Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 
機種不明
機種不明

ロードバイクと単車用のマウントに注文していたゴリラモバイルというミニ三脚が届きました。
思っていた以上にしっかりとハンドルに固定されるし,固定後も角度や向きを自由に変えることができて,なかなか優れものかなと思って書き込みました。
普段はロードバイクにマウントすることはあまりない私にとっては,逆にこのような要るときだけ簡単にハンドルにマウントできる製品も便利でした。
こちら(http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-9121.html)に実際にハンドルにマウントして,揺すってみた動画もありますが,意外にしっかり固定されています(^^;

もしXperia関連でバイクマウント探している人いましたら参考にしていただければと思います。

書込番号:11756646

ナイスクチコミ!4


返信する
笑平さん
クチコミ投稿数:33件

2010/08/14 00:11(1年以上前)

ビックスクーターにも装着できそうでしょうか?

書込番号:11759298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2010/08/15 10:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スポンジボブは単なる愛嬌で・・・いつもではないです。。。

左側から撮影

右側から撮影

交換用裏ぶたにゴリラモバイルを装着

笑平さん,おはようございます。(お返事がおそくなりすみません)

ハンドルの太さもある程度必要だと思います。
あと,ムービーを撮るのであれば,カウルがじゃまにどの程度なるかということもあると思います。
とりあえず我が家のバイクにつけた画像を貼付しておきますが,私の場合は,これで大丈夫そうです。
(ゴリラモバイルの足の周囲に付いているゴムが良い働きをしてくれているので,滑り止め&傷つき防止に役立ってくれています)

Xperiaの裏ぶたもドコモに注文していたのが届きました。840円だったので,安いし,バッテリー交換も楽ですからおすすめかと。
ただ,裏ぶたはずれてバッテリー落ちて,本体はタンクの上にがちゃーん!ってことになることも十分可能性としてあるので,高速道路等を走行するときは,このスタイルではなく,ハードコーティングシェルジャケットに入れて走行すると思います。ロードバイクでポタリングにでるときは,お手軽な裏ぶた交換バージョンで出かけると思いますが。
(裏ぶたや交換用電池などもろもろ入手した様子もhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/xperia-37b4.htmlに載せていますのでまた参考にしてみて下さい)

iPhoneに比べて,バッテリー交換が容易にできて,裏ぶた交換もでき,万が一液晶が割れたり,水没したときでもドコモの安心保障プランに入っていれば修理対応してもらえるというのは,本当にXperia等の利点だと思います。(^^;

書込番号:11765100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2010/08/19 23:18(1年以上前)

追加になりますが,,,少し重め(といっても一般的な重さ)のデジカメをゴリラマウントにつけて,ロードバイクで走ってみました。
ゆっくり(時速20Km程度)ならあまりきにならないかもしれないけど,それ以上の速度だったり,路面が荒れている状態では,250g程度の重さのデジカメなら,重くてショックがあると向きが変わってしまい,ムービーの撮影は難しいようでした。もちろん向きが変わらなくても,振動がそのままカメラに伝わるので,ロードバイクでムービーを撮るのはあまり現実的でないように感じました。
(動画自体はhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-dcc2.htmlに載せています)

やっぱり,そこそこ軽めのものを重心も考えてハンドルにマウントするというのがゴリラモバイルの場合必要だと思いますし,本来のミニ三脚の使い方ではないので・・・・・
せいぜいXperiaをハンドルマウントするのが限界のように思いました。

書込番号:11785255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PSPケータイ?!

2010/08/12 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:6件

面白い記事がありました、
ソニエリの秋モデルはPSP GOみたいなコントローラ付きで
Android3.0になるとか。
http://www.gizmodo.jp/2010/08/xperiaandroid_30psp.html

このサイトの情報はまったくあてにならないと思っていますがの
それでもこんな記事があると期待したりワクワクしちゃいますね(笑)

ハードは今のXperia X10で充分なんで
ソフト面(Android2.2、マルチタッチ対応等)
頑張ってください!ソニエリさん!

書込番号:11753101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/12 20:58(1年以上前)

http://www.kotaku.jp/2010/08/ps_phone_android.html

http://japanese.engadget.com/2010/08/11/android-3-0-xperia-ps/

こんなのもありますね。
Xperiaが1.6で2.2もまだなのにいきなり3.0が来るのか怪しいですがw

画像はコラの用ですw

書込番号:11754065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/12 21:18(1年以上前)

面白いネタではありますが、外観やスペックはガセネタでしょうね。
android3.0の噂自体はガセネタと否定されてましたしね。

本当に出たら面白そうだなぁ。

書込番号:11754170

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/12 23:38(1年以上前)

出来れば出ないでほしい...。

2年待たずに(待てずに)買ってしまいそうで(笑)

書込番号:11754949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度3

2010/08/15 12:23(1年以上前)

タッチ式の携帯だとボタンがなくてゲームとしてイマイチです。

PS3のリモコンのようにボタン付きであれば購入したい。

書込番号:11765568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WI-FI設定

2010/08/11 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

WI-FI接続でスリープ時に受信しないなあ、と思っていたらWIFIオプションにスリープ時の設定がありました。
自分のようなアホな人はいないと思いますが・・・。

書込番号:11750384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/12 00:17(1年以上前)

確かXperia買ったときについてくる設定の冊子に載ってなかったでしたっけ?
でも、他の設定系と違って、ここだけ田キー押しって、確かにわかりづらい設定方法
ですよね。

書込番号:11750465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュの削除

2010/08/11 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

1週間ほど前からここのサイトへのログインが出来ない事が増えていき、満足に回覧さえ出来ませんでした。

トップページには行けるがmyページに飛べないんです

おかしいなぁーっと思いながらなにげにログアウトしたらぜんぜんログイン出来なくなり焦った

自宅のpcでは問題ないし、最近エクスペリアの動作もとろく検索で固まる事もしばしありましたので、この個体の不具合かと思ってましたが、キャッシュを削除してみたら全て解決しました。

PCに詳しい方なら当然のことなのかもしれませんがpcとは違いメモリ容量の多くないこういったスマホでは時々キャッシュ削除をしたほうが良さそうです。

動作がもたつくとか、固まるなどでたら試して下さい。

ここ数日外出先でこのサイトが利用出来なかったのでほっとしました

書込番号:11747205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 16:10(1年以上前)

キャッシュの削除って、どうやってやったら良いのてすか?
初歩的な質問ですみません。。。

書込番号:11748090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/08/11 17:05(1年以上前)

★アップルりんご★さん

説明が不足してましたね

web回覧時に左下のキーを押すと「その他」があります。
そこから「設定」を選択すると項目がありますよ

クッキーの削除も出来ますが、これやると今まで自動で入っていたIDとかPWが削除されるので注意して下さい

またログイン時に入力すればいいだけの事ですが

私はこの機会にと思ってクッキーも削除しました

書込番号:11748240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 23:39(1年以上前)

ありがとうございます★
一つ勉強になりました♪

書込番号:11750257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

R1EA029バージョン

2010/08/10 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:4853件

本日近くまで行く用事があったので、有楽町のスマートフォンラウンジに行ってきました。
spモードメールアプリのデモ機(R1EA029)を触ってきました。
現行のR1EA025からは色々変更が入っているようでした。

○spモードメールアプリ
アンインストール可能だったのでプリインアプリ扱いでは無いようです。
既知情報ですが、やはりWi-Fi環境では使用できませんでした。
Wi-Fi中に別端末からメールを送信してみましたがメール通知は発生しませんでした。
更にその状態でWi-Fiから3Gデータ通信に切り替え、メールアプリをアクティブにして
みましたが、通知はありませんでした。
アプリ起動時に3Gデータ通信であっても自動的にチェックにはいかないようで、
手動でメール確認して初めて受信できました。
正式サービス時にもこの動作だとすると、Wi-Fiメイン利用の人はspモードの
push通知は使用できない事になりますね。
もちろん最初から3Gデータ通信の状態にしておけば、メール通知は普通に発生します。

spモードメールアプリ自体の操作は時間の都合であまり試しませんでしたが、
普通のメーラーのような感じでした。
あとウィジェットは未読件数(?)を示すだけの簡易版(1x1)と未読+最新の内容が表示
される詳細版(3x2だったかな)の2種類がありました。

○POBox Touch
POBoxの設定の中にプラグインの項目が追加されていました。
プラグインアプリとして"定型文"と言うのが追加されています。
使用方法などは不明です。
海外版ファームでは既に対応済みの英字入力時の自動スペース挿入有無の設定は
出来るようになっていました。
あと、数字入力キーが1段目に1〜5, 2段目に6〜0という形になって、1つのキーが
大きくなって押しやすくなっていました。

その他の変化点として、
- APNはspモード専用で spmode.ne.jp
- 海外ファームで追加されていたソニエリバックアップアプリは入っていた
- 海外ファームで対応されているTimeScapeの背景色変更は出来なかった
- 満充電時に、設定 → 端末情報 → 端末の状態に入ると
"満充電" ⇔ "充電されていません"の表示が繰り返し表示される。
表示の切り替わりに合わせて緑色LEDが点滅する、という動作になってました。

がありました。
15分程度しか操作していないので、まだ他にも相違点はあるかも知れませんが、
海外で先行して配信されているファーム相当(あくまでも見た目で判断できる部分
として)のものになっていそうな感じです。

お姉さんにspモードの開始時期を聞いてみましたが、9月からという事だけで、
上旬なのか下旬なのかはまだ決まっていません、、とお決まりの返事を頂きました。

書込番号:11743149

ナイスクチコミ!8


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 14:23(1年以上前)

バーテックスさん

詳細レポートありがとうございます。
短時間とは言え、確認するポイントはしっかりつかんでらっしゃいますね。

さて、spモードメール・ツールですが、
IMoNiと違ってWiFi環境ではspモードメールは受信できないんですね。
自宅ではWiFiで使っているので、いただけない仕様ですね。

それから、バックアップツールが入っているということは、
2.1へのアップデート前にリリースされる可能性がありますね。

9月になるのが楽しみですね。

書込番号:11743190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/08/10 14:50(1年以上前)

お姉さんも言ってましたが、WiFi時の動作についての質問は多いみたいです。
きちんとフィードバックされて、正式サービス開始時には通知だけでもよいので対応して
くれるとありがたいのですけどね。
現状まだサンプル版でしょうから、正式版に期待しましょう。

書込番号:11743257

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 15:15(1年以上前)

バーテックスさん

確かに、まだ正式版ではないので、
フィードバックを取り入れて修正してくれるとありがたいです。
iモード.netの機能も取り入れたサービスにすれば、
さほど手を入れる事もないのかなという気はしますが・・・

3G回線の利用率を上げたいのかな?
インフラには自身があるってことでしょうか。

まあ、出てくるまでの時期が楽しいといえば楽しいので、
期待して待って見ます。

書込番号:11743333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/08/10 15:38(1年以上前)

>iモード.netの機能も取り入れたサービスにすれば、さほど手を入れる事も
>ないのかなという気はしますが
これは現実的にはそんなに簡単な話では無いと思いますよ。
iモード.netの機能は完全にサーバー側の話なので、spモードサーバー側で
別途、外部ISP公開用にサーバーを立ててそこと同期を取る必要があります。
言ってみればspモード.netのようなものですが、インフラ整備に掛かる費用
(投資)と回収スキームの目処が立たない限りやらないと思います。
例えばmoperaUメールのように外部に対してPOP/IMAP, SMTPサーバーを
公開してくれると嬉しいですが、なりすましメールの温床にもなりかねないので、
有効な解決策が無ければ対応は難しいのかなと言うのが個人的な感想です。

>3G回線の利用率を上げたいのかな?
Wi-Fi対応する事でこちらにも少しは影響があるものと思われますので、
その辺も関係してくるのだと思います。

pushの仕組みはmoperaUと同様、SMSトリガだと思うので、着信の通知
だけであれば、Wi-Fi環境でも行えるはずですから、こちらだけでも対応
してくれればなぁと思います。
後は、spモードメールアプリを立ち上げて、送受信/メール問い合わせ時のみ
自動でWi-Fi ⇒ 3Gに切り替え、終わったら元に戻すと言う機能をオプションで
付けてくれるだけで大分手間が減るのですけどね。
3G回線が必須な事には変わりませんが。。。

書込番号:11743395

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 15:55(1年以上前)

バーテックスさん

セキュリティを考えたら、別サーバーにしないとまずいですね。
単純に、spモードのサーバーに実装すれば良いと考えてました。
IMAP対応くらいがせいぜいでしょうか・・・

アプリ側で自動切換えは気付きませんでした。
これでも手間がはぶけて良いですね。
着信通知だけでは、設定切り替えがちと面倒かと・・・(^^ゞ

書込番号:11743440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/08/10 22:27(1年以上前)

バーッテクさん

詳しいですね。大変参考になります。ところで私も無知ながら質問あります。
@バーテックさんのおっしゃるVerの話は、端末が新製品が出るという事でなく、OSのVerUPの話ですよ。昨日ドコモの修理担当のおじ様に聞いたところ、アンドロイドのVerは、2.0にあげるにしても端末は変えないで、出来ますよ。と聞きました。

という事はしばらくはXPERIAの新製品は出ないという事でしょうか。Ver UPにも限界はあると思うのですが。どうなんでしょうか。

書込番号:11745109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/08/10 22:57(1年以上前)

1)に関してですが、R1BA029の話はOSの場ジョンアップの話ではなく、現行の1.6の
ままでの機能追加のアップデートの話です。
OSのバージョンは上がらなくても機能追加や改善と言ったことはできます。
SO-01Bも発売後、既に1度ファームウェアのアップデートが行われ、不具合修正と
機能追加が行われています。
OS2.1へのアップデートは別途(本当に別かはわかりませんが)10月を目処に行われる
とのアナウンスはあります。
これもソフトウェアの更新のみでXperia自体を買い替える必要はありません。

>しばらくはXPERIAの新製品は出ないという事でしょうか
Xperiaは海外では派生機種がいくつか発売されています。
その内、X8と言う端末は日本でも発売される?と言った不確定情報もあります。
純粋なXperia SO-01Bの後継と言う意味では、来春に予定していると言う話を
山田さんがWireless Japanで話していたと思います。
いずれにしても、現状では公式情報に乏しいのでなんとも言えないですね。

>Ver UPにも限界はあると思うのですが。どうなんでしょうか
先程も書きましたが10月のOS2.1アップまでは色々な場所で公言されているので
確定していると思います。その先は全く未定ですね。
後継機種を開発するにしても、現行Xperiaとハード的に互換性を保つよう
考えてるのであれば、後継機種用のOS(2.2以上になっている前提ですが)を
少しの変更で現行Xperiaに投入してくると言ったことも考えられなくはないですが、
通常新機種が出ると、旧機種は放置されがちなのであまり期待はできないとは思います。

書込番号:11745290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2010/08/10 23:25(1年以上前)

バーテックさん

すばらしい情報です。少し先の将来が見えました。購入を検討しているのですが、買いという事でいいですか?

書込番号:11745475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/08/11 00:19(1年以上前)

端末価格も安くなってきているので、まずは使ってみたいと言うことなら
購入もありかと思います。
ただ、もう何ヵ月かするとsamsung製のGalaxySと言う端末も発売される
予定になってます。
新機種が出ても後悔しない性格の方ならよいですが、後悔したり、
常に最新の機能を手にしたいと言う方ならもう少し待った方がよいかも
しれませんね。

もう少しすると情報も出てくると思うので、それらが揃った上で、安くなった
Xperiaを買うと言うのが一番無難かも知れません。
が、買いたい時が買い時と言う言葉もあるので、結局はピンクのピエロさん
ご自身の直感に従うのが正しいかと。

書込番号:11745810

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/11 03:23(1年以上前)

バックアップ機能があるからといって2.1前にマイナーアップって話にはならないと思っています。
バックアップ出来る内容が
デフォルトブラウザのブックマーク/着信履歴/電話帳/SNS/MMS/システム設定
ですからね。大したものじゃないです。
まぁ10月の2.1前にあれば気持ちの上でも楽しくて良いんですが。

書込番号:11746297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2010/08/11 22:47(1年以上前)

私も、東京有楽町のスマートホンプラザ行ってきました。ざっくりな印象は、女性の説明員もドコモショップの店員よりは、勉強しているなぁ!と思いました。中には専門知識があるドコモの店員さんがいるので普段はそこのドコモショップを利用しています。聞いたところでは、
SPモードとmoperaメールを同時に受信は出来ないようです。どとらかを手動で受信しなければならないみたいです。と言うことは例えば、moperaメールをリアルタイムで受信設定をし、SPモードを5分おきや数分間おきの設定は出来ないのでしょうか?その質問をスマートホンプラザの説明員に質問したら、「まだ分かりません」と答えられました。一体どうなのでしょうかね?また、SPモードは「使いやすいな」と感じました。今後ともプラザを利用しようと思いました。

書込番号:11749897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/08/11 23:07(1年以上前)

spモードとmoperaUはAPN自体が異なるので同時受信はできないでしょうね。
自分でAPBを切り替えるか、切り替えてくれるアプリを使用するしか無いような気がします。

書込番号:11750043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2010/08/11 23:24(1年以上前)

そうですね!きりかえアプリがあればいいですね!また、今後出来ればいいですね!やはり、友達にmoperaメールに変えたと言ってしまっているので、不必要になる可能性が高いかもしれませんが、顔文字?デコメール?は今日使っていて良かったでした。使い分けで使用するのも1つの方法ですね!

書込番号:11750170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

Xperia X10 by AT&T

2010/08/10 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

http://juggly.cn/archives/7248.html

既存の端末とは別仕様のようです。1.6のようですが・・・。

書込番号:11742302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/10 09:17(1年以上前)

内蔵8GBはよいですね。
androidOSバージョンは1.6のままなのかな。
詳細仕様が公開されるまで、引き続き静観したいと思います。

書込番号:11742338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/08/10 10:00(1年以上前)

カウントダウン終わったようですね・・・。

書込番号:11742454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/10 10:56(1年以上前)

終わってしまったように見えますね。
実は裏でカウントが進んでいたりして。
15時前くらいに終了予定だったはずなので、
その頃また変化があるかも知れませんね。

書込番号:11742603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/10 12:15(1年以上前)

AT&Tのonline shopページにも情報がありましたが、内蔵メモリ8GBと言う記載は
ありませんね。8.1MPixelと言うカメラ画素情報がどこかで間違って8GBメモリに
なったのかも知れません。

http://www.att.com/shop/wireless/devices/xperiaX10.jsp

スペックを見る限りはUK版やSO-01Bと同じように見えます。
AndroidOSバージョンについては意図的なのかどうか分かりませんが、
記載がありません。
ちなみに上記ページではSDHCカードのサポート容量は16GBまでとなってますが、
下記press報道のページでは最大32GBまでとなっています。

http://www.att.com/gen/press-room?pid=18212&cdvn=news&newsarticleid=31014

書込番号:11742822

ナイスクチコミ!1


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/10 12:26(1年以上前)

この記事では内蔵8GBと読み取れますが...。
どうなんでしょうか?

http://japanese.engadget.com/2010/08/09/xperia-x10-android-1-6/

書込番号:11742864

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 13:07(1年以上前)

確かに、8GBオンボードメモリ、2GBのメモリーカード、最大32GBまで拡張可能って記載されてますね。

オンボードが大きい方が、米国では受けが良いと読んだのかな?

2.1からアプリケーションもメモリーカードに保存できるんでしたっけ?
だったら、あまり問題にはならなさそうですが・・・

皆さんどう思います?

書込番号:11743003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/08/10 13:17(1年以上前)

たしかSDにインストールできるようになるのは2.2だった気が。間違いかもしれませんが。
自分はあまり詳しくはないのですが、galaxy sの8GBでは
NAND 2GB SD 6GB
で扱われているようです。データの保存先をゴニョゴニョするとプチフリ回避や高速化ができるようなので、個人的にはあまり容量は大きくなくていいので分かりやすくしてほしいです。

書込番号:11743028

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 13:40(1年以上前)

ヘデラーさん

SDに保存できるのは2.2からでしたか、ありがとうございます。

ところで、
>データの保存先をゴニョゴニョするとプチフリ回避や高速化ができるようなので、
の、ゴニョゴニョって、具体的にどうするんでしょうか?

ここが気になって、夜も眠れない・・・(古)

書込番号:11743080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/08/10 14:29(1年以上前)

すいません。
PCとつないで直接コマンドでいじるみたいなんで、詳しくは自分もわかってないです。

書込番号:11743199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/08/10 14:39(1年以上前)

galaxy s 高速化

で検索されれば多くのブログ等で扱われていますので。

書込番号:11743237

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/10 15:07(1年以上前)

ヘデラーさん

情報ありがとうございます。
rootedにしておく事が前提なんですね。
ちょっと勇気いりますね。

アップデートでは高速化もはかられているという噂ですので、
それが出てからまた検討しようと思います。
どれくらい高速化されているかが肝かと・・・(^^ゞ

書込番号:11743304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/10 15:35(1年以上前)

FireCarさん >
確かに8GBと書かれていますね。
ただ、この記事の元ネタが見つからないのですよ。
AT&Tのpressの記事とほぼ同じなのですが、AT&Tの方では400MBとなっており、
現行X10と同じサイズの記述になっていたので。
直接関係ない事ではありますが、どっちが正しいのでしょうね。

づあね さん >
AP2SDはOS2.2からの対応です。
SDに入れるにはアプリ側の対応も必要になるので、対応されていないアプリは
SD側に持っていけないようですよ。
また、SDカードよりも内蔵Flashの方が高速なので、アプリはできれば内蔵側に
入れておきたいです。

へでらー さん >
>galaxy sの8GBではNAND 2GB SD 6GBで扱われているようです。
両者とも同じNANDデバイスですが、パーティションを分けているようですね。
SD 6GBが /sdcard にmountされていて、外部SDカードは /sdcard/sd に
mountされる構成になっているみたいです。
XperiaなどはSDカードが /sdcard にmountされているので構成が異なりますね。

書込番号:11743388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/20 16:31(1年以上前)

北米Xperia X10に関してこんな記事がありました。

http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/08/xperiaxperia-x1.html?ref=rssall

sony styleのページにてmulti touchに対応している旨の記述があるとの事。
どうやら誤記のようですが。。。
カウントダウンも途中で終わってしまったようですし、なんだかなぁと感じると共に、
私自身も踊らされ過ぎてるなぁと思ってしまいました。

書込番号:11787988

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/20 16:48(1年以上前)

米国のソニエリサイト

Tantalizing touch screen.
Sporting an expansive,
4" multi-touch screen,
the X10 showcases your movies and photos in awe-inspiring fashion.
Every pixel is crisp, with saturated colors and details that come alive in the palm of your hand. And with the added real estate, you'll spend more time enjoying and less time scrolling.

「4インチのマルチタッチ・スクリーン」
との記載はありますが、これが何を指しているのやら・・・

書込番号:11788033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/20 17:10(1年以上前)

づあね さん>

>これが何を指しているのや ら・・・
こんな推測記事もありました。

http://juggly.cn/archives/7856.html

書込番号:11788121

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/20 17:43(1年以上前)

バーテックスさん

そんな情報があったんですか。
色々な所からの情報を元に推測するのは楽しいですね。

私としては、マルチタッチや動画撮影より
http://juggly.cn/archives/5400.html
こっちの方が気になります・・・(^^ゞ

書込番号:11788232

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/20 18:03(1年以上前)

失礼、これって前回のアップデートの事でしたね。
爆速って、全然体感できてない・・・(T_T)

書込番号:11788298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/20 18:12(1年以上前)

前回のではないと思いますよ。
海外では公開済みですが、SO-01B向けにはまだ公開されてないものだと思います。
spモードのサービスに合わせて公開されるのでは?と予想しているやつの事だと。
twitter上では8/30なんて情報が出回っていましたね。

書込番号:11788335

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/08/20 18:52(1年以上前)

バーテックスさん

先日ここでも話題になった分ですか。
だったら期待します。

確かにTwitter上では8/30とか言われてますが、
根拠が良くわからなかったので、スルーしてました

この通りだったらもうすぐですね

書込番号:11788452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/20 20:38(1年以上前)

spモード対応の為にはspモード機能に対応したバージョンアップが必要と新しいご利用ガイドブックに
記載があるそうです(実物は未確認ですが)。
なので少なくともspモードサービスが開始されるまでにはR1EA029相当のアップデートがあるのは
ほぼ確定と思ってもよいのではと思います。
この話に加えて、新規物のサービス開始は料金の関係で月初から開始が普通、と言う辺りから8/30
と言う話になっているのではないでしょうか。

書込番号:11788839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)