HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード異常?

2010/10/11 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:15件

ネットでkingston microSDHC 32GBを入手しX06HTUで使用を開始しました。

 ところが、SDにWMAの音楽ファイルが十数個入ったフォルダを7〜8個までは入るのですが、それ以上入れるとフォルダの転送はされるのですが中身は空になってしまいます。
 この症状はUSBケーブルでつないだ場合でも、PCのライターでやっても同じです。PCのライターの場合、PC上では転送されて認識されているのですがX06HTUにマウントすると同じように7〜8個のフォルダは認識されるのですが、他のフォルダは空になってしまします。
 これってSDカードの異常なのでしょうか?それとも他のなにかの理由があるのでしょうか?わかられる方がいらっしゃいましたら、よろしくご教授ください。

書込番号:12042641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/10/11 13:13(1年以上前)

追記です。

フォルダを移してすぐに、ESファイルエクスプローラーで中身を確認すると、一応保存されているのですが、標準の音楽アプリを起動すると、WMAを入れたフォルダの7〜8個しか認識されず、アプリ終了後に再度ESエクスプローラーで確認すると、中身は空になっていました。

書込番号:12043306

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/11 14:34(1年以上前)

RT @Kingston_Japan: 偽物です!!32GBのmicroSDHCは発売していません。お気を付けを。 RT @indigomode これって安すぎると思うのだけどホントに32GBなんだろか?

ttp://ceron.jp/url/www.kingston.com/japan/flash/mobile.asp

32GB無いんじゃないの?
容量偽装にこんな手法が使われているかもしれませんよ

ttp://blog.919.bz/archives/51093884.html

書込番号:12043594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/11 20:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。

今、kingston日本のHPを見てきました。 32GB確かにありませんね。

どうやら完全にだまされたようです(泣)。

しかし容量を偽装申告させることができるなんて、世の中の広さを知りましたw。

今度はだまされないように、価格ドットコムで調べてからにします。

書込番号:12045120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音について・・・

2010/10/09 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:10件

先日、Android2.2にバージョンアップしました。

それに伴い、メール着信音について質問します。
Android2.1の時には、音楽がメール着信音に設定できましたが
Android2.2にバージョンアップしてから、音楽がメール着信音に設定が出来なくなりました。
これは、Android2.2の標準なのでしょうか?

皆さんは、どんな感じでしょうか?

書込番号:12035593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/09 23:35(1年以上前)

アップデート前と変わりありませんよ。
「音楽」でファイル一覧の中からmp3ファイルを選んで再生させ、
「menu」ボタンを押して「着信音に設定」に入ると、好きな連絡先に
個別に着信音を設定できます。
さっきやってみましたが、問題なくできました。

もう少し詳しく状況を説明していただけると、
的確なアドバイスがいただけるかもしれません。

書込番号:12035727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

着信音選択画面1

着信音選択画面2

gmail→その他→設定→着信音を選択すると『着信音選択画面1』表示されます。
それをスクロールすると『着信音選択画面2』になります。

すみません。
このような説明で、症状、解りますか?
もし、解るようでしたら、アドバイス、宜しくお願い致します。


書込番号:12035895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/10 00:40(1年以上前)

この手順でしたら、まずSDカードに「audio」フォルダを作成し、その下にさらに所定の
フォルダを作成しmp3ファイルをコピーしておくことで着信音(通知音)に設定できる
ようになるんじゃないかと思います。

こちらのページ(http://memn0ck.com/blog/2010/03/xperiasounds.html)の中ほどに(Xperiaですが同じ?)「…Xperia(Android)では「\audio」フォルダ以下に
特定のフォルダを作って曲を入れておくことで…」という手順の解説があります。

ご参考になさってみてください。

書込番号:12036110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 13:20(1年以上前)

ゲネシスさん

有難うございました。
参考にして、着信音設定してみます☆

書込番号:12038138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

softbankメールについて

2010/10/09 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 disc@discさん
クチコミ投稿数:3件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

先日ver2.2も無事インストールし
続いてsoftbankメールのアプリもダウンロードし
試しにPCメールから携帯にメールを送ったところ、
無事受信はできるのですが、なぜか中身が開けないのです。
受信しようとすると、
「しばらくしてから受信し直してください」
という内容の表示が出るだけで、一日たっても中身を表示することはできません。
どなたかわかる方がおりましたらお願いします。

S!ベーシックパックは加入しています。

書込番号:12034388

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 19:44(1年以上前)

WiFiでやろうとかしてませんよね?3Gで接続しているんですよね?

念のため、WiFiでS!メールが受信できないことを知らない方が時々いらっしゃるので…

書込番号:12034426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2010/10/09 20:01(1年以上前)

この機種が気になっています。同じくMMSについて質問があります。
3G圏内でwifi接続の場合は、自動的に3Gに接続して送受信してくれるのですか?それとも、毎回手動でwifiをON/OFFしないといけないのですか?

書込番号:12034488

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 20:08(1年以上前)

WiFiに接続されていても、MMSの通知が来ると自動で3Gで接続してMMSをダウンロードしてくれて、3Gの接続も自動で切断されます。

書込番号:12034510

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 20:10(1年以上前)

書き忘れました。3G接続をオフにしていない場合の話です。

書込番号:12034515

ナイスクチコミ!0


kicky1897さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 20:23(1年以上前)

「しばらくしてから受信し直してください」
はインストール後、最初の1回目だけ表示されましたが
その後は普通に使えています。

書込番号:12034599

ナイスクチコミ!0


スレ主 disc@discさん
クチコミ投稿数:3件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/09 20:45(1年以上前)

私の勉強不足でした・・・すみません・・

ついでと言っては何なのですが、

WiFiに接続されていても、MMSの通知が来ると自動で3Gで接続してMMSをダウンロードしてくれて、3Gの接続も自動で切断されます。

というのは、特別な設定が必要なのでしょうか?
ただ単にwifiをONにしておいて、モバイルネットワークにチェックしておけばよいのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:12034707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2.2における通話中の操作

2010/10/09 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:20件

昨日早速Android2.2にバージョンアップしました。
ブラウザが快適になるなど、おおむね満足しているのですが、
1点、困っていることがあります。

留守電にメッセージが入っているので、「1416」に電話して、
内容を聞くために、数字の「1」を入力しようと思うのですが、
通話中にキーボードのアイコンを押しても、ダイヤルキー画面
が表示されません。

2.2から、通話中の画面が若干変わっていますが、「ミュート」
や「スピーカー」といった文字が、画面から切れてしまって
いるので、画面設定か何かがおかしいのですかね?

2.2にバージョンアップして、同じような経験をされている方は
いらっしゃいますか?(私だけ?)
また、どのようにしたら、通話中に数字を入力できるようになる
のか、お分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:12033782

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 19:28(1年以上前)

>ダイヤルキー画面が表示されません。
表示されますよ。

>「ミュート」や「スピーカー」といった文字が、画面から切れてしまって
アイコンしか表示されませんよね?ボタンを押したときのポップアップみたいな表示のことですか?ポップアップは切れてませんよ。

もしかしてアップデートに失敗しているかもしれません… 工場出荷時に戻してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12034348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 19:30(1年以上前)

うーん・・・

私もまったく同じ状態です。

どうしたものか(´∩`。)

書込番号:12034353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/09 20:28(1年以上前)

工場出荷時に戻したら直りました。

ありがとうございました。

書込番号:12034626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/10 10:00(1年以上前)

qtotterさん

早速のご回答、ありがとうございます!
私も意を決して、工場出荷時に戻したら、正常に動作するようになりました!!

工場出荷時に戻すに当たって、データはすべてクラウドですから
問題ないですが、アプリは入れ直さなければならないので、
インストール済みのアプリを書き出したら(バンドルのものは除いて)、
なんと75個もありました。。。

結構無駄なアプリもあったので、整理する良い機会になりました。
2.2にアップした後、バッテリーの持ちはそれほど良くなった気がしなかった
のですが、アプリを入れすぎていたことが原因かもしれませんね。
必要最低限のアプリを入れて、しばらく様子を見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12037393

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/10 14:23(1年以上前)

マイナーアップデートなら工場出荷時にする必要はないのですが、2.1→2.2のようにシステムが大幅に変更されたような場合は工場出荷時に戻した方がトラブルが少ないんです。

アプリの再インストールですが、私がこちらで何回かご紹介しているAppBrainのシンクロ機能は便利ですよ。私はテストしたりするために、頻繁にROMを入れ替えたり、工場出荷時に戻したりするので、そのたびにマーケットでアプリを検索してインストールとかするのは億劫なので、AppBrainでまとめてインストールしています。



書込番号:12038320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/10 18:09(1年以上前)

qtotterさん

AppBrain、早速インストールしてみました。
こんな便利がアプリがあったんですね。
インストール済みのアプリを書き出した努力は何だったのか?
と思ってしまいました。。。
今後、活用させて頂きます!

ちなみに、さすがに設定内容(ログインIDなど)とかは、再イ
ンストール後にもう一度入力しなければならないんですよね?

書込番号:12039147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Froyo(2.2)で音楽のアーティストが不明に

2010/10/09 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

Froyo(2.2)にする前は音楽のアーティスト名が表示されていたのですが、
UP後、アーティストが全て不明なアーティストになってしまいました。
みなさんも同じ状態でしょうか?

書込番号:12033690

ナイスクチコミ!0


返信する
nejicyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 17:04(1年以上前)

>Froyo(2.2)にする前は音楽のアーティスト名が表示されていたのですが、
>UP後、アーティストが全て不明なアーティストになってしまいました。
>みなさんも同じ状態でしょうか?

普通に表示されております。

書込番号:12033732

ナイスクチコミ!0


cqsさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/09 18:09(1年以上前)

私も同症状です。

私の場合、ogg vorbis ファイルがその状態で、mp3に関しては問題ないです。

書込番号:12034007

ナイスクチコミ!0


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 18:56(1年以上前)

WMAではどうでしょうか?

書込番号:12034203

ナイスクチコミ!0


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 21:05(1年以上前)

MP3は問題ない様です。
WMAは駄目です。

書込番号:12034800

ナイスクチコミ!0


mbouzzさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/11 00:05(1年以上前)

以前音楽ファイルの再生の順番についてみなさまのお世話になったものです。
その後しばらくしてマーケットにてPlayerProなるアプリを入手して、それからはストレスフリーな生活です。今回のアップデートでも何ら問題ありません。デフォルトのプレイヤーでは、おっしゃるようにアーティストがすべてunknownになってしまっていますね。有料アプリですし根本的な解決ではないのかもしれませんが、参考になればと思いました。

書込番号:12041118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/17 10:31(1年以上前)

私もWMAが駄目です。
2.1では問題なかったのですが。。。

書込番号:12072842

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのSDカードへの保存

2010/10/09 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

Android2.2にアップグレードしました。
2.2にアップグレードしたらアプリをSDカードに保存できると書いてあったので、本体の空き容量が減らせると思っていたのですが、アプリケーションの管理で見ても、確かにSDに移動のボタンはありますが、どれも押せないため移動できません。
確かに説明にも、アプリによっては移動できないものもありますと書いてありますが、一つとして移動できません。

何か別の方法があるのか、まだ2.2の歴史が浅いのでSD保存に対応したアプリが少ないだけなのか、たまたまそんなソフトだけを選んでしまっているのか。

例えば、このソフトならSDに保存できるという情報でも結構ですので、お願いいたします。

書込番号:12032201

ナイスクチコミ!0


返信する
楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/09 11:44(1年以上前)

app2SDを使用すると可能なアプリは一覧で出ます。
そこになければ、無いのでしょう
私が使用している中でSDに移動可能なアプリ
・RockPlayer
・MeridianPlayer
・twicca
・DolphinBrowser
・app2sd
・QRコードスキャナー

色々移動したければrootをとるなりしなければなりませんね
hdi入ってると思い込んでそのまま2.1→2.2更新してしまいましたが、失敗したなぁ。
アプリにしろhdiにしろ思い通り、とするにはroot取りは必修のようです

書込番号:12032474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 11:52(1年以上前)

A2SDは夢の機能ではなく、全部のアプリが移動できるわけでもなく、今のところ移動できるアプリはごくわずかだと、何回かここにも書いたんですけどね…

楠酒さん、

hdiって何ですか?

書込番号:12032506

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/09 11:56(1年以上前)

おっと、タイプミスです。
hidですね。
Bluetoothキーボードが使えないか試したのですが、無念。
まぁ、保証アリの範囲内でしか使いたがらないタチなのでhidの有無に関わらずrootは取らなかったと思いますが

書込番号:12032525

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 12:04(1年以上前)

iPhoneもそうでしたが、何故メーカーはBT HIDプロファイルをサポートしないんですかね…?

わざわざサポートしない理由がよくわからないんですよね。端から携帯電話なので必要ないから、というのが理由なのでしょうか??

書込番号:12032557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 12:11(1年以上前)

AVRCPとかと一緒でアップデータ小出しの手法だと思います。
特にappleの携帯電話なんてDAPの系譜を持ちながら4.1で漸く
AVRCPに対応しました。
(リモコンで曲送りなんて他の機能より優先されてもおかしくないのですが)

HIDも多分初めはフリックを含めた文字入力ソフトのニードを削りたくなかったんじゃ?

Rooted=保証無しって話は良く書かれますが、そんなに不具合でますかね。
確かに不慮な事故とかってのはあると思いますが、最悪元に戻して修理だしちゃえば?
ってお思ったりします。
(前にその手法は詐欺だって議論もありましたが最近”ありかな”とも思ったりします。)
→PCだったらやる人いますよね。保証外のLinux入れて最後はファクトリリセットして
修理とか。

なので余り気にすることは…

書込番号:12032601

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/09 12:16(1年以上前)

楠酒さん、gottterさん、ありがとうございます。

やっぱりまだまだ対応していないのばかりなのですね。
そうなると、やっぱりRAMの容量の少なさはネックですね。
2.2の端末も増えてきますし、そのうちSD保存対応も増えてくることを願います。

gottterさん、見たつもりだったんですが調べ方が不十分だったようです。すみません。

あと、まだ手に入れたばっかりなのでRoot化には手を出していませんが、ちょっと様子をみて考えてみます。

書込番号:12032628

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 12:54(1年以上前)

>2.2の端末も増えてきますし、そのうちSD保存対応も増えてくることを願います

今後は端末そのものの内部ストーレジの容量が大きくなりますから、わざわざアプリをSDにしなければならない人が少数派になるので、A2SDは廃れていくと思います…

書込番号:12032785

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 13:23(1年以上前)

androidのsdkを入れてcommand promptから
adb remount
adb shell pm setInstallLocation 2
とやるとほとんどのappがsdに移動できます。
ただそのままの状態だとappのupdateに失敗するのでupdate時だけappを本体に移動させて
adb remount
adb shell pm setInstallLocation 0
とやる必要があります。

書込番号:12032920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/09 16:39(1年以上前)

App2sd 試してみました。
まさに、私の知りたいことが一目でわかりました。
結果は悲しいことに、移動できるのはapp2sdのみでした。悲しい(´ε`)

書込番号:12033630

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 19:21(1年以上前)

>adb shell pm setInstallLocation 2

個人的に、これは最後の手段だと思います。あまりアプリの特性を理解されてない方がやると、ウィジェットや常駐もののアプリが正しく動かなかったりします。また、ケーブルをPCにつないだりすると正しく動かないことがあります。

当たり前ですが、SDカードの抜き差しを頻繁に行う方も、あまりアプリをSDカードに移動しない方がいいと思います。

GoogleのA2SDはあまり良くできていませんので、皆さんあまり過度に期待しないでください…

書込番号:12034320

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 23:40(1年以上前)

実験と割り切って常駐物もやってみました。wnnとかtask系とかflashとか
別に問題はなかったです。usbをdebug modeにしてるのでつないだからといって
何も問題なかったです。slingplayerがsdに行かないのが不思議。

書込番号:12035755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 23:57(1年以上前)

そうですか…
OpenWnn(フリック入力対応)をSDへ移動すると、シャットダウン時は平気でしたが
電池抜くと設定が消えます。
(再度設定が必要)
電池2個体制の私ではこれは我慢ができず本体へ入れました。
この動作はアップデート前のカスタムROMでも同じでした。

また、カスタム時は電池を抜くと時間設定が初期化され、1980年まで遡ってしまいます。
うーんまだなのかな。

書込番号:12035874

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/10 23:23(1年以上前)

Pz.Lehrさん

この際、adb remountにも挑戦しようと思ったのですが、これもやっぱりrooted必須ですか?
not permitted だったか何かが表示されました。

やっぱり、rootedかな〜

書込番号:12040862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/11 00:24(1年以上前)

tadasanさん
家のは出来ました。

ポイントというポイントではありませんが、HTC Sync は余りお勧めできないようです。
どうも一部のツールが動かないとか。
私はドライバファイルの記載が面倒なのでPdaNet For Android を利用しております。
(認識します+クライアントを入れればUSBテザリングが出来ます)

多分ドライバの認識が一番鬼門かと。
パスも通す必要無いですし…(ただ全部絶対パスの入力が必要なので多少コツが
要りますが…)

書込番号:12041221

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/10/11 01:46(1年以上前)

それでも増えてきたっちゃ増えてきましたよね?
対応アプリ。
自分の場合は135個中53個でした。

書込番号:12041569

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/11 07:45(1年以上前)

へぇ2133さん

ありがとうございます。
HTCsyncでやっていました。
PADnetですね。私も使おうと思って、本体には入れていましたがPC側にクライアントソフトをまだ入れていませんでした。

早速やってみます。

書込番号:12042095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/11 17:54(1年以上前)

ごめんなさい言葉が足りませんでした。

クライアント(Desire側)は入れなくて良いです。
(良いソフトなので入れても良いかもしれませんが…今回の目的とは
大きく外れるので予め補足しておきます)

すみません。

書込番号:12044385

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/12 07:50(1年以上前)

kaoru1014さん、

>それでも増えてきたっちゃ増えてきましたよね?
>自分の場合は135個中53個でした。

これってすごくないですか!?私の場合65個くらいのアプリのうち、標準で移せるのは10個くらいでしたよ。

tadasanさん、

>App2sd 試してみました。
>まさに、私の知りたいことが一目でわかりました。

このアプリは、インストールされているアプリのA2SD対応のフラグを読みに行っているだけなので、SDカードに移すと支障があるアプリも表示されるんですよね… 一つ一つ試されるのがよいかと思います。

書込番号:12047586

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/23 16:34(1年以上前)

久々ですが、やっぱりadb remountがうまくいきません。
remaunt failed: Operation not permitted
とでます。
コマンドプロンプトで、adbが入っているtoolsのディレクトリまでcdで移動して、adb remountって入れているんですが。

本体はHTC syncモードでつなげて、USBデバッグにチェックを入れています。
何かしないといけないこと&誤りがあるんでしょうか?

書込番号:12102973

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/23 17:27(1年以上前)

補足です。
本体はHTCsyncモードでつなげていますが、PCにはドライバーを入れるためPDAnetを入れています。

書込番号:12103183

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)