発売日 | 2010年4月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 139g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年3月6日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月5日 19:37 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月5日 16:24 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月3日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月4日 23:42 |
![]() |
5 | 8 | 2010年3月2日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
本日、近所のドコモショップ3店舗で
予約可能かどうか訊いてみたところ、
1店舗は予約不可でした。
他の1店舗は発売日が確定してからなら
予約可能ということで
本日は予約出来ませんでした。
最後の1店舗は普通に
予約可能でしたので予約しました。
その後ケーズデンキにも行って
訊いてみたら、予約可能でしたので
予約しました。
どちらの店も、すでにそこそこ予約数が
入っているらしいので、最初の入荷日には
購入できず、2回目の入荷以降になる
可能性もありますと言われました。
0点

よかったですね(^O^)
自分も狙っていますが…
宮崎は田舎なのか何処のショップも家電量販店でも、予約はまだみたいです…f^_^;
値段や発売日は確定してるんでしょうか?
書込番号:11037972
0点

当方は京阪神地区です。
ケーズデンキの店員によると
確定ではないですが、
4月1日の予定だと言ってました。
予約できたドコモショップでは発売日を
訊くのを忘れました。(;^_^A
他のドコモショップではまだ
発売日未定なので予約出来ませんと
言われました。
書込番号:11038013
0点

自分も代理店を回って予約しました。
ドコモショップで聞きましたが。入荷数は少ないような話しでしたね。
価格、発売日はやはり未定のようです。
書込番号:11040066
0点

先月ショップで予約しましたが、普通に予約対応してくれました。現時点の2次店は見込みがたたないので難しいのかな?
私が予約したときは、ショップのアラジン端末で入力して予約控えもいただけました。発売日は未定ですが、発売日と価格が確定した時点でお電話いただけるみたいです。
書込番号:11040132
0点

私も予約しました。名古屋の中区DOCOMOショップです。
ショップ店員曰わく、発売日は上からの連絡待ちで、解らないの事!
店員仲間の話し合いでは、4月1日発売?ハズレると25日前後?
あくまで確率ですよの事です!
基本料金が高いのがネック!
書込番号:11040648
0点

私も予約完了!キャンセル可だったので.....
白はツルツルしてすべりそうなので、黒にしました。
自分の中で買う!って確定したいので
電源の入った機械がみたいです。
予約特典はACアダプタだったかな??
4/1の発売と言ってました。
書込番号:11041946
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ソニースタイルのHPでSO-01Bのアクセサリのアンケートに答えると…
以下引用です。興味があったらどうぞ。
「Xperia(TM)発売記念キャンペーン」アンケートを実施中。
1回のアンケート回答数をキャンペーン「参加表明」として、1カウント。「参加表明」数が集まれば集まるほど『Xperia(TM)アクセサリーパック』の割引率があがります。最大5,000件集まれば50%OFF。さらに、10,000件に達すると、限定アクセサリーご購入者先着10,000名様に『Xperia(TM)専用スタンド』をプレゼント!
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html
0点

アンケート参加しました!
質問がひとつなので
楽なアンケートでしたね。
もっとあれやこれや、たくさん質問が
あるのかとおもいました。
あれならすぐに10000人達成しますよね!
先着プレゼントのスタンドってどんなんだろ?
アクセサリーセットのイヤホン巻き兼用の
スタンドもどんなんだろ?
箸置きみたいな、ちゃっちいやつかな?(;^_^A
書込番号:11038030
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
YouTubeで動画公開されてましたね!
今月のdocomoのカタログにものってたし、発売が待ち遠しいです!
http://m.youtube.com/results?hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google&q=Xperia+SO-01B&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
2点

貴重な情報ありがとうございます!
どんな些細な情報でも、待ち遠しい気持ちが倍増しますよね!
youtubeで見る限り、モッサリはしてなさそうで少し安心しました。
以前SONYの携帯を使ってたときはかなりモッサリしていたので。
どの携帯にも言えることですが、メモリーの使用率、ファイル等の保存数などによってはモッサリするんでしょうね。
書込番号:11037270
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、
「Xperia」の一般ユーザー向けタッチ&トライイベントを、
ソニービル8階のコミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
(東京都中央区銀座5-3-1)で開催する。
日時は3月6日11時から3月12日19時まで(3月9日は18時まで)。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articl
es/1002/24/news070.html
すでにTwitterのXperiaアカウントなどでも情報が流されていますが
いよいよ、実機を一般人がさわれる機会が今週末にやってきます!
関西人の私は「また東京だけかよ。ふん」と自分の生まれ故郷にジェラシー(?)を感じておりますが、
お近くの方、気合入れて見に行ったついでに東京見物でもするかな?
と言った方々、ぜひ、体験談を書き込んでください!
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Sony Styleのアクセサリに続き、非純正(?)のアクセサリが発表されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/02/news111.html
この中でフラップタイプのレザー(革)ジャケットが気になります。
まるでシステム手帳のような雰囲気ですが、必ずカバーをめくらないと
いけない手間はあるものの、キズはつきにくいのでしょうね。
スマートフォン全般に言えることですが、カバーなしだと表面のキズは
避けられないものの、フラップタイプジャケットを装着しているiPhoneを
持っている人を見たことがありません(私だけかも)。
他の機種でも結構ですので、フラップタイプを使った(見た、聞いた)方の
感想(良し悪し)を教えて下さい。
余談ですが、PDA(CLIE PEG-NX70)を持っていた頃、鞄に入れるときなどは、
液晶画面をひっくり返してました。この機種はひっくり返して折りたたむ
ようなタイプで、他にも半透明のカバーが設置されているものなど様々でした。
うっかり液晶を傷つける心配もないので、今思えば良かったと思います。
最近のもの(液晶画面)は丈夫なのですかね。
タッチパネルの方式(静電、感圧等)にもよるのでしょうか。
0点

こんにちはmiyazaki-daiさん。
iPhoneはわかりませんが、XPERIA(SO-01B)は強化ガラスを表面に使用しているのでフラップタイプジャケットは必要ないと思います。
タッチパネルも静電式ですのでわざわざSONYが柔らかい素材で覆うとも思えませんし。
感圧式だとそうもいきませんが。
WalkmanのXにフラップタイプジャケット(レザー)を使用していますが、Xも同じ強化ガラスで覆われていて、傷も全く付きませんので今は外しています。
付くものと言えば指紋ですね。
ほとんどの操作をタッチパネルで行うので操作に慣れるとだんだん煩わしくなってきます。
いちいちカバーを上げるのが(私もそうでした)。
ただ満員電車などに乗って毎朝押しつぶされるようなら考えてみては?
気休めにしかなりませんが。
書込番号:11034625
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
コールドモックが出ているという情報をカカクコムで知ったので、今日ドコモショップに行って触ってきました。
手になじむ感じでGood、白と黒で色に悩み、、ついでに店員さんに発売日を尋ねたところ、「4月下旬になるという情報が降りてきています」とのことでした。
モックがもう出てるので4月に入ったらすぐかな〜って勝手に予想していたので、下旬と聞かされてちょっぴりがっかりしました。
もうテストも十分してるだろうし、タッチ&トライイベントも行ってるくらいなので、何を調整してるのかな。。発売を4月下旬までに延ばせるだけ延ばして要望が多いiモードになんとか対応させて発売ですかね?
3点

下旬ですか。 僕もがっかりしましたが、よりよいXPERIAを使いたいですし待ちます!
書込番号:11013739
0点

iモードに対応してくれれば、何かと便利ですよね。iメールとか。
書込番号:11013889
0点

私は、3月中と聞きました。
別の店では4月中旬と聞きました。
正式発表まで店員の話はあてにならないと思います。
書込番号:11013920
2点

大学の先輩がdocomoショップの社員でぶっちゃけ話を聞かせてくれるのですが、
発売日に関しては、インターネットで出ている以上の情報はないとのことです。
ただ、他の機種だとモックが配布されて1ヶ月くらいで発売だけど
それよりは遅くなりそうとのことでした。
皆さんが話を聴いた店員さんは、
そういった経験値からおおよその発売日をおっしゃっているのではないでしょうか?
書込番号:11015971
0点

i-mode対応 (メール)に年内対応するということですけど、改めて対応される機種を発売したものを買わなきゃならないのかな。この機種のまま対応できるようにするソフトウェアなどを更新すれば即対応になるものなのでしょうか。iモード対応まで買い控えするつもりなのですけど・・・・
書込番号:11018435
0点

ljgdaさん
お財布ケータイやワンセグを増設するのとは違い
imodeはただのソフトウェアですから
通常のソフトのバージョンアップで対応すると考えるのが自然だと思います。
ただ、imode対応の具体的な内容も時期も発表していないこの時期に
気にしてもしようがないと思いませんか?
ご自身でもおっしゃるように
対応策が発表されるまで様子見するのがljgdaさんには良いんじゃないでしょうか?
書込番号:11021157
0点

今日、都内の某ショップで予約してきましたが、4月1日発売予定とのことでした。店員さん曰く「4月1日発売といっても、ソニエリのことだから延期されるかも」だって。
書込番号:11024429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)