発売日 | 2010年4月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 139g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2010年9月26日 21:08 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月19日 17:58 |
![]() |
4 | 3 | 2010年9月22日 04:52 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月19日 16:43 |
![]() |
5 | 7 | 2010年9月19日 14:59 |
![]() |
9 | 8 | 2010年9月15日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
皆さん、ご存知でしょうが、ちょっとショックですね。
SO-01Bは、横スライドで更に延期になっちゃうんでしょうか?
その時、2.2なら我慢できそうですが「もうすぐ」って楽しみだったので
残念です(>_<)
http://www.gapsis.jp/2010/09/xperia-x101.html#more
5点

やはり11月に延期ですかね。
ホント残念です。
今日、SIM交換でDSに行った際に、OSのアップデートについて
訊ねてみたのですが、「何も聞いていない」との事でした。
恐らく、DSへの情報開示は直前なんでしょうかね。
というか、知っていても教えてくれないでしょうが.........
書込番号:11959005
0点

ついんたさん、
本当に残念ですね。
英国では直近とされていただけに、特に英国ユーザーはショックでしょう。
暴れだすんじゃないかな(^^;
書込番号:11960330
0点

SO-01Bのアップデートは10月以降ってドコモの社長が言ってましたよね?
ですから10月中に実施されなくて
11月に実施されても12月に実施されても
予定通りって事になりますよね。
書込番号:11960645
2点

リキッドフォースさん >
確かに公式には10月とは明言されていませんね。
ただ、噂レベルで10月との情報があった為、すっかり
その気になっていました......
楽しみは後にとっておくということで、気長に待ちましょうか。
書込番号:11960705
1点

他のスマートフォンと差別化を図るために独自機能を
作りこんでいるんでしょうか、そのためリリース時期が
遅れて競争力がなくなって来ないかが心配ですね。
SBのandroidは10/8に2.2に上がりますが
それより遅いアップデートで2.1って・・・。
すでに動作確認が終わってる箇所だけででも
こまめにアップデートして欲しいもんです。
書込番号:11973039
0点

マイスターになりたいさん
ご心配、よく解ります。
今では、英国と同時期のアップデートに
なることを祈るばかりです。
書込番号:11974087
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
9/1からバリュー一括払いでの購入に限り、プラス割(最大で5376円)
が 適用されている筈ですよね?
ですが、家電量販店や携帯shopでも、先月までの価格とあまり
変わりません。
(地元の家電量販店でも機種変の最安値は29800円ですし)
私の周りでも、機種変で20000円以下だったら購入したいと
いう人が結構居ます。
9月は決算月でしょうし、もう少し頑張って欲しいですよね。
0点

町田ヨドバシでは機種変で34800円くらい(端数は忘れました)になってましたね。
元々39800円くらいだったと思うので、丁度プラス割分くらい安くなってた感じでした。
まぁ他のキャンペーンやってる店に比べると高いですけどね。
書込番号:11934983
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
http://www.petitiononline.com/froyo/petition.html
海外のサイトにて署名を行っています。
署名の方法
完全に英語なので簡単に署名の方法を記述 します
1 サイトの下の方にある click here…と 書いてあるボタンをクリック
2 移動した画面で上から名前、メルアド(念のために捨てアドレスが良いかも) コメント(日本語でも良いです)を書く
3 書き終わったら下の方にあるpreview〜 と書いてあるボタンを押せば終了です
デメリットはないと思うので興味のある方はぜひお願いいたします
3点

2.2は、ハードが対応していないので、無理だと前ネットで見たことがあります。(ソースは忘れましたが)
代わりにWhite paperで最新版ではOSのバージョンがAndroid 1.6 (Donut)からAndroid 2.1 (Eclair)になっています。
公開日は10/16になっています。
↓ソース
http://developer.sonyericsson.com/wportal/devworld/downloads/download/dw-102192-wpx102?cc=gb&lc=en
書込番号:11935345
0点

Xperia以下のスペックでも2.2に出来る端末はあるので、
Xperiaがハードウェア要件を満たしていない事はないでしょう。
ハードが対応していないというのは3.0の話では?
その3.0対応要件もデマだったという事になりましたけどね。
問題はソニエリが独自UIを盛り込んだXperia X10/mini/mini pro/X8用2.2開発へ金を出すか出さないか
そこからさらにSO-01B用にも着手するかしないかです。
10月の2.1アップの後にもう一度海外版はマイナーアップが予定されているようですが、
今日まで行われてきたマイナーアップの頻度もX10と比べると少ないSO-01Bですから、
それも期待出来ないかもしれません。
書込番号:11936532
1点

2.2にしてテザリング可能を希望致します。
書込番号:11949272
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
私は1週間前に機種変更でN02Bからエクスペリアに機種変更しSPモードも契約し(Iモード残し)使用開始しましたが不具合が有ったので報告します。
私のエクスペリアIモードメールアドレスに家内から(ドコモの通常携帯)メール送信してもらい何回か試験送信した結果ですが下記のとおりです。(WIFIは使用していません)
エクスペリアをAとします。
(フエムトセルエリア内にて)
1、Aが節電モード(画面が暗い状態)だとメールを送ってもらっても右上のメール着信表示が点灯するのみで音が鳴らないしSPモードメール未受信と表示がでてメール問い合わせて初めてメールの内容がわかる。
2、節電モードでなく通常のアイコン表示がでている状態だと即メール受信完了し内容も把握できる。
(フエムトセルエリア外のとき)
上記の1の現象は起きずまったく問題なく即受信できる。
上記の症状をマイエリアセンターに問い合わせしたところ初めて聞く現象との事で現在フエムトセルを使用中のユーザーがエクスペリアを購入し使用した場合同様の現象が起きる可能性があるので上の方に事象を報告し改善するとのことです。
この結果が解るまで何回もエクスペリアを初期化したり交換しましたが上記の現象は改善されませんでした、よってフエムトセル使用の方が購入するのは要注意かと思います。
結局、使えないので事象を説明し(ドコモシヨップ)返金をと希望しましたが受け入れられず同等の携帯と交換できるか検討中との事です、SPモードは未だサービス開始したばかりで不安定な要素が多く今後のバージョンアップが待たれるところ、少しがっかりした次第です。
1点

フェムトセルはスマートフォンに対応してないはず?
私は、フェムトセル開始時に申し込みしたかったんですが、
スマートフォンには対応していないことが分かり断念しました。
フェムトセルがスマートフォンに早く対応してほしいですね♪
書込番号:11932652
1点

イマスカ機能は使用できませんがその他の通話、メール等は使用可能とマイエリアのサポートから聞いております。
私の聞き違いでは無いと思いますがーーーーー
いずれにせよ使用できないことは自分自身で確認しているので暫くはエクスペリアは保管でN02Bを使用します。
返信ありがとうございました。
書込番号:11934647
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつも、大変参考に拝見させて頂いてます。
先日のxperiaのソフトウェア更新後から、電源が頻繁に落ちるようになってしまいました。
現象としましては、以下の通りです。
<<落かた>>
・画面黒→DOCOMO→SonyEricsson
<<現象>>
@スリープ時に、1〜2時間ぐらいの間隔で落ちる。
A動画やメール作成中に、いきなり落ちる。
などなどです。
同じような現象の方や、なにか対策などの情報を知っている方がいましたら、宜しくお願いします。
2点

私はアップデート前に同じように電源が落ちました。
ネットを見ていたりすると勝手に再起動することが
頻繁にあり、ショップに持って行き修理に出したら
新品と交換で戻ってきましたよ。
書込番号:11928996
1点

>waheroさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはり、なにかの故障なのでしょうか…
と、書き込みをしている端末は、xperiaではなく、ガラケーでしています。
いつ落ちるか分からないため、つかえません…
あと、現象で追加です。
ロック解除時も、高い確率で落ちます。
書込番号:11929036
0点

>先日のxperiaのソフトウェア更新後から、電源が頻繁に落ちるようになってしまいました。
ソフトウェア更新でのアップデートに失敗して何かしら不整合が発生してしまっている
のかも知れませんね。
もし可能であれば一度端末の初期化を行ってみるのも手かと思います。
ソフトウェアの問題(アップデートの失敗)であるなら、SEUSと言うPCのツールを使って
端末初期化ありで再度ファームを書き換えるのが一番確実で、直る確率も高いとは
思いますが、操作が難しいようなら、無理せずドコモショップでみてもらうのが一番安全
だと思います。
書込番号:11929094
1点

>@スリープ時に、1〜2時間ぐらいの間隔で落ちる。
と
>ロック解除時も、高い確率で落ちます。
からでは、根拠はないですがHOMEに貼ってあるWidgetにトラブルが発生していそうな気がします。
再度Widgetを貼り直す、もしくは全て解除してその後で電源ON/OFFを再起動して数時間、様子見してみてはどうですか?
(HOMEアプリに、LOCKアプリを設定していたら、それも解除。)
外れていたら申し訳ないです。
「動画やメール作成中に、いきなり落ちる。」「ロック解除時も、高い確率で落ちます。」
これらのケースは、その前に1,2時間ぐらい何らかのタッチ操作を頻繁にしていてバッテリー箇所に熱を感じられるときのその後で、上記の操作中ではないですか?
私の体験からですが、
バッテリー熱があるときにスリープからロック解除して、何らかの操作したときに何度か再起動現象が生じました。
書込番号:11929380
1点

>バーテックさん、
>缶コーヒー大好きさん
貴重な情報ありがとうございます。
【バーテックさん】
>ソフトウェア更新で失敗して不具合
⇒ もし、本当に失敗してら、ショックです。
>端末の初期化、SEUS PCツール
⇒ 一度、ドコモショップに相談に行ってダメな場合、試させて頂きます。
【缶コーヒー大好きさん】
>HOMEに貼ってあるWidgetにトラブル
⇒ HOMEには、
@デフォルト
AキセカエADVANCE
BLiveHome
※Bをメインに使っています。
⇒ Widgetには、
@CliphWeather
Aブックマーク
Bジョルテ
CMy docomo checker
Dフォルダ&アプリケーション
です。
> バッテリー箇所の熱について
⇒ 特に、熱いということないと思います。(熱いときもあったかも知れませんが…)
アドバイスの程、ありがとうございました。
書込番号:11931003
0点

LIVEhomeを違うホームアプリに変更されてみては。
以前、使っていたことがあるのですが、
他のホームアプリと比較して再起動の頻度が高かったです。
今回と関与しているのか分かりませんが、
再起動後の貼り付けWidgetの読み込み再生表示までのレスポンスが、
他のホームアプリよりも悪いと感じています。
書込番号:11932848
0点

経過報告させて頂きます。
試しやすい【缶コーヒー大好きさん】方法を試してみました。
※バーテックさんの方法は、後日、試させて頂きます。
<<内容>>
@デフォルトHOME以外をアンインストール
AWidgetは、無し
この状態で、少し様子をみてみたいと思います。
書込番号:11934214
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
4月から使用して遂に不具合が発生しました。
使用途中に、「SIMカードが挿入されていません」や「アイコンに×印」の表示で「SIMカード未挿入表示」が頻発しました。事象発生してから1週間後の、おとといドコモショップへ持ち込み交換しました。そこで気になったことがあり…。
@徐々に「かくかく感」が発生しました。(現在は交換したので滑らかに動作しています)これはアプリケーションを多く入れたなのでしょうか?いまはアプリケーションを管理する「アストロ」というものを入れています。これはバックアップ機能があるそうで、交換時にインストールしました。さらに「AndExplorer]というものもインストールしているのでそれも復活させようと思っています。
お聞きしたいのは、いま挙げたものの他に何か良い「タスクマネージャー管理」などあれば教えていただきますようお願い致します。
やはりあまり「アプリケーション」を入れすぎてもいけないのでしょうかね!?
0点

私も同じ症状でました。
そのために、株取引で大損ブッコキました、、、。
タスク管理は
Automatic task killer
alttabapps
SystemPanelLite
等を使っています。
書込番号:11914372
1点

madmikeさん、返信ありがとうございます。
やはり私だけじゃなかったのですね(なにげにちょっと安心しました)
ほかの方もいるのでしょうかね?
書込番号:11914411
0点

なんちゃって警備員さん、madmikeさん >
>使用途中に、「SIMカードが挿入されていません」や「アイコンに×印」の
>表示で「SIMカード未挿入表示」が頻発しました。
念のためお聞きしたいのですが、これは8/31のアップデートで追加された
"バックアップと復元"アプリをタスクキル除外に設定した上で発生している
と言う事でしょうか。
(タスクマネージャアプリを使っている前提での話となってますが)
>他に何か良い「タスクマネージャー管理」などあれば
Adtroはタスクマネージャ機能も持っていますが、単体ならmadmikeさんも
書かれているSystemPanelはよいアプリだと思います。
私は有料版を購入して使用していますが、Liteでも問題ないと思います。
アプリを入れればそれだけメモリにロードされる(全てではないが、明示的に
起動しなくても勝手にロードされるアプリもある)事になるので、メモリを圧迫
してしまう事にはなりますね。
普段使っているアプリならメモリにロードされていても有意義ではありますが、
全く使わないアプリがメモリにロードされているのは単に無駄なメモリ消費と
言えるので、とてももったいないと思います。
私は、全く使用予定のないアプリはアンインストールするようにしています。
書込番号:11914556
2点

バーテックスさん!「アプリをタスクキル除外に設定」とはなんのことを言っているのですか?すみません!教えてください!
書込番号:11914585
0点

バーテックスさん、ありがとうございます。
重要タスクはKILLしてないつもりでしたが、
先ほど、確認したら、
押し間違いか、
バックアップと復元が死んでました、、、。
自分は
「SIMカードが挿入されていません」や
「アイコンに×印」の表示で「SIMカード未挿入表示」症状のみですので、
解決したようです。
タスクキルとは
常駐アプリがいっぱいになると
重くなるので、
タスクマネージャ(管理)アプリで、
あまり必要ないアプリを
自動で非常駐にすることです。
カクカクしたりするようならば、
アプリの入れ過ぎか、
常駐アプリが多すぎる可能性があるので、
試してみてください。
書込番号:11914648
0点

除外とは
タスクキル(非常駐)にしない。
つまりアプリを常駐にしておくと言うことです。
重要なアプリはキルしないでください。
書込番号:11914656
2点

過去スレでも話題になっていたのですが、適切なレスが見つからなかったので書きますね。
バックアップと復元と言うアプリを意図的にタスクキルしてしまうと、
一瞬SIMなし状態になってしまい、3G通信が切断、圏外状態になってしまう
と言う症状が発生します。
通常はそのまま即再接続されますが、一瞬でも切れることになり、
その時の見た目の症状はなんちゃって警備員さんが書かれたような
症状として見えます。
まず、タスクマネージャーアプリを使用していますでしょうか?
これらは起動してメモリにロードされているアプリを削除するアプリで、
advanced task killer とか task managerとか種類は色々あります。
特に使用されていないなら、この話は無関係です。
書き込み内容から察すると使用はされていないかと思いますが、
もしなにかしらのタスクマネージャーアプリを導入されているなら、
そのアプリにignore listとか除外設定と言う項目があるはずなので、
そこにバックアップと復元アプリを登録すれば、削除されなくなり
最初に書いた現象も発生しなくなります。
過去スレで"バックアップと復元"で検索してみて下さい。
発生現象は違いますが、原因はこれだったと言うのがいくつか
出てきますので、参考にはなると思います。
書込番号:11914707
4点

バーテックスさん、madmikeさんありがとうございました。
意味がわかりました(すみません!)ちょっとキルは確認してませんでした。
ご指摘されまして確認したところ、いまは入っていませんでした。やはり本当に使用しないものはアンインストールしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:11914728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)