Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モトローラのカーチャージャー

2010/05/13 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:30件

いくつかのHPなどには出ていますが、モトローラ社のカーチャージャーがXperiaでも実際に使用できました。
仕様は5V950mAです。

ソニエリ製は高いし他の社外品はまだ発売されていないなど、シガーソケットタイプの充電器は悩みの種でしたが、これで一安心です。
青くモトローラマークが光るんですが、これがエリクソンマークだったら良かったのに。。

http://www.motorola.jp/hellomoto/P510-P513/default.htm

社外品なので使用はあくまでも自己責任で。

書込番号:11355393

ナイスクチコミ!3


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/14 00:46(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます

書込番号:11357658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

★i-mode対応(必須。これがないと家族と会話できない…)
★お財布携帯対応(これ無しでは生活出来ません)
・Flash対応(もうすぐ)
・Bluetooth対応(済。よく車に乗るから)
・Googleカレンダ対応(済。必須です)
・高性能カメラとビデオ(済)
・GPS対応(済。ゴルフの飛距離測定ソフトない?)
・防水対応(お財布携帯だから、いざという時安心)
・ELTじゃなくてLTE?対応(是非)
・microSDHCの32G対応(まあどうでもいいけど)
・予備バッテリー対応(済。これはエラい!)
・音楽(iTune派だから、どうでもいい)
・赤外線通信(これは欲しい。飯屋でTVチャンネルを勝手に変更できるから便利…)
・アラームと電卓(済。旅先での必需品)
・メモ帳(済。アプリで対応?)
・ワンセグ(暇つぶしにあった方がいいかな。でも、YouTubeが見れるからなくてもいいか…)

来年のモデルにとても期待しているよ、ソニーさん。
以上、Twitter感覚でつぶやいてみた。

書込番号:11353895

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/13 01:12(1年以上前)

個人的な考えなんですが、上に列記されてるのって「ガラケー」じゃないですか?
結局、ガラケーの便利なものを総入れしたら「あら不思議!」ガラケーに戻りました〜てな
感じに思うんですが・・・・一番の元凶のiモード導入が何なのか?と思う。

書込番号:11353955

ナイスクチコミ!8


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/05/13 01:37(1年以上前)

あっそうか、この製品って世界標準機なんでしたっけ?
Docomoがスマホもimodeやお財布携帯に対応すると言っているから、
日本では、ガラケーの需要は高いんじゃないかな。
ドコモさん、期待してます。

書込番号:11354010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/13 02:00(1年以上前)

>Docomoがスマホもimodeやお財布携帯に対応すると言っているから
一応誤解がないように。。
ドコモが対応するといっているのは、現状iモードメールのみです。
メール以外のiモードサービス(iモードサイト)などの対応は明言されていないと思います。

>日本では、ガラケーの需要は高いんじゃないかな
その通りだと思います。

書込番号:11354055

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/13 07:03(1年以上前)

いっそのことBTOパソコンみたいに、買う前にいろんな機能を選んで注文できたらいいのにね。
まぁ適当に思いついた妄想ですが(笑

書込番号:11354353

ナイスクチコミ!3


Gun治郎さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/13 07:17(1年以上前)

スマートフォンにアプリの追加でガラケーの機能を付けてもいいのでは?
着信拒否設定や簡易留守録、サンヨーの携帯にあったガチャブル機能付きの電話アプリが出て、
デフォルトの電話を削除とかもできればいいですね。
いらなければ入れなければいいのだし。
ついでに、ソフトバンクのワンセグアタッチメントのような感じで赤外線やお財布機能も。

ガラケー vs スマートフォン、あるいはガラケーとスマートフォンという区別は
利用者には関係ないです。
ドコモから出すのなら、ドコモのサービスにできるだけ対応させてほしい。

書込番号:11354371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/13 08:35(1年以上前)

ガラケーならすでにほとんど対応してるんでそちらをお勧めしますが…。
何をスマホに求めてる!?

書込番号:11354524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/13 08:43(1年以上前)

ガラケーには、日本独特の便利な機能がある。スマートフォンには、
マーケットからいろんなアプリをダウンロードできる。両方のメリットが
欲しいから、スマートフォンにもガラケーのような機能を付けてほしい、
というのが日本ユーザの思いなのではないでしょうか。

思ったんですが、これまでだと、「余計な機能はいらないからメールと通話だけの携帯」
が欲しいという声がありましたが、気のせいか最近そうではなく、
「スマートフォンにあの機能、この機能付けてほしい」という声が多いような。。。
結局、みんな多機能携帯のほうがいいんじゃん?(笑)

書込番号:11354543

ナイスクチコミ!5


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/13 09:01(1年以上前)

だいぶ前に考えました。
BlueTooth接続で、おさいふケータイ機能を提供するオプション。

今考えました。
無線LANのAPモードを持ったガラケー。
ガラケーとスマフォをいつでも同時に使えてお得。

ただし両方とも課題は山積み。

書込番号:11354578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/13 09:04(1年以上前)

>「余計な機能はいらないからメールと通話だけの携帯」
スマートフォンの登場である意味これは満たされていて、今度は

>「スマートフォンにあの機能、この機能付けてほしい」
と言うのが目立つようになったのかも。

>結局、みんな多機能携帯のほうがいいんじゃん?(笑)
結局ないものねだりなのかと。

書込番号:11354585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/13 09:42(1年以上前)

スレ主さんの期待してる事は普通にガラケー買えば一挙に解決します。
神機に昇格。神機…。イコールガラケーですね。
ガラパゴスにまた進化って。先祖返りチックでなんか笑えますね。
スレ主さん、なかなかユーモアセンスのある方かと。
たまにはこう言うジョークスレもいいかもですね。



書込番号:11354681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/13 10:12(1年以上前)

>たまにはこう言うジョークスレもいいかもですね。
いや、ジョークというより、今の日本の実情を端的に表していていいスレだと思うよ。
日本のガラケーは半分はユーザーが作り出したんだなと。

書込番号:11354754

ナイスクチコミ!4


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/13 12:39(1年以上前)

スレ主さんの希望通り、docomoさんは動こうとしているみたい・・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/04/26_00.html

のアプリケーションプラットフォームは、AndroidなどのオープンOSへ対応
するって書かれていいますから、ガラスマ(ガラパゴス+スマートフォン)
携帯を作る気満々の様です。
iモード等の各種サービスを継続する為なら、何でもやっちゃうのかなー?

ガラスマって、結局そのままガラパゴス携帯なんだけど、便利になる反面
開発費や余分なデバイス搭載で、価格は割り増し、ソフトは上乗せで複雑
でバグ(不具合)てんこ盛り、動作は緩慢ってお客さんの犠牲の上に
成り立つような・・・・KCP+の繰り返し?

それより、早く基盤システムを擬似的ではなく、正式に
MMSやWAP2に対応させて欲しいです。

書込番号:11355146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/13 13:26(1年以上前)

爆笑クラブさん

すみません。

まさにその部分、ジョークのつもりでした。



個人的にはスマホへの先祖返り、
ちょっと嫌悪感を抱きました。(ドコモに対してです。)

ドコモはやる気まんまんとの事でしたが、

俺ははっきり言って萎えましたね(-_-;)

もし、これが本当に実現したら、今度こそ俺はドコモ辞めますねぇ。



書込番号:11355292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/13 14:00(1年以上前)

スマホに色々載せたらガラケーになっちゃうって、話出てますけども、だいたいまず、スマホの定義って何なのか明確に答えれるのでしょうか?

書込番号:11355367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/13 14:39(1年以上前)

定義?そんなに四角四面に考えない方がいいぞ。

どーしてもってなら、ウィキペディアより引用
スマートフォン (Smartphone) は、携帯電話・PHSと携帯情報端末 (PDA) を融合させた携帯端末。通常の音声通話や携帯電話・PHS単独で使用可能な通信機能だけでなく、本格的なネットワーク機能、PDAが得意とするスケジュール・個人情報の管理など、多種多様な機能を持つ。

まさにこの通りだろ。

スレ主さんがいいと言ってたのは全て携帯電話実現されている機能ばかりだったので、待たなくてもガラケーで出来る。でも、スマホはガラケーとは違う多種多様な機能を望んでいた人たちにはガッカリだって話しさ。

書込番号:11355460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/13 14:43(1年以上前)

>スマホの定義って何なのか
厳格な定義って難しいですよね、時代と共に変わるものでもあるし。
ちょっとググってみたら面白いの見つけました。
2001年とかなり古い情報ですが、iモードもスマートフォンを利用したサービス
なんて書かれていますね。

http://e-words.jp/w/E382B9E3839EE383BCE38388E38395E382A9E383B3.html

ここに書かれている定義をみると、正に今のガラケーの事を当時はスマートフォンとして
定義していたのですね。
そう言う意味では、スマフォとガラケーの区別は機能の違いではなく、
単にサービスの進化過程の違い(日本独自なのか、グローバルなのか)だけなのかなぁ
とも思ったりします。
日本独自のサービスであるが故、ガラケーなどと言われていますが、これがグローバルな
サービスだったら、きっとこうは言われていないのかも。

たられば論ですみません。

書込番号:11355472

ナイスクチコミ!3


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/05/13 21:01(1年以上前)

ガラケーよりサクサクネットサーフィン出来そうなのが魅力かな
デザインもおk

ドコモさん、ガラスマ出して〜

書込番号:11356576

ナイスクチコミ!0


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/05/13 22:04(1年以上前)

>スレ主さんの期待してる事は普通にガラケー買えば一挙に解決します。

Googleカレンダとオンラインで同期取れるガラケーってありますか?

書込番号:11356882

ナイスクチコミ!0


スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

2010/05/13 22:19(1年以上前)

LTEとかで高速ネット通信が出来るようになったら、
次はやはり大画面の需要が高まるハズですよね。
今のガラケーのデザインだと、
画面の大型化は難しいから、
結局、近い将来はガラスマがPrimeシリーズに
取って代わるんじゃないかなぁ。。。
もっとも、電話としては今のスタイルが使い易いので、
レガシースタイルも残るとは思うけど。

書込番号:11356969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/13 22:31(1年以上前)

>Googleカレンダとオンラインで同期取れるガラケーってありますか?
割と普通にできます…。アプリもあるし、jigでもできます。

書込番号:11357023

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

外部電源で充電できました。

2010/05/11 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

本日、秋葉原ヨドバシカメラにて購入した、「ポケットシンクデュアル」のケーブル(\980)に、株式会社リックスの外部電池を繋げたら。無事充電することを確認いたしました。これで、ガス欠の心配から解放されました。
今、外部電池の実力をチェックしています。

書込番号:11349191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/11 23:15(1年以上前)

はじめまして。

外部電源とは、RX-LBACで始まる、ACアダプタと共用のやつでしょうか??

これ使えるのか気になってたので是非詳細お願いします^^

書込番号:11349217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 23:19(1年以上前)

はじめまして。

株式会社リックスの外部電池はいくらするのですか?

できれば画像が欲しいです。

お願いします。

書込番号:11349247

ナイスクチコミ!0


¥Zさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/11 23:34(1年以上前)

横レスですが、この変換アダプタ使えばたいがいのminiUSBケーブルで充電可能になると思います。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443034178/?dan=dpc%252FSO01B%252F&ccc=SO01B

私は車載充電器、コンビニでよく売ってる乾電池式のUSB充電器、さらにFOMA→miniUSB変換アダプタ(モトローラ用)などでこの変換アダプタをかませて使用しております。
手持ちにminiUSBケーブルがあればかなりお得だと思います。

書込番号:11349343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/05/11 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

プラルトリラー様
リチウムイオンポリマー内臓AC充電器 RX−LBAC14シリーズ というタイプです。
スペックは
入力 AC100−240V
出力5.2V 700mA
リチウムイオンポリマー電池 1400mAh
です。
家庭用コンセントから充電できます。

INTEL−NVIDIA様
ずいぶん前に購入しましたんで、正確ではありませんが、2500円前後でした。
写真を添付しました。
うまく撮れませんでした。申し訳ありません。

書込番号:11349419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/12 01:33(1年以上前)

¥Zさん

ご紹介の「Micro-USB変換アダプタ」ですが、HT-03A付属のmini-USB<->FOMA電源変換アダプタを接続して、FOMA充電器で充電できるかおわかりでしょうか?

これができれば、かなりの場所で利用可能なのですが。。。

書込番号:11349945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 03:40(1年以上前)

のすけのすけさん。

ありがとうございました!!

書込番号:11350143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/12 08:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ACアダプタとバッテリの共用タイプですごい便利だと思っていたのですが、
iPhone板で、3GSには対応していないと書いてあったので、
Xperiaにも何か問題があるのでは?と躊躇していました。


これでやっと購入できます^^
ありがとうございました^^

書込番号:11350503

ナイスクチコミ!0


¥Zさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/12 13:23(1年以上前)

>SmileHappyさん

試したわけではありませんが、おそらく可能だと思います。
ただ、FOMAアダプタとXperiaのアダプタとでは電圧が違うためか分かりませんが、docomoとしては推奨していないようです。T-01Aにも変換アダプタはありますが、「使わないで下さい」とHPにありました。

私はさほど気にしていませんが、気になるようでしたら純正の対応品を使用された方が無難だと思います。

書込番号:11351260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/12 17:38(1年以上前)

充電能力を試してみました

-外部電池(RX−LBAC14シリーズ)はフル充電状態
-ケーブル(ポケットシンクデュアル)

Xperiaの充電開始時の電池状態は41%で、1時間充電したところ83%まで充電できました。
そのまま続けたところ、92%を超えたところで、終わりました。
電池切れなのかXperia側の保護がかかったのか不明です。おおよそ1時間半程度経過していました。

私としては十分な能力だと思います。

書込番号:11351881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/13 01:21(1年以上前)

\Zさん

回答ありがとうございます。
早速、Micro-USB変換アダプタを購入しました。今週中には届くようなので、届いたら試してみようと思います。
XPERIAは充電ケーブルが持ち運びづらいのがネックなので、うまく行けばより便利になると思っています。もしだめでも、Micro-USB変換アダプタがあれば少なからず改善できるので、だめでも満足できると思っています。

書込番号:11353984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

以前にも、書き込みしましたが、
近日中に、ほしいのですが、本日購入できた方、いらっしゃいますか?
また販売している所を、ご存知の方、教えてください。
自分で探してもいいのですが、平日でしか、動き回ることができないので、
明日の月曜日会社帰り、または火曜日の午前中にでも、よってみたいと思います。
秋葉原のヨドバシカメラは、まだ予約できますか。
よろしくお願いします。

書込番号:11340385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/05/10 21:36(1年以上前)

本日、新宿、池袋を見てきました。
どこも売り切れで、入荷未定の予約なしでした。
最後に行った池袋ラビで15日入荷予定の予約をしていましたので、予約してきました。
お取り置きの予約ですので、万が一、先にどこかで購入すればキャンセルできるのですが、
15日以前に入荷し販売するような、お店はないでしょうね。

このまま15日まで待った方が、いいかなと思いました。が、早く手にしたいです。
やはり、どこも売り切れですかね。
本日の夜に在庫あった所があれば、明日、行こうと思いますが、どなたか情報がありましたら、
よろしく願いします。

書込番号:11344647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:3676件

今確認したんですが、モペラUライトの請求がかかっていました。
何が言いたいかといいますと、先月分請求まではキャンペーンで請求されていませんでした(請求自体無いことすら知りませんでした^^;)
で、今回151に問い合わせたら、来月の請求より300円請求されるって事でした。(当たり前ですが)
来月請求から300円多くなりますヾ(;´▽`Aアセアセ
◇基本使用料(計)
934
1,864
基本使用料(FOMAタイプSS_バリュー)[月額]
1,000円の通信料等を含みます。
合 算
-930
ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額]
基本使用料1,864円×50%
合 算
◇通話料・通信料(計)
0
0
2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額
3月分からの繰越額は1000円。
合 算
0
2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額
4月分からの繰越額は1000円。
合 算
0
当月無料通話・通信適用額
あと1,000円ご利用可能です。
合 算
◇パケット定額料(計)5,700
372
パケ・ホーダイ ダブル定額料
372円の通信料を含みます。
合 算
5,700FOMAパケット通信料(合計)
合 算( 5,700)
内訳)FOMAパケット通信料 スマートフォン定額
計18766970パケットでした。
-372
パケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額
合 算◇その他ご利用料金等(計)908
300付加機能使用料(留守番電話)[月額]合 算
300付加機能使用料(Uライトプラン)【月額】合 算
300付加機能使用料(ケータイ補償お届け)[月額]

合 算8ユニバーサルサービス料/基本[月額]
1番号あたり8円のご請求となります
合 算

◇消費税等相当額(計)

377
377
消費税等相当額(合計)
合算表示の料金合計×5%
◇合計7,919

書込番号:11339340

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/09 14:26(1年以上前)

ISP割が今月からありませんか?

書込番号:11339361

ナイスクチコミ!0


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/09 14:27(1年以上前)

ドコモ常連はimode利用が多く、ISP割で金額は変わりません。
つまり、imodeは無料になります。もっと言えばimodeメールを使わなくても、今後のimodeメール利用に向けてアドレスがそのままキープできます。

書込番号:11339364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2010/05/09 14:35(1年以上前)

Dicek18さんへ

いまぐぐったら、ISP割ってモペラUの方ですよね?
元々私ライトの方なので無いみたいです。

書込番号:11339395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/09 14:39(1年以上前)

moperaUライトも対象ですよ。
私もライトですがISP割適用されています。

書込番号:11339407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/09 14:43(1年以上前)

いスレ主さんはiモード契約されていないようなので対象外ですね。
ISP 割はiモードとmopera の両方を契約した場合に双方から157円割り引きされると言うものです。

書込番号:11339419

ナイスクチコミ!1


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/09 14:45(1年以上前)

だから・・・imode契約してないのでは?

書込番号:11339421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件

2010/05/09 14:47(1年以上前)

バーテックスさんへ

私はコレ1台だけGmeilだけ利用、契約なので仰る通りですね。

書込番号:11339428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/09 15:19(1年以上前)

先月新規学割で契約したんですが

先月は事務手数料があったので見逃してたんですけど

学割390円にユニバーサルサービス8円で398円のはずが

支払い額399円になってました

ドコモに問い合わせしたところ

ユニバーサルサービス8円にも消費税がつくみたいです

学割税込み390円も正確には390円ではない見たいです

書込番号:11339528

ナイスクチコミ!2


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/09 16:30(1年以上前)

moperaスタンダードで公衆無線LANをオプションで付けても、先月末まではキャンペーンで無料でしたけど今月から315円になります。
電話会社にはそんな事ありがちだから、驚きませんが、請求書で確認すべきですよね。

書込番号:11339752

ナイスクチコミ!1


BBZQさん
クチコミ投稿数:21件

2010/05/09 22:12(1年以上前)

注意?あほか

書込番号:11341092

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/09 22:22(1年以上前)

上の方はきつい言い方ですが、
今さらちょっとこのスレは頂けません。

書込番号:11341146

ナイスクチコミ!3


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/09 22:31(1年以上前)

この程度の質問で明細って必要ですか。
Xperiaで見ると長くなるので・・・
BBZQさんの言いたいこともわかるような気がします。

書込番号:11341196

ナイスクチコミ!1


Baltimoreさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/09 22:39(1年以上前)

質問ではなかったですね・・・
結果同じですが(笑)

書込番号:11341236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件

2010/05/10 01:01(1年以上前)

まぁまぁ

300円でも疑問に思いましたので、その他で書きました。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:11341879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

電話中、困ったこと

2010/05/09 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:37件

企業とかに電話した際、ガイダンスにしたがって、〜の場合は1を、〜の場合は2をプッシュしてくださいとなる時がありますよね、そんな時のことなんですけど…。
この携帯の場合、通話中画面になってしまって数字を選ぶことができません。
一度ホームに戻してまたダイヤル画面にしてもだめでした。
結局xperiaで通話することはあきらめたんですけど、こういう場合、解決方法はあったんでしょうか?
電話の基本的なところなんで対応できないと困りますよね…

書込番号:11338420

ナイスクチコミ!2


返信する
kinomaさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/09 09:30(1年以上前)

通話中に画面下部にサイコロみたいなのが表示されてると思いますが
それをタップして下から上に引き上げるとダイヤル画面が出ますよ。

書込番号:11338480

ナイスクチコミ!4


k51k51さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/09 09:33(1年以上前)

電話中に画面を良く見ると下の方にバーがあって

それを上に上げるとボタンが出てくるはずですよ。

書込番号:11338492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/05/09 10:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
助かりました
次回早速試してみます

書込番号:11338586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/05/09 12:34(1年以上前)

通話テストの111へダイヤルして、すぐ電話切ればコールバックがあるので試せますよ^^

書込番号:11339012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/05/09 12:38(1年以上前)

それと、通話中に一番左のボタン押せば同様のことが出来、スピーカーホンとか他の選択項目が現れます。

書込番号:11339030

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)