HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

androidシステムの電池の消費について

2010/08/22 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 masa_1225さん
クチコミ投稿数:5件

androidシステムの電池の消費を抑えるのにはどうしたらいいですか?

androidシステムだけが異常に電池の使用量が高いのですが・・・

書込番号:11796496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/08/22 21:41(1年以上前)

アンドロイドシステムの消費を抑えるのは、
システム関連のソフトの動きを抑えれば良いと思いますよ。

例えば、Wifiを使わないときにWifiを切るとか、
無用なアプリによる更新を止めたりすれば良いと思いますが、
一番電池の節約になるのは、モバイルネットワーク設定で、
「常にONにする」のチェックを外すことだと思います。
これを外すと使っていない時の減り方がかなり違ってきます。

あとWifiを使わないときにWifiをオフにするのも大事ですね。
Wifiを接続していないと、野良Wifiに反応し続けるので、
バッテリーの消耗が激しいです。

あとはタスクマネージャーとタスクキラーを入れとけば、
それなりにバッテリーがもつと思います。

もっとも2時間も連続していじくれば、
バッテリーはなくなってしまうので、
使いすぎには注意しましょう。

書込番号:11798779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

android2.2について

2010/08/21 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 masa_1225さん
クチコミ投稿数:5件

9月の中旬にandroid 2.2へバージョンアップすることは発表されましたが。9月の何日になるのでしょうか?

書込番号:11794614

ナイスクチコミ!2


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/22 00:58(1年以上前)

MMSの対応が9月、Froyoのアップデートが11月ではないですか?

書込番号:11794909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashについて・・・

2010/08/21 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:10件

少し前まで見れていた、Flash対応ページが見れなくなってしまいました。

『このサイトをご覧いただくためには最新のフラッシュプラグインが必要です。
プラグインをおもちでない方は必ずダウンロードしてからご覧ください。』

このようなメッセージが表示されました。
システムソフトウェアは、最新になっています。

誰か…ご伝授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:11794464

ナイスクチコミ!1


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/22 08:13(1年以上前)

具体的に対象ページのURLを書いて頂けないと正確には答えられませんが、
対象ページのflashのバージョンが上がった→desireでは未対応ってだけじゃないの?
froyoまで待ちましょう。

書込番号:11795558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/08/22 10:40(1年以上前)

kentomさん

有難うございました。
この頃、BBSの書き込みが出来なくなったりとトラブルがあったので
弄って、設定を変えてしまったのかな?と思ってしまいました。

書込番号:11796077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

x06HTの音楽のSD認識について

2010/08/20 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:2件

既出だったらすみません。一応確認はしたつもりです。
SanDisk SDHC 32GB 買って最初から
X06で認識されずPCでフォーマットしたら使えるようにはなったのですが
x06でファイル管理アプリからなら認識できるのに
ほぼ全ての音楽ソフトに関して認識できる曲と認識できない曲があるのは
これってSDの問題?それとも本体の問題なのでしょうか。
曲はすべて同じ形式で作ったmp3です。
よろしくお願い致します。

書込番号:11787844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/08/20 17:08(1年以上前)

あの後かなり捜しましたら、解決方法が判りました。
お調べいただいていましたら有難うございました。
下記に詳細ページです。同症状の方はご確認ください。
http://www.gapsis.jp/2010/07/htc-desire32gbmicrosdhc.html

私はBuffaroのDisk Formatter Ver 2.08で一度フォーマットをしてみました。
クラスタのチェックは時間がかかるのでしていません。
一度これで試してみます。
お騒がせしました。

書込番号:11788116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

rootについて

2010/08/19 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:5件

素人ですすいません。
SoftBankから正規でMMSに対応されると発表され、2.2へのアップロードができると発表された今、root化をする必要(メリット)はあるのでしょうか?

書込番号:11785230

ナイスクチコミ!1


返信する
nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/20 07:32(1年以上前)

root化して、何をしたいかだと思います。
目的がMMSとFroyoだけなら、root化しなくていいと思います。
素人さんなら尚更です。

書込番号:11786315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/20 07:51(1年以上前)

root化をするメリットはシステムにアクセスできるということです。アプリでは変更できないようなシステムフォント、バッテリーメーターを好きなものに変更したり、使わないプリインストールされているアプリを削除したり、端末だけでスクリーンショットを撮影したり、などなど。

さらに一歩突っ込んだカスタマイズができます。そういうカスタマイズに興味がなければ、root化する必要は全くありません。

書込番号:11786360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/20 09:30(1年以上前)

ありがとうございます。
保証が効かなくなるなどデメリットも考えると、あまり詳しくない人は手を出さない方がよいですね。
MMS、2.2の公式の対応を気長に待ちます。

書込番号:11786593

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/20 09:51(1年以上前)

>保証が効かなくなるなどデメリットも考えると
一度root化すると保証が利かなくなるわけではありません。買った時の状態に戻せれば、保証は受けられます。ちなみにX06HTで買った時の状態に戻すことは可能です。

書込番号:11786661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/08/20 14:09(1年以上前)

横からすみません…
補足すると、Fro-yoに限らず、キャリアからコントロールされたROMで、
機能に規制がかかった場合、キャリアのROM(OS)では使用することができません。
Appleと違い、Androidは、ROMのソースコードが公開されているので、
海外のデベロッパーや、日本にいるデベロッパーが公開しているROMを
インストールすることで、キャリアのコントロール配下から抜ける事も
一つの楽しみです。
(ここが脱獄とRootedの大きな違いです。脱獄は、原則非公開のOSに対して
改造を行う行為なので、グレーゾーンが発生します。Bootloaderの隙を突くという
意味ではAndroidも立派にグレーゾーンなのですが、セキュリティホールを突く行為と
未実装の部分を攻める行為をどう解釈するかでいろいろ…)

私はRootedのメリットとして、新規実装された機能をいち早く評価したいという部分、
それにRooterでしょうかね。
App2SDなんかもキャリアが素直に実装するかはとっても興味深いです。

qtotterさんが書いてくださっている”システムへアクセス可能”という部分を少し書くと、
やはりSoftbankのX06HTで先にMMSが使えた…これに尽きるかなと思います。
今後MMSが使えるようになったとしてどんなソフトウェアで実装されるのか、SenceUIの
ウィジェットに対応しているか、連動しないとハッキリ言って全く意味ないので…

(まだ私はMMSや2.2対応を信じていませんが…あれは私の解釈では
ツィートがメディアに取り上げられただけで私の調べ方では公式サイトで情報を
つかめませんでした。あくまでサイトありきで、たとえ本人でもツィート情報のみが
真実だとは…まだそんな土壌は日本にはありません。)

すみません脱線してしまいました…

書込番号:11787559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Froyoでアドホック

2010/08/18 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:126件

現在Cyanogenmod5.08でアドエスとDesireをアドホック接続して、外ではウィルコム回線を利用してデータ通信しています。しかしAndroid2.1のためアプリインストール領域は少ないしバッテリーの減りも大きいです。そこでFroyoのカスタムROMでアドホック接続(Desireがクライアント)に対応させる方法はないでしょうか?

書込番号:11780899

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/08/19 07:01(1年以上前)

/system/bin/wpa_supplicantを書き換えれば、ad-honモードが使えます。

使いたいFroyo ROMを入れて、「adb shell wpa_supplicant -v」でwpa_supplicantのバージョンを調べて、

wpa_supplicant v0.5.xなら、http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=380322&d=1281834626

wpa_supplicant v0.6.xなら、http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=382282&d=1282069697

のパッチを入れればいいと思います。

詳しくはこちらを参照ください(英語)。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=754961

書込番号:11781792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2010/08/19 14:23(1年以上前)

qtotterさん
ありがとうございます。
アドホックに繋げたのですが、HTTPプロクシの設定ができないのでインターネットにアクセスすることができませんでした。
バージョンを調べるコマンドは「adb shell wpa_supplicant -v」でよろしいのでしょうか?

書込番号:11782950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/19 14:51(1年以上前)

HTTPプロクシの設定が必要なZeroproxyでは無理でしたが、Wifisnapではネットにアクセスできました。ありがとうございました。

書込番号:11783044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/08/20 14:14(1年以上前)

おめでとうございます。
ちなみにFro-yoのテザリングには興味無いのですか?
コストがかかりますが、インフラモードなので、ほぼ(あくまでほぼ)機種を
選びません。
XPだと(SP3+ドライバ更新)つらいですが、それ以上のOSであればつながりますし、
PSPやWalkmanは普通につながりました。(iPhoneもTouchも…)
WPA-PSK(TKIP)にさえ対応していれば…

WiFiSnapは便利ですが、AndroidがAd-Hoc未対応なのでつらいですよね。
私はあきらめた口ですが…

書込番号:11787570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/20 17:30(1年以上前)

当方ウィルコムの980円プランの契約が1年残ってるので、desireのAPモードはそれが終わってから使う予定です。
wifisnapであればDHCP機能があるので上記のパッチで簡単にアドホック接続できるみたいです。

書込番号:11788184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/08/21 03:02(1年以上前)

すみません。何も知らずに勝手な事を言ってしまいました。
了解です!!

書込番号:11790542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/08/21 03:11(1年以上前)

へぇ2133さん
いえいえ、これからもどんどん情報交換していきましょう。

書込番号:11790551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC Desire X06HT

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)