端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年1月3日 16:04 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月27日 00:11 |
![]() |
5 | 22 | 2011年12月15日 21:11 |
![]() ![]() |
12 | 12 | 2011年12月14日 01:06 |
![]() ![]() |
5 | 19 | 2011年12月8日 13:00 |
![]() |
0 | 5 | 2011年11月30日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初期化して人に本体を譲りたいと思ってます。
設定→プライバシー→データの初期化をしようと思ってます。その場合アンドロイドのバージョンアップ済み2.1も初期化されて1.6に戻ってしまいますか?なるべくならパスワードなどの個人データのみを削除してアンドロイドも2.1のままで出来ればインストールしたアプリも残したままに譲りたいと思ってます。そんな方法ってありますか?
どなたかその点について具体的な方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

初期化してもアンドロイドのバージョンは戻りませんよ〜。
ご安心を^^
書込番号:13973469
1点

OSのver.については、つのりさんが仰る通り。
インストールしたアプリについては、googleアカウントに
紐付くので、初期化した時点でリセットされてしまいます。
譲り受けた方が同アカウントを利用されれば、アプリも
引き継がれますが、それは無いですよね。
書込番号:13973507
1点

早々のアドバイス有り難うございます。
アンドロイドのバージョンアップについて2.1のままならそれで満足です。
アプリについてはまだダウンロードすればいい訳ですからさほど問題はありません。
助かりました!!
書込番号:13974104
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
過去ログをみたのですが、わからないので質問させてください。
先日、端末を落下させてしまい、安心サポートを利用してリビルト品?に交換してもらいました。
旧端末の設定をほぼ移行することができたのですが、androidマーケットで既に購入してあったアプリでも、再度購入し直さなければならないのでしょうか?
もちろん、 旧端末と同じアカウントで登録しています。
初歩的な質問かもしれませんが、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:13945414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同一アカウントであれば、有料アプリは特に制限事項が記載されていない限り、何度でも、また何台の端末にでも再度課金されることなくダウンロードできます。
書込番号:13945495
0点

アカウントが同じならぱ再び課金されることはありません。
書込番号:13945512
0点

参考までに、Android Marketの「以前購入したアプリケーションの取得」に関するヘルプがありますのでお知らせします。
http://support.google.com/androidmarket/bin/answer.py?hl=ja&answer=113410&topic=1100168&ctx=topic
書込番号:13945543
0点

ありがとうございました。
無事、解決しました。
アカウントの勘違いでした。
お恥ずかしい…。
書込番号:13945721
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
自宅にてWiFiでネットに繋ぐと、なぜかniftyWEBメールが開きません。
なぜでしょう?
niftyに電話してみましたが原因がつきとめられませんでした。
外でポケットWiFi(Eモバイル)で繋ぐと問題なく開きます。
大した問題ではないのですが、気になるので解る方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
※エラー文は下記の通りです。
「ページが見つかりませんでした。 ウェブページhttp://mail.nifty.com/mailer/sp/は一時的にご利用いただけないか、URLが変更された可能性があります。 ヒント:端末を県内で使用していてデータ接続がアクティブであることを確認します・しばらくしてからページをリロードします・googleでキャッシュされたページを表示します」
0点


こんにちは。
先ほどの書き込み、アドレス書き間違えました。
実際はhttps にしてますが、先ほどの書き込みのようなエラーが出るのです。
書込番号:13875810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンでは、自宅のWi-Fi経由で、nifty Webメールを開けるのでしょうか。
書込番号:13876838
0点

パソコンでは開きます。
妻のXperia ARCでも開きます。
書込番号:13877580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試されてはどうでしょうか。
・ブラウザのキャッシュとデータの消去
・他のブラウザ(Dolphin Browser Mini)でアクセスしてみる
・無線LANルータの設定を見直してみる
書込番号:13877888
0点

キャッシュ等データ消去したら、ログイン画面も開かなくなりました。
ログインボタンを押しても同じエラーメッセージが出ます。
書込番号:13878011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のウェブページなどは普通に閲覧できるのでしょうか。
書込番号:13878079
0点

ブラウザのCookieを一度削除されてみては。
書込番号:13878103
0点

他のWEBは普通に見られます。
Cookie削除も試しましたがダメです。
なんでしょうね・・・
書込番号:13878411
0点

Cookie削除後、Xperiaの再起動でも改善されませんか?
書込番号:13878547
0点

再起動しましたがダメです。
以前は問題なく見られてたんですがね。
書込番号:13878617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
試してみていただきたいのは、スマホに登録済みの無線LANアクセスポイントはいったん削除してから、
無線LANルーターの電源コードを引っこ抜いて30秒ほどしてから再度電源投入。
スマホの無線LANアクセスポイントの検索から再度アクセスポイントを登録
(SSIDと暗号キー入力)
それでもつながらないようでしたら、インターネットモデム本体の電源コードを引っこ抜き、
30秒ほどしてから再度電源投入して試してみてください。
書込番号:13878834
0点

うーんダメです。
以前は問題なく開いたんですけど。
何も設定とかは変えてないんですが・・・・・
書込番号:13883882
0点

こんばんは。
困りましたね・・・
あと考えられる可能性としては、スマホの初期化。
セキュリティインストしているようでしたら、セキュリティソフトが何か悪さしている可能性でしょうか・・・。
↓こちらは当然参照されていますよね?
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_qa/qid_12860/1.htm#anc03
http://www.nifty.com/mail/browser/index.htm
書込番号:13884697
0点

私も初期化によって改善される可能性は高いと思いますけどね。
SCスタナーさんが↑で仰っていますが、ブラウザは変更されてみましたか?
書込番号:13884732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してみましたが、ダメです・・・
他のブラウザもダメですね。
何でだろう。
不思議・・・・
書込番号:13888869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットWi-Fi(Eモバイル)で nifty Webメールにアクセスし、完全にログオフしてから、
自宅のWi-Fiで、nifty Webメールにアクセス(ログイン)してみてはどうでしょうか。
書込番号:13889016
1点

ポケットWiFiで完全ログアウトしてみました。
念のため、LANの電源抜いて、キャッシュ、クッキークリア全て合わせてみましたが、
ダメでした・・・・・・・・・
DNSの設定はどうやるのかわかりません。
書込番号:13892691
0点

私はPCで同様の症状になったことがあります。
これでXperiaも行けるかどうか、わかりませんが・・・。
とりあえず、ネットワークの設定情報を見ます。
Androidマーケットで「ipconfig」をインストールして起動。
ipアドレス、デフォルト・ゲートウェイ、サブネットマスクを
書き留めてください。
次は、wifiの設定。wifi設定画面で田ボタンを押して詳細設定。
静的ipをonにして、上の3つの設定を入力。
次はdns1、dns2に「8.8.8.8」「8.8.4.4」を設定。
この設定は、dnsをgoogle public dnsにする設定です。
他にもっと早いdnsもあるようですが、とりあえず、これで。
保存してネットにつないでみてください。
書込番号:13892912
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

リコールなんて始めて聞きましたw
ソースどこですか?
というか未だに海外では2.3までアップデートされてますけど
書込番号:13816457
2点

10月に外装交換出したけど、その時は何も言われなかったけど
最近のネタでしょうか??
書込番号:13816519
2点

メール打つのに反応遅い。電話で相手の声聞きづらいやアプリも少ないなど聞きます。
アップデートした方がいいですか?
書込番号:13816958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報元がどこかわかりませんが、単純に常駐アプリを入れすぎて
メモリ圧迫で遅くなったというオチじゃないですかね?
とりあえず今のところリコール情報なども正式にはでてないので大丈夫かと。
書込番号:13817065
2点

初期型はマイクロUSB端子のハンダ量が少なく,充電できなくなる
不具合がありました。確か,2010年10月製造以降から改良
されているはずです。私のは,この間,充電できなくなり,docomo
ショップで無償修理してもらいました。
製造年月日を確かめた方がいいかもしれないですね。
書込番号:13828969
1点

製造年月日は201006と書いてあります。
保証切れている状態なのですが(T_T)
Wi-Fi環境でしている時電源落ちたりします。
書込番号:13829384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモと他にでも携帯を契約しているのであれば
ドコモプレミアクラブにて3年間修理可能だと思います。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html
書込番号:13830518
1点

回答ありがとうございます
オークションで落札した本体でもプレミアクラブ対象になりますか?
書込番号:13830622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度契約(機種変更??)した事にすれば可能と聞いてます。
詳しくはドコモショップへ
書込番号:13832254
1点

機種変更したら、事務手数料が掛かったり、契約内容を変えないといけなくなるって事は無いのでしょうか?
書込番号:13833922
0点

自分は4月1日の発売日に買ってピッタリ4ヶ月で充電部に不具合が出ました。その頃には不具合報告はDOCOMOとソニエリも確認していたので無償交換となりました。
その時、正確には201003の初期ロットが不具合で201006は充電部対策モデルとして出てるので大丈夫と言われました。
あれから1年4ヶ月たちますがまだまだ現役でとくに不具合もありませんよ。
書込番号:13889694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ここ最近、勝手に電源が切れることが頻繁に起こり…
ドコモショップに相談にいったら、
「検査の結果問題ないので、初期化してみては…」
と言われた。
でも消したくないアプリがあるんで、xperia内にある「バックアップと復元」ってアプリ使おうとしたら、店員さんが
「ナニをバックアップしたか確認できないので100%信頼できない。」
と言われた(T_T)
どなたか、良いバックアップアプリ知りませんか?
あと、この症状の解決方法もしりたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13802117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SuperToolBoxというアプリはどうでしょう?
リストアの経験はありませんが、
バックアップ出来たかどうか、
アプリ毎に確認できます。
書込番号:13802203
1点

返信有り難うございます。
Super tool box は、マーケットにありませんでした(T_T)
osが対応してないのかな?
書込番号:13802380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、superBoxで検索してみてください。
supertoolboxでも、検索出来たのですが…‥
ちなみに、私は、os2.2です。
バックアップの仕方は、アプリのメニュー
画面で、アプリ削除を選んで、開いた画面
右上に全バックアップがありますので、
これをタップしてください。
書込番号:13802497
0点

不具合については、電池パックに問題があるのかもしれません。
まずは、以下を試してみるとよいと思います。
電源OFF→電池パック脱着→SIMカード脱着→電源ON
アプリ(専用)のバックアップについては、App Backup & Restoreなどがよいと思います。
App Backup & Restore
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9AApp-Backup-Restore
書込番号:13802535
1点

Os2.1には対応してないのかな。
やはり出てこない。
A super box 日ってゆーのならあるけど、違うっぽい。
ここのスレ調べてると似たような症状のヒトいるみたいだねー。
とりあえず初期化しなくてワ。
書込番号:13802541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、そのsuperBox日ってやつです。
書込番号:13802556
0点

皆様、おせわになってます。
いま初期化して、復元中です。
うまくいくといいのですが。
ドラクエ5途中なんだけどなー。
書込番号:13802612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのバックアップって、マーケットからインストしなおすコトなのね。
あぁ、tigerシリーズが… tube mateが… zeam luncher が… 他イロイロ(T_T)
ドラクエもうすぐクリアだったのにー(ToT)
とりあえず、無事!?初期化も終わったのでこれで解決にします。
皆様、お世話になりました。
やけくそでos2.3やってみよっかなー(T_T)
書込番号:13802906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されたとのことですが同じように直ぐに電源が落ちるトラブルがありました
ので念のためにコメントします。
うちの現象は普段使用していて70%あたりの電池量で何らかの操作をすると
ほぼ電源が落ちる、再起動させても起動途中でまた落ちる。
充電することで正常に再起動ができ、充電中は落ちることはなく使用できる。
初期化しても改善されず。
というものでした。
ドコモショップで見て貰ったところ、電池パックに異常と基板の故障が原因でした。
電池は本体で充電満了となるのが異様に早いことに店員さんが気付いて調べて
くれたら60%くらいまでしか充電できなくなっていることが分かりました。
念のため預かり修理となり、基板にも異常があり交換したとのこと。
電池パックも新品と交換しそれ以降は問題なく動作しています。
書込番号:13803790
0点

返信が遅くなってすいません。
考えてみれば確かに充電中は電源落ちなかったなぁ…と思い、電池だけ使用して数時間…
いつも通りのアプリを実行中にして、電池残30%くらいでパンドラ見てたら見事に落ちた(T_T)
これでやっと修理に出せるぜぃ!!
…真に解決しました(^_^)
書込番号:13804936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電中は落ちないのならハードの故障では無いと思います。
ほぼ電池パックの異常だと思います。
当方も電池が2つ有って1つは新しいものですが
古い方は頻繁に落ちます。
新しい方は一度も落ちません。
症状としては同じだと思いますが最初の数時間は使え
容量が70−60%になったときに落ちます。
電池パックを外して再起動したら容量はいきなり10%とか異常な
表示をすると思います。
電池は1年くらいが交換の目安かと思います。
電池は500円位の激安の中国コピーはやめた方がいいと思います。
容量が持たないしすぐに膨らんで危険です。
以前に2つ買ったのですがすぐに捨ててしまいました。
純正品か海外の純正品(1000円ちょっとでヤフオクなどで買えます)
を買った方がいいと思います。
どちらにしても電池は消耗品です。
書込番号:13807079
1点

返信ありがとうございます。
今日ドコモショップで再度相談して、保険でリフレッシュ品と交換することに。
修理なら最大5000円、電池交換は1900円かかるらしいんで、それなら交換とゆーコトで。
丁度、物理ボタンのメッキも剥がれてきたし…
ポイントでナントカなったからねー。
交換は5250円ね。
明日届くってゆーし、こんなもんかな…と。
ウソかマコトか自分が初めてのケースらしいよ。
これで三台目です(^-^)
書込番号:13807133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も同じような故障を経験しました。
でも、僕の場合無償で新品に交換してもらいました。
ちなみに、夏ごろで、丁度一年以内でした。
ところが、新品のはずが、依然として調子が悪いので、再びドコモに行ったところ、
預かり修理になりました。もちろん無償です。
店員さんの話では、3年は無償で修理しますって言ってたと思います。
本当に有償修理なんですか?
厳しいですね。
ちなみに、僕の故障原因は、バッテリーでした。
交換したら調子いいです。中国産のヤフオクバッテリーです。容量増えたので、1日なんとかもちます。
余談ですが、修理中、サムスンのgalaxy S2 を貸してくれました。
その時の最新機種でしたが、反応が遅くて、買い換える気がなくなりました。
僕の行きつけのドコモは、都心部のドコモです。
書込番号:13808957
0点

イナカ人です。
ドコモショップは、車で30分(T_T)
皆様、お気遣い有難うございます。
修理代の件ですが…
ショップの話しでは、修理に出してみないと金額が分からないとのコトです。
最大5000円まで。
電池パックはfomaと違って、無料交換は出来ないらしい。
ネットでイロイロ調べても多分、無償で基盤交換と電池交換ってトコかなぁと思って…
新品は来ないだろうと思い、保険でリフレッシュ品と交換した次第であります。
物理ボタンがハゲてるし(^-^)
自分はso-01bがヒジョーに気に入ってるので、せっかくならキレイなモノを持っていたいからねー。
ヒマさえあれば触ってるんで、嫁からケータイ禁止令が出るくらいです(^-^)
書込番号:13811202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オークションで落札したんだですが
電源落ちたり頻繁にあるんでしょうか?
修理は有料でしたか
不具合あると不安で・・
書込番号:13816259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
電源が落ちる件ですが…
自分の場合、今回のケースが初めてのです。
落ちまくり(^-^)
ほぼ確実に電池が原因かと。
1年2ヶ月でこのような症状になりました。
中古を落札したなら気をつけたほうがイイかもねー。
他の不具合はそれといってナイと思うケド…
書込番号:13817329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も最近良く落ちます。
最初はネットへの接続が悪くdocomoに持っていったら無償で修理(基盤交換)をして戻ってきましたが、ネットへの接続不具合は治ったのですが今度は電源が落ちるように(--;)
もう一度docomoに持っていったら電池意外をすぐに無償で新品に替えてくれました。
新品になっても電源が落ちるので持っていったらもう一度修理に出す事になりました。
皆さんのコメントを見てたら原因は電池ですね(^-^;
こりゃ今回の修理も無駄に終わりますね;;
書込番号:13856833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状でしたが、電池を新品に交換したら改善しました。今は問題なく動いています。
書込番号:13865257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。
リフレッシュ品が届いてしばらく使っていますが快適です。
いやぁ、電池がこんなに長持ちするモノとは…
充電時間も長い長い(^_^)
まえのペリアは電池が無くなっても一時間も充電すれば満タンになってたからなぁ。
やはり、電池がおかしかったんだと改めて思いますワ。
書込番号:13865370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先日のエリアメール対応アップデート、何度もやってみたのですが「更新できませんでした」となります。もちろんビルド番号も変わらず...。アップデート作業前に何かしらの設定が必用なのでしょうか?
0点

・Android 2.1でのアップデートですか?
・PCでのバージョンアップでしょうか、それともパケット通信によるバージョンアップでしょうか?
書込番号:13788885
0点

PC環境は無いでしょうか?
あればアップデートサービスで可能のようですが。
(望見者さんのスレ参考に)
http://kakaku.com/bbs/K0000251264/SortID=13739916/
書込番号:13789593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC経由でのアップデートはまだ試していません。先ずはそちらを試してみます。ありがとうございました。
書込番号:13790989
0点

PC接続でのアップデートに成功しました。
アドバイスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13831404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)