが、着信拒否してみてもずっと止まりません。
マーケットを見ると他にも同様の方居るようなので、修正版が出るまで導入は控えた方がいいかもしれません。
1点

そうですか…。
でもここはSO-O1Bの口コミの場であって、skypeの不具合報告の場ではありません。
Skypeのマーケットレビューで書いてはいかがですか?
書込番号:13589397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先ほど、当方の不手際により、色々ご回答いただきまして
ありがとうございました。
ご指摘などいただいて、今後、気をつけて
この端末と付き合っていこうとおもいます。
実際に、ドコモがアップデートしてくれないと思うので、
色々自己責任でがんばってみます。
0点

お手数おかけして、すみません。こればかりは、このクチコミの問題もありますし・・・
先にも書きましたが、縁側にそれとなく参考にならないでしょうが書いてます。
多分、解決出来ると思いますので、根気よく頑張って下さい!
書込番号:13420820
0点

望見者さん
ありがとうございます。縁側も覗かせていただきました。
どうにか、初期化することができ、いまからまたコツコツと
構築して行こうと思います。
現在、なんとか Backupアプリをいれ、
久々に行った初期化の状態をBackupしているところです。
まぁ、失敗したおかげでこれからまた色々勉強になると思い、がんばって見ますね。
縁側のほうにもまた寄せていただきます。
書込番号:13420959
1点

オペラ座の外人さん
初期化できたようで、よかったです
(スレッドは既に無くなってるようですが・・・)
私も来月から禁断の果実に手を出す予定で、
現在情報収集しているところです。
望見者さんともども応援させていただきますので、
頑張ってください。
書込番号:13421016
0点

づあねさん
先日はご心配をおかけしました。温かいお言葉ありがとうございました。
本日無事、2.3.3の導入ができ、以前の2.2とほぼ同環境まで戻すことができました。
何事も、トライですねw
今のところ、実は設定に必死だったので、何がどう変わったのか、まだわかっていませんw
これからいじりながら発見していって見ます。
書込番号:13434431
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

Sony Ericsson が公式ブログで2011年6月に発表していた
「Xperia X10」への Android 2.3.3 へのバージョンアップが開始!
SIMロックフリー版の端末に適応できるもので注意事項多数
※日本で発売されている「SO-01B」には非対応です。
http://gpad.tv/update/sony-ericsson-xperia-x10-android23/
上記に詳しい内容が掲載されていました。
日本では対応しないのですかね・・・
書込番号:13301027
1点

docomoからの正式アナウンスは現在ありませんね おそらく特段アナウンスはしないのでは?と察します (os2.3にアップ実施なら公式に発表しますが)
xperia so-01bで2.3.3を入れるには注意事項を承諾の上 sim free 版の純正ROMを導入すれば xperia arc同様の仕様になるかと思います
勿論 今後docomoでの修理やサポートは一切受けられない事も覚悟の上です
書込番号:13301145
0点

過去スレに、書かれてますが、、
ドコモは、対応しないとのこと。
書込番号:13301655
0点

まだ、情報が錯綜していますね。
PC Companionでアップするようですね・・・
すでにアップできたというのも聞きます。
今週末と言う話もあります・・・
ベースバンド変えて初期化してアップしても
SPモードなどは無理でしょうから・・・
もう少し待ってみれば、きっとSO-01Bは最も長く楽しめる端末になると思います。
4点タッチや、液晶が綺麗になるとか、うわさ通りなら・・・
このワクワク感もこの端末買って良かったなーと思う瞬間です。
書込番号:13305151
0点

確かに錯綜しているようですね 始めのアナウンス通り8月上旬が当たっているのかもしれません
ともあれあと少しです カスタムROM2.2でも愚図りやバッテリーの持ちが大幅に改善しているらしいので純正2.3には更なる期待をしたいです
書込番号:13307183
1点

ソニエリがSO-01Bもアプデ対応してくれるといいのですが…
書込番号:13308105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は無理に海外のROM入れるくらいだったら、今回のアップデートで2.3系カスタムロムが公式ROMから部品を取り入れて安定化が進むと思うのでそっち待つのが賢いんじゃないかなーとは思いますけどね・・。
まぁ公式の安定感や公式そのものでないと嫌だという人は仕方ないでしょうけど・・・。
書込番号:13309740
1点

SO-01Bを2台所持している兵の友人が1台だめもとでやっていました。
今朝少し触らせてもらいましたが
root取れてないのでノンキャリア仕様のままです。
SetCPUとかでのチューニングもできないので私の2.2の方若干速いかも。
チタニウムも使えないのし
なんだか随分rootedアプリの便利さに慣れてしまっている自分ではどうやって設定したら・・・
しかも、4点タッチできていないような・・・
もう少し待ちましょう
HAKO-R.Y.Oさん
仰るとおりです。
来月くらいにはコレを元にすばらしいROMをどなたかが作ってくれるでしょう。
他力本願で申し訳ない。
書込番号:13313219
1点

こんにちは HAKO-R.Y.O さん ♭ふらっと さん 私も昨日知人のカスタム2.2 xperiaを触らせてもらいました
とても良い感じで画面ロック解除直後のスクロールなど引っかかりなど 何度試しても皆無で知人いわくバッテリの持続時間も凡そ2倍近く持つとの事 正規2.3にこだわる事無いかもよ と言われました
なので一度カスタムを試してみたいと思っています
書込番号:13313944
1点

root必要ですが、すでにXDAにROM出てますね。
先ほど自分の01Bで試してみましたがベースは中国バージョンみたいです
書込番号:13316290
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ん?
よく見たらPC表示になってない…
あれ? スマホ版にも飛ばない??
おかしいなぁ…
すみません、独り言です。(^^;
書込番号:13290847
0点

スマホ版はMyページがないので
お気に入り登録してあるものとか
見れなくてちょっとどうかな?って感じです。
たまにスマホ版に勝手に切り替わってしまうことがありますけど、わざわざPC版に切り替えてつかっってます。
久しぶりにスマホ版眺めて気がついたのですが、返信とか新規書き込みのボタンが見当たらないです。
なんだかなぁー
書込番号:13293705
1点

スマホ版はまだ書き込みには対応になっていないですよね?
今、見た感じでは変わりないような。
書き込む時はわざわざモバイル版にアクセスしてますが面倒なので早く対応してもらいたいですね。
ソフトバンクの回線ではPC版は重くてブラウズが辛くて。
書込番号:13293810
0点

ようやくですね♪
画像もOKですね〜
書込番号:13305898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと対応ですね。
なかなか対応してくれなかったけど、少しは快適になるかな?
画像投稿できますか?
書込番号:13305944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像投稿可能です。
私もうみのねこさん同様、スマホからの書き込みはモバイル版使ってましたが、
これでモバイル版から卒業出来ます♪
書込番号:13305955
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
改めてドコモにメールで問い合わせしてみました。
結果、
『実施しない』ことに正式決定したそうです。
以下、返答メールより一部抜粋。
-------------------------------------
お客様からお問い合わせいただきました
ご質問について、ご回答申し上げます。
大変心苦しいご案内となりますが、Xperia SO-01Bの
Android OS 2.3へのバージョンアップは実施しないこととなりました。
・
・
・
・
・
なお、今後、Xperia SO-01Bで何らかの不具合が発生した場合には、
協議を行った上で、ソフトウェア更新などの適切な対処を
引き続き行ってまいります。
・
・
・
・
・
このたびは、貴重なお時間を割いて
お問い合わせいただきましたにもかかわらず、
お客様のご期待に添う回答ができかねますことを
あらためてお詫び申し上げます。
-------------------------------------
以上が返信メール抜粋です。
尚、
未実施をユーザーに会社として広くアナウンスするかどうかは未定だそうです。
(-_-)
一縷の望みをつないでいただけに残念。
残念…というのはドコモの姿勢に対する感情ですけどね。
本家本元が「できる!」「やる!」っていうものには追随して欲しかった。
3点

情報有り難う御座います。
やはり駄目なんですね。企業的な問題もあるのでしょうが、日本人の”完璧さ”?を求める所が
徒になったのかな〜とも思えます。
今回のアップデートは、何かが使えなくなったりする可能性が残っている以上、docomoとしては
出せないと判断したのかもしれないですね。後のクレームを恐れて、、、
地道に、禁断の果実導入方法を勉強しないと(^_^;) 色々回っているけど、種類が有ってわかんないです。
書込番号:13268972
1点

望見者さん
こんばんわ。
「日本人的完璧さ」にプラスして「電電公社的旧感覚」が社風として
まだまだ健在??っちゅうところですかねぇ?(-_-;)
>地道に、禁断の果実導入方法を勉強しないと(^_^;) 色々回っているけど、種類が有ってわかんないです。
私は今、サブ機には2.3のカスタムROMをぶち込んでますが、
…
ほんと、自己責任の世界なんで
「これが良いよ♪」とご紹介することはできませんけど、
2.3ROMでもなかなか安定的なものが出回ってます。
リスクが少ないのはやはり2.2ですけどね。
私のサブ機体は実験的叩き台になってまして、かなりボロボロになるほど鍛え抜かれてます。
常用に耐えるほどのクォリティが確認できたらメイン機に…と思っているんですが、
なかなか、次から次へと思考材料が出てくるもので
メイン機はいつまでも「素」のままです。(笑)
書込番号:13269094
0点

カスタム、いくつかはピックアップしているんですが、今一サイトによって違うのが難しいです(^^ゞ
8月までには、導入できる様に頑張らないと、、、
書込番号:13269149
1点

私の個人的感覚では2.3カスタムROMの必要性&優位性を感じる部分って少ないんですよねぇ。
まぁ、これはSO-01Bのハード的限界値?の問題も少々絡んでくるのでしょうが、
現状、2.2のROMで十分だと思います。
で、
そういう見地で比べてみるためにも、ドコモの2.3対応には期待してたんですがねぇ…
やはり、「ソニエリ謹製」のバージョンアップ版SO-01Bは見てみたかったです。
書込番号:13269209
0点

地味に楽しみにしていただけに残念です(笑
arcに機種変したあとXperiaの方に2.3.3を入れて遊んでいます。
>今回のアップデートは、何かが使えなくなったりする可能性が残っている以上、docomoとしては
>出せないと判断したのかもしれないですね。後のクレームを恐れて
確かカメラアプリがAndroid標準のになるんでしたっけ?
書込番号:13269445
0点

>armatiさん
やはり入れられてるのですね。僕が手を出すなら、北のゆき乃さんも書かれている
2.2で行こうかなと思っています。
>確かカメラアプリがAndroid標準のになるんでしたっけ?
これは、顔認識以外はソニエリオリジナル?で行けそうですよ。顔認識使わないので気にしませんが
「何故、顔認識が無くなったんだ!!」と言う輩も出てくるのも、嫌なんだろうな〜と思います。
書込番号:13270095
0点

カスタム2,3でなくオフィシャルなんですから
バッテリー持ちや安定感はしっかりしてると思いますよ。
ベースバンドを変えてしまえば導入はカスタムROMよりも簡単だと思います。
問題はspプッシュなどのドコモ化でしょうけど
おそらく、すぐに出回るとおもいます。
なので私としては早くコイコイアップデートなきぶんです。
書込番号:13271041
1点

出遅れたようですが、
やはりアップデートしないんですね〜
カスタムROMにするか、
ソニエリ純正を押し込むか
悩ましいとこですが、SPモードメールにこだわらなければ
IMoNi運用でもいいのかなって思ってます。
現在両方運用しているので、
片方のアカウントを捨てるつもりでいればよいかと
それにしても、クレーム対応もそうかもしれませんが、
安易に飛びつく利用者も問題なんでしょうね。
ちゃんと理解してからアップデートするような人ばかりだと
最後の一歩を踏み出せたのかもしれませんね >> ドコモ
いまだにカスタムROM入れて文鎮化してDSにクレームつける人もいるようですから
腰が引けても仕方ない部分はあるかもです。
さて、IntelMac導入を加速させなきゃ・・・(^^ゞ
書込番号:13271532
1点

>ちゃんと理解してからアップデートするような人ばかりだと
最後の一歩を踏み出せたのかもしれませんね >> ドコモ
ですね、これだけスマホに対しての情報が出てるのに、未だに誤った考えで機種変して
文句を言う輩も居るんですから、、、、僕達がスマホにした時は、情報も無いも同然だったのに。
>いまだにカスタムROM入れて文鎮化してDSにクレームつける人もいるようですから
マジですか!サイトなどにも事ある毎に、注意喚起されているのにクレームをつける馬鹿が居るんですね・・・
ホント、今までの常識と言われた事が無くなり始めて、嘆かわしい状況です。
”サービス””保証”などを、都合が良い解釈する人が多すぎる・・・
書込番号:13271581
0点

ある意味、自分で自分の首を絞めている状態ですね
真面目な理解者が馬鹿を見る世の中が、ここまで来てるんですね。
いっそのこと、アップデートの際は誓約書でも書かせればいいのに
なぞと思う今日この頃
まあ、それでもクレームつける人はいるんでしょうが・・・(^^ゞ
こうして、真面目な理解者は「禁断の果実」に手を出すのでした・・・
書込番号:13272084
3点

唯今、禁断の果実に手を出しているのですが、一番最初に入れるアプリが上手く動いてくれない・・・
よって、再度初期化した所です。上手く行くかな(^^ゞ
これ以上は、此所では御法度でしたね。(縁側は、問題ないかな?)
書込番号:13272161
0点

さっそく手を出しましたか・・・
早いですね〜
最初のアプリって・・・
それでは、縁側でのご活躍をお祈りしてます・・・(^^ゞ
私も早く環境確保しようっと
書込番号:13272176
0点

あはは、
づあねさんの書き込みには全く同意です。
スマホってあるていどPCのスキルがないと辛い部分がありますし、
もっと言うと、PCのスキルがないと「使いこなせない」「楽しめない」ですよね。
そういう知識を持たないまま安易?にスマホの世界に飛び込んで、ただただ「教えて君」になり、
教えてもらっても理解できず、結局はクレーマーに成り果てる…
そういうパターンだけは勘弁して欲しいですね。
望見者さん
やってますねぇ。( `ー´)ノ
健闘をお祈りしています。(笑)
ところで…
このクチコミ掲示板のスマホ対応はまだ先なんでしょかね…(^^;
書込番号:13272451
0点

>づあねさん
ただいま、帰還しました(^_^)ゞ めっちゃ軽快になりました〜皆さんの話通りですね。
ただ、マーケットがエラー落ちするのでアプリを入れる事が出来ない・・・・
>最初のアプリって・・・
バックアップとインストの為の鉄板?アプリですよ。入れられてますよね?(Xr〜)
書込番号:13272470
0点

みなさん禁断の果実に手を出し始めたみたいで・・・ ^^)
私もいろいろ試したのですが、結局2.2.1に落ち着いています。
>望見者さん
マーケットが落ちる場合、マーケットを単体で持ってきて
入れなおすと問題がなくなるときもあります。
それでもだめな場合、私は動作確認済みのファイルで
リカバリーしなおしています。
あまり書くと怒られそうですが・・・
書込番号:13272813
0点

>さみしーひとさん
まだ、手を出すつもりじゃなかったのですが、思い立ったら行動しちゃう方なので〜つい(^^ゞ
マーケットの単体ですか、、探してみます。ホント、使えないとこれほど困るとは・・・・
書込番号:13272894
0点

僕も最近手をだしちゃったです。
2.2は快適ですね。
正直な所、ROMがありすぎて
なにを入れればいいのか?わかりにくいです。
お手軽な一括でインストール出来る?ものをいれています。
確かその中にマーケットのNEWバージョンがあったとような・・・。
以外と楽に入れられました。
次々と新しいROMが今後出てくるでしょうけど
ついていけるかなー?と思っています。
書込番号:13273246
0点

望見者さん
バクアップ&リカバリーのアプリですね。
まずはそこからですからね。
いつ文鎮化するかわかりませんから
それにしても、「悪路板」では、やはり超初歩的な質問多いですね
ガラケーとは違うものだという認識は希薄そうです。
これじゃドコモも二の足を踏むのも理解できますね
ただ、ことSO-01Bユーザーに関しては、それなりの覚悟をもって使っている方が多いので
ある程度理解してほしい面もありますね
一律に「白か黒」に分けちゃうあたりは、元お役所仕事なのかもしれません。
マーケット戦略持ってるんだったら
ユーザーのレベル分布くらいつかんでおけって話ですね
最後はちょっと愚痴になりまして申し訳ありませんでした・・・<m(__)m>
書込番号:13274608
1点

>それなりの覚悟をもって使っている方が多い
最近安くなって手に入れた方は別でしょうが、発売時に手に入れた方々は
楽しんでる方が多い様に思いますね。
特に、この機種に関して?はカスタムも充実してそうだし、スマホの別の楽しみも出来る
美味しい機種だと、ここ数日で感じています(^^ゞ
もう幾つ寝ると8月ですね。楽しみになってきました。
書込番号:13280847
0点

一年以上使って、あと一年近く使い続けるのだから、自己責任であっても快適に使える環境があるのはいいことですね。
早く2.3がでないかなぁ 楽しみ楽しみ
(カーネルバージョンも気になりますね)
書込番号:13281315
0点

きっとグローバルROMは例のサイトにアップされますよね
その時の状況を見て、どのROMを入れるか決めたいと思ってます。
コツコツためたへそくりでMacMiniの導入も決心したんですが、
CPUをどれにしようかでまた悩んでます。
Core i5、Core i7
Dual core、Quad core
悩みは尽きない・・・(T_T)
書込番号:13283629
0点

>づあねさん
今のCPUは、Quad以上でしょうからi5かi7のどちらかでしょうね。今一違いは知りませんが(^^ゞ
さて、アイコンを自作してみようかな〜。
書込番号:13283809
0点

>北のゆき乃さん
お疲れ様ですm(__)m イチャモンつけやになってしまいました〜確かに一理あるが(^^ゞ
北のゆき乃さんの名前も何度も間違えてるのに、気にもしない輩にコメントするのも
無駄なので、こちらに書かせてもらいました。
時々、ああ言う方々が出てくるのも、仕方ないですかね・・・
此所の情報が正しければ、まだ他の地域でもアップデートは行われてないようですが
別のスレで、♭ふらっとさんが”すでにアップできたというのも聞きます。”と言う書き込みも
有るので、得意技のフライング・アップデート”でもしたのかな〜とも思います。
http://juggly.cn/archives/35114.html
情報が出るのは、まだ先の様ですね。
書込番号:13307395
1点

気持ちはわかりますけどね。
まぁ、ああいう『熱い』人達が何か大きなムーブメントを起こすかもしれないので完全否定はしませんけど、
今回のスレは何かこう、『とんちんかん』的部分が多いですね。
本気でdocomoに意見するなら、もっと早い時期にモーションを起こす良いタイミングがいくらでもあったろうにと。
なぜ今更?と言われてもおかしくないような時期に問題提起されても困っちゃいますよね。
なんだか、いろんな意味 ハズしてるな〜と思います。
書込番号:13307504
0点

>望見者さん
別の板ということで、私の方かと思ってびっくりしました・・・(^^ゞ
SEも公式にまだリリースしていないと認めているんですね。
どおりで例の場所がお祭り騒ぎになってないわけです。
>北のゆき乃さん
タイミングと熱意は大事ですよね。
外すとただのピエロですから
書込番号:13308831
0点

> 北のゆき乃さん
人の書き込みには、確証を求めるのに自分の書き込みは、情報サイトの丸呑みのみで
話にならないです。確かに僕も引用しますが丸呑みは、しないようにしています。
ほかの書き込みなどには、一切しないのにいきなりだったので、何か吹き込まれたんでしょうかね?
>づあねさん
紛らわしい書き方で、済みませんでした。
書込番号:13308951
0点

望見者さん
大丈夫ですよ、あちらの板も拝見しましたから。
それにしても、熱いのか、視野が狭いのか、自分本位なのか
こちらが意見を言うとメーカーの回し者扱いですから
議論すらできませんからね〜
世の中いろいろな方がいるんですね〜
書込番号:13308974
0点


あれ?例の”自分の板では俺がルールーブック”さんは自分で畳まれました?
(逆に言うと自分の板以外でなにも言えないタイプだとも思うけど)
実社会でもあんな感じなのか?とちょっと心配になりますね・・・
01Bの2段変身は先駆者の功労を報いるためにも期待するところだけでども、
成就したら成就したで、あの方「自分の意見の賜!」とか思いこみそう・・・
書込番号:13314184
2点

いつも情報が欲しくて、みなさまの意見、拝見させていただいてます!
変な人もいたりで大変でしたね(汗)
自分は、何とかカスタムで2.2にしたものの、電池の減りが早かったり、強制終了→再起動したり、不具合が多いのですが、皆さんは、いかがされていますか?
ソニエリから、2.3がリリースされれば、バージョンアップしてみようと思っているのですが…
何せ中途半端な知識しかないもので、2.3に向けて、色々とご教授願えたら有り難いです。
よろしくお願いします!
書込番号:13314324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸村の槍さん
自ら“中途半端な知識しかない”と仰るのでしたら
私と同じです。ひたすら祈りましょう。
オフィシャル2.3のrootも取れたとの話もでてきましたので
まもなく快適仕様なジンジャーブレッドSO-01Bの登場です。
私の準備はとりあえず、バックアップをとること・・・くらい?
書込番号:13314520
1点

ふらっとさん
情報ありがとうございます!
いえいえ、自分は本当に中途半端で、やっと2.2にして、途中、壊れるかもってヒヤヒヤでした(汗)
ここで質問すべきか迷ったのですが、ここの人たちは比較的に親切な方が多いので、質問お許しください。
もし、2.3にする場合は、カスタムの場合、PCからzipファイルであろうものをダウンロードして、XPERIA本体から、例のアプリ?を使ってインストールすればいいんですかね?
もちろんバックアップは必須だと思いますが…
書込番号:13314734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ここで話すべきでもないので、簡潔に言いますが、国内版ではないので、ベースバンドを変えないと誤動作する可能性が高いです。
いきなり、Xリカバリーでzipをいれるのは危険です。
この辺は、自分で調べてみるといいと思います。
書込番号:13314757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

taroさん
情報ありがとうございます!
そうなんですね。
出回り出したら、自分で調べて、頑張って見ます!
書込番号:13314822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

独裁スレはやっと消えてましたね。価格さんは、やはり夜勤組は居ないんでしょうね(^_^;)
夕方5時前に駆け込みで、通報してたんですが消えなかったですし、、、、
>幸村の槍さん
僕も、中途半端組?です!。僕の場合も2.2でしてみたんですが、ググって直ぐにヒットする
ブログ通りにやったので、バージョン的には古いのでしょうが、安定してましたよ。
唯今ば、オフィシャル2.3を入れようかどうしようかと思いつつ、ノーマル2.1に戻しています。
掲示板上では、サクサクとまでは行かないようですね。やはり暫く様子見で、2.2に戻そうかと
考え中です(^^ゞ
書込番号:13315385
1点

望見者さん
カスタムしたままじゃ、ソニエリの2.3は直接むりなんですかね?(汗)
自分の2.2は、なぜか不安定です(涙)
書込番号:13315717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 幸村の槍さん
2.2といってもいろいろありますので、試してみるしかないですね。
OS側だけでなく、カーネルバージョンによっても変わりますし。
ちなみに私の2.2はすごく安定していて、再起動もありません。
ちょっと古いバージョンなので入手できるかは???ですが。。。
書込番号:13315912
1点

やってしまいました・・・文鎮化の様です・・・_| ̄|○・・・
今日は遅いので、明日仕事から帰って、復旧が出来ないか探してみます。
皆さんも、呉々もご注意下さい((つД`)゜
書込番号:13316610
1点

私の2.2は調子いいですが・・・今のところ・・・
なにぶん最近初めてカスタムROMを投入したところです。
カーネルバージョン?ベースバージョン?なんのことやら・・・など
わからない事もありましたが、数々の親切なサイトのおかげで
無事2.2にする事ができております。
2.1と比べると全体的に軽快になり、FLASHも見れるし、最高ですね。
今のところ、2.3入れられそうな感じしますね。
2.2のままでも不満はありませんが、正直欲が出来ます。
docomoには、2.3してほしいけど
やってくれやってくれとだらだら言っても(戦っても)疲れるだけなので
様子見て、2.3入れてみたい。
どんな感じか確かめてみたい。
購入時に不満無く、使える端末より
あれやこれやして、良くしていく楽しさを感じるこのXPERIAに感謝!!です。
書込番号:13317811
3点

まだ軽くしか使ってませんが
2.2カスロムより動きが悪いとは特に感じません
カスカーは入れてませんでしたので
カスカー入りを使ってた方は体感が変わるかもです。
SO-01Cに偽装してますのでマーケットでSPモードアプリも出てきます
書込番号:13318519
1点

こんにちは。
盛り上がったスレは消えちゃったんですね。
ちょっと残念。(笑)
SO-O1BにGeneric版2.3.3ファーム入れてみました。
FlashToolを使用してのアップデートです。
完了して、まだ少ししかいじってないけど
割とイイ感じで動いてます。
動作も軽い感じ。
あんま気にしてなかったけど、デザリングもOKなんですね。
や〜、
おもしろい…(笑)
やっぱ、01Bは遊べますわ。
書込番号:13327109
0点

今日は、半日2.3.3作業で楽しかったです(^^)
今回は、特にHomeもあまり弄らずに、オリジナルのままで行こうかと思っています。
>あんま気にしてなかったけど、デザリングもOKなんですね。
これは、2.2の時も設定項目にはありましたよ。使えるかどうかは、試してませんが(^^ゞ
ソニエリは、色々してくれますね〜arcなどに、また新しい機能追加がされる可能性が
有るので、その機能ももしかして使える様になるかもしれませんね。
http://juggly.cn/archives/35551.html
書込番号:13328818
0点

北のゆき乃さん 望見者さん
前の激しい?スレではお疲れ様でした(^_^;)
世の中いろんな人がおられるんですねー。
ところで、2.3にされたんですね。うらやましいです。
私も手を出してみたいな〜と思ってるんですが、
あれこれ調べながらだと、やはりじっくり1日ぐらい、
試行錯誤しながら入れてみたいんで、そのうち試してみたいと思います。
書込番号:13329836
0点

SO-01Bユーザーの飽くなき要求ですね
私も早くやりたいけど、環境が・・・ここでも言ってしまった(笑
ところで、操作感についてはいかがですか?
人それぞれで環境も違うでしょうから、一概には言えないかもしれませんが、
2.1より軽い感じだったらいいな〜
それから、テザリングですが、課金気にしないといけないんでしょうね
誰か人柱いないかな〜〜じょ、じょ、冗談です・・・<m(__)m>
書込番号:13330288
0点

づあねさん
勿論環境によりますが、全くのノーマル2.3では2.1の方が快適かも知れません。
私の場合、今年早々にカスタムROMになって2.2の速さに慣れていたのでよけいに2.3の遅さが気になりました。
しかし、先月末からの数日の間に実に多くのオフィシャル2.3ベースのカスタムROMがアップされました。
当然rootedで速さに関しても2.2と同じくらいです。
ドコモ化も簡単です。spもプッシュします。
(OS標準のテザリングが使えてしまいますが使用時はモペラで)
しばらくカスタムな2.2、2.3でしたので、久しぶりにカメラがズームしています。
書込番号:13331211
0点

>づあねさん
確実に2.1update1よりはパフォーマンスは上がってますねぇ。
バッテリーの持ちも良いみたい。
まぁ、でも 私はノーマル01Bでも全然満足している人間なので、
特別スゲー!…とも思ってないんですけど。(^^;
ただ、
こういうふうに普通に動く端末を見るにつけ、
なんだか、ドコモは努力が足らんなぁ…と、つくづく思います。
あ、
私は「サブ機」で色々お試ししてますけど、
メイン機で使ってる方は、これをすると全て初期化されますのでご注意をば。
>オペラ座の外人さん
そんなにあせることはないと思いますよ〜。^^
こんな作業はプラモデルをじっくり作るみたいな?感覚で。
ほんと、時間があるときに楽しんでやったらいいかと思います。
しかし、面白い。(笑)
ベンチのスコアもそこそこ出てます。
このSO-01Bの力はあなどれないですねぇ…。
ますます愛着がわいちゃいます。 あはは。(^^;
書込番号:13331252
0点

>北のゆき乃さん
確かにバッテリーの持ちが良くなってますね。
最高ですね。
あなどれませんねSO-01B
私も2.3にしました。
2.2でも2.3でも使用感は変わりませんかね。
いずれにしても極めて快適です。
カスタマイズしていろいろ楽しめるのはSO-01Bぐらいではないでしょうか?
楽しいですわー。
2.1→2.2や
2.2→2.3にと
いろいろ出来ると達成感もあるし、なにより快適になるのがいい。
今に満足できない人達にとってはいい端末です。
これで暫く使っていられる。
書込番号:13331421
0点

♭ふらっとさん、北のゆき乃さん
お知らせありがとうございました。
バッテリーの持ちがよくなるのは魅力的ですね。
私も環境作って、時間を見つけて、取り組みたいと思います。
テザリングは魅力ですから・・・
こちらはMoperaとのことですが、spモードだと危険ですか?
スレ違いですが、♭ふらっとさんってサックス吹かれるんですか?
書込番号:13331492
1点

Spモードでもできますが、利用契約上推奨できないということです。
moperaで楽しみましょう。
サックスなんて触ったこともありません。笑)
子供が大ファンなキャラクターからHNをいただきました。
まだやっるかなー
書込番号:13331826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子供が大ファンなキャラクターからHNをいただきました。
なるほど。
そちらの「ふらっとさん」でしたか。
「うーたん」では無いところが、なかなか将来に期待がもてる
のではないでしょうか(^^)
余計なところに喰い付いて、すみませんm(__)m
書込番号:13332021
0点

ついんたさん、
お久しぶりですね。(^^)
それにしても皆さんガジェット好きですね。
私もかなりですけど。(^^ゞ
あ〜、
ガジェットというと、最近凝ってる?物があります。
『Fridgeezoo』
我が家はシロクマです。こいつがまた楽しいガジェットでして…
あ、
なんか話が脱線気味ですね。
申し訳なし。(^^;)
書込番号:13332302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北のゆき乃さん
ご無沙汰していますm(_)m
>『Fridgeezoo』
調べて見ましたが、面白そうですね。
最近子供が冷蔵庫を開けまくるので、どんな反応を示すか、購入してみようかと思っています。
ところで、こちらの皆さんは新スレには行かないんですね〜(笑)
書込番号:13338072
0点

>新スレには行かないんですね〜(笑)
価格の掲示板ではちょっと・・・なので、私は行かないです。
(導入方法が書かれていた板に質問すればいいように思います。)
Fridgeezooは面白そうですね。
私の場合、うっかりの閉め忘れに効果ありそうです。
しかし、我が子の場合、用もないのに開け閉め繰り返しそうで・・・
しかも、奥様の場合は、またくだらないものにお金使って・・・ おっと。
書込番号:13338167
0点

いつの間に新スレ立ってたのですか!!と言ってもあからさま過ぎて書き込みしたくないです。
>ついんたさん&♭ふらっとさん
お二人の話が分からなかったので、ググっちゃいました(^_^;)
子供の頃は、よく見てましたよね〜おかあさんといっしょとか。
お二人ともいいパパさんしてるんですね♪
書込番号:13338338
0点

>ところで、こちらの皆さんは新スレには行かな いんですね〜(笑
あまりにあからさまなカスタムメインのスレは、ちょっと敬遠しちゃいますよね。(^-^;
閑話休題
なんだか、すっかり機種変のタイミングを逸してる私なんですけど
デュアルを積んでくる…と噂される次期Xperiaは食指をそそるものでしょうかねぇ?
ギャラのデュアルも私的にはいまいちインパクトに乏しい感じがしましたし、
進化してる割に『行き詰まり』も同時に感じたりしました。
革新的な『何か』が欲しいですねぇ。
贅沢?(笑)
書込番号:13339231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DUOは気になりますね。
まだ、噂ていどですがcpu、メモリ、バッテリー全てモンスター級らしいですね。
XPERIAは日本では出回ってないのもあり、ちょっと整理しないと・・・playもドコモからでるとかでないとか・・・
私がXPERIAに求めるのはiPhone並みのタッチ精度かな?
書込番号:13339370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、arcと二台持ちですが特別変わった感も薄いですし、カスしちゃってからは
尚更そう感じます。デュアルになったからと、PCの様に編集作業が楽になるとか
そう言う場面が無い限り、必要なのか?と思うのですが(^_^;)
次回は、弄った事の無い某スマホを、試しに使って見たいな〜との思いが出てるこの頃です(^^ゞ
書込番号:13339384
0点

>デュアルになったからと PCの様に編集作業が楽になるとか そう言う場面が無い限り、必要なのか?と思う のですが
全くその通りですね。
操作感の向上なんぞ、1日もいじってりゃ感動も希薄になりますし、
もっとこう、実用的な部分でそのパワーの恩恵を享受できるような何かが欲しいです。
となると、
それはもう、ソフト(アプリ)の質に頼る部分なのかなぁ?とも思いますが…。
ハード面では個人的には、
もう少しカメラ機能が充実してくれると嬉しいですね。
静止画、動画ともに。
そういう部分に特化し、しかもそれがずば抜けた性能だったら私の琴線にかなり触れますね。
書込番号:13339617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハード面では個人的には、
>もう少しカメラ機能が充実してくれると嬉しいですね。
>静止画、動画ともに。
特に動画に関しては、SO-01Bと比較にならないくらいarcの性能は良いと思いますよ。
(まあ、完全に素人感覚ですが)
もし、まだでしたら、どうかホットモックで確認して下さい。
書込番号:13341392
0点

>ついんたさん
ほお、
そんなに良いですか。
発売当初はホットモックいじったんですが、
カメラ機能をじっくり検証するほどはいじれませんでしたから。
しかし暑いですね。
さすがの札幌も暑いです。
なんか涼しくなるアプリはないですかね?(笑)
書込番号:13342815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新機種移行については、
LTE対応してくれることが一つの目安だと思ってます。
いくらCPUが早くなろうが、メモリーが増えようが
回線が遅いままだとその力は発揮されませんよね
LTE対応の機種が出て来るまでSO-01B使い倒すつもりです。
回線が早くなったら、よりパワーがほしくなるんでしょうけど
この辺りはいたちごっこかもしれませんね。
書込番号:13349701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)