端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2010年10月20日 21:14 |
![]() |
8 | 5 | 2010年10月18日 13:45 |
![]() |
4 | 5 | 2010年10月11日 19:57 |
![]() |
10 | 9 | 2010年10月11日 19:25 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年10月6日 08:52 |
![]() |
7 | 7 | 2010年11月5日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ちょっと前ですが、ソニエリのサイトに動画がアップされてますね
http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/10/14/home-screen-and-hd-video-in-the-x10-update/
Homeに並べられるウィジェット等の数が16から20になるようです。
他にも機能は追加されているようですが、動画でご確認ください。
ところで、いつごろリリースなのかな?
楽しみでは有りますが、いつまで待たせるんだ〜状態です・・・(^^ゞ
2点

>ところで、いつごろリリースなのかな? 楽しみでは有ります
>が、いつまで待たせるんだ〜状態です・・
確かに.....ですね。
auの秋冬モデルもスゴイことになっていますね(^-^;
書込番号:12080402
0点

> auの秋冬モデルもスゴイことになっていますね(^-^;
1台もちを前面に押し出してますから、乗換え組みも多いんでしょうね。
ワンセグとか、お財布携帯とか、スマホ?って機能も満載ですしね
後から出てきた機種ですから、OSが新しい物であるのは仕方が無いですが、
今後使えないアプリが続出する可能性があるので、
早くアップデートして欲しい所です。
あわよくば2.2まであげてくれるとありがたいですね
書込番号:12082717
0点

>乗換え組みも多いんでしょうね。
よく聞く言葉ですが・・・
ここの板の多くの方はエクスペリアを購入されて2年程度はこのまま乗り換えなんて本当にするのでしょうか?
私は再来年の4月まではエクスペリアで頑張るつもりです。
ですのでOSのアップはやってもらいたいですね。
書込番号:12082783
0点

Xperia/iPhone 4 → Galaxy や秋冬モデルに乗り換えられるのは
ごく一部の方ではないでしょうかね 。
私も最低でも2年間は使い倒そうと思っています。
各キャリアは、ガラケーからスマホへ移行するユーザの獲得
に注力しているように見受けられますよね。
(ガラケー機能を積極的にスマホに取り込んでいますし、
2,3 年後には現ガラケーユーザの半分以上がスマホに移行する
だろうなんて予測を立てている記事も何処かで読みましたし)
まさか Xperiaの OS アップデートを意図的に遅らせ、秋冬モデル
を購入させようなんて・・・・・・
すみません。色々な情報が錯綜するなか、ちょっと疑心暗鬼に
なっているようです。スルーして下さいm(__)m
書込番号:12082944
0点

すみません、Xperiaからの乗り換えの意味じゃなくて、
ガラケーからの乗換えを想定してました。
私も最低2年は使い続けようと思ってますので・・・
キャリアを変えることも考えていないので、
2年後以降の状況を見て機種変を考えて行こうと思ってます
Xperiaって、機体自体に飽きを感じさせませんし、
少なくとも2.1にアップデートしてくれたら、
当面問題ないかと思ってます。
3.xが主流になったときにまた考えますが、
ハードスペック的にはまだまだ十分使える機体だと思います
書込番号:12082984
1点

連投申し訳ない
http://androider.jp/?p=22092
これ便利そうなんですが、2.1以上を要求されるので、
今のままでは使えない・・・(T_T)
と言う事で、早くアップデート来ないかと待ち焦がれてます
書込番号:12082991
1点

づあねさん
最近こんな情報が流れています。真偽の程は・・・って書いて有りますが、結構リアルに感じます。
何はともあれ、早くて出会いたいですね(^^
http://xperia3.wordpress.com/2010/10/19/%e3%80%90%e9%a3%9b%e3%81%b0%e3%81%97%e3%80%91xperia%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%90%e7%9c%9f%e5%81%bd%e4%b8%8d%e6%98%8e%e3%80%91/
書込番号:12088103
0点

追伸:
づあねさん、私もそのアプリを早くて使いたい者の一人です。
シャープの携帯で、その機能は結構便利でした。
Androidでも同レベルでしたら、大満足なのですが(^^
書込番号:12088121
0点

息子がイナズマイレブン大好きでさん
情報ありがとうございます
> 正式発表は10/28(木)15時過ぎが濃厚か?
来週ですね。
ちょっと気になったのが、「アップデートがPC接続のみ」と言う点
私Windows機持ってないので、アップデートできない・・・(T_T)
しかも、アップデート作業やってくれる予定なしと言うのがつらいです。
まだ正式発表じゃないので、ここで騒いでも仕方が無いですが、
本当だったらどうしようと、今から不安で不安で・・・(^^ゞ
書込番号:12088584
0点

づあねさん
アップデート、ここに来て11月上旬説がいくつかのサイトで出てきてますね。
念のためスマフォサポートに聞いてみたのですが、答えは「そういう情報は、来ていません。」(やっぱりf(^_^;)
ただ年内は間違いないでしょうと言ってたので、楽しみに待ちます。
実は私も、今PCが使えない状態です。どうしようと思ってます(+_+)
書込番号:12090085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
これは完全なデマです
てかデマ情報がかなり出ているのに今更この情報を流すとは…
良く調べてから載せてくださいね
書込番号:12078484
2点

書込番号:12078497
3点

正式な発表もしてないのに回答で答えるほどソニエリもばかじゃないでしょう
まあ、これを信じるかどうかは見る人の自由ですが。
書込番号:12078521
1点

みなさんありがとうございます。
デマだったのですね。一安心しました。
デマ情報に振り回されてしまい、ご迷惑をおかけしました。
書込番号:12078533
0点

これ捏造した本人が捏造だと認めてます
冗談でした。では済まないレベルの悪質な行為ですね
書込番号:12078569
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
突然発症したトラブルについて報告します。
最終的には初期化することでトラブルは解消しました。インストールしたアプリが原因だったのかもしれません。
症状は以下の通りです。
@画面上部のステータスの3G部に「×」が表示されました。
A当然メールの送受信の際、エラーメッセージ「UIMカードが認識できません」(だったかな)が表示されました。
BFOMAカードが認識されないため当然通話も出来ませんでした。
C再起動、カード抜き指しなどを行いましたが、直後は改善されるものの、結局は同症状が認められました。
どうせDSに入院するくらいなら、という思いで、初期化し 出来る限り同じアプリをインストールしたところ、これまでのことが無かったようにスムースに動作しています。
一体なんだったのか 未だ不明です。
(追伸)
本機を使い始めて早6ケ月ですが、未だに飽きが来ません、本当に面白い電話ですね。
こんなこと(トラブル)も最近楽しめるようになってきました。
1点

のすけのすけさん こんにちは。
トラブル、大変でしたね。
ご使用6カ月であれば、そうとうアプリも溜まっていたでしょうに。
すみません。一点確認させて下さい。
>出来る限り同じアプリをインストールしたところ、
トラブル前後で、怪しいと思われ再インストを除外したアプリが
あるのですか?
もしそういったアプリがおありで、差し支え無ければで結構なん
ですが、アプリ名をご開示して頂けませんか?
私自身、そのようなアプリに手は出したくないですし、何よりも
ココをご覧になられている方たちの参考になればと。
全くお心当たりが無いようであれば、スルーして下さって結構で
すm(__)m
書込番号:12042076
0点

ついんた様
お役に立てずに申し訳ありません。
初期化する際、すべてをメモしていれば良かったのですが.....
普段良く使用するアプリは覚えていたので再インストールできました。
アプリが怪しいと書き込んでしまいましたが、よくよく考えるとそれ以外のアイテムが怪しいのかもと思います。初期化前に(アプリ名)アンチバイルスでスキャンしましたところ、「アプリ」はクリーンとの判定でしたが 「コンテント」に怪しいとの判定が出たことを思い出しました。対処方法がわからず初期化に踏み切りました。
間違った可能性のある書き込みをしてしまったことをお詫びいたします。
書込番号:12042132
1点

heuさん
ありがとうございます。
通信不可となり、その後再起動して暫くは通信できる状態でした。
しかし、今となっては確認できませんが、次回から何かトラブルが生じた際は 最初に確認いたします。
書込番号:12045038
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
712.5万パケットまでは月額3985円。
期間限定ではあるようですが、Wifi 併用のユーザはメリット
がありますよね。
ドコモも追従して頂きたいですね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5057479/
2点

なるほど〜
ソフバンが期間限定でそんな事始めるなんてXperiaが売れてる証拠ですね ∧ ∧
書込番号:12024063
5点

追従すればドコモの勝ち、しなければソフバの勝ち・・・ですね。
書込番号:12025885
1点

ドコモには追従ではなく、上限の値下げをしてほしいかな。
書込番号:12026015
1点

ドコモに聞いたら今のところソフトバンクに対抗?するような
パケット定額サービスを始める予定はないとのとこでした〜
Xperiaユーザーとしてはなんとしてでもソフトバンクのような
パケットサービスを始めてほしいところではありますが。
書込番号:12030756
0点

docomo やらないんですね.....
遅まきながらですが、最近 光の契約をしました。
Xperia と合わせ毎月の通信コスト厳しいです(>_<)
書込番号:12042935
0点

仮にドコモがやらないとしたら、それだけ自信があるということでしょうか?
でも、これも仮にですが来年からドコモがSIMフリーにして、他社がそれに追従すると
他社の顧客を引っ張るために定額の上限値下げなり、準定額制なりやりそうですね。
書込番号:12044414
0点

このプランはiPhoneが対象外ってとこがポイント
利用者が少ないので損失は少ない
けど話題作りには持って来いな訳で
書込番号:12044576
0点

従来のソフトバンクや、ドコモの上限が5985円のスマートフォン向けパケット定額に対して、712万5000パケットまでは3,985円、それ以上は従来通り5,985円が上限なので、順定額制と呼ぶのは少々違和感があります。2段階定額制の呼び方のままでいいのではないですか。
この状態が続くと、ただでさえパケット定額が4,410円のiPhoneに客が流れているのに、Androidでもユーザがソフトバンクに流れていってしまうので、ドコモも対抗値下げすると思います。
ただソフトバンクは、この「パケットし放題MAX for スマートフォン」を2011年4月30日までに受け付けた人を対象のキャンペーンとしているので、ドコモとしても動きづらいんでしょうか。
書込番号:12044732
1点

>ただでさえパケット定額が4,410円のiPhoneに客が流れているのに、
パケット定額がドコモより安いからiPhoneが売れてる訳じゃないと思います。
>Androidでもユーザがソフトバンクに流れていってしまうので、
>ドコモも対抗値下げすると思います
多少は動くかもしれませんが大きな流れにはならないと思います。
大体、基地局の数や回線品質で大きな差があるのに
同じ金額になるのが可笑しいです。
安いのには理由があるんです。
書込番号:12044870
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
未確認情報らしいですが、今年11月ごろ新機種の発表があるかもと言う情報がありました。そのような気持ちで見てみてください。
【本題】どなたかXperia:X10ミニをお持ちのかたいらっしゃいますか?
この機種(海外向け)で、bモバイル(日本通信)のSIMって使えるのでしょうか。また、操作方法の表示って日本語でしょうか?
少し興味がありまして、
使っている方がいらっしゃればインプレッションをお聞きしたいです。
http://mgw.hatena.ne.jp/?url=http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Farchives%2F9455.html&guid=on
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
久々のカキコミ失礼いたします。
Sony Ericsson Extrasポートフォリオから、最新ラインナップとなる「LiveView」が
リリースされるそうです。XperiaシリーズのAndroidケータイとBluetoothでペアリングして
連動する腕時計型ミニディスプレイとなっており、1.3インチと小型サイズのディスプレイ
デザインなのでキーホルダー感覚で携帯しては、いちいちXperiaの画面を確認しなくても、
あらゆる情報を手元でチェックできてしまう優れモノ。おまけにXperia本体の音楽再生機能
なんかをリモコン操作できるのも魅力ですね。
http://www.gizmodo.jp/2010/10/xperia.html
既出だったらスミマセン。
3点

これめちゃくちゃカッコイイですね!
Android 2.0以降対応ということで、Xperiaはアップデート以降ですね。
他のAndroid端末も、2.0以降であれば対応ということで、Galaxyも、Desireもいけそうです。
ただ、音楽プレイヤーの操作はXperiaだけみたいですね。
書込番号:12015082
1点

9月にどなたかが投稿していましたね。
かなりいいですよねぇ!(^^)!
個人的にはとくにハートレートモニタに
期待しているのですが、
ちゃんと測ってくれることを期待しています。
走りすぎて走るの嫌になるような自制下手にはうれしい
機能です(^−^)
絶対ランニング楽しくなりますよ。
健康維持できるだけでこの投資は十分価値あり。
書込番号:12015241
2点

Xperia持っていないですけれど、購入したら一緒に欲しい!(XperiaはPRO miniの日本版でないかな?)
音楽再生できるそうですけれど、市販のヘッドフォン挿せますか?ライバルnanoのような使い方ができるのかな?
書込番号:12015907
1点

ついに発売されそうですね!
11/19とか?
http://www.gapsis.jp/2010/11/liveview1119android.html
Android2.0以上必須ということで、それまでに日本版Xperiaも2.1になるんでしょうね。
(もう海外版をインストールされている方もいるでしょうが・・・。
書込番号:12163144
0点

11/19は英国での発売日なので。国内はまだではないでしょうか。
>Android2.0以上必須ということで、それまでに日本版Xperiaも2.1になるんでしょうね
国内でも同日発売なら噂の11/10アップデートと言うのもかなり真実味が出てくると
思ったのですけどね。いずれにしてもこの商品が国内で発売されるなら、その前には
SO-01Bの2.1アップデートはあるでしょうから、この商品の国内発売日からOSアップ
時期を推測できるかもしれませんね。
書込番号:12163304
0点

>11/19は英国での発売日なので。国内はまだではないでしょうか
スミマセン。
この文章だと否定的な感じになってしまいましたが、打ち間違いです。
"なので。" → "なので、"のつもりでした。
日本語文章って難しいですね。
書込番号:12163322
0点

詳細は別スレに譲りますが、11/10で決まりですね。
ぼくはLiveViewにワックワクなのでそっちも期待です!!!
書込番号:12167374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)