HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 2.2 アップデートの前の準備

2010/08/29 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:17件
別機種

HTC Desire Android2.2 update

当方台湾キャリアのDesire所有しております。
台湾では8/27にAndroid2.2アップデートが開始されまして、当方もアップデートが受けられる状況ですがまだ実行しておりません。
Android2.2のパフォーマンスを十分得られるようFactory resetすべきかどうか悩んでいるためです。Windows PCなどで言うクリーンインストールが必要かどうかです。
1.Android2.1でFactory reset -->2.2へアップデート
3.2.2へアップデート -->Factory reset
3.そのままアップデートしても問題なし。このような心配は無駄。
当方機種root化などをしてないノーマル状態です。
2.1環境を引き継いだアップデートと、クリーンな2.2状態からアプリケーションインストールする事と同じなのでしょうか?
海外版などのDesireですでに実行されている方や、root化で知見のある方のアドバイスをお願いいたします。

当機種でのアップデートインフォメーションの画像を添付します。
どうかご教授下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:11831518

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/29 16:55(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=qZrGF2XH8gM&feature=related

このビデオを見る限り、そのままの状態でアップデートされて、元の環境や設定なども保持されるようですね。ただ、環境移行でかなり時間がかかっていますね… こんなに時間がかかるとは予想外でした。iPhoneのアップデート時間がかかりますから、こんなもんなんでしょうね。

アップデート前は60数パーセントあったバッテリーが20数パーセントになった(聞き流していたので正確な数字をメモってませんでした)と言ってますから、十分に充電してからアップデートした方がいいですね。多分途中でバッテリーが切れちゃうと環境移行が失敗するかもしれません。(バッテリーの残量が足りないときは、充電してからアップデートしろと警告が出るかもしれません。)

書込番号:11831761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2010/08/29 17:36(1年以上前)

イギリス版desireを公式Froyoにしましたが、
設定はバックアップされてUPDATE前と変わらないです。
APNは消えますので、ApnManagerでバクアップした方がいいです。

書込番号:11831941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/08/29 23:43(1年以上前)

qtotterさん,裏道少年さん コメントどうもありがとうございます

紹介頂いたYoutubeですけどアップデート時間の長さよりも、アップデート後にカメラのアプリケーションがクラッシュした事とても気になりました。結果どうなったのでしょうね。

バックアップだったり設定し直しやバグ出しなど、アップデートするには空き時間に余裕がないと難しそう。。。やっぱり躊躇しますね。

書込番号:11833864

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/30 05:34(1年以上前)

ガオチャ王さん、

気になるようでしたら、一度工場出荷時に戻してからアップデートして、アップデート後に再度工場出荷時に戻してクリーンな状態で環境を再構築するのがいいかもしれませんね。

私はいつも別な方法で直接ROMを焼いて、使い始める前に工場出荷時に戻すのですが、2.2を使っていて今のところ不具合とかはないですよ。

書込番号:11834604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2010/08/30 19:12(1年以上前)

Apnだけバックアップすれば、いいですよ。
あとは自動です。初期化の必要もないです。

書込番号:11837060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/08/30 20:24(1年以上前)

qtotterさん,裏道少年さん 追加コメントどうもありがとうございます

今週末に時間作って試してみますね。問題があればFactory reset試します。

書込番号:11837390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/08 11:55(1年以上前)

最近分かった話。
カスタムROMだとLANは”N”に対応するらしい。
Softbankのアップデートではその記載が無いので…
もしかしたらテザリング以外で唯一の変化点になるかもしれません。
(Nはやっぱり速いと思いますしね…)
動画には期待します。
現状パンが全然使えないので…

書込番号:11878386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いちばんお気に入りのアプリ

2010/08/28 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件

Shazamというアプリをダウンロードしました。

滅多に使う機会はないんですが、
テレビを見ていて挿入曲が気に入ったときに、
その曲名のテロップがでなかったりしたときは、
誰の何の曲か知りたくなります。

CDで試してみましたが、バッチリでした。
結果からYOUTUBEで同じ曲を検索できるし、
曲の履歴が残ります。

鼻歌での検索は無理だと思いますが、
10秒くらいでかなりの精度だと思います。

たくさんアプリがありますが。
その中でこれは一番というものがありましたら
教えて下さい。

書込番号:11828185

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/29 06:46(1年以上前)

以前までShazamは何曲でも検索できたと思うのですが、今は1カ月に5曲したまでしか検索できなくなっているんですよね…

一応7/13以前からShazamを使っていると制限はないようですが、2.2にアップデートするとこの日付もリセットされてしまうと思います。

>たくさんアプリがありますが。その中でこれは一番というものがありましたら
一番というものはないのですが、私が使っている無料アプリで便利だなぁ〜と思うものをいくつかご紹介します。(日本語化されていないアプリばかりですみません…)

AutoRotate Switch(英語メニュー)
デフォルトでは意図せず画面が回転してしまうので、設定で「画面の自動回転」をオフにしていますが、ギャラリーを使うときなど時々横画面で使いたいときがあります。「画面の自動回転」のオンオフを切り替えるだけのシンプルなアプリです。

gReader(英語メニュー)
同期の頻度、ダウンロードする直近の記事の数など設定できるシンプルで使いやすいGoogle Readerクライアントです。もちろん日本語の記事も読めます。

RMaps(英語メニュー)
PCなどで切り取ったオフラインマップデータやGoogleマップなどのオンラインマップが使える地図ソフトです。海外でパケット通信をしたくないときにも使えますし、ヘディングアップとノースアップを選べるので、私のように地図を回す人には向いています。

Here I Am 2(英語メニュー)
GPSを使って現在地を、SMSやメールで送るだけのアプリです。スマートフォンを持っている友達との待ち合わせなどに便利です。

Nimbuzz(英語メニュー)
SkypeやMSNなど複数のサービスに対応する有名なアプリですが、最近Skype Outにも対応して、さらに便利になりました。

Fast Web Installer(英語メニュー)
アプリ検索サイトAppBrainのアカウント(無料)を持っていて、端末にAppBrainを入れてあり、更にこのアプリを入れておくと、PCのブラウザを使ってAppBrainのサイトでアプリを検索して、ブラウザ上で「Install」ボタンを押すと、端末を全く操作することなく、リモートでアプリのダウンロードとインストールが行えます。

Google Chrome to Phone(英語メニュー、OS2.2以上に対応)
PCのブラウザ(今のところChromeとFirefoxのみ)から、WebページやGoogle Mapsの地図、YouTubeの動画、電話番号、選択したテキストなどを簡単に無線で端末にプッシュできます。PCでニュースなどを読んでいて、急に「トイレ行きたい!」というときでも続きが端末で読めて、非常に便利です(笑)

書込番号:11829646

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件

2010/08/29 17:50(1年以上前)

Shazamに1カ月5曲の制限があるなんて知りませんでした。
5曲も検索することはないので、別にいいんですが。
けさ、FMラジオでタイソングが流れていたので、検索したのですが、
不一致でした。
日本で発売している曲だけ検索できる様な気がします。


書込番号:11831993

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/30 05:45(1年以上前)

TheBlueさん、

Shazamはイギリスの会社なので、「日本で発売している曲だけ検索できる」というわけではないと思いますよ。

書込番号:11834611

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件

2010/08/30 12:45(1年以上前)

今度、いろんな国の曲で試したいと思います。
日本、アメリカ、イギリスは検索可能でした。
タイはダメでした。

書込番号:11835758

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件

2010/08/31 06:04(1年以上前)

Googleの音声検索 

これもいいですね。

書込番号:11839531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/09/25 16:29(1年以上前)

Voice Inputですが、Simejiのマッシュルームで入力できます。
変換された言葉が1行にたくさん出てきますが、
これが選択できるようになれば、もっといいと思います。

書込番号:11967403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 11:23(1年以上前)

>Voice Inputですが、Simejiのマッシュルームで入力できます。
変換された言葉が1行にたくさん出てきますが、

音声検索のバージョン上げるとこうなっちゃうみたいですね。
他のアプリでもこうなるのがほとんどですが、voice translatorだと大丈夫みたいです。

書込番号:11976393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/09/27 12:55(1年以上前)

>音声検索のバージョン上げるとこうなっちゃうみたいですね。
他のアプリでもこうなるのがほとんどですが、voice translatorだと大丈夫みたいです。

voice translatorは大丈夫でした。
voice inputのように”中止”とか”やり直し”が選択できれば
もっといいかなあと思います。

書込番号:11976727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレードル with シリコンカバー

2010/08/27 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:113件

シリコンカバーかプラスチックカバーを装着したままで充電できる
Desire用のクレードルをご存知ないでしょうか?

書込番号:11823595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

froyoのA2SDとカスタムromのA2SD

2010/08/27 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:126件

froyoのA2SDとカスタムromのA2SDは違うものと認識してますが設定などはどうやったらいいでしょうか?
froyo標準はアプリケーションの管理からSDへ移動で分かるのですが、カスタムromのA2SDはどのアプリをSDへインストールするか個別に選べないのでしょうか?
modinstall locationを見るとオート、phone、externalしか選べないみたいですが…

書込番号:11819531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/08/27 16:14(1年以上前)

機種はこの機種(X06HT、もしくはDesire?)ですか?
ほとんどの方はカスタムROMかと…
おっしゃられているのはAndroid既定のApp2SDかそれ以外という事ですよね。

App2SDはもともと単体の機能なので使い方で他のROMでも使えます。
(専用パーティション付きSDをお持ちなら2.1でも動くのです)

App2SDは2.2で標準化されたので2.2ベースのカスタムROMなら同じ※操作ができると思います。
※アプリの管理から単体でSD(もしくは本体)へ移動を選択。
カスタムROMは何をご利用されていますか?

あとおっしゃられているmodinstall locationはApp2SDの既定動作を設定する
アプリ(なのかコマンドなのか…)で、標準のROMでも実行できると思います。
あれは基本的に一括設定ですね。
(なので基本本体にして、個別に移動が便利かなと…更新が問題らしいのですが…)

書込番号:11821409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/27 23:53(1年以上前)

機種はソフトバンクのDesireです。
カスタムROMはDJ DROID1.3になります。
カスタムROMでもfroyo標準のA2SDは生きているわけですよね?
標準のは不便なため使いたくないので、カスタムROMのA2sd+などを使いたいのですが、A2SD+を有効にすると勝手にSDへアプリがインストールされるものなのでしょうか?
a2sd+の方の設定はどうやったらいいのでしょうか?

書込番号:11823617

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/28 01:42(1年以上前)

Froyoでアプリケーションの管理でSDへ移動できるものは非常に少ないですね。
アプリケーションが対応してないとできないのでしょうか?

書込番号:11824189

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 06:30(1年以上前)

TheBlueさん、

>Froyoでアプリケーションの管理でSDへ移動できるものは非常に少ないですね。
>アプリケーションが対応してないとできないのでしょうか?
アプリがSDカードへのインストールを許可していないと、移動できません。許可しているアプリの中には、SDカードに移動すると正しく動かないものもありますから要注意です。

許可されていないアプリをSDカードに入れたい場合は、端末の既定のインストール先をSDカードに強制的に変更する必要があります。この場合、すべてのアプリがSDカードにインストールされてしまいます。正しく動かないものは手動で端末に移動しなければなりません。

>A2SD+を有効にすると勝手にSDへアプリがインストールされるものなのでしょうか?a2sd+の方の設定はどうやったらいいのでしょうか?
A2SD+を有効にしても同じです。以前へぇ2133さんが別スレで書いていたと思いますが、標準のA2SDで移動できるのはアプリだけです。データのキャッシュなどはSDには入りません。A2SD+はアプリとキャッシュも移動されるので、端末の空き容量が増やせます。

DJ DROID1.3はA2SD+に対応しているので、SDカードにFAT32のパーティションしかなければ通常のA2SDとして動作して、SDカードにA2SD用のExtxのパーティションがあればA2SD+として動作するはずです。Linux PCなどで手動でパーティションを切れば使えるようになりますが、ROM Managerを使って端末だけでパーティションを切ることもできます。この際SDカードのデータはすべて失われますけど。

書込番号:11824567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 06:54(1年以上前)

なるほど理解できました。
もしかしてROMをかえるときはA2SD+のアプリのパーティションもワイプする必要があるのでしょうか?
ROMマネージャーではそれはできませんよね?
今まではROMマネージャーに頼りっぱなしでSDまでワイプしてませんでした。

書込番号:11824605

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 07:32(1年以上前)

>ROMをかえるときはA2SD+のアプリのパーティションもワイプする必要があるのでしょうか?
ROMを変える場合は、FAT32のデータをバックアップして、リカバリーモードでSDカードをワイプして、ROMを焼き、起動後バックアップしたデータを戻す、という方がいいと思います。

それから、A2SD+を使う場合は注意が必要です。

一度SDカードにSWAPやA2SD用のExtxを作ってしまうと、(ROMを変えないで)SDカードを入れ替えたときに起動しない場合があります。これはROMにもよると思います。

SWAPやExtxが既にあるSDカード同士を入れ替えた場合、自分でインストールしたアプリがすべて見えなくなる場合もあります。これもROMによると思います。

おそらくSDカードのマウント時にuuidをチェックして、エラーになっているからだと思うのですが。

書込番号:11824699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 08:11(1年以上前)

ROMマネージャーでパーテーション切って再起動したら、メモリ空き容量が18→104MBほどに一気に増えたので再起動時にほとんどのアプリがETX上に移動したみたいです。
でもどのアプリがSDに移動したのか確認もできず、アプリケーションの管理から本体に戻すこともできません。なにかおかしいでしょうか?

書込番号:11824792

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 08:20(1年以上前)

titaniumでおかしくなった空き容量が正しくなっただけかも?

書込番号:11824822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 08:21(1年以上前)

EXTとEXTXは別物ですか?
ROMマネージャーでパーテーション切るときはEXTと表示されていたんですけども…

書込番号:11824824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 08:31(1年以上前)

今回はTitaniumは使わずApp brainでインストールしました。
でもSDにアプリは移動していないみたいです。
マスストレージでPCに繋いでてもアプリが動くので。

でも限定的な標準のA2SDになっちゃいます。
なにかコマンドでも必要なんでしょうか?

書込番号:11824847

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 08:49(1年以上前)

linuxで使われているextって、ext1, ext2, ext3, ext4とかあって、extxとひとまとめで呼んでいるだけです。FroyoのA2SDはそのままだとextxに対応していないので、カスタムROMはそこの部分を書き換えているんですよね。

>限定的な標準のA2SDになっちゃいます。
これはどうやって確認されました?A2SD+だったら、SDカードにextxパーティションがあれば、何もしなくてもそこをA2SD+用に使うと思うのですが…

ROMは新しく焼きました?それともtitaniumなどで弄ったそのままでやりました?別スレでも書きましたが、個人的にはtitaniumはあまりお勧めしませんので、一度でもtitaniumで復元とかしたのであれば、もう一度本体もSDカードもワイプしなおして、きれいな状態から始めた方がいいですよ。

書込番号:11824925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 08:55(1年以上前)

間違えました。
Froyo標準A2sdはFATにインストールするのでマスストレージ中はSDにインストールしたアプリは使えない。
カスタムROMのA2sdはFATにインストールしないのでSD抜かない限りマスストレージ中でも使えるみたいです。
じゃあ個別にアプリを本体メモリにインストールするか選ぶのは無理なんですかね?
Qucik system infoで確認すると、空き容量増加分は確実にEXTパーティションにいってるようです。

書込番号:11824939

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 09:20(1年以上前)

>カスタムROMのA2sdはFATにインストールしないのでSD抜かない限りマスストレージ中でも使えるみたいです。

その認識は間違っています。単にWindowsから見えないだけです。extxにアプリをインストールした場合でも、外部メモリーモードでPCにつなぐと、端末からは使えなくなります。

もしかして誤解しているかもしれませんが、A2SD+はどんなアプリでもSDカードに移せる機能ではありません。A2SDに対応するアプリを単にFAT32ではなくextxにインストールでき機能です。メリットとしてはFAT32に移せないキャッシュデータなども移せるので、本体のストレジが標準のA2SDよりも多く空くと言うことです。

SDカードにextxパーティションを作ったからと言って、自動でアプリが移動するとかはありません…

基本的にアプリがA2SDに対応していなければ、個別にアプリをSDカードに移動することはできません。

書込番号:11825044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 09:36(1年以上前)

ROMの焼き直しはしていません。
今回はTitaniumは使用していないです。

>もしかして誤解しているかもしれませんが、A2SD+はどんなアプリでもSDカードに移せる機能ではありません。A2SDに対応するアプリを単に FAT32ではなくextxにインストールでき機能です。メリットとしてはFAT32に移せないキャッシュデータなども移せるので、本体のストレジが標準のA2SDよりも多く空くと言うことです。

誤解していました。
そうならばアプリを「SDへ移動」を選択できないのは納得できるのですが、
Quick System infoでA2sdストレージ(EXTパーティション?)を確認すると100MBぐらい消費されてるので本体メモリ空き容量の増加分とマッチするんですよね。

書込番号:11825111

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 10:15(1年以上前)

サボくんさんの状況はちょっとよく見えませんが、

>マスストレージでPCに繋いでてもアプリが動くので。
これはSDカードにアプリがインストールされていないということです。

>ROMマネージャーでパーテーション切って再起動したら、メモリ空き容量が18→104MBほどに一気に増えた
パーティションを切りなおしただけで、本体のストレジの空き容量が増えるのも、変な話です…

A2SDに対応するアプリケーションの個別での移動は、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で個別に選択して行います。

SDカードのパーティションを切りなおすときにA2SDのデータもバックアップして戻していませんか?Quick System infoというアプリを入れてみましたが、extxパーティションの情報は読みにいっていません。このアプリはAndroid標準のA2SDにしか対応していないと思います。

A2SD+はGoogleが提供している機能ではなく、有志によって開発されたものです。繰り返しになりますが、Android標準のA2SDはExtxをサポートしていません。

標準のA2SDとA2SD+の違いは本体の空き容量がちょっと増えるくらいで、ほとんど同じです。上でも書きましたが、A2SD+は取扱注意ですので、動作や仕組みを理解しないで使うのはお勧めしません…

書込番号:11825283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/28 11:07(1年以上前)

>SDカードのパーティションを切りなおすときにA2SDのデータもバックアップして戻していませんか?Quick System infoというアプリを入れてみましたが、extxパーティションの情報は読みにいっていません。このアプリはAndroid標準のA2SDにしか対応していないと思います。

何のデータか分からないものもあるのでSD内ファイルを全部バックアップしてました。
そしてパーテイションを切ったSDにバックアップを戻そうとすると外部メモリモードでは書き込みエラーが出るので、前回はカードリーダー経由で書き込みしました。
今回は不具合が出そうなのでワイプすることにします。
あまり変わらないのであればA2sd+は使わないことにします。
ありがとうございました。

書込番号:11825535

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/28 11:40(1年以上前)

Windowsでしたら管理者ツールのコンピュータの管理で、ExtxやSWAP領域は削除して、一つのパーティションで再度SDカードをFAT32でフォーマットしなおして方がいいかもしれません。

書込番号:11825675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談

2010/08/26 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

現在3Gケータイを利用中で、端末の不具合が目立ってきたので機種変を検討中です。
希望としては、空き時間などにPCサイトの閲覧はもちろん、Google(メール、カレンダー、リーダー、マップ)の利用をしたいのです。
ただ、3Gケータイで利用していた環境(電話番号、メールアドレス)の変更はできません。

これらの条件を考え合わせ調べてみた結果、HTC Desireが候補に挙がってきました。9月中旬以降にはS!メール(MMS)も利用可能になりそうということなので、より購入意欲をそそられます。

そこでおたずねしたいのですが、9月下旬販売予定のX06HTIIに機種変した場合、3Gケータイで利用している各種環境から変更しないといけない部分はあるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:11815475

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/26 17:07(1年以上前)

データの移行は電話帳くらいじゃないでしょうか?

料金などでは、パケットし放題フラットやパケットし放題 for スマートフォンに変更するとか、3G携帯専用でスマートフォンでは使えない有料サービスを解約するとか。

後は古い携帯からSIMを抜いて、Desireに入れれば普通に使えると思いますよ。

書込番号:11816174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/28 21:01(1年以上前)

qtotterさん、ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。

書込番号:11827821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Titanium Backupでのリストア

2010/08/26 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:126件

Titanium Backupでリストアした場合は本体メモリの空き容量が減ってないみたいですが、これはただ単に表示が正しくないだけでしょうか?
これがバッテリー異常消費の原因になるのかな?
App brainでインストールしなおした場合は減っているようです。

書込番号:11814742

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/26 10:31(1年以上前)

サボくんさん、

個人的な意見として、Titanium Backupはファイル単位なので余りきれいにバックアップもリストアもできないような気がします。

サボくんさんはroot化してカスタムROMをお使いなんですよね?それであれば、バックアップはROM Managerのバックアップを使った方がいいと思います。内部ストレジをそのまんまでバックアップしてくれて、全く同じに戻してくれます。

書込番号:11814769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/26 10:58(1年以上前)

Root化済みでカスタムromを使ってます。
rom managerにバックアップがあったとは気づきませんでした。
rom managerでのバックアップはアプリも可能でしょうか?
いつもありがとうございます。

書込番号:11814863

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/26 11:20(1年以上前)

ROM Managerのバックアップ機能は、Mms.apkを書き換えていた場合でも、DroidSansJapanese.ttfを追加した状態でも、そのままの状態で今の内部ストレジをバックアップします。

元に戻したときは、バックアップを取った時の状態でリストされます。

アプリを個別にバックアップしたい場合は、AppManagerみたいなものでバックアップを取った方がいいと思いますよ。

書込番号:11814928

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)