HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月27日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年6月8日 16:07 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年6月7日 18:57 |
![]() |
1 | 5 | 2011年4月16日 09:19 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月2日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月6日 00:22 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月17日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

ASTRO等のファイル操作系のアプリを導入するしかないですね。
デフォルトアプリではファイル操作系は入っていなかったと思います。
操作方法は、入れたアプリによって違いますが、ファイル操作なら、ファイルを選択してから
動作を指定するか、動作を指定してからファイルを選択するかの2つしかないなので、両方ため
せばいいだけでわ?
書込番号:13106350
0点

bagi01さん
早速のお返事有難う御座いました。
すみません、実は代理の質問で私が所有していればあれこれ試せたのですが
実機が手元になかったもので操作手順含め伺った次第です。
ご教示頂きました方法にて試みるよう伝えさせて頂きます。
有難う御座いました。
書込番号:13106632
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
アンドロイドのスマートフォン「デザイア」を利用していますが、着信の時に表示されるアニメーション「ロボット?」を表示させないようにする事はできますか?回答お願いします!
0点

連絡先に画像が登録されていない場合、そのマスコット(たしか名前がないはず…)が表示されます。
なのでそのマスコット見たくなければ、適当なブランクの画像を作って、連絡先に登録されている人の画像として保存すればいいのでは?
書込番号:13086380
0点

着信時のドロイド君のことでしょうか?
当方、購入当初からホームアプリ使ってるのでが
表示された事ないです。
せっかくのAndoroid携帯です
ホームアプリケーションを使って
カスタマイズしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13089605
0点

ホームは好みがあるのでお勧めするのは難しいのでは?AndroidではADWとLauncherProが人気のホームだと思います。
HTCの端末にはもともとSenseというホームアプリが入っていますが、HTC謹製のSense用のウィジェットは他のホームアプリでは使えませんので注意が必要です。
多分ググればいろいろ説明やインストール方法、設定方法がたくさん出てくると思いますよ。
書込番号:13103089
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
いつも皆さんの書き込みを見て参考にさせていただいています。
ついさっきのことなのですが、ふと再起動させたところ「Google サービスフレームワーク(プロセス com.google.process.gapps)が予期せず終了しました」という表示がでて、再起動を繰り返すようになりました。
念のため、SIMやSDカードを抜いて試してみましたが、やはり再起動を繰り返します。
起動後、約10数秒すると再起動するために、工場出荷時に戻すこともできません…。
ネットで調べてみたのですが、解決策が見つからず投稿させていただきました。
素人ながら、内蔵メモリの空き容量が少なくなったために不安定になったのかと考えて入るのですが…。
端末の状態は、端末容量が89%(80強の状態で数ヶ月使用していて問題はありませんでした)でroot化はしていません。
対処法等をご存知の方がいらっしゃるようでしたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

> HABOOさん
まずは、起動時にHTCロゴが表示されているときにボリューム下ボタンを押し続けて、セーフモードで起動させてみる。
これで起動した後も再起動を繰り返す場合は、電源+ボリューム下ボタンでHBOOTを立ち上げ(HBOOTメニューにならない場合は一旦電池を外せば確実)、RECOVERYを選択して復旧すればよいかと思います。
(RECOVERYでは本体の内容は全て消去されます)
書込番号:12897862
0点

> Nisizakaさん
早速の返信ありがとうございました。
結局、HBOOTを立ち上げ初期化しているところなのですが、かれこれ30〜40分くらい「注意マーク」が出たままで、うんともすんとも言わないのですがこのままでよろしいのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:12898181
0点

> HABOOさん
説明不足でした。すみません。(他のモデルと混同していました)
その状態(注意状態表示)で電源+ボリューム上ボタンでメニューが出ます。
メニューのWipe data/Factory resetを選択すると中身は綺麗サッパリ初期化状態になります。
書込番号:12899667
0点

追記です。
1回では、「E:Can't open /cache/recovery/command」が出るだけですので、
もう1回電源+ボリューム上ボタンでメニューが出ます。
書込番号:12899676
0点

> Nisizakaさん
色々教えていただきありがとうございました。
あれから無事に初期化でき、現在は快適に動いています!
本当にありがとうございました!
書込番号:12901513
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
デザイアを使用して8ヶ月ですが、最近SIMを入れて使いますと
20分もたず再起動を繰り返します。
SIMを入れているだけなら問題ないですが、ネットに接続したり、
MMSメールを使っていると、つまり普通に使うと再起動が始まり手に負えません。
SIMをいれず、wifiだけで接続して使用すると全く問題なし。
リセットを何回かしましたが症状は同じ。
ソフトバンクににも相談しましたが、よく判らないから店にもって行ってくださいとの事。
係りの方に言わせますと、あまり聴いたこと無い症状だとか・・・・
東北の震災の際も当事者の私は情報収集と思いSIMを入れたら即座に再起動・・・
皆様、同じ症状は経験無いのでしょうか?
もし改善方法あれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点

調べてみますと、いくつか同じ症状の人がいますね。
SDカード、SIMカードを一度抜いて
しっかりと差したら治った人もいるそうです。
是非ともお試しアレ、
書込番号:12834209
1点

mieko3様
情報ありがとうございました。
ご指導のようにやってみましたが駄目でした(>_<)
SDカードもはずしたままでも試しましたが、
やはり駄目でした。
ソフトバンクショップに持ち込みましたが、
店員さんも首を傾げるばかり。
シムを他のに変えて試しましたが同じ症状がでます。
出張中でしたから、地元の店に出すことにしました。
よく考えますと、シムを入れて使用したことが最初からあまり無く、
店員さんも、もしかしたら初期不良かもとも言ってました。
シムさえ入れなければ絶好調ですから、
しばらく入院させてきます(T_T)/~~~
書込番号:12837511
0点

結果報告です。
修理が3日で終了。
全く問題なく使用できてます。
基盤を交換したようです。
一種の初期不良でしょうね。
皆様お騒がせしましたm(__)m
書込番号:12851502
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
skype Ver 1.0.0.831 を使用開始しました。
Desire どうしの場合は 不良なだみ声の音声のみで会話できます。
相手がパソコンやiPhone の場合には音が割れたり、途切れたりします。
iPhone ではビデオも利用可能らしいのですが、Desireでうまく利用されておられる方がみえましたら、設定方法などお教えいただきたいと存じます。
0点

本日、andoroid版として、更新されなんとか
ビデオも使用可能となりました。
カメラが1個のため、手鏡が必要のようです。
https://market.android.com/details?id=com.skype.raider&hl=en
書込番号:13340399
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
System UIDs Inconsistent エラーが出てしまいました。
機種の状況は、
・SMB公式2.2にバージョンアップ
・その後root化
・リカバリーはAmonRa
・ROMは公式のものを使用
・A2SD+を使用
この状態で、1ヶ月ほど問題なく使用しておりました。
しかし、昨日端末を再起動したところ、起動時に表題のエラーが発生しました。
直近でインストールしたアプリは、
・Skype
・Wi-Fiスポット設定 (2.2用)
ぐらいかと思います。
バックアップとしては、
・Titanium Backupで「全ユーザアプリ+システムデータ」
・ApnManagerでAPN情報をエクスポート
・nandroidのバックアップ
を取っております。
この場合、工場出荷時に戻す対応でよいのでしょうか。
直近でインストールしたアプリをアンインストールしてみたほうがよいでしょうか。
何かする前にまずはお聞きしたほうが安全かと思い、質問させて頂きます。
0点

自分の質問に対して補足します。
端末を起動した時に、途中までは正常に起動しているようで、
完全に起動する前にこのエラーが表示されます。
また、その後は、
************************
エラー
●●●●が予期せず停止しました。やり直してください。
(強制終了)←ボタン
************************
というエラーが何度も表示されます。
●●●●はアプリ名です。
ただし、後からインストールしたアプリのみがエラーに
なるようで、標準アプリは問題なく動きます。
なので、電話もできる状態です。
何か対応方法がおわかりになりましたら、よろしくお願いします。
書込番号:12781673
0点

本体メモリ(内蔵ストレジ)にまだ余裕があれば、RAMの空き容量が少なくなっているのかもしれません。
まずは常駐するアプリをアンインストールするか、あまり使わないウィジェットなどを削除して、それでも同じようなエラーが出るなら、工場出荷時に戻してみるのがいいと思います。
書込番号:12783230
0点

qtotterさん
本体メモリは88MBでまだ余裕はある状態でしたので、様々なアプリをアンインストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。
そこで、おっしゃるとおり工場出荷時に戻してみたところ、エラーが無くなりました!
何かあった場合は、最悪の時は工場出荷時に戻せば、何とかなるんですね。
その後、titanium backupで全アプリとデータをリストアし、元通りに直りました。
この震災の状況下で、Desireがほぼ電話とツイッタしか使えない状態で困っていたので、本当に助かりました。
いつもいつも本当にありがとうございます。
書込番号:12788105
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)