HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有料アプリダウンロード

2010/06/21 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 mojiyuuzanさん
クチコミ投稿数:3件

有料アプリをダウンロードする為にはGoogleCheckoutでアカウントを作成しなければならない事を知り、アカウントを作成しました!!
さあ、ダウンロードするぞー!と意気込んだのですが何故か依然「アンドロイドマーケットが予期せず停止しました。やり直してください」のメッセージがでて、ダウンロードできません...
何か手順を間違えたのでしょうか?どうすればダウンロードできるかわかる方教えてください。
お願いします!

書込番号:11524678

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/21 11:35(1年以上前)

一旦電源を切り、再度起動してマーケットにアクセスしても同じようになりますか?

書込番号:11524695

ナイスクチコミ!0


スレ主 mojiyuuzanさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/21 11:40(1年以上前)

はい。今やってみたけど、変化なしでした...
なにかやり方を間違ったのでしょうか...

書込番号:11524702

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/21 13:48(1年以上前)

もし、タスク管理アプリを入れているような、アンインストールして、もう一度再起動して試してみてください。

特にタスク管理アプリを入れていないようでしたら、アカウントの取り方がうまくいっていないんだと思います。

書込番号:11525050

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/22 06:01(1年以上前)

もしかして、GoogleCheckoutにクレジットカードの情報を登録していないとか…?

登録していないと落ちるみたいですね。

書込番号:11528335

ナイスクチコミ!0


スレ主 mojiyuuzanさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/22 10:08(1年以上前)

結局一回、設定→プライバシー→出荷時の状態にリセット
をして再起動したら有料アプリのダウンロードできました。何か有料アプリダウンロードに不都合なアプリがの残っていたのかもしれません。
qtotterさん親切に教えて頂いてありがとうございました!

書込番号:11528821

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/22 10:35(1年以上前)

出荷時の状態にリセットはちょっと痛いですが、ダウンロードできたよかったですね。

書込番号:11528878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライバが・・・

2010/06/20 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 hir00さん
クチコミ投稿数:7件

質問です。助けてくださいorz
PCとdesireを接続したのですが、
アプリ上でdesireをちゃんと認識してくれませんでした。
(HTC Syncや iTunes Agentなどで。接続したときにWindowsのデバイス認識の効果音はなりました)
そこでほとんど無知のままにデバイスマネージャのドライバ周辺をいじっていたんですが、
そのときに誤って、
一番初めに接続したときに自動的にインストールされたドライバと思しき物、2つを削除してしまいました(ToT)
その後ネットでいろいろ検索したんですが解決には至らず・・・

何か解決する手立てはありますでしょうか?

書込番号:11523285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/21 00:34(1年以上前)

PC側ですが、OSがなんだかわかりませんが再起動はされてみましたか。

X06HT側は、設定->PCに接続で表示されるUSB接続タイプの二つの設定値はどのようにされていますか。

書込番号:11523657

ナイスクチコミ!0


スレ主 hir00さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/21 01:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
OSは7ultimateの32bitです。再起動しても何ら変わりありませんでした。
desire側はHTC Syncタイプにすると認識しません。(USBデバッグは有効)
外部メモリーカード接続にした場合には、ちゃんとSDを認識してくれるんですが・・・

書込番号:11523755

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/21 09:24(1年以上前)

PCを再起動したときに、「CAPI_Worker Moduleは動作を停止しました」とエラーが出ますか?

出ないのであれば、DesireをPCにつなげない状態で、まずはHTCSyncをアンインストールして、管理者権限でC:\Windows\infにあるoem*.infをすべて削除して、再起動して、再度HTCSyncをインストールしてみてください。

エラーが出るのであれば、既にPCにインストールされている何がしかのソフトとHTCSyncが競合しています。私はさっさとHTCSyncを諦めてしまったので、どのソフトと競合しているかを特定しませんでした。

余談ですが、HTCSyncが使えなくても、ほとんどのことはHTCSyncなしでできますので、あまり支障はないのですが、実はRUU(ROMユーザーアップデート)というPCを使ったDesireのアップデートが行えません。

書込番号:11524382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/23 16:22(1年以上前)

私はHTC Syncは諦めました。
英語のツールでまだベータ版ですがdoubleTwistというiTunesみたいなフリーソフトもありますよ。
http://www.doubletwist.com/

書込番号:11534159

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/23 17:54(1年以上前)

madness1234さん、

>私はHTC Syncは諦めました
本当にHTC Syncあってもなくても支障のない、「おまけ」ソフトなんですよね… HTCはもっとまともなもの作ればいいのにって思います。

書込番号:11534486

ナイスクチコミ!0


スレ主 hir00さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 17:18(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
本機メモリを出荷時に戻して、なんとか解決しました。

書込番号:11560868

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/29 18:45(1年以上前)

Desireを初期化しただけで、ドライバが入りました??

問題は違うところだったかもしれませんね…

書込番号:11561157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Google Apps との同期

2010/06/20 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:8件

超初心者です。
会社で Google Apps のメールを使用しているのですが、
Desire との同期方法が分かりません…。

Webサイトで「同期ができて、アカウントも変更できて超便利」と
書き込みがあったので、Desire に決めたのですが、いまだに
その機能が使えていない状況です。
すいませんが、どなたか教えていただけますでしょうか?

一応、Gmail Notifier はインストールしており、色々試してみた
のですが、うまくいきませんでした…。

宜しくお願いします。

書込番号:11520299

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/20 12:15(1年以上前)

もうちょっと詳しく状況を書かれた方がいいと思います。

>会社で Google Apps のメールを使用している
>Desire との同期方法が分かりません
会社のGoogle AppsメールをDesireで見たいということですか?

>いまだにその機能が使えていない状況です。
Desireでどのアプリを使っていますか? 白い封筒に赤いMのアイコンで「Gmail」と書いてあるアプリか、白い封筒のアイコンで「メール」と書いてあるアプリか?

メールというアプリを開いているのでしたら、かわりにGmailというアプリを開いてください。(menu)というボタンを押して、アカウントを押して、アカウントの追加から会社のメールを追加してください。

>Gmail Notifier はインストール
PCにインストールしたのですか、Desireにインストールしたのですか?

PC用のGmail NotifierとDesireのGmail Notifierは全く別のアプリです。DesireでGmailを使うと携帯メールのように勝手にメールがやってきて、メールの着信を知らせてくれるます。PC用Gmail Notifierみたいなものは必要ありませんよ。

書込番号:11520525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/20 23:08(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。

> 会社のGoogle AppsメールをDesireで見たいということですか?

はい。現在、ブラウザでは見れているのですが、通常のメールっぽく見ることができると聞いて
いて、実現したいなぁ〜と思っています。


> Desireでどのアプリを使っていますか? 白い封筒に赤いMのアイコンで「Gmail」と書いてあるアプリか、白い封筒のアイコンで「メール」と書いてあるアプリか?

白い封筒に赤いMの文字のものです。

> PCにインストールしたのですか、Desireにインストールしたのですか?

Desire にインストールしました。

なんとなく、アカウントを追加するのかなぁと考えているのですが、
サーバ接続時に接続エラーで設定ができない状況です。

なにか特殊な設定が必要なのでしょうか?既に設定されている方がいましたら、ご教授願います。

書込番号:11523197

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/21 07:31(1年以上前)

>なんとなく、アカウントを追加するのかなぁと考えているのですが、
>サーバ接続時に接続エラーで設定ができない状況です。
アカウントの追加で、ログイン時にエラーが出てるんですよね?

具体的に、どの画面で、どのようなエラーメッセージが出たのかを書いた方が、問題が特定できると思いますよ。

>なにか特殊な設定が必要なのでしょうか?
やり方はあってますし、Google AppsメールもAndroidでアクセスできると思うんですけどね… ユーザー名はxxxx@yyyy.zzzの形式で入れてますか?

Desireではなく、Google Appsメールの方で設定が必要な気もします。

Desireはユーザー数が少ないので、Xperiaの掲示板で聞いてみるのもありだと思いますよ。Xperiaの方が圧倒的にユーザー数が多いですから。マルチポストだって、怒られちゃうかな…

書込番号:11524158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体メモリ空き容量!

2010/06/19 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:132件

よろしくお願いいたします。

使用して3日間ですが、本体メモリの空き容量が11MBしかなく

「メモリカードがいっぱいです」の表示が出ています。

購入時に挿入されているSDカードの空き容量は、1.77GBです。

アプリのインストールは、していません。使用するには違和感

はありませんが、やはり気になります。

この表示がなくなるアドバイスをご存じの方は、ご教授下さい。

書込番号:11517503

ナイスクチコミ!0


返信する
win51caさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/06/19 23:19(1年以上前)

最初から刺さっていた microSDHC2GB ですか?
音楽とかファイルを保存など保存していませんか?

私はiphoneのように音楽ファイルを保存したかったので16GBSDカードを購入しました。
32GBは高すぎて手が出ませんでした;;;

書込番号:11518423

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/06/20 00:39(1年以上前)

ブラウザのキャッシュが溜まったとか??

書込番号:11518885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/06/20 05:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

手元にあったmicroSDHC16GB(空き容量約11GB)に差し替えても表示はなくなることは

ありませんでした。

やはりキャッシュがらみと思い、アプリケーションの管理を見るとGmailストレージが

異常に数値が大きく、アプリケーション情報を見るとデータの数値が大なので(数字は

忘れました。)データ消去すると解決しました。そういえば、Gmailでアカウントを追加

したときに、同期させたのが原因かと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11519404

ナイスクチコミ!0


win51caさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/06/20 18:08(1年以上前)

4色パックさん

私も仕事のメールが40GB以上あり、IMAPで同期しています。K9Mailを使っていて、50MBのメモリを使っています。添付ファイルはすべてダウンロードされていないので、何とか持っていますが、やはり、メールのキャッシュが本体メモリにしか保存されないのはつらいですね。

書込番号:11521734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:20件

どなたか、お分かりになる方がいたら、教えて下さい!

X06HTでのロックを解除する手順を簡略化したいと思い、ネットでいろいろ
調べて、「no lock」というロック解除アプリと、「remote lock」「lock 2.0」
などのいくつかのロックアプリを入れて、いろいろ試してみました。

結局、私が実現したいと思っている振る舞いにはならずに、あきらめてすべて
アンインストールしたのですが、それ以来、表題にあるように、スリープから
復活する時に「読み込んでいます」と表示される現象が発生してしまいました。
3〜4分間「読み込んでいます」が表示されて、ホーム画面に戻ります。

また、通話をしたあとは(通話中に画面が消灯しているからだと思いますが)、
「htc」という白い画面が数秒表示された後、同じように「読み込んでいます」
という画面が表示されます。こちらは数秒でホーム画面に戻ります。

おそらくロックアプリをいろいろいじった時に、おかしくなってしまった
のだと思うのですが、正常な状態に復活させる方法はないでしょうか?

また、ついでにお聞きしたいのですが、X06HTで

 ・電源ボタン以外でスリープから復活
 ・スリープ復活時にパスワードを入力させる

ということを同時に実現させることは可能でしょうか?

書込番号:11515840

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/19 12:53(1年以上前)

おそらく、「読み込んでいます」と出るのと、「いくつかのロックアプリを入れて、いろいろ試してみました」は関係ないと思います。

お話をうかがう分には、いろいろ裏でアプリが走っていてメモリが足りなくなっているか、タスク管理アプリを入れて、終了させてはいけないアプリまで終了させているかのどちらかです。

どちらの場合でも、Sense(待ち受け画面)に移行する際に、「読み込んでいます」と待たされるようになります。

前者の場合ならば、タスク管理アプリを導入して裏で走っているアプリを終了させましょう。後者の場合ならば、基本的に自分でインストールしたアプリ以外はすべて終了させてはいけないタスクだと思ってください。

書込番号:11515992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/19 13:47(1年以上前)

qtotterさん

早速の回答、大変ありがとうございます!!

qtotterさんのおっしゃるとおり、「終了させてはいけないアプリまで終了
させていた」ようです!私は、このサイトのqtotterさんに記事を参考に、
TaskPanelでタスク管理をしているのですが、「これはいらないだろう」
というものを勝手にKILLER-LISTに入れてしまっていました。qtotterさん
がおっしゃるとおりに忠実に、自分が入れたもの以外のアプリをすべて
KILLER-LISTから外したら、先ほどの現象は無くなりました。やっぱり
勝手な判断はダメですね。。。

無事復活できて、良かったです。ありがとうございます!
この機種は大変に気に入っています。はじめてのandroidで分からないことも
多いですが、このサイトの記事(特にqtotterさんの記事!)を大いに
参考にさせて頂いております。

そこで。。。またまた質問で恐縮ですが、最初の質問にも書いた内容で、
ついでにお聞きしたいのですが、

 ・電源ボタン以外でスリープから復活
 ・スリープ復活時にパスワードを入力させる

ということを同時に実現させることは可能でしょうか?

「no lock」というロック解除アプリを入れると、ホームボタンやメニューボタン
でもスリープから復活することは分かったのですが、これだとパスワード入力も
省力されてしまいます。あるサイトでは、「さらにロックアプリを入れることに
よって、パスワード入力も可能になる」という記載があったので、フリーの
アプリをいろいろ試してみたのですが(RemoteLock、Lock2.0 Free、LockBot Freeなど)、
これらではパスワードを入力させることができませんでした。

Lock2.0 Freeの場合は、Settingsを選択しようとすると、「Lock 2.0 - Free
( com.google.code.p.slideunlocker2 ) が予期せず停止しました。やり直してください。」
というエラーになりました(これもタスクマネージャーがらみ?)。
やはりフリーのアプリではダメということですかね?

何かよい方法をご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします!

#いろいろ書いていたら、長文になってしまいました。すみません。。

書込番号:11516171

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/19 15:33(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

Android標準のアプリやHTC標準のアプリの中には自分が使ってなくても勝手に起動しているものがありますが、チューニングされているはずですので、そのままにしておいてもあまり害はないと思います。

かめいちさんのように「これはいらないだろう」と切ってしまうと逆に不具合の原因になってしまうことがあります。時計ウィジェットは使わないから「時計」は切っておこうとすると、目覚ましがならなくなったりします。

ちょっとインストールしてみましたが、no lockというアプリは、電源ボタン以外でスリープから復帰させるというよりも、Androidのロック機能(slide to unlock)自体を止めていますね。かめいちさんがダウンロードしたロック・アプリは多分ロック機能のスキンのようなものだと思います。簡単にいえば、ロック機能自体が停止しているので、スキンが使えないという症状だと思います。

アプリだけだと、
・電源ボタン以外でスリープから復活(ロック機能と止める)
・スリープ復活時にパスワードを入力させる(ロックのスキンを変える)
のどちらか二者選択になるかと思います。

書込番号:11516511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/19 16:39(1年以上前)

qtotterさん

またまた、ありがとうございます!
なるほど、「no lock」と他のアプリを併合しようしていたのが悪かったのですね。
それをヒントに、「no lock」を入れない状態で、もう一度いくつかのアプリを
試してみました。そうしたら、「Lockbot free」というアプリで、私が行いたい

 ・電源ボタン以外でスリープから復活
 ・スリープ復活時にパスワードを入力させる

の両立ができそうなことが分かりました。ただ、スリープしてからすぐに解除
しようとすると、ロック画面が遅延して表示されるみたいで、いささか不安定
な感じもしますが。。。

とりあえずこれで様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:11516727

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/19 16:56(1年以上前)

かめいちさん、

Lockbot freeって何かよさげですね。安定してきた私も使ってみようと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:11516786

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/23 19:55(1年以上前)

rootを取ると、スリープ時の復帰に好きなキーを割り当てることができるのは知っていたのですが、特に不便はなかったので、それ以上調べていなかったのですが、結構簡単にできますね。

/system/usr/keylayout/bravo-keypad.klを開くと、どのキーでスリープからの復帰をするか記述されているのですが、好きなキーに「WAKE_DROPPED」を割り当てるだけで設定できちゃうんですね。

光学ポインタはキーボードとして認識されていないので、割り当てることはできないようですが。

もし、rootを取ってみようと思ったら、お試しください。

書込番号:11534998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/24 09:38(1年以上前)

qtotterさん

さらなる情報、ありがとうございます!
なんだかんだ言って高価なものなので、今のところroot化は我慢している状態です。
(androidを持っている友人からは、root化を強く勧められているんですが。。。)
1年か2年ぐらいして、ソフトバンクの保証が無くてもいいかなって思えたらroot化したいと思っています。
そのときは、qtotterさんの情報を参考にさせて頂きます!
(そのときはOSも2.2か3.0にすると思うので、また状況が違うかもしれませんが。。)

「Lockbot free」については、これでもある程度満足だったのですが、テーマなど機能が限られていることなどから、
ついつい、有料版の「Lockbot Pro」を買ってしまいました。。。
いまのところ、満足して使用しています。

root化するまでは、アプリレベルでいろいろ楽しみたいと思います!

書込番号:11537515

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/24 10:37(1年以上前)

>androidを持っている友人からは、root化を強く勧められているんですが
rootを取ると、カスタマイズできる範囲が広がりますので、ご友人の方の気持ちがよくわかります。

ただ個人的には、安全にrootを取る手法が確立されましたが、修理が必要になったときに、自力でunrootして、購入時の状態に戻せる自信のある方にしか、お勧めはできません。(単にroot化する際の作業を逆にやるだけなのですけね。)

書込番号:11537656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

メールはExchangeとPOP3、Gmail、K9、一体どれを使えばいいんでしょうか?
クイックマニュアルには、POP3その他の設定しか書かれていませんが、それぞれどう違うんでしょうか?
下手に触って元に戻らなくなるのもいやなので設定できずにいます。
携帯メールに1番近くて使いやすいのを教えてください。

それとアプリを落としたら、携帯みたいに起動しなくても、何かの作業の時に勝手に動いてくれるんでしょうか?あとプッシュメールとか擬似プッシュとかIMEとかなにがなんだかさっぱりです。
お願いいたします。

書込番号:11515773

ナイスクチコミ!0


返信する
admcさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 12:27(1年以上前)

メールはgmailを使えばいいです。

アプリは、落とさなくて大丈夫ですよ。
標準のままで使いましょう。

ネットでいろいろ調べて、ゆっくり学びながら使いましょう。

もしそれでもさっぱりわからなければ、
Iphoneに買い替えましょう。

書込番号:11515874

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/19 12:43(1年以上前)

>携帯メールに1番近くて
超ど級初心者とおっしゃられるなら、Gmailを使うのが一番簡単だと思います。PCのブラウザでwww.gmail.comに行き、Gmailのアカウントを作り、AndroidのGmailでアドレスとパスワードを入れれば、携帯メールのようにメールが勝手にやってくるようになります。プッシュを簡単に説明すると、メールが届くと、勝手にネットに接続して、自動でメールを読みこんで、勝手にネットの接続を終了してくれる仕組みのことです。

標準で付属のメールアプリやK9は、メール・クライアントと呼ばれるものです。PCのメールや会社のメールを読むために使うものだと思ってください。メールの種類(IMAPやPOPの違い)や設定や仕組みを理解していないようでしたら、しばらくは使わないでおいた方がいいかもしれません。

ExchangeはマイクロソフトのExchangeサーバーとメール、スケジュール、連絡先などを同期するための機能です。Enchangeを使うと疑似プッシュができます。疑似プッシュと言われるのは、常にネットに接続している状態で、メール等の同期を行うからです。一見プッシュと同じように使うことができますが、常にネットに接続していますので、バッテリの消耗が速くなります。

IMEとは日本語を入力するためのアプリみたいなものです。もともと標準で入っています。標準のIMEが使いにくいと感じる人は、マーケットから「Simeji」などのフリーウェアのIMEを入れて使います。まずは、今のまま使ってみて、不便を感じたら、Simejiとかで検索してみて、情報を調べてみてはいかがですか?

まずは、詳しいマニュアルをダウンロードされて、読んでみてください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/agreement.html

それから、プッシュ型電子メールとかIMEなどは専門用語ですから、Wikipediaで検索すると、分かりやすく解説してありますよ。

書込番号:11515941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/06/19 12:59(1年以上前)

早速くわしくありがとうございます。
とりあえずはGmailからはじめてみたいと思いますが、最初にパソコンから設定しないといけないのですか?
またみなさんが、これはないとこまる、必須だと思われるオススメアプリを教えて下さい。

書込番号:11516016

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/06/19 13:30(1年以上前)

>Gmailからはじめてみたいと思いますが、最初にパソコンから設定しないといけないのですか?
AndroidからもGmailのアカウントは取れます。パソコンをお使いになれる環境があるのなら、慣れない小さなスマートフォンよりもパソコンのブラウザでアカウントを取る方が簡単だと思い、お勧めしたまでです。

書込番号:11516123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)