発売日 | 2010年4月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 139g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年3月20日 23:50 |
![]() |
8 | 16 | 2010年3月24日 22:25 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月20日 15:36 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2010年3月20日 23:00 |
![]() |
46 | 52 | 2010年11月10日 21:49 |
![]() |
1 | 9 | 2010年3月19日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
発表されてから一気に盛り上がってますが、
もう周辺機器なんかは入手済みの方もいるようですね。
・ソニスタキャンペーン
初めに、少し前に話題になったソニースタイルのキャンペーン貼っておきます
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html
「キャンペーン登録1万人を越えると専用スタンドプレゼント」ですが
既に「2万人越え!」ですので、先着1万人に入って専用スタンドゲットしましょう(笑)
・公式ソニースタイル
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/phone_acc_000001/
純正品もサードパーティ製のものも送料無料で買えるようです。
発売前に液晶保護シート欲しい方はこちら
・Vis-a-Vis
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpc/SO01B/
「OverLay Plus for XPERIA SO-01B」は
他のスマートフォンでも高品質で人気の低反射液晶保護シートです。
もう売ってます、さっさと発送されてくるようです(笑)
・Amazon
いくつか商品が上がっていますが発売日が、
4月10日以降で表記されているものも多くちょっと不安ですね。
保護シート、ケース、ケーブルなど、
いくつか抜粋してまとめましたのでご参考まで
http://so01b.blog107.fc2.com/blog-entry-12.html
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
自分は3月7日ぐらいに予約して発売日が決まったら連絡するという説明をされましたが未だに連絡がありません。
みなさんは、発売日が決定されてすぐに連絡はありましたか?
他のクチコミとかを見ているとばらつきがあるように感じられますが・・・
0点

私も同じくらいにドコモショップで予約しましたが、
まだ連絡無いです。連絡が無いショップは
まだ入荷数が未定なので連絡できないのでしょうか。
書込番号:11114907
0点

今回、初めてドコモを利用する者です。
3月17日に予約しましたが、私も連絡ありませんでした。
そこで今日ドコモショップに確認してきました。
ショップでは、4月1日に発売されるので当日、お渡し出来ます。とのこと。
しかし、価格やプランなど、一切詳細については教えて貰えませんでした。
なんだかわざと教えない素振りでした。
言えない事情があるのしょうが、予約した人にはもう少し教えてもいいような気がして少し不信感を抱きました。
こんなに注目されている機種にも関わらず、田舎のお店の対応ってこんなもんなんですかね。
書込番号:11115147
0点

私も何軒か回ったのですが、docomoショップもヤマダも価格は教えてくれませんでしたね。
他スレではヤマダでも教えてくれたみたいなこと書かれていたのですが、よく分かりません。
そして「わざと教えないそぶり」は私も感じました。
一番いい感じの返事で「PROシリーズとほぼ近い価格になるかも。また、キャンペーンみたいな感じでスマホは値引きがあるので今回も……」とのことでした。
この程度の返事が「一番いい感じ」に聞こえるなんて、ちょっと情けないような…。
docomoはいったい何を考えているのでしょう??
書込番号:11115445
1点

私は下記にも書きましたが、DSから電話ありました。(名古屋です)
プランは今までのSSとパケ・ホーダイダブルを移行の事、詳細も教えますの事でしたが、仕事中でしたので、聞けませんでした、暇なときに電話下さいと言われましたが、今だに電話してません!金額は下記に書きました。
仕事でBBBを使用してますので、ある程度スマホの知識はありますので、ソニエリの機能は、出来る出来ないは、当たって砕けろで楽しみます。
書込番号:11115460
0点

一概にドコモショップと言っても代理店やランクわけされていますから店毎や代理店経営している店によって当然違ってきます。
私は秋葉淀で予約しているので値段を見るためだけですが、近場の2店で眺めましたが片方のみが値段及び当日渡しの可否がはっきりしていました。
そちらで聞かされたのでもう片方の店はおそらくまだ上が値段が決めてないか入荷数の確保で苦戦しているのでしょうとの事です。
秋葉淀が金曜日はまだ値段表示していなかったのでなんとも言えませんが、ドコモショップの片方は新規約43000円・機種変約46000円でしたね、他のドコモショップの値段も考えると安い所もありますが全体的には高めの様です。
ヤマダ電機は機種変でも39000円台の約40000円でしたし
書込番号:11115626
0点

私は、連絡がないので本日DSに行き、予約状況を確認しました。
予約した時点ではDSから連絡いただけることになっていたのですが、スタッフに聞いたところ特に連絡はしていないとのこと。。。
結果的に、予約はできているし、発売日がプレスリリースされる以前の予約は4月1日にお渡しできますとのことでしたので良かったのですが、連絡するといいながらしてこないDSはちょっとだらしないですね。
発売日には取りに行くことができないので別にそんなに急いでもいないのですけどね。
書込番号:11118264
1点

DMAHさん
取り置き日数は大丈夫ですか?確認をしたほうがよいのでは。
うちが頼んだDSは一週間までは大丈夫の事ですので。
書込番号:11118297
0点

こんにちは
発売日の連絡は、公表するのですからいらないのでは…
もしかして、DSの店員が入荷したら連絡すると言ったのをスレ主さんは勘違いされたのではありませんか…
やりとりがわからないので断言できませんが、通常でしたら、入荷したら連絡するというパターンだと思いますが…
発売日の連絡は、無駄な連絡だと思いますが…
最近は、人の話をちゃんと聞かない人が多くて困ります。
書込番号:11118327
1点

予約も契約ですが、電話1本で”キャンセル”したり、酷い時は音信不通なんてお客さんもいるから、お店に行って『本当に欲しいです(*^O^*)』って態度で示してあげるのが良いと思いますよ。
販売価格については、電話口では明言しないのが一般的な商売でしょう。
小売り希望価格はあっても、(建前上)実売価格は小売り店が決めるものだし。
又、契約条件(新規or買い替え・買い増し、料金プラン、前機種残債の有無などなど)で支払い金額は変わってくるから、私が店員なら安易に『*****円です』なんて怖くて言えない…(>_<)
書込番号:11118599
0点

私も予約した際、店員さんから
「発売日が決まったら連絡します」と
確かに言われました。
でも未だに連絡はありません。
その立場の者からすると、
聞き間違いと疑われるのは嫌ですね。
個人的には値段はどうでもよいのですが、
発売日に購入できるのかは早目に知りたいですね。
心配な方は連絡してみた方が良いと思います。
書込番号:11118641
1点

本当に予約出来きているのか心配になり、今日DSに行ってきました。
確認してもらったら、ちゃんと予約出来ているとの事でした。
また、値段はまだわからなとのこでした。
また、改めて決まったら連絡してくれるそうです。
連絡がこない方一度連絡してみるか、お店に行ってみた方ががよろしいかと思います
書込番号:11118940
0点

>取り合えず高機能さん
しばらくは取り置きしておいてくれて、よほど引き取りに行かないと連絡すると言っていました。
ところで・・・予約といっても・・・
家電量販店あたりの予約と、DSの予約の位置づけはちょっと違うと思いますよ。
家電量販店は極端にいえば単に名前と連絡先でも書くリストで予約受付すれば良いでしょうが、DSはアラジン端末で機種変更すると申し込んだ者として取り扱っているのですから、「入荷日と金額が分かった時点で連絡する」と約束した以上、連絡してくるのがマナーでしょうね。どちらも現物を確認して予約は放棄できる点では同じでしょうが。
予約されているかどうかが不安な方はご連絡取られたほうがよいでしょうね。
書込番号:11119583
2点

僕は3/18にDS(名古屋)に黒の予約したら「既に予約いっぱいでそれでも良ければいいですよ」といわれて一応予約したんですが、一昨日夜に電話があって「4/1にお渡しできます。機種変で45000円台です(具体的な数字でしたが忘れました)」って言われました。他にもいろいろ聞けば答えてくれそうでしたが、とくになかったのでそのまま切っちゃいました。人気のある機種ならいろんなところで予約してるだろうから、早めに予約者に連絡するのが客商売のような気がしますけどね。
書込番号:11119966
1点

私は22日午前中にさいたま市内のドコモショップから連絡を頂きました。
価格は機種変更39984円、頭金5250円でした。予約特典を確認したところ、公式のガイドブックを頂けるとの事でした。ヤマダ電機とジョーシンで確認したところ、頭金は指定オプション加入で無しでした。予約特典は両店舗共に無しでした。どこで購入するか悩みます。
今週中であれば、発売日に購入出来そうです。
書込番号:11125171
0点

Xperiaの販売に関しては、地域差や店舗差がありそうですね。
老婆心ですが、今回のXperiaは量販店で購入されたほうが賢明です。
docomoショップでは今回初の大型商品ですから混乱が予想されます。
スマートフォンの内容を理解していないショップの販売員さんには顧客対応は難しいからです。
私の住まいの近くでも、docomoショップはやる気無しでしたが量販店ではホットモックを置いて宣伝してました。
ご参考まで
書込番号:11135906
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
購入前に、内蔵スピーカーの音量がどれくらいなのか
実際に聞いてみたかったので、先程ドコモショップに
ホットモックを見に行ったのですが、SIMカードが
入っておらず、ずっと同じ初期画面表示のままで、
何も操作できませんでした。
ホットモックの意味無かったです。
2点

docomoショップで聞いた限りでは、結構大きい音が出ました。着信には、支障ないと思いますよ。音楽は、聞いてないので何とも言えません。
書込番号:11113520
0点

yas-no7さんありがとうございます。
参考になりました。
うちの近所のドコモショップは
SIMカードを入れてくれないなんて
ほんとにサービス悪いです。
書込番号:11113613
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ヤマダ電機でも19日から予約開始したみたいです。
自分は一番目だったらしく入荷したら確実に手に入るとのことです。
たまに発売日当日に入荷しないこともあるそうですが…
色は黒にしました!!
発売が待ち遠しいです
0点

予約特典はないと思います。
聞かなかったので、もしかしたら有るかもしれませんが…
機種変更で4万1000円だったと思います。
おそらく購入サポートを適用した価格だと思います…
価格や予約特典は気にしていなかったのでちゃんと聞いていません。
あまりお役に立てなくてすみません。
書込番号:11112200
0点

機種変更で41000なら、他の店舗
相場より安いかも。
新規とかMNPだったら3万円台?
書込番号:11112261
0点

機種変じゃなく新規契約ならドコモプレミアムクラブで配っていた5,250円割引クーポン(5連)も使えるでしょう。因みにこのクーポンの有効期限は5月下旬まで
書込番号:11112547
0点

ドコモプレミアムクラブで配っていた
5,250円割引クーポンって
プレミアクラブ会員全員に
郵送とかでは無く、
どこで配っていたんですか?
そのクーポンいいですね。
書込番号:11114553
0点

同じくヤマダで予約してきました。
機種変更 39984円
新規 36792円
でしたよ。
プレミアムクラブのクーポン気になります!?
書込番号:11114599
0点

こんばんは
ドコモダケさん
そのクーポンは、確かプレミアクラブのアンケートに答えた人が貰えたと思いましたが…
うちにも10枚程ありますが、新規用なので要りませんから、友達知り合いにあげようかと…
あとプレミアクラブのHPから取れるんじゃないかな
DSによると機種変更用もあるとか…
書込番号:11114614
0点

連続レス失礼
そうそう、ヤマダが今のところ一番安いかな?
どの店舗も同じみたいですね。
でも、家電量販店やDSを何軒か回りましたが、予約しなくても買えそうな雰囲気ですね。
首都圏だからかな?
何か、iPhoneが初めて販売されたときの雰囲気とは違いますね。
余りそう… そんな感じがしますが…
書込番号:11114646
0点

ドコモダケ☆さん
既出ですが、アンケート回答後郵送されてきたやつです。但し、新規契約用のものです。
(MNP者も使えます。)
書込番号:11114671
0点

5250円引きのクーポンはマイドコモショップよりメールできましたよ。
機種変にも使えます。
書込番号:11114709
0点

kei877さん
マイドコモショップのクーポンとは違うものなんですよ。
そのマイドコモショップのクーポンは、残念なことに3/31までなんです。
書込番号:11114747
0点

僕のところに2月10日に届いた5000円引きクーポンメールは、
4月末日まで有効です。
人によって違うのでしょうか。
書込番号:11115734
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ITmediaの3月17日付けの記事で
「Xperia」の“ここ”が知りたい:第5回 FOMAカードなしで無線LANを利用できる?
という見出しがあり、興味本位で覗いたら衝撃的な内容でした。
「XperiaのFOMAカードを外して電源を起動したところ、緊急通報以外の操作はできなかった。無線LANを利用できないのはもちろん、ホームボタンやサイドキーを押しても反応せず、メインメニューを出すこともできなかった。ホーム画面の下部に表示された「緊急通報」アイコンをタップすると、ダイヤル画面に切り替わる。ただし日本ではFOMAカードがないと緊急通報は利用できないので、実質的にはいっさいの操作ができないことになる。」
とのこと。最近ITmediaはリンク不可能になっているのでリンクは示しませんが、まさかこんな仕様とは?これじゃ1回線2台持ちでwifi専用に使ったりもできないし、ゆくゆく新機種がでたり他のキャリアに乗り換えたりしてFOMAカードが余ってない時はただの箱になっちゃいますね。2台持ちに興味あったけど、これであきらめました。某リンゴ電話の方がまだ良心的だなんて、とにかくショックでした。もう皆さん既にご存知の情報でしたら申し訳ありません。
2点

過去の書き込みで、それとなく書かれてましたが僕もその記事読んで
ちょっとショックでした。今日ショップで聞いたら、同じ事を言われたので場合によっては
二回線持ちしないといけないのかもしれないですね・・・(カード入れ替え頻繁にしたくないので)
書込番号:11109751
1点

望見者さんもですか・・・
iPhoneの方がはるかに売れているんだから、Xperiaは挑戦者の立場のはずなのに、どっちが殿様商売なんだか・・。何万もする機種を購入するのだから、回線使用料なしでも、せめてXperia touchぐらいになってくれないと割に合わないでしょう?最近ビズホとパケホが統合され、ドコモも一回線ニ台持ちを薦めているこの時期にこの仕様では、せっかくの盛り上がりに水を差す結果にはならないでしょうか?
まあそれでも熱心なファンが買ってくれると踏んでいるんでしょうけどね。
書込番号:11109807
1点

ゴニョゴニョして、来月5日から日本通信で発売する通信電池を挿入すればドコモ3Gが月額約2,500円で使い放題で使えます。ドコモ契約より毎月3,500円も安くなるので絶対に流行ると思います。
但し、通信専用端末で使うことになりますが(通珍電池は電話が出来ないSIM)
自己責任で!!
書込番号:11109836
0点

WULONGCHAさん、なんだか面白いものがあるんですね。早速ググってみると、
「通信電池 b-mobileSIM」シリーズの第1弾は、「b-mobileSIM U300」で、ベストエフォート300kbps超(上下)の3Gネットワークを使い放題でご利用いただけ・・
速度、遅いですね・・月2500円だったら、ドコモでiモード契約もやめ、むろんパケホもやめたら、もっと安くなりませんでしたっけ?勘違いかもしれませんが。
とにもかくにも、SIMなしで使えない、これでは困ります。ドコモさん、ソニエリさん今からでも是非改めて・・無理ですよねorz.....
わたしのSH-04Aはまだまだメイン端末として活躍することになりそうです。新しいiPod touchにカメラとGPSが付いたら、たぶん即買いします。
書込番号:11109898
0点

こんばんは
日本通信のSIMですね
SIMロックフリーのスマートフォン端末を購入すれば… いいかも
探すかな
書込番号:11109917
0点

自分も今もっている機種とipod touch代わりにこの端末をと思っていたのですが、この記事を見てショックでした。今回は見送るつもりです。
書込番号:11110267
0点

あんまり褒められた方法ではないような気がしますし、他の端末での事でXperiaではまだわからないので絶対とは言えませんがチェックしているのは許可されたSIMかどうかだけで契約についてはチェックしていない可能性があります。
他の端末ですがヤフオクとか売られている解約済みのSIMを使う事で3G回線を使わない事が可能になります。
面倒な事には変わりないですがね、高い金で購入したのがこんなのだと
書込番号:11110304
0点

ドコモ側はどうにかSIMなしでの使用をさせたかったが、ソニエリが断固拒否をしたそうですよ。
それは以前に(海外での話ですが)ソニエリ端末がSIMなしでも使えた時代の話。
輸送中だったかな?に大量に盗難された事が、この端末のような仕様になるきっかけのようです。
グローバル製品は今後はこの方針のようなので、例え海外版(SIMフリー)を購入しても、
SIMなしでは使えないということです。
2台持ちを考えていた方と2台持ちを推奨しているドコモには痛い話ですね。
まぁ◯◯すれば解除出来るとか、空SIMを入れれば大丈夫だとか噂がありますが、
心配な方は解除方法が出てくるまで待つか、別のAndroidやスマホを選択ですね。
書込番号:11110393
4点

DOCOMOだって営利企業ですから、自社回線を使ってもらって通信料金をいただかないとXperiaを発売する意味が無いし…。
ユーザーが1番多いドコモは、基本料金を下げて1番ダメージを受けているはずで、収益性を確保しないと優秀なサービス体制も維持できなくなると思うんです。
契約でガチガチのソフトバンクみたいにはなって欲しくないでしょう?!
書込番号:11110648
3点

Pricelessは誰かが払わされるさん、それはちょっと話が違いませんか?
今は端末は基本的には、高い端末代を払って買ったユーザーの所有物であり、その方針に従って、ワンセグなどもSIMなしで見れるようになったはずです。端末代は今風に高価で、制限は昔風っていうのでは、メーカー(キャリア)は二重取り、ユーザーは二重損ではないですか?
書込番号:11110719
4点

パラダイムシフトさんに同意見ですね。
回線はドコモの物です、その為に割引に縛りがついているのです。
では端末は?高い金を払って購入している以上はユーザーの物です、割引されているにしろそれは回線の縛りが条件ですし違約金を払うにしろ満了にしろ割引の元はそれでとれています。
回線以外の機能が使えないのでは限りなく詐欺に近い商売になってしまいます、近年ではその是正も含めてキャリア等が緩めてきています。
それならいっそもっと安い金額や無料でのレンタル制にでもして欲しいくらい、購入して回線が無くなれば鉄屑とかすとか消費者の利便性を無視しすぎでしょ
書込番号:11110766
4点

契約していないsimが入っていても作動するんじゃないでしょうか?
新規でsimを手に入れれば解約後も使えますね。
書込番号:11110775
0点

SIMなし動作の制限はソニー・エリクソンが決めたことで、
ドコモは関係ありません。
今の仕様に納得がいかないのであれば、ソニー・エリクソン以外の
製品を購入するしかありませんね。
他のスマートフォンではSIMなしWi-Fiはできるようですし。
書込番号:11110873
3点

nananaohさん、都合が良いとはどういうことでしょう?
当たり前のことを言っているだけで、自分に都合の良い主張を一方的にしているわけではないと思いますが。
まあ、熱烈なファンは多いようですから結構売れるでしょうし、これ一台持ちの人は無問題なわけですしね。
まあ自分や、自分と意見を同じくする人達が買い控えるだけでしょうがね。特に二台持ち一回線の人、touch的に使いたい人達は、当てが外れたでしょうね。
書込番号:11110951
1点

私の認識が間違っていたようですね。すみませんでしたm(__)m
なら、いっそXperiaをSIMフリーにした方が爆発的に売れるのに??
書込番号:11110955
0点

「SIMフリーにしたら爆発的に売れる」という考えは的を得ていないような。
たぶん、「SIMフリーじゃないから、またはSIMが入ってないと動かないから買わない」という人は少数派でしょうし。
もっと、多数派になってきたらソニエリも考えを改めるのでしょうけど。
書込番号:11111045
2点

端末が高い? 買ったユーザーの物?って
通信費ぐらいはろたれよ?
こんだけの物 スマホ割で 三万台で買えたら めちゃ安いやろ?
まぁ 通信費も払えんよーな貧乏人は持つなやわ
貧乏人がカード抜いて使えるよーにしたら何の旨みある? もうちょい社会 考えたら?
書込番号:11111367
5点

「スマートフォンって??」[11089089]ってスレ立てた例の人が来ちゃったよ・・やれやれ。まぜっかえすのが趣味なんですかね?
まあこれ以上言っても愚痴になるだけっていうのも事実だし、問題提起ができれば良しってことで退散します。私がレスつけるかどうかはわかりませんが、意見があればご自由にお使いください。まじめなカキコにはなるべくレスするつもりではありますが・・
書込番号:11111417
2点

スレ主さん、まぁまぁ抑えて。笑
個人的には盗難防止でそういう仕様にするのは、納得出来ないですね。
まぁ俺は1台で使うので影響ないですけど。
メーカーやキャリアの問題をユーザーに影響が出るような方法で解決するのは、問題を押し付けていると思うのです。
WiFiの通信費が無料というのも、ちょっと違いますよね。
家で使うなら、光なりADSLなりの料金払ってるわけだし、
ホットスポットは元々は有志で無線LANを広めるためだったかで無償公開されているわけで、
無料で使うのは悪い事ではないです。
キャリアらが提供しているホットスポットは有償ですしね。
SIM抜きで使用不可というのは、例えるなら、
念願のホンダ CR-Zを買ったけど、他のホンダ製や他社製は悠々と通行してるのに
CR-Zは高速は通っちゃダメよって言われてるのと同じ事だと思います(わかりにくいか。笑)
書込番号:11111491
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
自己、喜びスレですいません。
DSから電話来ました!
DS側から機能の説明やプラン、わからないことを伺います!
ですが仕事中ですので、聞きたくても聞けず、残念!
金額は45,234円(二年縛り)
二年縛りを使わないと、6万半ば、何がし(すいません)
以上です。
0点

おめでとうございます!
私も欲しいと思っているのでちょっと質問があります。
1.新規ですか?買い増しですか?機種変ですか?
2.取り合えず高機能さんのdocomoの継続年数は?
書込番号:11108142
0点

10年以上ですか、ありがとうございます!
お店によって値段が違うんですかね。
(※ツイッターで買い替えの場合4万弱って噂があったので)
書込番号:11108314
0点

ゴン太♂さん
一円でも安いのがいいですが、携帯を初めて買ってからの付き合いで、色んな面でのサービス?今回も口答での予約ですし、前回のエバ携帯も予約しなくても一台確保してくれるし、(買ってないけど)携帯は一年か二年にしか買わないし行かないけど、サポートも良いしね!物もくれるし、そこがプライスかな?
書込番号:11108455
0点

たった今ドコモで見てきました。
(一括で購入した場合)では月/コスト6510円って高すぎですよね?
機種代をローンにした場合は、Bizホーダイダブルの最低金額390円で済む筈も無く間違いなく上限の8000円はかかる感じです。
購入サポート一括購入金額で46000円(機種変)
予約したけどこりゃ7月まで待って2万くらいで買ったほうがいいな・・
46000円は払えない・・しかし現行のソフトバンクIphoneより毎月2000円近く高いのはなぜだろう・・
書込番号:11108637
0点

欲しい時が買いの自分としては、待てないですね。と言いながらPSPgoで失敗!発売当日、定価で買い、直ぐ値崩れ!懲りずに買っちゃうけどね!
月々の料金ですが、2ちゃんのサイトで発売日にソフバンに合わせるサプライズ的な書き込みが有りましたが、DSの電話では、そのまま移行ですので、サプライズは無しですね!
高いね!
書込番号:11108859
0点

「7月まで待って2万円くらいで買ったほうが…」とアイーンさんがおっしゃっていましたが、やはりその頃にはその価格になりそうなのでしょうか?
書込番号:11109317
0点

スットコ 1・2・3さん
こんばんわ
他のスマホは例外なく値下げしてます。
ソフバンのIPHONEも・・・
値下げナシなんてありえないと思います。
しかも、エクスペリアの後継機種も決まってませんでしたっけ?
だからやっぱり7〜8月まで待ってみま〜す。
書込番号:11110269
0点

後継機じゃなく同時進行で発売されたミニとスライド式と今回発売される日本版10じゃないですかね?
今後の売れ行きでミニとスライド式を順次発売されると思います。
auやソフバンのスマホ新機種の対抗馬として夏頃に出すのかな?
その頃には、半値以下で買えるかも?
書込番号:11110497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)