HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月27日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 16 | 2010年6月17日 21:29 |
![]() |
3 | 7 | 2010年6月10日 23:54 |
![]() |
4 | 6 | 2011年7月6日 15:49 |
![]() |
7 | 13 | 2010年6月11日 12:28 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2010年6月11日 00:57 |
![]() |
7 | 7 | 2010年6月10日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

自分は「X06HT」所有者じゃないですが。。
契約時に貰える資料に電話帳コピーソフトのダウンロードに関しての紙が
入っていると思います。
その紙にダウンロード用のICCIDが記載されているはずなので、
それを入力して対応しましょう。
入って無かったなら。。。ショップへ連絡し貰いましょう。
余談ですが、使うソフトはIPHONEと共用なので、
IPHONEをお持ちでしたらそのICCIDでもダウンロード可能なはずです。
書込番号:11479039
0点

ダウンロード用のICCIDがあるのですか?
って事はUSIMに付いてきた番号とは別と考えて良いのでしょうか?
ちなみに電話帳コピーに関しての資料は入って来ませんでした・・・
書込番号:11479382
0点

http://mb.bbsoft-direct.com/static/sbm/iccid.html
Desireの場合はSIMではなくて、
移動機をご購入時に、店頭にてご案内された専用番号(19桁)をご入力ください。
とのことです。
書込番号:11480051
0点

(続き)
契約書の8981ではじまるICCIDではダウンロードできませんね。
私も専用の紙をもらっていませんので、ショップか157で聞いた方がいいかもしれません。
アドレス帳の変換ですが、このソフトは別途syncも必要なので、
アドレス帳がSDカードに入っているならば、
1.vcard形式でPCにエクスポート
2.vcard-csv変換ソフトで変換、
3.googleアカウントでアドレス帳をインポート
4.Desireで同期
した方が早い気がします。
書込番号:11480111
0点

私も店舗に出向き、ICCIDを聞いて聞いてきました。
結局、SIMカードに記載されているICCIDを伺ったのですが、このIDでは、電話帳コピーソフトのダウンロードの認証は、
されず 157に問い合わせました。
結局、この場合の ICCIDは「8888888888888888881」でお願しますと言われ、このIDを使って、無事ダウンロード出来ました。
SBSには、電話で確認・夕方来店・自宅で正規のSIMカードを確認したが NG。
手間が掛りました。
HP上の説明が不適切です。
書込番号:11484016
0点

>>きんchanさん
何故ここでICCIDを何故晒すの?
わざわざSBS店頭にて紙で渡されたり157で案内する意味を理解されていますか?
晒す神経が信じられません ><
書込番号:11484311
0点

desiretomさん
>何故ここでICCIDを何故晒すの?
>SBS店頭にて紙で渡されたり157で案内する意味を理解されていますか?
「8888888888888888881」は、CCIDではありません。
「電話帳コピーソフト」をダウンロードする為のID(皆共通)でしかありません。
本来ICCIDは、SIMカードの識別番号でありSIMカード個々に異なる個人情報です。
SBS店頭にて紙で渡されたり157で案内して貰えるのは、本来のICCIDですが、
この本来のICCIDでは「電話帳コピーソフト」をダウンロード出来ません。
下記URLでは、その個々のICCIDを入力しろとの説明ですが不適切です。
http://mb.bbsoft-direct.com/sbm/app/k/_c21CCB8DF-8055-5BCB-5E71-482ECE56A800_k0074A48F-F1E5-573D-5B9B-4FAA0FF8B44D
スレ主「sobakichi001さん」は、私と同じ経路で正式に個人情報である、ICCIDを入手し
「電話帳コピーソフト」をダウンロードを試みたが出来なかった、また上記 URLの情報を信じ
同じ試みを行い挫折する方がいると思い私の経験を記載した次第です。
私は、最終的には157のオペレーターからこの「電話帳コピーソフト」担当に電話が回され、
その担当の方も「個々のICCIDを入力する」と言う記載ではダウンロード出来なく説明が
不適切である事を認めていました。
問題ありますか?
書込番号:11484389
0点

私もwin51caさんに賛成。携帯用のUSBケーブルも必要だし。
携帯でSDカードが使えないとか、アドレス帳をSDカードにエクスポートして、自分でGmailにインポートするやり方がよく分からないという人以外、あまりメリットないと思いますけど。
折角ダウンロードできるから、しておこうかな?くらいなのでしょうか。
書込番号:11484399
0点

私が、2010/06/12 07:47発信した URLは、直張りではリンク切れでした。
http://mb.bbsoft-direct.com/sbm/
より、「ダウンロードボタン」をクリックした先が正解です。
訂正します。
書込番号:11484408
0点

>>きんchanさん
貴方がこの場合の ICCIDは「8888888888888888881」と書いていたのでつられてしまいました。
共通のIDだからといって掲示板に晒していいわけがありません。
ユーザーでもない誰でもダウンロードを許可する物であれば、ソフトバンクだってわざわざIDを必要とする
仕組みにはせずにフリーダウンロードさせるはずですよ。
ソフトのダウンロード権、使用権が誰に与えられるのかを良く考えてから発言してくださいね。
書込番号:11484464
0点

きんchanさん
追加
書き忘れました。
>「電話帳コピーソフト」をダウンロードする為のID(皆共通)でしかありません。
私がもらったIDは違う番号でしたよ。 皆共通とはどこの情報なのかな?
憶測で書かないように。
書込番号:11484471
0点

>desiretomさん
私が言いたい事は「個々のSIMのICCIDを入力しダウンロードして下さい」また、「またそのICCIDは、SBSで入手して下さいと」
と言う説明が不適切な事です。これでは、ソフトのダウンロードは出来ません。
SBSでも157のオペレータでも駄目「電話帳ダウンロードソフトの担当」迄、辿りつけないと、ダウンロードコードを教えて貰えない
のに、それを HPで説明していない事も不適切です。この問題を「電話帳ダウンロードソフト」担当に提議したら、改善する様に
努めます言われてました。また、著作権の関係上「このコードは顧客個人で管理し、他にリークしないで下さい」とは言われません
でした。desiretomさんが言われる通りにこのソフトの使用権を限定したいなら、ソフトバンクはその説明もきちんとすべきです。
この説明が出来ないのらなば、本来の個々のICCIDの入力でダウンロードを出来る仕組みを作るべきです。
書込番号:11484540
1点

>>きんchanさん
>著作権の関係上「このコードは顧客個人で管理し、他にリークしないで下さい」とは言われませんでした。
「何の為のコードだろ?」とか疑問には思わないの?
言われなかったから晒しました?
そもそも、対応したSBSが知識不足なだけで、俺は購入時にIDの書かれた紙を渡されて、
ダウンロードするのに必要な情報ですから無くさないで下さいね。と言われましたよ。
書込番号:11484591
0点

>ソフトのダウンロード権、使用権が誰に与えられるのかを良く考えてから発言してくださいね。
desiretomさんの言いたいことも分かりますが、SBのX06HTユーザーへの説明不足もあり、ダウンロードページには、注意事項の記載や使用許諾書への同意の必要もありますので、どちらかと言えば、きんchanさんが書かれたIDで不正にこのソフトウェアを取得する人が責められるべきではないですか?
>「何の為のコードだろ?」とか疑問には思わないの?
>言われなかったから晒しました?
私も「他にリークしないで下さい」と伝えていない担当者の不手際だと思います。いろいろなレベルのユーザーがいるわけですから、「何の為のコードだろ?」とか疑問に思わない人もいるわけで、そういうことを企業としては前提にビジネスをすべきです。
金庫の暗証番号を教えてもらって、教えてはいけない番号だと知らずに他人に教えたとして、金庫を開ける資格のない人が金庫を開けてお金を持っていったとしたら、責められるのは注意もせずに番号を教えた人と、金庫からお金を持って行った人ではないですか? desiretomさんの言っていることは、「常識的に金庫の番号は公開しないよね」ですよね?
書込番号:11484664
1点

>desiretomさん
私は、スレ主さんの質問「電話帳コピーソフトのダウンロードが出来ない」
事について、ソフトバンクの対応の悪さを含めた回答を書き込みしたのみ
です。スレ主さんは、ダウンロード用の IDに取得方法を理解出来たと思います。
対応したSBSが知識不足なだけで・・・
では、desiretomさん 私では無くショップを含めたソフトバンクの対応を非難
して下さい。
書込番号:11484734
1点

結局microSDに一括してVcardとして保存(バックアップ)できるのであれば、
直接そのmicroSDをデザイアに挿してデザイア本体の電話帳のインポートから入れるのが一番手軽で楽なんですね。(正しくメールアドレスも認識しますし)
私も当初ソフトバンクショップで言われたとおり、電話帳移行ソフトウェアを使いましたが、アドレスが移行しなくて、あまり使い勝手はよくないと思いました。
かなり遠回りした後に楽な方法ですることになったように思います。
そもそも買った店舗では直接SDを使って移行することはできないとまで言われが、結局できるんですね…
書込番号:11509214
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
プラネックス製の無線LANで接続しようとしているのですが
ワイヤレス用パスワードなるものが表示されます。
wepキーを入力などしたのですがうまくいきません。
よろしくお願いします
0点

自己解決しました。
PLANEX製はオススメできません。
サポートが悪すぎます。
次回から無線LANはバッファロー製品にします。
書込番号:11478130
0点

>>スレ主
どこの製品も大差無いと思いますよ。
自己解決されたという事はご自分の設定が悪かったとか何か単純な理由だったのでしょうか?
そうであればプラネックスはオススメ出来ませんとメーカーをけなすのは筋違いでは?
サポートが悪すぎとの事ですが、そもそもメーカーのサポート(電話とかメールとか)って皆さん利用
されるのですか?
自分はほとんどメーカーサポートを利用した事が無いのでちょっと気になりました。
書込番号:11478360
0点

desiretomさんは本当にいつも面白いこと書きますよね(笑)
私もほとんどメーカーのサポートって使ったことないですけど、多くの人が使っているみたいですよ。
WiFiにしたって、WPSとかあること考えたら、いろいろなレベルの人が使っているって証拠では?
書込番号:11478706
0点

プラネットの製品は微妙だけど、安いですよね。
iPhoneとも普通につながりますよ。
モバイルルーターの不良品の交換も申し込んだ後は迅速だったし。
サポートは具体的にどこがダメだったんです?
原因は何だったの?
書込番号:11478788
0点

言い忘れましたが、私が今家で使ってるWiFiはPlanexとAir Mac Expressです。ルーターはバッファローですけど。
Planexは確かに「微妙…」という製品あると思いますが、割り切って使う分には安くていいですよね。
書込番号:11478872
0点

qtotterさんコメントありがとうございます。感謝は後ほど。
desiretomさん
>どこの製品も大差無いと思いますよ。
ありますよ、特にサポートにチカラを入れてる会社と売れればそれでいいと思う会社と。
それにマニュアルを詳しく書いてるところとそうでないところと。
ちなみに私は基本反論しませんが、qtotterさんが私に変わって代弁してくださるので今回は言います。
今回、社名まで載せたのはサポトセンターに電話したら
「混み合ってますので0570-000-0000」にかけて下さい
と書いてあったのでかけ直してみると
「ただいま混み合ってますのでまたおかけ直しください」で電話が切れる。
そしていろいろネットで調べていくうちに会社の代表電話番号がのっていない。
唯一載ってたのでそこに電話するとNTTのお決まりトークでつながらない。
といった私と同じ行動をした人がいてその人も不満がでていた。
私と同じ悩みをお持ちの方が2日間かかったとも書いていた。
私の個人的見解はサポートセンターやその担当者の能力うんぬんでは商品を否定したりはしないが、私もかなり長くパソコンや家電をいじってますけど、こんなサポートは初めて見ました。それと私だけでなく他の方もいらしたので、
初めて無線LANをされて wifi、wep、Bluetoothなど、カタカナでさえわからない
人に英語の用語なんてもっとわからない方はオススメできないという気持ちで書いたのです。
qtotterさんにはいつも感謝しております。
いつも残念に思うのが、もっと利用者がいればqtotterさんみたいな人がたくさん
いてもっと学習能力が向上するのですがね。
結局、自己解決したのも「Xperia 〇〇」で調べてなんとなくこのKeyではないかと総当たりしたら当たりました。
書込番号:11479053
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
現在、iPhone4とX06HTのどちらかを迷っているのですが、
仕事上でwindowsのPC利用なので、X06HTの方が相性が良いかとな思っています。
ただ、簡易留守録が本体機能に無いことがネックです。
そもそもの電話としては不可欠だと考えているのですが、
アプリで本体に留守録できるものとかがあるのでしょうか?
もし、お分かりの方がありましたら、教えて下さい。
0点

留守録アプリないかなと思ったのですが、ないようです。
iphone4はあるかどうかわかりませんが、
いずれにせよ、留守電通知は届きますし、1416にかければいいだけのことだと
思っていて調べていたら
ホワイトプランに入っていたら電話代とられるんですね。
知りませんでした。ソフトバンク同士しか通話していないのに月々通話料がごく少額30円〜くらい取られていたので、何でだろうと思っていたら##
留守電アプリがほしくなりました!!!
書込番号:11481147
1点

留守電アプリではありませんが、
こようなアプリがあります。
http://androider.jp/?p=11533
電車やバスなどで移動中の時や会議中など、電話に応対できない時に、連絡先に登録されているメールアドレスにEメールを送信してくれるアプリです。
書込番号:11481634
1点

ホワイトプランで留守電聞くときは有料なんですよね…
書込番号:11482072
0点

みなさん、書き込み有難うございます。
やっぱり留守録アプリは無いみたいですね〜
(メール返信アプリは、ある様子ですけど...)
本日仕事で一緒した、アプリ開発業者に聞いたんですけど、
現時点では「絶対にiPhoneがオススメ!」とのこと。
将来的にはアリだけど…やっぱりiPhoneかな…。迷います。
書込番号:11483198
0点

音声通信にアクセスできちゃうと盗聴もできるので、アプリから通話にアクセスできなようになってると、どこかで読んだ記憶があります。
書込番号:11484491
2点

SHARPの機種には標準搭載みたいだけど…
年末〜来年辺りの機種からは段々搭載されるんじゃないかなぁ?
複雑な機能じゃないし…
iPhoneは、年1回しか発売されないし、すでにUser数がアンドロイドの方が上になってると聞いてます。
iPhoneは日本ではSoftBankだけで地域にもよるけど電波が不安定。
急いでないならアンドロイドで少し様子をみてみたらどうでしょう?
電池交換とか修理などのメンテナンスまで考えるとiPhoneは手間が掛かりますよ?
書込番号:13221297
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
なぜ、こんなに入手困難なの?
世界中で売れ過ぎて、生産が追いつかないの?
それとも、中国の委託工場では、アップルの製品のラインはたくさんあって、
Desireのラインは一本だけとか?
ソフトバンクが、販売に熱心じゃない?
本当のとこ教えて!
1点

答えは
・ソフトバンクが、販売に熱心じゃない
ですね
この記事の最後の方読んでみてください
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E2998DE2EAE2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
孫社長にとって、アンドロイド携帯は保険でしかないと思います
書込番号:11474012
3点

Webを拝見しましたが、結局意図的なものだったということでしょうか?
今日はSBの店舗に行ってDesireの入荷時期を確認してきました。
iPhone4の出荷発表に関連してもしかしてキャンセル発生があるかな。。。
と思って行ってみましたが、やはり6月下旬から7月初旬ごろということで、
iPhone4の方が入荷は早い可能性があるとなんとなく言っていました。
Desireは非常に期待している機種なんですが、なんと言っても結局メジャーに
ならなければ活気もなくなり、今後2年間が心配。。。
書込番号:11475273
0点

今日も頑張ろう123さん、
ソフトバンクでAndroidは日陰の身です(笑) ドコモがXperiaとかガンガン売ってくれてますので、日本でもユーザー数は地道に増えていくと思いますよ。海の向こうのアメリカでも最大手ベライゾンのDroidが好調のようですし。
パケット料金などiPhoneばかり優遇されてましたけど、今年になりパケット定額の料金も一本化されましたし、基地局も増やしてもらえるみたいですし。iPhoneユーザー様様です。
Desireユーザーは漁夫の…?(笑)
書込番号:11476095
0点

世界的に品薄みたいですし、私はSoftBankのせいではないと思ってます(^_^;
書込番号:11476173
0点

孫は今までに料金プランでも他2社に対抗してきたので、それと同じ事をOSでもやったって感じでしょう。
海外でもDesireは売れてるのかな?確実に今需要があるのはその前モデルのN1と、
Desireの後のincredibleでしょ。HTC自身端末出し過ぎな感じもありますけど・・・自身で熱いのはEVO 4Gだろうし。
スペック的に良い端末なので残念ですね、興味を持ってる方の手に渡らないのは。
書込番号:11476723
0点

記事によると、iPhone4が最初に発売される5カ国に日本が入っている理由は、ソフトバンクがこれまでiPhone/iPadに非常に力をいれて販売している実績をアップルが認めたからでしょうが、だからといってソフトバンクがHTC Desire SoftBank X06HTの販売に手を抜く理由はまったく無いでしょう。
これまでXシリーズのスマートフォンのパケット定額は5,985円でしたがDesireの発売に合わせて4,410円に値下げしました。本体の価格もドコモのXperiaなどに比べると十分に意欲的です。
HTC Desireは、世界的にも品不足のようです。
HTC Desire in Shortage
http://rudefox.com/htc-desire-in-shortage/
書込番号:11476861
0点

考え直しました。
Desireの販売に手を抜くというより、iPhoneに注力しすぎという事になるのかな。そうせざるをえない?
これもAppleの(さかのぼればiPodそしてiPhoneからもたらされた)力でしょうか。
Appleは販売店やキャリアにiPhoneは他メーカーの携帯と一定距離を置いて陳列
他社の携帯コーナーと一定以上の距離を離すなどのルールを課していると聞きます。
そこに加えて孫にはiPhone販売台数のノルマ。
もちろん孫は今ままでAppleの規約を飲み、かつ成果を挙げてきました。
だから異例のiPadの対国内キャリアsimロックなども出来たんでしょう。
如実にその強固な関係性や促進方法の違いが現れているので
iPhoneだけ優遇、他のスマホはシカトという風に見えていたのかもしれません。
書込番号:11477496
1点

昨日、秋葉原で入手しました。
品薄と聞いていて心配でしたが、2店舗で実機を確認できましたよ。
たしかに、量販店、Softbank店舗では、全然なかったのですが。。。
書込番号:11477661
0点

多くのコメントありがとうございます。
理由については、結局のところ、想像の域を越えられないという事みたいですね。
お店に行くと、確かにiPhoneは、店のど真ん中に独立の陳列台有りますがDisire は、
その他大勢の携帯の端っこにポツリ。
買いたい人が大勢いる注目の商品なのに冷遇されているのは事実のようです。
買った後にも、冷遇されない事を望むばかりです。
書込番号:11477982
0点

Amazon.co.ukではスマートフォンのランキング1位を続けていたり、他のオンラインショップとかにも在庫あったりしますので
世界的な在庫不足は解消されていると思います。
ただ世界的に売れてるので、仕入れ値が下がらないので扱わないのかもしれませんね。
書込番号:11480177
0点

冷遇されてるのは間違いないでしょうね。予約待ち組への対応や、店舗での取り扱い方を見ると冷遇されてないとは思えません。
書込番号:11480252
1点

newtora3さん、
>買った後にも、冷遇されない事を望むばかりです。
買った後で冷遇はされないでしょうが、iPhoneのように優遇はされないと思いますよ。
書込番号:11480641
1点

先月末にUKに行ってきましたけど。
特に品薄っていう感じはしませんでしたけどね。desire。
僕が覗いてみた携帯コーナー数カ所では普通に売っていました。
書込番号:11480830
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
5月27日にSoftBankショップで予約ました。
入荷は月末以降とのこと、もしかして 新型Iフォンのほうが早いのでは?
質問ですが YAHOO動画のGYOは再生できますか?
0点

motokさん
「GyaO!で映像を快適にご覧いただくためには、
ある程度以上のパソコンの性能とインターネットの通信速度が必要です。」
とあり、具体的には
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/install/
の通りですので、iphoneもdesireも再生できません。
書込番号:11471381
0点

ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが
新型Iフォンは画面の解像度が4倍になったようですが、XT06HTと比べてどっちが綺麗だと思いますか?
書込番号:11471460
0点

デザイアとiPad持ちの想像ですが、iPad同様ipsパネルなので
iPhone4がiPadの発色のままドットピッチが濃縮された物と想像してみると、黒と白の再現性を除きiPhone4の圧勝でしょうね。残念ながら。。。
書込番号:11471537
0点

ここではあまり話題に上がらないのですが、他の機種と並べてみると、Desireの画面は薄らピンクみを帯びています。
Desireの画面だけ見てる分には気になりませんし、有機ELなので発色はいいのですが、Desireの有機ELディスプレイは液晶に比べると色再現性というか忠実性はよくないと思います。
それから、(動画を見るなら特に)人間の目では見分けがつかないと思いますが、DesireはVisual WVGAですので、画質にこだわる方は嫌煙するようですよ。
書込番号:11471811
0点

N1もそうですよね、赤みというか。
まぁ同じもの使ってるので当たり前なのかな。
HTCはどこの使ってるのだろう?
書込番号:11471825
0点

そうですか ありがとうございました。
やはり 新型Iフォンと迷います。
ちなみに 新型Iフォンの値段設定はいくら位になると思われますか? デザイアの月 実質負担380円はかなり魅力ですので。これと同等くらいにはなりますか?
書込番号:11471860
0点

WWDC10でAT&T(二年縛り)での価格が出てましたね。
iPhone 4の16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル。3GSの現行価格は16GBモデルが149ドル、32GBモデルが199ドルなので、実質値上げになってます。
$50の値上げは企業努力で吸収できるような気がしますので、16GBモデルなら実質負担金0円はあり得ますね。$100の値上げを考えると、32GBモデルは現状の実質負担金月々480円よりも増えるかもしれませんね。
個人的な予測ですが、月々の実質負担金は、iPhone 4/16G < Desire < iPhone 4/32GB、という感じになるのでは?
書込番号:11471975
0点

ありがとうございました。
実質0円ならば Iフォンに気持ちが揺らぎそうです、16ギガあれば自分の場合は十分ですので。 絶対にデザイアが良いと背中を押して欲しいですね。
自分が予約をしてるSoftBankショップは 今現在でもデザイアの予約は自分一人だけのようですので 入荷したら1番早く渡せると言われてます、なので自分の地区では デザイアは一人だけ?の可能性もありえます。それもいいかも!
書込番号:11472278
0点

motokさん、
正直「Desireの方が断然いいよ!!」と背中を押すことはできません。
極端な話をすれば、今iPhoneを選ばないでDesireを買ってる人は、iPhoneとの違いや短所長所を理解して、そのうえで敢えてDesireを選んでいると思います。逆にいえば、敢えて使っている人からすれば、迷う理由はあまりないと思います。
個人的には、iPhoneとDesireで迷っているのであれば、私はiPhoneにしておいた方がいいと思います。できることに大した違いはありませんので。
書込番号:11472440
3点

motokさん
私も、qtotterさんと同意見で、迷われているならば、iPhoneにした方がよいと思います。アクセサリやアプリも豊富ですし、ユーザーも多く、情報も多くなるので困ったときの助けになると思います。Desireは、アクセサリやアプリが少ないので、Desireの短所をある程度理解していないとこんなはずではなかったと思ってしまいます。
私は、iphoneとDesire両方持っていますが、エンタメなどはiphone、仕事・ネット関係はDesireと使い分けが進んできました。音楽・動画はDesireへ移行しましたが、アプリがないので、Desireにないアプリをiphoneで動かしているのが現状です。
また、iPhone4はいろいろな意味で魅力で、4月の段階で、Desireとどちらにしようか迷ったこともありました。仕事等でAndroidが必要と感じたので、Desireを購入した次第ですので、自分の用途を考えて、選んだ方がよいと思います。
書込番号:11473185
2点

二連ちゃんで、「iPhoneの方がいいのでは…」と言うコメントになってしましましたが、誤解のないように説明したいのですが、motokさんが初心者だからDesireを使いこなせないかもしれないから、「iPhoneがいいんじゃないですか」って言ってるわけではないんです。
迷ってDesireを買うと、やっぱりiPhoneの方がよかったかなぁ… と思うときは多々あると思います。iPhoneの方がいろいろケースがあっていいなぁ…とか、このアプリまだAndroidで使えないんだぁ…とか、新型iPhoneの方がフォントがきれいに見えるかも…とか。「新型iPhone買ったの!?」「これiPhoneじゃなくて、HTCのAndroidフォン」「HTCって何、Androidって何?? iPhoneの方がかっこいいね」みたいな会話もありますし。
ただ、一言言えることは、iPhoneのホームはアイコンの羅列です。Androidのホームは十人十色です。みんな自分の使いやすいと思うウィジェットやアイコンを好きなように配置して、自分だけのAndroidを作って楽しんでいます。うまく言えませんが、何か工作みたいなんです。何か電子ブロックみたいなんです(例えが古くてすみません… 歳がバレますね(笑)
そういうことに楽しさを求めないのであれば、iPhoneのほうが便利かもしれません、と言いたかったのです。ちなみに、私はAppleが好きではありませんが、彼らの創造力にはときどき敬服します。
書込番号:11473454
3点

丁寧な返信 ほんとにありがとうございます。
まだまだ迷ってますが デザイアはすでに予約してありますし 今のとこはまだ買うつもりでいますが、一応 新型Iフォンを15日にSoftBankショップに予約の相談に行ってみるつもりです。
もし 順調に6月24日の発売日に買えそうなら 新型Iフォンにしようかと思ってます。
値段が高かったり 入荷がかなり遅れそうなら デザイアに決めます。
新型Iフォンなら16Gで十分なので 実質負担がいくら位になるのか、480円くらいなら買いですね。
書込番号:11473499
0点

今日、SoftBankショップに電話をかけ 新型Iフォンについて 何か解ったことは無いかと尋ねたのですが まだどうなるかわからないとのことでした。
でもデザイアもいつ入荷するかわからないので Iフォンを予約して買ったほうが 確実に買える可能性は大と言われましたので デザイアはまだキャンセルしないで 新型Iフォンを予約しました、というか 予約の予約ですけど。一応 予約1番目になれそうです。15日過ぎたら来店して正式予約となります。なにか新しい情報が入ったら すぐに電話くれるそうです。親切なショップです
書込番号:11479535
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
3G携帯からDesireに機種変予定です。
今、オレンジプランを契約していて
機種変を気に、ホワイトプラン+パケットフラットに契約変更しようと思っています。
157に電話をした所、機種変の場合、料金プラン変更は、翌請求月から適用。
よって、パケットフラットの適用も翌請求月になるので、157の方にパケット死して下さいと言われました。
本当だとすると、折角、HTC Desireに変更しても、適用するまで、パケット使用が出来ません。
誰か、機種変で料金プランを変更された方、ご存知の方、詳しい方、教えて下さい。
1点

機種変じゃないですが、私もパケットし放題からフラットに変更するとき、適用は翌請求月でしたよ。
機種変=端末の変更と、プランやオプションの変更=回線契約の変更は別物だと思いますけど。機種変とか関係なく、月極めのプランやオプションの変更はそういうものではないですか?特に理不尽な感じはしないですけど。
書込番号:11470037
1点

投稿してから、少し調べたら…
iPhoneのパケットし放題フラットでは、さかのぼり請求(加入申込月の初日)が可能な事が解りました。
こんな所でも、iPhoneとHTC Desire、格差があるんですね(>.<)
書込番号:11470772
0点

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet_flat/#application
の
"適用時期について"の部分の
「ソフトバンクを既にご利用中のお客さまが買い増しと同時にお申し込みの場合は、買い増しした請求月の月初にさかのぼっての適用となります。」
が適用されて問題ないと思うので、再度確認されてみてはいかがでしょうか?
また、
「なお、買い増し時以外(変更・解除のお申し込みも同様)の場合は、翌請求月からの適用(変更・解除)となります。」
とあるので、買い増し(機種変更)と同時が必須のようです。
書込番号:11470798
2点

買い増し=機種変なんですね。二台目の回線契約のことだと思ってました。
157の担当の方が間違えた情報を、たかのつえさんに伝えただけですね。
ここ見てるだけでも「Xシリーズのフラットの上限は5980円になる」「機種変でMMSのアドレスが無効になる」「機種変と同時のフラットの申し込みでも適応は翌請求月から」などなど、よくショップや157でも間違った情報を伝えますよね…
Xシリーズが売れてないからなんでしょうけど…
書込番号:11471842
1点

157も結局は参考程度にしか使えないのが残念ですね。
書込番号:11471865
1点

私も機種変を5月20日にして、10日余り使用。
10日でパケット30万ほど使用でした。
ネットで請求を見るとパケホーになってました。
安堵!?
書込番号:11472004
1点

皆さん、回答、有難うございました。
結果的に、適用する事が解り、安心して、機種変する事が出来ます。
書込番号:11475632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)