端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 25 | 2010年11月10日 08:11 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月7日 22:52 |
![]() ![]() |
5 | 19 | 2010年11月9日 19:52 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月7日 10:26 |
![]() |
20 | 26 | 2010年11月10日 20:27 |
![]() |
6 | 3 | 2010年11月3日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
やはり、例によって夕方からですか.....
いよいよですね\(^^)/
書込番号:12188224
0点

>>なぜ朝からでないのか・・・
なぜ朝からじゃないといけないのか…
書込番号:12189009
3点

>なぜ朝からじゃないといけないのか…
なぜ朝からじゃないのかと言ってる人と全く同じこと言ってるってことに気づいてないのかな。
書込番号:12189259
4点

>にゃんにゃんごろさん
パナソニックしばぞうさんは、「朝から対応して欲しい」という事をおっしゃってます。
リキッドフォースさんは、「朝から対応する必要はない」という事をおっしゃってます。
書込番号:12189278
1点

redrainさんには、
にゃんにゃんごろさんのカキコミ内容の意味が理解できない?
書込番号:12189317
4点

オォオオォヽ(*^Д^*)ノオォォオオ!!
ちょうど気になってたんです。。。.
ありがとうございますm(_ _)m
10日にアップデートと聞いたら ゲームの発売なんかと同じで
日付変わって すぐからって思いますよね??
それに対して なぜ朝からじゃないといけないのか
って突っ込むのが意味不明ですよ
だったら朝以外からじゃないといけない理由もない
って突っ込む にゃんにゃんごろさんの気持ちにとっても同感
一番のなぞは その説明をしている最後の発言。。。
まっ とにかく楽しみです(*´ェ`*)
書込番号:12189326
1点

>>日付変わって すぐからって思いますよね??
私は思いません。
過去の実績からみても思いません。
どう考えようが人それぞれなんだろうから
別にどうでもいいんですけどね。
で、ドコモ公式アナウンス来ました
10日18時頃開始予定で確定です
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html
書込番号:12189523
4点

開始時間については私も日付が変わってからすぐとは思いません。
過去の経緯もありますが、少なからずアップデート失敗によるリスクは
あるので、ショップが空いている時間に公開するのは妥当だと思います。
(別にドコモやメーカーを擁護しているわけではありません)
ちなみに公開時間についてですが、確かサーバーはソニエリ本社(英国)の
ものを使用する関係で英国時間(GMT+0)の9:00、つまり日本時間の18時に
公開と言う話を以前聞きました。
(あくまでもSEUSを使った場合、OTAはドコモサーバーなので別)
書込番号:12189585
3点

・Ver.upしたXperiaをいち早く体感したい人と、
・10日に配信される事が決まったからには静かに待とうという人
が居るのはしょうがないですよね。
OSのVer.upで、Xperiaをより快適に使いたいと願う気持ちは皆さん同じだと思うので、明日のアップデートを気持ちよく迎える為にも、不毛な議論は終わりにしましょう。
リキッドフォースさん >
公式発表で18時ですか。
明日にするか、少し状況を見守るか、未だ迷っています.....
バーテックスさん >
仮にアップデート配信中に何か不具合が発見されたら、日本時間の真夜中であっても対応出来るということですか?
書込番号:12189621
1点

>仮にアップデート配信中に何か不具合が発見されたら、日本時間の真夜中で
>あっても対応出来るということですか?
先ほどの話しの前半と後半は全く関連性のない話です。
後半の話は、SEUSはXperia専用ではなくsony ericsson携帯全般に対応の
ツールの為、単にアップデータが置かれるサーバーが英国側にあるので
そちらの時間基準で公開されると言う話を人づてに聞いた事があります、
という程度のものです。
不具合発生時の対応についてですが、
不具合の内容にもよるのでしょうが、アップデートしたら端末が起動しなくなる
とかなら時間に関係なくサーバーからのDLを止めるのではないかと。
もっともそのような致命的な不具合があるなら、日本時間の深夜になる前に
止められてしまうでしょう。
実際のところ、ソニエリ側のオペレーションがどのようになっているか
分からないので、何とも言えません。
書込番号:12189895
1点

バーテックスさん >
了解しました。
お忙しいところ有難うございました。
書込番号:12189919
0点

いよいよ明日ですね〜
めっちゃ楽しみです。
書込番号:12190695
0点

ついんたさん
とりあえず6時にすぐアプデはしません
twitterやネットの書き込みを見て
じっくりとアプデしようと思ってます。
書込番号:12190713
1点

>>なぜ朝からじゃないといけないのか…
いけなくは無いですが…
私のように地方に住んでいる人間はDS営業時間が19時までなんです。
となると…
DSでアップしてもらって問題発生時は対応はおそらく次の日。
(1時間で検証なんてとても無理だしアップに10分から20分程度かかって
プログラム的に復旧に少し時間がかかるとの事なのでまともに使えるのが
18:30前後…)
アップが朝からなら午後には治る希望が持てます。
通知用OTAは日本にあるなら英国サイドはスケジュール配信対応で朝からだって十分可能でしょう。
みんながみんな詳しい訳ではないので…
朝からの方が親切かな。という感じでしょうかね。
書込番号:12190778
1点

やはりリキッドフォースさんも見守り組ですか。
明日が土曜日なら、腰を据えてやるんですがね。
まあ、今日明日でじっくりと考えたいと思います。
皆さんはどうするんだろう?
書込番号:12190818
0点

ついんたさん
自分はよほどのことがない限りすぐにアップデートするつもりです、というか多分我慢できないと思う(笑
書込番号:12190858
0点

朝からでも、午後一からでも、平日の昼間からアップデートできることを想定する環境にいる人がうらやましいわ。
書込番号:12191092
0点

ほんとですね!私も仕事柄、明日はバージョンアップはお預けです。
書込番号:12191131
0点

今、現在ソニエリにあるファイルは、前回のものでしょうか?機能ガイドは2010年11月版にかわってますが?
書込番号:12191232
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ソニエリのXPERAアップデートサービスが2.1用になりましたよ
ソニエリも準備万端ですぞ
アップデートサービス(2.1にアップデートするためのソフト)今のうちにPCにインストールしておいて自分自身も準備万端で10日を迎えましょう もうすぐだぞーぅ♪
注)OSアップデートは10日からですからね
0点

もしかして、ソフトのバージョンの話ですか?>XPERAアップデートサービスが2.1用になりましたよ
Update_Service_Setup-2.10.11.10の事だったら、11月に入った時には既にそのバージョンに
なっていましたよ。(まだ前に変わってたのかもしれないけど)
書込番号:12180749
0点

Update_Service_Setup-2.10.11.10 は以前に変わっていたのは承知していましたが
アップデート機能ガイドが11月版に変わり 2.1アップデートの注意事項も案内するようになったりと 2.1アップデートモードに変わっていますよ
11月初旬には無かった事なので書いてみたんですが・・・・・
書込番号:12180819
0点

あっそちらですか。確か発表された日には、有ったと記憶しています。
あと少しですね、もう準備万端整って・・・・ると思いたいです(^_^;)
書込番号:12180918
0点

データのバックアップも済み、後は10日を待つばかりと思って
いたのですが、このスレを見て肝心のUpdate_Service_Setup を
インストールしていないことに気付きました(^^;
おとしだすさん、スレ立てありがとうございました。
これからPC立ち上げるのも億劫なので、明日以降にしますが、
他に「忘れ物」がありませんように........
書込番号:12181136
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperia本体の色について質問させてください。
F06BからXperiaに機種変更しようと考えています。
そこで皆さんに質問なのですが、色はブラックとホワイトどちらをお使いでしょうか?
1点

私もブラックです。
色の他、白は裏ぶたがツルツル、黒はマットな感じと言う違いも
ありますよ。
ケース着けたら違いは分かりませんけどね。
書込番号:12178935
2点

同じく黒。
まぁ当時、黒しか在庫が無かったというのもあるんですけどね(苦笑
書込番号:12179069
0点

ホワイトです。
すげぇくだらない理由です。
(先輩が黒を持っている+一応こだわりの品のかぶりは失礼かなと…)
それだけの理由から白をチョイス。
(HT-03A、iPhone3GSも白だったので違和感はないですが…)
書込番号:12179114
0点

私はブラックです。磨耗(?)してもあまり違和感がありません。なかなかいいですよ!
書込番号:12179132
0点

私は白を購入し、バッテリーカバーをX10の黒に変えて白黒パンダにしてます。
書込番号:12179227
0点

黒です。
ただ、最近は白も良いなあと思い始めていますf(^^;
(白は清潔感がありますよね)
書込番号:12179244
0点

私は白を使用しています
購入する前にXperiaガイドブックを見ていて
私はなんか黒より高級感がありカッコよく見えたので白にしました
あとリアカバーのdocomo SO-01Bのロゴがイヤだったので
現在はXPERIAロゴ入りの海外(X10)のリアカバーをつけてます
もちろんケースなしの裸で使用しております(笑)
Xperiaのデザインがより引き締まった感じがしますよ
けど海外リアカバーつけてる人見たことがない…(汗)
書込番号:12179335
0点

私もパンダです
ホワイトで裏カバーブラックです
理由は他の皆さんと一緒で、滑るからです。
書込番号:12179810
0点

黒です。
Xperiaの前は、5台連続「白」でしたので、今度も白かなって思っていたのですが、何かで「黒い縁の方が見やすい(目に優しい?)」って見ちゃったものですから、黒に決めました。
視力が気になるお年頃ですから、そうなりました(^^ゞ
今は白も良いなあと言うことで、本体黒に白ケースで使用中です(^^
書込番号:12179861
0点

ブラックベリー、T-01Aと黒ばかりでした。
今回は、美しい白を迷いなく購入しました。
今回の購入も、ギャラクシーでなく、エクスペリアを選んだのも、
その美しいデザインからです。
使いやすさももちろんですが、高い買い物です。
持つ喜びが欲しいと思います。
書込番号:12180133
0点

黒を使っています。
大した理由ではないんですが黒い財布を買ったので合わせました。
以前は青の財布に青の携帯でした。
でも白もいいですよね。
白のXPERIAだと背面のソニエリマークの緑が一層鮮やかに感じます。
書込番号:12181103
0点

私はホワイトを使用しております。
ファッションに合わせました(#^.^#)
書込番号:12181284
0点

僕も白です
ガラケーが黒だってのもあり白にしました
書込番号:12181741
0点

私もホワイトで、X10黒リアカバーでパンダ仕様です。
つまらないネタかもですけど、(レビューにも書かせて頂きましたが)
暗い部屋での充電時、液晶面の白パネルが額縁みたいにLEDランプの光を透過して綺麗ですよw
勿論、メール着信通知の点滅も透過して黒モデルより目立ちますね。
書込番号:12181870
1点

えーっと…清潔にお使いいただいていらっしゃる方の白は清潔感出てそうですが…(苦笑)
粗雑に扱われる白はというと…(私の白…)
書込番号:12185135
0点

XPERIAの前に使用してた携帯がP905の白だったんで、XPERIAは気分変えのつもりでブラックにしましたが、
ホワイトもかなり魅力的でしたねぇ…
購入時かなり迷いました。
クールさはブラックのほうがありますが、上品な感じではホワイトのほうが上でしょうねぇ。
なんというか、「気品」がありますね。
持てるものなら両方持ちたい。(^^;
書込番号:12185716
0点

私は、前機種がSO902iの白だったのですが、今回も白にしました。
携帯は、一代目からず〜っと白だなぁ。
書込番号:12187828
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

pacman2007さん
URLお知らせいただけるとありがたいです・・・m(_ _)m
書込番号:12164073
0点

pacman2007さん
見つけました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html?ref=gp_top
ですね。
でも、PCがない・・・(T_T)
書込番号:12164078
1点

正式に発表されたようですね。
今回は思っていたより発表が早かったです。
来週が待ち遠しいですね。
書込番号:12164114
2点

こちらの方が見易いかもです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/update/index.html
書込番号:12164148
2点

やはり、Windows機のみの対応なんですね。
Macユーザーはどうしろと言うのでしょう・・・
書込番号:12164289
4点

10日何時からですかね
どうせなら明けたらすぐにしてくれればいいけど
楽しみに待っていましょう♪
書込番号:12164300
0点

MACユーザーやパソコンがない人はドコモショップのパソコンで出来るみたいですね。
書込番号:12164353
0点

fukuokanotoraさん
ドコモショップで対応してくれるんですか?
それはありがたいですね。
一応、会社の環境でどうにかできないか画策してましたが、
何とかなりそうですね。
ちょっと安心しました。
情報ありがとうございます。
書込番号:12164519
0点

「生まれ変わる」…と言ってもいいくらい変わりますね。
フラッシュは未対応ですが十分な内容のバージョンアップだと思います。
実際、息子のギャラでフラッシュ使用サイトを見ましたが、
まぁ、未対応よりは対応してくれたほうがいいですけど、そんな特別に羨ましいとも思いませんでした。
私自身、頻繁に見るサイトがフラッシュ使用サイトがほとんど無い…というのもありますが…。
あとは全体のパフォーマンス(サクサク感)がどうなのか、
それが気になるところですね。
現況、最新バージョンにならないのは残念と言えば残念ですけど、今回発表の内容を見る限りまだまだXPERIA行けるぞ!…って気になりました。
十分戦えますねぇ。
XPERIAファンとしては嬉しい限りです。
10日が楽しみですね。
書込番号:12165209
3点

Galaxy の発売と秋冬モデル発表会(11/8)との狭間にコソッとという
感はありますが、まだまだXperia いけますよね。
バッテリーの持続性up期待しています\(^^)/
>10日何時からですかね
予想より発表が早い = 準備万端 = 配信は朝(夜中)から
と都合よく考えています(^^)
書込番号:12165762
2点

とにかく待ち遠しいですね!まずは、アップデートをして機能を試したいと思います。
楽しみです!
書込番号:12166192
1点

今回は、急がずに状況把握してからUPしようかなと思う。
また、ここも賑やかになるかな〜教えて君殺到で(^_^;)
書込番号:12166305
0点

楽しみです〜♪
接待で疲れて帰ってきたんですが、この情報を知って、疲れが吹き飛びました!
おそらくアップデートしてから、右往左往すると思うんですが^_^;
書込番号:12166408
0点

ついにきましたね〜
という事で、そろそろxperiaデビューしようかと思います。
現在ドコモのガラケー 6500円/月 程の使用で、旧パケホ→フルブラの+2000円がネックでしたが、そんなに活用しないimodeに4000円払ってるなら+2000円でwebが使えた方が良いのかなと色々と踏ん切りがついたので買いに行こうかな、と決断した矢先の発表でした。
+2000円の価値は十分に有りそう。
8日(月)の発表も気にはなりますが、結局安くなるのは1年先なので良しとします。
そもそもデザインに惚れてるのでたぶん飽きない!
バージョンアップを楽しみにしてます。
書込番号:12166534
0点

>ぴろろん7さん
今買うなら、もう少し待った方がよさそうですよ。
せめて11/8の冬春モデルの発表を待ってから判断した方がよさそうです。
とある掲示板で確かな筋からの情報だということで、
↓のような文章がありました。
2/中 SO-01Cが初期で2.2で発売開始、SO-01Bのupdateはなし(2.1で最終)
SO-01Bはたぶん2.1xまではアップデートされると思われますが、
2月に2.2搭載モデルが出るのなら、それを買ったほうがいいですからね^^
書込番号:12166680
0点

>>居酒屋店員さん
ありがとうございます。
色々と調べるうちに私もその情報を見つけました!
それでも、今オプ無し15,000円で買える状況にあるので買おうと決断しました。
何と言ってもデザインに惚れたというかw
その値段が今週中ですので…
8日(月)の新機種発表→12月〜3月発売→値崩れ11月頃
と読んでいます。
定価で買う程の余裕は有りませんので、このような決断となりました。
2.1で見捨てられる事は考えたく無いですが、新しいもの好きというよりも、気に入ったものを長く使いたい性分でして。
わざわざのご指摘、有難う御座います!
書込番号:12166704
0点

>ぴろろん7さん
なるほど
ちゃんとした計画があったのですね^^
それならば、SO-01Bを存分に楽しんでください^^
書込番号:12166720
1点

>>居酒屋店員さん
ありがとうございます!
ここを拝見していましたが、居酒屋店員さんを始め皆さんの投稿でどんどん購買意欲が湧いてうずうずしてます!
端末は持っていないのに知識だけが蓄えられていくという状況が続いて早3ヶ月…
ついに決断できました。
またお世話になるとは思いますが、宜しくお願いします。
書込番号:12166731
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
自分はFlashが見れる見れないはどうでも良い人なんですが
そこに拘る人が多いので…
Android2.1でFlashが動くような記事がありましたよ
http://www.addictivetips.com/mobile/how-to-install-flash-10-1-on-android-2-1-eclair-devices/
2.1になったXperiaで動くかどうかは分かりませんが。
3点

Flash欲しい派です。
この機種買ってるくらいなんで必要とは思いませんが。
ちなみに別にコンピューターに強い方ではありません。
この記事を見ると、
1,PCでflash_for_2.1.zipファイルダウンロード
2,マーケットにてスマホにapps installerをインストール
3,apps installerを起動、指示にしたがいflash_for_2.1.zipをインストール
4, インストール完了後再起動で利用可
のようですね。
ただし、スレ主さんの仰るようにテストして確認した機種にX10及びXPERIAは入ってないので、当機種で使えるかどうかはわからないと。
XPERIAはまだ2.1になってないんで当然でしょうけど。
失礼ながらこちらのサイトの信憑性などよく知らないんですが(すみません知らなくて)、使えてるって言ってるんだから使えてるんでしょうね。
ミュージシャンサイト、電化製品の新商品、ファッション係のサイトなど見たいなーと思うページは結構あるんですよね。
使えたらラッキーです。
どんな使い心地になるかはわかりませんが。
Apps installerってのはマーケットにありましたけどこれ使わないとダメなんですかね?
とりあえずアップデート後の楽しみが増えたと言うことで面白いクチコミありがとうございました。
書込番号:12144727
0点

Xperia自体で対応出来ないとの情報をいただいております。(ハードの問題)
複数の回答にて統一見解のようなので恐らく今回のバージョンアップでは難しいのかもしれません。
一応ギャラクシーの予約リストに入れてもらってあります。
ちなみにスマホからのヤフオク出品の際一番最初の出品カテゴリに入るのにフラッシュ使ってましてこれが使えないのが非常に残念。
それから2.1はフラッシュliteでの対応なので2.2以上でないと10.1にはならないそうです。
書込番号:12157814
1点

>>それから2.1はフラッシュliteでの対応なので2.2以上でないと10.1にはならないそうです。
それを2.1でもFlash10.1を使えるようにしようとしてる人達が居るのですよ
書込番号:12159507
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)