Xperia のクチコミ掲示板

Xperia

  • 1GB

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

<
>
SONY Xperia 製品画像
  • Xperia []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia のクチコミ掲示板

(21857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

新モデル発表会

2011/02/23 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:8件

ドコモが、新モデルの発表会をライブ配信で、

ライブ配信サイト

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html

新モデル発表会 2011春 ライブ配信
実施日時 : 2011年2月24日(木曜)午後1時
説明者 : 株式会社NTTドコモ 代表取締役社長


書込番号:12697472

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/23 20:22(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/21525.html

望見者さん良かったですねぇ〜ピンクツートン確定ですね
問題は予約開始日だな

どうせまた平日なんだろうね(怒)

書込番号:12697490

ナイスクチコミ!0


大司さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/23 23:23(1年以上前)

ミッドナイトブルーを予約したんですが、
シルバーが妙に気になるんですが.....
カバーを付けたら何色でも良いんですがね。
どうしよう〜楽しみが増える!!

書込番号:12698429

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/24 10:53(1年以上前)

こういうピンクのツートンが出たらいいですよね。

http://www.h6.dion.ne.jp/~sirius/LOVELOG_IMG/20110203a.jpg

書込番号:12699838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/24 11:03(1年以上前)

>こういうピンクのツートンが出たらいいですよね

おお〜これはカッコイイですね♪
裏蓋単品購入で近いものにはなりますねぇ。

書込番号:12699873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/24 12:12(1年以上前)

flatoutさん >
こんな感じだとピンクもかっこいいですね。
色に関してはミッドナイトブルー一色しかないと思ってましたが、最近は
シルバーも良いのかも、なんて悩み始めてます。

書込番号:12700077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/24 12:14(1年以上前)

あれ?
バーテックスさん、やっぱりarcですか?
Galaxy後継機と迷われていましたよね。

書込番号:12700084

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2011/02/24 12:57(1年以上前)

arc出るようだね。
いまウェブサイト見たよ。

書込番号:12700222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/24 15:11(1年以上前)

ついんたさん>

>バーテックスさん、やっぱりarcですか?
>Galaxy後継機と迷われていましたよね。
はい、未だちょっと迷っています(元々少しArcよりではありますが)。
が、GalaxySIIはワンセグ搭載らしいのでかなり気持ちは萎えています。

それと、話はちょっとそれますが、一昨日GalaxySのファームアップを適用した
関係でunroot端末となったのですが、この状態で使うとDolphinの動きが全然
違っていて、なんだかXperiaよりも悪いんじゃないか、、と思うくらいです。
やはり、遅い内蔵ストレージ構成が影響しているのだと思うのですが、GalaxySII
でもこの構成が変わらないとなると、ちょっとどうなのかなぁという疑問と、
どうやらあとOS2.4にならないとmulti core(SMP)に最適化されないようで、
これも私的にはマイナスとなってます。
個人的なGalaxySIIの一番の魅力はmulti core性能なので、それが生かしきれない
(と言っても他機種よりも基本性能は上になるでしょうか)ようだと高いお金を
出して購入するメリットが無いかなとも考え始めてます。

と言う事で、現時点ではArcにかなり傾いてます、、と言うかもうArcに倒れてるかも。
ともあれ予約だけはしておかないと、いざと言う時に買えないので。
予約はしておいて、後は発売日までじっくり考えます。

書込番号:12700654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/24 15:27(1年以上前)

>バーテックスさん
そういう事ですか。
単純にスペックだけでは測れない部分もあるのですね。

>現時点ではArcにかなり傾いてます、、と言うかもう Arcに倒れてるかも

このフレーズ、気に入りました。
私も完全に倒れています(*_*)

書込番号:12700721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/02/24 16:51(1年以上前)

ドコモ向けの Sony Ericsson 製の最新型 Xperia シリーズ。
2011年2月24日の発表会で正式。3月4日予約受付開始、24日発売
これで食いついたのですが、実はこんな情報も一緒に

2011年2月24日に行われた春モデルスマートフォン発表会にて
代表取締役社長 山田隆持氏 が2011年夏モデルとして「Xperia Arc」に
お財布機能をつけたタイプを準備中との発言を行った。

http://gpad.tv/phone/docomo-so01c-xperia-arc/

これじゃ買いたくても買えない(><

書込番号:12700967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/24 18:16(1年以上前)

スレ違いだったらスミマセン。
まだ、発売前の商品対して難しい質問なのですが、
今回のこのarcでは、現行のXperiaに比べて、通話品質(マイク)の
部分というのは改善されているのでしょうか?

書込番号:12701281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/24 18:35(1年以上前)

>お財布機能をつけたタイプを準備中との発言を行った。
相当前から、その話ここでも話題になっている気がしますが・・・

Arcは夏からエリア内であれば14Mbps対応っていうのがいいですね。


http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01c/

見れば見るほどいいわ。一瞬S2にも惹かれたけどこれ買いだな。

書込番号:12701371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/24 21:23(1年以上前)

加速度センサーはついているのですかね?
あと、海外製だと8ギガのSDカード付きとかみたのですがその辺はどうなんでしょうかね?
ホームページとかしか見てないので・・・

書込番号:12702153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/02/24 21:29(1年以上前)

>お財布機能をつけたタイプを準備中との発言を行った。

自分としてはお財布機能等はいらないので今回発表のArcで十分です。
と言うかピンクを予約しちゃいましたが・・・


>Arcは夏からエリア内であれば14Mbps対応っていうのがいいですね。

これいいですよね。

書込番号:12702192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/25 01:12(1年以上前)

>加速度センサーはついているのですかね?
付いていると思います。
国際版のやつですがXperiaArcのWhitePaper(p.5)にAcceleromoter = YESという記述が
あるのでSO01Cもこの辺は変わっていないと思います。

http://developer.sonyericsson.com/cws/download/1/908/379/1294142899/arc_WP_1.pdf

>海外製だと8ギガのSDカード付きとかみたのですがその辺はどうなんでしょうかね?
Xperiaと同じく16GB付属という噂も聞いてはいますが実際はどうなんでしょうね?
私はパンフレット見ていないのですが書かれていないのかな。



書込番号:12703562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/02/25 18:34(1年以上前)

2011年2月24日(木)に開催された『新モデル発表会 2011春』の様子が、オンデマンド配信されています。(発表会動画 (Windows Media形式:120kbps〜402kbps) 36分)

 当日の質疑応答の様子も見られますよ。
 
  http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html

書込番号:12705915

ナイスクチコミ!0


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 22:18(1年以上前)

何故おサイフ機能を付けずに発売なんだろう…
国内対応であればサイフは必須だろ。結局SONYもそんなものかい(笑)夏まで引っ張る?と言うのが特にね。

書込番号:12711872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/02/27 03:50(1年以上前)

おサイフ機能は不要なんて書き込みをよく見ますが
今年は世界的な流れとしてNFC搭載機が多くなる気がします。
噂だとアイホン5にも乗るとか乗らないとか。

シルバーとピンクを予約してましたが様子見をする事に決めました
arcを完全にスルーする訳ではなく、
あくまでも発売と同時に購入するのを見送っただけですが。
現行のXPERIAに特に不満が無い事やカスタムROM導入など
まだ遊べる可能性が残されてるのでとことん遊びつくして
次機種を購入する事にします。

書込番号:12713158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信104

お気に入りに追加

標準

XperiaArc 3

2011/02/19 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:4853件

前スレも終わりそうなので新ネタはないですがとりあえず立ててみました。
早くArc板が出来ないかな。

書込番号:12675604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/02/19 08:14(1年以上前)

本当に早く出て欲しいですね!
発売前からこの盛り上がりでは、入手困難でしょう。早く予約完了して落ち着いて
待ちたいものです・・・

書込番号:12676016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/19 08:40(1年以上前)

皆さんは勿論Xperiaをお持ちだと思われますが
やはりギャラ2ではなくXperiaArcを購入予定でしょうか?

書込番号:12676071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 09:49(1年以上前)

先日ヤマダ電気に行って店員さんに聞いた所予約出来ますと言われ何人位いますかと聞いたらまだゼロと言われて1番ならと思い悩みましたが止めときました。

買うことは確定ですが発売後様子見してからか発売日にかまだ悩んでます。
私のSO-01Bは通話中よく途切れることがあるため、そこがどのくらい改善されているかが気になります。

書込番号:12676328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 10:11(1年以上前)

昨日、DSへ行ってarcの仮予約してきました。
ただ端末へのインプットメニューにarcがまだ入っていないので、紙による予約という形ですけど。
正式予約になったらもう一度行かんくちゃなりません。

XPRIA FANで現行機種に付いて2.3へのアップデートの噂ありとかで盛り上がりがあるみたいですが、自分としては1年間ご苦労様という感じです。

Galaxy は前回買いそびれた手前、堪えに堪えてSUで構えていたんですけど、ワンセグが付くみたいということで購買意欲が萎えちゃいましたね。
DSショップスタッフとも話ししましたけど、【ワンセグ付かなくてもこれだけ人気あるのになんで余計にカスタマイズする必要があるんだろう。Galaxyらしさがなくなっちゃう。】と一個人の意見として話ししてくれました。

書込番号:12676414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/19 10:13(1年以上前)

最近発売された雑誌に、arc がとりあげられ始めましたね。
雑誌の内容ですと、テレビと共有できるとの記載がありますが、おでかけ転送機能に対応しているのでしょうかね

撮り貯めした番組を昼休みなんかに見れればと考えています。ワンセグやお財布機能はいらないので、おでかけ転送に対応していれば良いのですが。

書込番号:12676425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2011/02/19 10:18(1年以上前)

>テレビと共有できるとの記 載がありますが、おでかけ転送機能に
>対応して いるのでしょうかね ?
雑誌の記事はお出かけ転送ではなくて、Arcで撮った動画や写真をHDMI
経由でDTVに出力できる機能のことを言っていると思います。
お出かけ転送機能は高画質転送が出来るなら欲しいなぁ。

書込番号:12676449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/19 10:21(1年以上前)

>テレビと共有できるとの記載がありまでかけ転送機能に対応しているのでしょうかね

HDMIでTVに出力できるという事ですね。恐らく。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/16/news017.html

書込番号:12676453

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/19 11:34(1年以上前)

家電量販店ではチラホラ仮予約みたいなものを受け付けてくれているようですね。
新料金プランも追い風になっているようです。

ただ、前スレでXperia arcの発売が延期になるかも?と教えてくれたショップでは、発売日未定なので予約は受け付けることが出来ないと仰ってました。

書込番号:12676733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/19 15:11(1年以上前)

バーテックスさん乙です

海外は発表会とかあって盛り上がってますねぇ。
日本はいくら発表があっても、ドコモやSoftBankが「出す」と言わなきゃ出ないですから
なんか蚊帳の外感がありますね。
SIMフリー化が進んで、メーカーが直接販売できるようになるのが望ましいですね。

書込番号:12677538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/19 15:49(1年以上前)

このサイトのアイテム別スレの設立タイミングは正式発表後ということでしょうかね?


あらゆるアイテムにアンテナ張って無ければいけないので大変だなぁ。
個人的に立てられれば楽でいいのにとも思いますが、悪用されてしまうのでしょうね。

スレ立て係さま、ご苦労様です。

書込番号:12677649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 16:53(1年以上前)

バーテックスさん、こんにちは。
auからarc出るのが決定したみたいです。お財布機能を引っさげて。

以下、auの板からスレッドからコピペしてきました。

>au携帯電話
Mobile-Maniaさん 
>これは衝撃的なニュースです。

>ドコモの「Xperia Arc」の方が先に発売されますが
>au の「Xperia Arc」はドコモと違いお財布機能等をつけるとのこと!

>「HTC EVO」に関しても国内初のWiMAX通信という
>通常の5倍速度のデータ受信ができる携帯だそうです!

KDDI au 4月 WiMAX対応「HTC EVO」5月「Xperia Arc」発売
http://gpad.tv/topic/kddi-au-htc-evo-xperia-arc-201104/

書込番号:12677909

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/19 17:33(1年以上前)

REGZAフォンも両キャリアから出ていますから、別段驚くようなことじゃないと思いますよ。

書込番号:12678068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/19 20:06(1年以上前)

>au版

正直今日はMNPの途を探っていろいろ連絡していましたが、土壇場でこの報は私に取っては朗報です。

しかもわざわざオサイフ搭載とは(完全にauユーザーは軟派とマーケティングされているようで)arcである以上防水処理はないでしょうが、もしWIMAXまで対応していたら望外の極みです。

au版arc=azusaという構図なんでしょうか?

書込番号:12678759

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/19 20:31(1年以上前)

>au版arc=azusaという構図なんでしょうか?

そうかもしれませんね。
http://juggly.cn/archives/21232.html#more-21232

書込番号:12678879

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/19 21:23(1年以上前)

ん〜ポンパレのお姉さんが気になる、、、、

( ゚д゚)ハッ! すいません、違う所を見てました。

docomo版が独自モデルじゃ無いのは、朗報かもしれませんね。
確かにFeliCaは、載せてもらえればマックのクーポンや来店ポイントを貯められるから
有りがたいんですが、バージョンアップ等苦い経験しているので(独自モデルでは無いですが)
変なのを入れるよりは、良いと思います。

auユーザーの方も、喜ぶのも良いですがdocomoでバージョンアップ出来るのに
うちでは出来ない!!とならない様に気をつけないと、、、、

書込番号:12679176

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/19 21:32(1年以上前)

>望見者さん

>ポンパレのお姉さんが気になる、、、、

仰る通りですね。
見飽きて辟易です(^_^;

au版arc=azusaとなると純粋にarcじゃないような気がしますね。

書込番号:12679233

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/19 21:40(1年以上前)

>おびいさん

え、見飽きてるんですか・・・確かに多いですね(^_^;)ただ、このお姉さんが誰かが気になるモノで。

 >au版arc=azusaとなると純粋にarcじゃないような気がしますね。

と、思いますが発売時のネーミングがどうなるんでしょうかね?Azusa or arc ?
何となくarcとして出しそうな気がするんですが・・・
で〜得意技で、中途半端な情報しか持ってない人が、買ってしまって〜〜

書込番号:12679286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/19 21:52(1年以上前)

>Ver.UP放置

androidがということですか?

ん〜、ことキャリア差異(CDMA向けカスタマイズ)に関わることでしたらあり得なくもないか?と言う気もしますが、Felica制御自体は他のアプリと変わらない気もしますが(悪さはしそう)

グローバルモデルとはいえdocomo版と雖もテザリング機能外しとかカスタマイズはあると聞きましたのでおのおのキャリア(メーカー?)が調整してくれるものと期待しているのですが・・・

書込番号:12679367

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/02/19 22:10(1年以上前)

au向けの型番は“IS11S”みたいですね。

書込番号:12679498

ナイスクチコミ!0


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/19 22:16(1年以上前)

久々に見に来たら、新しいスレに・・・w


僕は最近夢でarcを使ってる夢をみます。

みなさんも、arc購入を考えている方は夢とかで
使用している夢見たりするのでしょうか?

前のスレで、バッテリーの件で
回答して頂きありがとうございます。
返信が遅れてしまい、すいませんorz

書込番号:12679541

ナイスクチコミ!0


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

arcは・・・

2011/02/09 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 嘉多さん
クチコミ投稿数:23件

DoCoMoとauからの発売が可能性大ですね(謎)

http://gigazine.net/news/20110208_xperia_arc_kddi/

書込番号:12627908

ナイスクチコミ!0


返信する
neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/09 08:11(1年以上前)

可能性大って・・・。
発信源の方が「信用できる筋からの情報」とつぶやいているだけで、確証も明確な出典も何も提示されていないので、可能性を論じられる状況では無いと思いますが。

書込番号:12628169

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/09 09:36(1年以上前)

AU向け携帯では東芝とソニーでよく協力してるので、レグザフォンでのノウハウを貰うのかもね。

でも、いつものようにau版のみ劣化+発売日が遅くなるかも(笑)

書込番号:12628407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2011/02/09 11:00(1年以上前)

auのことだから、ガラケー機能付きじゃないと駄目だとか言いそうな気がする。
最低でもLISMOは入れろとか?

書込番号:12628682

ナイスクチコミ!2


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/09 14:31(1年以上前)

neko3839さん
>確証も明確な出典も何も提示されていないので、可能性を論じられる状況では無いと思いますが。

以前、正式発表の一ヶ月以上前にIS01のアップデート断念をリークしている人ですので
可能性を無視できるツィートでもないと思いますよ。

田舎暮らしはもう厭!さん
>auのことだから、ガラケー機能付きじゃないと駄目だとか言いそうな気がする。

IS06って実績もありますし、そんなこともないのでは。
LISMOならアプリでの対応でしょうからauがやる気になれば問題ないでしょうし。

T-01C/IS04もそうですが、兄弟機が複数キャリアから出てくれれば
それだけアクセサリーや各種ノウハウも増えますからね。
ユーザーには良いことですよ。

書込番号:12629427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/02/09 16:24(1年以上前)

auからも出るっぽいですよ

http://ameblo.jp/povtc/entry-10795320619.html

書込番号:12629747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/02/09 16:47(1年以上前)

あ、arcかどうかは未確認です。

書込番号:12629814

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/02/09 17:24(1年以上前)

ここにきてhallonだったりして・・

書込番号:12629947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/09 17:30(1年以上前)

技適通過が確認できているようなので、何かしら発売することは確実でしょうね。
元々、auってソニエリの端末出してましたよね?記憶曖昧ですが。であれば、あり得る話でしょうね。

書込番号:12629966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/09 18:23(1年以上前)

azusaかも......

書込番号:12630168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/09 18:46(1年以上前)

hallonかazusaが可能性として高いのかなと思います。
hallonは元からCDMA2000対応チップを乗せてますし、azusaはArc+日本独自機能
となってますが、機体が違うのでチップセットの載せ替えもあってもおかしくないと。
hallonってフロントカメラ付いてるんですよね。
au skypeで独自にvideoチャットとか対応したりして。

>元々、auってソニエリの端末出してましたよ ね?記憶曖昧ですが。
出してますよ。
今もCM打ってますよね、携帯至上最高画素数カメラ搭載って。
北川景子かわいいですね。

書込番号:12630261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/09 18:48(1年以上前)

docomoからフィーチャーフォンを撤退した後もauには端末を多く提供してきたSonyEricssonですから、キャリアとの繋がりはdocomoよりauの方があっても不思議ではないですよね。というか当然ですよね。
ましてや、LISMOはソニーの開発だし(笑
LISMOで遅れるというより、バーテックスさんが他のスレで書いていましたが、CDMAに対応するためにCPUを載せ換えないといけないから、こっちの理由で遅れるって可能性の方が高そうな感じがしますね。(出るとしたら+遅れるとしたら)

書込番号:12630273

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/02/09 18:53(1年以上前)

auから、もし出るなら欲しいですね。
出なかったら、DoCoMo版を買うかな。
SBから出るなら絶対買いませんね。

書込番号:12630288

ナイスクチコミ!2


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/09 20:01(1年以上前)

3600HVさん
>以前、正式発表の一ヶ月以上前にIS01のアップデート断念をリークしている人ですので
>可能性を無視できるツィートでもないと思いますよ。

ツィートを読みましたが、「可能性」が「ある」とも「ない」とも言えないでしょうね。
ツィートの内容では根拠にはなっていないと解釈しました。

「IS01のアップデート断念をリークしている」といっても、それが「今回も」正しいという可能性が高いということにはならないと思います。
(過去は過去、今回は今回、だと捉えていますので)

とはいえ、色々と妄想したり、願望を語ったり、想像したりするのを否定するつもりはありません。

書込番号:12630563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/09 20:41(1年以上前)

>ツィートの内容では根拠にはなっていないと解 釈しました。
まぁツィートの情報だけでは微妙な感じは確かにありますが、
リキッドフォースさんが提示してくれた技適情報からも何かしらの
端末が出るのは間違いないでしょうね。
それがXperiaArcなのか別のXperiaシリーズなのか、はたまた全く別の
シリーズなのかは判りませんが。

書込番号:12630766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/09 22:40(1年以上前)

>北川景子かわいいですね
バーテックスさんが....ちょっと意外ですが同意です(笑)
本命は黒木メイサですが。
失礼しました。

azusaがauだとしたら、逆にdocomoからはないですよね。
ソフトバンクも近々、何らかの発表があるようですし、
まさに激動ですね。

書込番号:12631584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/09 23:14(1年以上前)

>バーテックスさんが....ちょっと意外ですが同意 です(笑)
きっとこう思われるだろうなぁと思ってましたが、やっぱりでした(笑)
たまには、、、いいかなと。

>azusaがauだとしたら、逆にdocomoからはない ですよね。
そうでもないと思いますよ。
乗せ替えるならMSM8255→MSM8655だと思いますが、MSM8655は
WCDMA/GSM系にも対応しているので実はどちらでもいけると言う事になります。
流石に同じソフトで両ネットワークと言う事はしないと思うのでソフトで
切り替えてくるとは思いますけど。
逆にArcがMSM8255である事はauにArcはないと言う裏付けにもなるかなと。
auの予定があるなら最初からMSM8655を載せておけば、少なくともハードウェアは
かなり流用できるはずなので。
逆にチップセットだけ乗せ替えと言ってもピンコンパチでなければ
基板設計も流用はできるでしょうが、基本的にやり直しになるので、
開発コストは高くなるかなと。
とすると、最初からMSM8655を乗せているhallon(XPERIA NEO)が
やはり有力なのかなと、勝手に想像しています。

書込番号:12631846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/09 23:21(1年以上前)

スミマセン、補足です。

>逆にArcがMSM8255である事はauにArcはないと 言う裏付けにもなるかなと。
これはもちろん現状発表されているArcはダメなのですが、そういう意味ではなくて、
チップセットを乗せ替えてまでArcとして出してくると言う事はしないのでは?と
言う自分の勝手な考えに対する裏付け、と言う意味です。

書込番号:12631898

ナイスクチコミ!1


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/10 07:19(1年以上前)

バーテックスさん

確かに、”ソニエリから au向けに何らかの新端末を供給”があっても不思議ではないですね。
現時点ではそれが Xperia arcだと断定できるほどの情報は無いと思いますが、Xperia arcへの期待があのような形で流れたのでしょうかね。

リキッドフォースさんが提示してくれた技適情報などの様に確証のとれる部分と、推測の部分、願望・期待を述べる部分を区別しないと情報が混乱しますので・・・。

書込番号:12632926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/19 07:29(1年以上前)

au発はやはりAzusaベースになるようですね。
docomo向けは「Azusa」
au向けは「Akane」
と。

書込番号:12675920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/02/19 11:33(1年以上前)

日経によると
auからもarcが出るみたいですよ

http://jin115.com/archives/51754708.html

書込番号:12676729

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信200

お気に入りに追加

標準

Xperia-arc 2

2011/01/06 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:336件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

初代スレが伸びすぎなので、新スレにしませんか?
(^-^)

書込番号:12471542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/06 23:03(1年以上前)

素朴な疑問ですが、arc、フィーチャーフォンよりのモデル、それとPSPフォン。
これら全てDoCoMoからでるのですかね?

書込番号:12471747

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/01/06 23:15(1年以上前)

あれ、ACさん? 妙なところですれ違いましたね。

>これら全てDoCoMoからでるのですかね?

Playの情報は不足していますから(というか全て不確実要素ですね)分らないです。
多分AUからのリリースを期待してのことかと思いますが、3.5Gが特殊ですから作り分ける気があれば可能だと思えます、可能性は薄いと感じますが。

今のところAUのAndroid機ってSHARPに依存しているんですよね?

書込番号:12471822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/06 23:15(1年以上前)

anzuとazusaはドコモから出るんじゃないですかね。
ドコモ社長も前にそのようなことを言ってましたし。
PSPPhoneは分からないですね。

書込番号:12471824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/06 23:33(1年以上前)

てか、ドコモ(かSoftBank)じゃないと出せないでしょう。
海外展開もするでしょうし、auのためにCDMA2000でいちいち作り直さないでしょう。
そうするとまたコストが、時間が・・・となる。
もっとも、auが金を出してCDMA2000版を作らせる可能性もありますが?そこまでしないでしょう。
auは黙ってシャープからSoftBankの劣化機種だけ供給されていればよろしい。

PSPhoneはSIMフリーにしてソニー(ソニエリ)から直接出していただきたいです。
海外版にある機能が、日本版PSPhoneだけ非対応とかは悲しいでしょ。ドコモならやりかねないし。

書込番号:12471959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/06 23:42(1年以上前)

>Jailbirdさん

GT5のとこではどうも。
わりと広く浅く首突っ込んでます(笑)

>多分AUからのリリースを期待してのことかと思いますが

本音を言うとそうですが、もとはソニエリ追いかけてauにきたので、成り行きによっては再転向も選択肢のうちです(家族揃って寝返らなければならないので一苦労ですが)

>今のところAUのAndroid機ってSHARPに依存しているんですよね?

春までにはレグサフォンIS04がリリース予定です(Tー01Cの双子機)現実的にはこれが有力候補ですが、踏み切る前にソニエリの動向の確定情報が欲しいところです。

書込番号:12472018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/01/06 23:42(1年以上前)

>>てか、ドコモ(かSoftBank)じゃないと出せないでしょう。

SoftBankは勘弁して欲しい。
SoftBankはたいして売る気のないandroidに手を出さず黙ってアップルだけ供給されていればよろしい。


ちょっと釣られてみました。

書込番号:12472022

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/01/06 23:52(1年以上前)

>GT5のとこではどうも。

いえ、こちらこそお世話になっています。
新春なのでセーブデータを12月に戻してみました(泣

>レグサフォンIS04がリリース予定です(Tー01Cの双子機)

T-01Cの方もちょっとバグ報告が多いような気もします。
初ものなんで避けられないところはあると思いますが、それにしても多いですね。

1回目のfixを通した方がいいような気がします。

家族でMNPって道は険しそうですね。

書込番号:12472101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/07 00:10(1年以上前)

>初代スレが伸びすぎなので、新スレにしませんか?
妙な輩が物申しているので、賛成!!

個人的見解として・・
AzusaやXperia PlayがDocomoから発売されると仮定して、4月以降であればDOCOMOの公約が実行されれば、他のキャリアで使えるか否かは別にして、SIMロックフリーと予測されるのかな。
ただ、一点気になるのは2月のMWC 2011のソニエリ基調講演にDOCOMOの社長以外に、禿の公演も予定されているらしく・・・まさかとは思いますけどね。
Xperia Playは、ソニーにしてみればアプリによる収益が見込まれるわけで、DOCOMOに単独で供給するとは限らないでしょうね。

書込番号:12472231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/07 00:16(1年以上前)

私個人の事だけ考えるとプレステ環境をフルに活かせる可能性があるソニエリ機が望ましいのですが(トルネの対応の可能性、少なくともレコーダーのお出かけ転送はできるはず、レグサフォンではのぞみは皆無)

家族は今の環境を変えたがらないですね。

価格.comのお陰でさまで、エクスぺリアであれレグサフォンであれ、IS03であれ、スマートフォンに入門する以上、初期トラブルとの折り合いと立て直しを覚悟すべし、というかそれすら楽しみにすべきとの教訓を得ました。みなさんありがとうございます。

あとはどこで踏み切るかだけなんですが(笑)

書込番号:12472266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/07 00:27(1年以上前)

私もSBとiPhoneだけは埒外ですが、

“禿げ”はちょっと(苦笑)

ああ、SIMフリーで合意の可能性はありますね(看板のiPhoneの流出の対価としてエクスぺリアを要求した形)

書込番号:12472320

ナイスクチコミ!1


hamabayさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/07 11:41(1年以上前)

野暮な質問ですが...
プロセッサーに関してはGALAXYとarcどちらが優秀なんでしょうか?

書込番号:12473592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/07 12:24(1年以上前)

プロセッサについてはどちらもARMv7 archベースのCoreなのであまり違いは
無いと思います。
GalaxySに搭載のhummingbirdの方は2次cacheが大きいはずなのでその分の
影響はあると思います。
当初anzuは動作周波数800MHzのMSM7230と言われていましたが、公式発表では
1GHzとなっていたのでdesireHDと同じMSM8255なのかもしれませんね。

書込番号:12473715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/01/08 09:26(1年以上前)

>プロセッサーに関してはGALAXYとarcどちらが優秀なんでしょうか?

GALAXYも次世代機の話が出ているので現行機との比較もどうかな…(^^;
Andrid OSのバージョンやバッテリー容量などのバランスを見ないとスマホとしての優劣は判断できませんよ〜。

あと、AndroidはCPUのクロックには依存しない様になってます。(速すぎるとWAITが入る)
画面描画などもGPUに最適化されていけば、あまり高速なCPUは必要なくなります。
(iPhone 4のCPUなんて800MHzしかありません)

個人的にはXperiaのデザイン、やっぱりツボ…。カッコイイ(>_<)
SIMフリーで出てくれればSBMのSIM突っ込んで使いたい!

書込番号:12477475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/08 15:35(1年以上前)

こんにちは。禿のDesireユーザです。
お邪魔しますm(_ _)m
(アンチ禿回線の比較は一切省きますので悪しからず)

うーん。
D板をちょっと見ないでいたのですが、
蓋を開けてみたらやはりArcで大盛り上がりですねww

上記の書き込みの中に、iPhone4には到底勝てないだとか、日本メーカ端末の電池持ちは
悪いだとかありましたけども、流石にこのArcはそうはいかないと予想できますよね。
正しく日本初代のAndoroidであんだけ奮闘してきたんだし、相当洗練されているはずです。
Dのスマホ売り上げは初代がトップなわけですしね。

なによりも、2.1アップデートを期待通り実行したことは、端末のパフォーマンスがどうであれ、
ユーザ思いであることを証明し、時間をかけてきただけあって、ソニー技術力でAndoroid開発を
手玉にとったことを匂わせる予感。

色々スペック面で憶測が飛んでいた感じですが、「第二世代スナドラCPU」と「OS2.3」
という時点で、今春のAndoroidのスタートダッシュは明らかに他の日本メーカ勢を引き離す結果
となるでしょう。
経済界的に、ソニーはなんだかタブレット端末を含めトップ2を今年中に目指すだとかなんとか。

ただ、ちょっとユーザメモリ512MBは少ないかなぁ。
これって、銀河Sと同等で、DesireHD未満なので、
「第二世代スナドラCPU」を積むDesireHD>Arc>銀河Sと単純になって、
HDも銀河Sも2.3アップデートをするわけですし、実はコレといってずば抜けた要素がないんですよね。

しかも、2.3なのに何故NFC機能を省くのか。
FelicaのソニーだからNFCになんか株を奪われたくないんでしょうかとか思ったりできますよね。
実際は普及面の関係で載せられないんでしょうが。

それと、サムスンとHTCという海外メーカも無視できません。
私は個人的にHTC推しなんですが、HTCの次期LTE対応の新機種はブっ飛んでいます。
スペック面では他機種を遥かに引き離します。

あまり知られていないようですが、
禿のDesireX06HTって、2.2だとCPUペンチでは銀河Sより2倍近く速いんです。
元がGoogle純正のNexusOneだからということなんでしょう。

従って、
こういう世界情勢に強い筈である、ソニーが遂にやってキターーーーな結果になって欲しいものです。
個人的に、この様子だと禿オサラバが近く、HTC新端末がDから出ちゃったらMNP必至でしょう。

書込番号:12478972

ナイスクチコミ!3


β牌さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 00:12(1年以上前)

動きは良さそうなので、機種変すると思いますが
問題は発売時期ですね・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI

書込番号:12481383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/09 00:21(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/06/news039.html

記事に次のように訂正が入っていますよね。なんか早く出てきそう・・・

「※初出時に発売時期を「2011年度第1四半期(4月〜6月)から」としていましたが、正しくは「2011年第1四半期(1月〜3月)から」です。お詫びして訂正いたします。(1/7 19:17)」

書込番号:12481424

ナイスクチコミ!2


b4rishiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 00:50(1年以上前)

3月末までに発売されると良いですね。楽しみで仕方ありません。
販売キャリアですが、搭載CPUがソフトバンクのHTC Desire HD(001HT)と同じMSM8255ですので、arcに関してはauからの発売はないでしょう。
auの電波方式にCPUが対応していない為、auから発売する時はCPUを交換しなければいけません。
それとソフトバンクからの発売ですが、ドコモ800MHz帯もarcはサポートしているので、2GHz帯しか持っていないソフトバンクから出る事はちょっと考えにくいので、おそらくドコモから出ると私は予測しています。

と言っても、私はガラケーと2台持ちする予定なので、ポタφ経由でWi-Fiでしか使いませんから、SBから出ても特に問題はなかったりw

書込番号:12481548

ナイスクチコミ!1


嘉多さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/09 14:56(1年以上前)

ドコモマーケットでも紹介していますので,ドコモから発売されることは,ほぼ確定では?
問題は発売時期なんですけどね.希望としては四月以降にSIMフリーでの発売なんですけどねぇ〜

端末→ドコモマーケット→世界のアプリ方→丸い星条旗の三番目

書込番号:12483608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/11 14:23(1年以上前)

ちょっとだけ参入w

楽しみですよねぇ〜
販売時期は3月中と予想しています。
SIMロックフリーでは無いと思いますし・・・
禿も2月13日でしたっけ?何かやるみたいですが、予想ではPSPPhone?を禿で出す予想。
でも・・・バッテリーとか考えると使えないんじゃね?って思ったりしてます。

AzusaがNFC対応で出してくるって話も聞いてますし、正式な発表を待つばかりです。

iPhoneも使ってますが・・・
やっぱり回線が腐りきってる>< docomoだけで出してほしいって思ったりw

しかし・・・中国からの情報漏れひどすぎるw
ホントにあのままの姿で出すのかなぁ〜って思ったりしてますし。
PSPGoも失敗ですし・・・同じ道を通りそうで購入意欲がわかないかなぁ

情報漏れから見て、XPERIAminiが日本で販売してほしいって強く願ってますw

書込番号:12493672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/01/11 21:22(1年以上前)

>PSP Phone

SBで出すのは止めて欲しい、トラウマになりそう。

そういえばXPERIA PLAYと言う名前になるのですか?

PSPの部分はこけてもAndoroidとして成立していれば、あくまでオマケと割り切ることが出来るので良いのではないですか?いずれPSPが次世代に移行すればお役御免になることは必定ですから。

そのころにはAndoroidのゲームアプリもPSP(iphone)並に充実していることでしょう。

逆に万が一Andoroid規格が立ちゆかなくなったとしてもPSPとして延命できます。考えようによっては二正面作戦が張れる驚異的な機体といえるかもしれない。

PSP goユーザーとしてはバッテリー交換できるだけ優秀な機体ですよ(笑)

ところで、流出モックアップを見ると標準のXPERIAよりボタンが多いのは何故なんでしょうね?


PSPのオプションと互換させれ、ばワンセグみたい人は付けてね。って事ができますね(敢えてあれ付けてまで視よういう人はいないでしょうが)

オサイフはつくのでしょうか?PSストアやAndoroidマーケットにそのまま使えれば楽ですが。

>XPERIA mini

私はmini proが日本向けに出ればよいのにと常日頃から願ってました。ソフトキーボードはいまいち信用できないもので。

ただ、フィーチャーフォンよりのモデルが出るのなら、日本導入はないでしょうねぇ。



書込番号:12495240

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに・・・

2011/02/16 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 smaphoさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

docomoのHPからXperiaが消えましたね〜
間もなく後継機の発表でしょう・・・

これに機種変するか、夏秋モデルが出揃うまで待つか・・・
悩みますね〜

あ、REGZAの予約もしてた・・・どうしようか、思案中・・・

書込番号:12665603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/16 21:50(1年以上前)

生産終了になってしまいました。
ドコモのカタログからも消えてますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01b/index.html

書込番号:12665699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/16 22:21(1年以上前)

>これに機種変するか、夏秋モデルが出揃うまで待つか・・・
悩みますね〜
 個人的には、夏秋モデルが出揃うまで待つに1票。NECカシオも近々Android携帯を出すらしいですし。

書込番号:12665916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ますます謎のXPERIA play

2011/02/14 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:12515件

PS関連の話題は別の板に振った方が良いのかもしれませんが(一応playの板探しましたが、さすがにまだ無いようですね)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news019.html

PS suiteを含めてさっぱりフォーマットが解らなく為りました。


初代PSのソフトは担保するようですが、単純にアーカイブ程度の水準ではなく、かといって
PSP互換とは一言も書いておりません。

一方で、FIFA10(今更10’版?)と初代PS以上のソフトがライナップに上がっておりますし、バンダイナムコなどのサードパーティの参入を殊更アナウンスするなど全く新規のゲームの用に扱われているようです。

こうなるとNGPも単純なPSPアッパーコンパチかどうか疑わしくなってきました。

話が本末転倒となりましたが、androidとしては、プロセッサーが解らないとのことですが、2.3搭載ということで現行水準以上は満たしているようですね。

私の希望はau発で、防水、オサイフが付いていれば願ったりかなったりなのですが。

皆さんほど硬派でもなく、物欲過多な性分なもので(汗)




書込番号:12653791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/14 10:53(1年以上前)

ここ数年、携帯関係はメーカーがスペックを隠しすぎですよね。
X-Playも、結局のところどこまでプレステなのか謎ですしね。

で、CPU等のスペックはメーカーHPに出てますよ。
第2世代Snapdragon+Adreno 205で1GHzらしいです。


個人的にはSIMフリーで出すと思いますけどねぇ。
電話機と併用できるほどバッテリーが持たなそうですし、あくまでも2台目需要で・・・

書込番号:12653900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/14 12:56(1年以上前)

NGPもPlayも個々のプラットフォーム用の新作ゲームの開発もするし
過去のソフトはエミュレーターで動かすのでソフト数は発売直後から豊富ですよ。

...ということかなと理解していました。

違ったらすみません。

書込番号:12654302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2011/02/14 17:41(1年以上前)

スナップドラゴンでandroidが動くとは知りませんでした。これで国内で出るなら、auリリースもありかな?
でもゲームユースはキャリアの枠は足かせなのでdocomoとマルチリリースもあるかも。
裏表カメラは付いてますが、さすがに防水、Felica装備とはいかないか。

http://juggly.cn/archives/20709.html

動画でみるとPS1以上のクォリティーはあるようですが、PSP水準かと言われればちょっと微妙?

早くも発表のクレイドルはなかなか格好いい。goと共通ということはなかったな(笑)

http://juggly.cn/archives/20769.html

書込番号:12655214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xperia

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)