端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月1日発売
- 4インチ
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月29日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月27日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月27日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月22日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月20日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月17日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんばんは。 ココログがスマホ対応と言うことで期待したのですが,iPhoneはココログエディタというアプリがβ版であるので画像をブログへアップできますが,,,
アンドロイド系はそのようなアプリを探したのですが見つからず,,,
ココログのブログへ画像を載せる方法は無いのでしょうか?
もし,メールで載せる方法以外の方法があるのなら,ぜひとも教えていただけないでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつも、皆さんのクチコミにお世話になっています。
ここ、最近の事なのですが本体のメニュー&ホーム&バックキーが不安定な状況です。
一例をあげますと、「Gmail」にて新規メールを送付したい場合には、
受信メール一覧画面⇒メニューキー⇒新規作成の流れになりますが、メニューキーを
押してもウィンドウが出現せず、ホームキー&バックキーも反応なしです。
「設定」の際にも、色々な設定を行いバックしたり、終了後ホームに戻ったりの場合にも
本体キーが反応しないことが多々あります。
こちらのクチコミを参考にさせて頂き、反応無しの場合には、AutomaticTaskKillerにて
電源半押しを行い、ホーム画面に戻っているような状況です。
アンドロイドからのダウンロードアプリは、NetfrontLifeBrowser:路線ドロイド
:毎日新聞です。上記アプリが悪さをしているかとも思えず、いちいち電源半押し
しなくてはならず非常に使い勝手が悪い状況です。
改善策,アドバイス等ありましたら、ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
何もせずに放っておいた後、再開するとバイブレーションがONになっているときがあります。OSは初期化モードで2.1にUGしました。
UG以前には起きていなかった気がいたしますが、記憶が定かではありません。
まあ、設定しなおせばいいので、余り大きい問題ではありませんが、少し気になります。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
再起動しないで2日くらいたつと電波がH→3Gと頻繁に切り替わるようになりますね
再起動すればずっとハイスピードエリア表示になるからたいして気にはしていないんですが
みなさんのもそうですか?
ちなみに私は横浜在住です
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初期化なしで2.1にアップデート済みなんですが
Xperiaに愛着ある身として、やはりアップデート後は一度は初期化した方がいいかと思いお聞きしたいのですが
プリインストールのバックアップと復元アプリでバックアップはとってあるのですが
どの程度まで復元されるのでしょうか?
またホームアプリのAWDランチャーの設定などはSDカード内にある?からまた復元出来るのでしょうか?
どなたか教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)