HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:35件

X06HTUの掲示板に質問させていただいたのですが、回答がなかなか得られないのでこちらにも書かせていただくことご容赦ください。

X06HTUを使用しておりますが、留守番電話機能(端末自体が応答・録音する機能)がありません。なので、出れない電話は留守番電話センターにつながり、その都度センターに確認しなければなりません。
なので、留守番電話のアプリがないものかと探したのですが、全く見つかりませんでした。
シャープのアンドロイド端末(ガラパゴス)では標準装備されており、アプリとしてできないことはないと思うのですが、実際のところそのようなアプリは存在しないのでしょうか。
ご存知の方おられましたらお教えください。

書込番号:12579314

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/30 08:24(1年以上前)

(確かセキュリティの理由から、)アプリから通話にアクセスできないようになっているので、留守電アプリとかはないんですよね。

シャープのアンドロイド端末はよく分かりませんが、システムの一部として留守電機能を実装しているんでしょうね。

書込番号:12580734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/01/30 21:52(1年以上前)

そうだったんですね・・・探しても全く見つからなかったのはそんな理由があったのですね…残念ですがこのまま使うしかないですね(泣)
ありがとうございました。

書込番号:12583986

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/31 11:29(1年以上前)

登録してある連絡先ならば、こういうのもあるにはあります
http://androider.jp/?p=11533

書込番号:12585905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のgmailプッシュ通知

2011/01/26 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

既出ならすいません。
某巨大掲示板にも同じ質問をさせてもらいましたが、たくさんの意見が聞きたく
こちらにも書き込みさせてもらいました。

機種はdesireIIを2.2で利用しています。(板違いですいません)

スリープ時にgmailのプッシュ通知が受け取れず
スリープ解除時に、まとめて通知がされてしまう為
メールのやり取りで困っています。

設定を見直し(常時接続ON、wifiのスリープ設定しない、gmailの同期ON、バックグラウンドON、自動同期ON)
特に問題となる点が見つからなかった為、他アプリの関係もあると考え
工場出荷時に戻してみましたが状況は変わらずです。

また、環境も問題あるのか調べてみたところ
自宅ではスリープ時のプッシュ通知は、送信から10秒程度で問題なく受け取れていますが
職場では逆にスリープ時の通知がうまくできません。
ただし電波は良好(アンテナマークMAXです)なので、電波が弱く通知が受け取れないという事ではないと思っています。
このため、スリープ解除時にまとめて通知されてしまいます。

ちなみにメーラーはdesire標準のgmailアプリを使っており、上記はすべて3G回線で利用しています。
念のため、アプリは最新Verにもしてみました。

情報持っている方がいれば、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:12562768

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/27 11:52(1年以上前)

>スリープ時にgmailのプッシュ通知が受け取れず
>desireIIを2.2で利用
>工場出荷時に戻してみましたが状況は変わらず
>電波は良好(アンテナマークMAXです)
>メーラーはdesire標準のgmailアプリを使っており
ということは、Radio ROMがおかしいのかもしれません。その挙動は明らかにおかしいので、ショップで見てもらった方がいいと思います。

書込番号:12567242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/27 14:40(1年以上前)

qtotterさん

レスありがとうございます。

ショップに持っていって相談してみようと思います。

ちなみにその後も調査したところ、数十分程度待つと通知されることもあるようです。
大体、20〜50分程度の間で通知が行われるようです。
酷いときは通知がくる気配がなく、しびれを切らしてスリープを解除すると
通知されるといった感じです。
スリープ解除後データ通信をしているようなので、このときに通知のロジックが
実行されているのかな?と思っています。

あと質問ばかりで申し訳ありませんが、書き込みにあったRadioromとは
どういったものなのでしょうか。
当方はスマートフォン初心者なもので、調べてみてもピンときませんでした。
さわり程度でかまわないので、ご教示していただけるとうれしいです。

以上
よろしくお願いします。

書込番号:12567749

ナイスクチコミ!2


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/27 18:43(1年以上前)

RADIO ROMは電話・3G通信・GPS等をコントロールするファームウェアのようなものです。通常システムにはRADIO ROMに対応したドライバが入っています。

ですから、システムをアップデートしてドライバが更新される場合、RADIO ROMも更新されることがあります。このアップデートがうまくいかなかったのかなぁ…という感じがしました。HTCの端末をよく知っていれば、自分でRADIO ROMだけなり、システムだけを更新しなおすことも可能ですが、通常のユーザーがやるべきことではないと思いましたので、ショップに持って行ってチェックしてもらうのが一番手っ取り早いと思います。

タスク管理アプリなどを入れていなければ、何らかのシステム的な問題があると思いますよ。ちなみに、Android2.2以降にはタスク管理アプリを入れない方がいいと、個人的には思います。

書込番号:12568610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/31 17:43(1年以上前)

>qtotterさん

レスが遅くなり申し訳ないです。
その後、ショップに持って行き今回の件について相談しました。

結果的には、「知らぬ存ぜぬ」の繰り返しばかりでした。。
何店か回りましたが、調査をしようという試みは全くなく、全然話にならなかった形でした。

事象としては、通知が全く来ないわけではないので
頻繁にスリープを解除し通知チェックをしたいと思います。

ちなみに僕はこの携帯が壊れたら何処に相談すればいいのでしょうかね。

以上、グチっぽくなってしまい申し訳ありません。

色々とありがとうございました。

書込番号:12587051

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/02/01 10:49(1年以上前)

今ふと思ったのですが、「スリープ解除時に、まとめて通知がされてしまう」というのは、もしかして「一通ごとにメールの受信通知が来ない」ということでしょうか?

受信トレイで、メニューキー→その他→設定と進み、画面をスクロールして一番下の「一度に通知する」にチェックが入っていませんか?(デフォルトでチェックが入っている)このチェックを外さないと、一通ごとの受信では通知されない仕組みになっているのですが…

書込番号:12590155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2011/02/02 19:23(1年以上前)

横からすみません。
Googleってプッシュだったんですね。
私も去年4月から基本電源一度押しのスリープ時は
メール着信しません。
(SMSやMMSはOKです)
同期タイミングで来ると思っていました。
(同期時にスマホが能動的にスリープ解除してメールをフェッチする的な…)
横から済みませんでした。私はカスタムなので自己責任で…

書込番号:12596622

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/02/03 10:34(1年以上前)

へぇ2133さん、

>Googleってプッシュだったんですね。
>私も去年4月から基本電源一度押しのスリープ時はメール着信しません。
何でだろう?私も自作のカスタムROM(Desire Zベース)ですが、電源ボタンを自分で押してスリープさせても、普通にメールの受信通知来ますけど…

書込番号:12599349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 18:11(1年以上前)

以前不具合が出たときに
softbankプレミアムショップですか、
あそこに持っていったのですが、
それはそれは非常に対応が行き届いておりまして、
他のノーマルショップとは確かに違うなと感じました。

お近くにあれば一度検索されて
プレミアムショップのほうに相談にいかれてはどうでしょうか?
より真摯に対応いただけるかも分かりません、
少なくとも僕はもう一般ショップには行きたくないな
と思うほど違いましたので。

書込番号:12610093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 nekomuraさん
クチコミ投稿数:23件

題名のとおりなのですが、音楽配信サイトからPCでダウンロードした音楽をこの携帯で聞くことはできるんでしょうか?
TSUTAYAのWMP、ItuneのAACどちらも聞けませんでした。、AKB48の「会いたかった」が聞きたいんです。MP3ファイルは売ってるサイトが見つかりませんでした。

書込番号:12561617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/01/26 11:24(1年以上前)

http://millmo.net/media/m_media.html
「著作権保護されたコンテンツの転送」を参考に、
試して報告していただけませんか?

残念ながら、私の環境下では音楽配信サイトからdownloadした曲が無いので。

書込番号:12562830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/01/26 11:27(1年以上前)

スミマセン。カキコミしてから気付きました。

おそらく上記は無理です。
肝心の[MTPモード]USB接続機能が備わっていないので。

書込番号:12562846

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/26 16:09(1年以上前)

DRMで保護されたファイルはDesireでは再生できませんので、一度PCでCDに焼いて、MP3で取り込みなおしてみてください。

書込番号:12563758

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekomuraさん
クチコミ投稿数:23件

2011/02/12 12:23(1年以上前)

CDにとりこんでから、MP3で保存しなおして、再度携帯の方へ移そうとしましたが丸斜線マークがでて、コピー自体できませんでした。取説も買って同じように操作しましたが、本に掲載されている通りに進んでいないのでなにかが間違ってるような感じですがわかりませんでした。

携帯からの返信がうまくいかず、遅れてすみませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:12643744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

おととい取り寄せ品が到着し早速使ってみましたがとにかく速くて感動!
IS01とは比べ物にならない。この端末がIS01と同時期にすでに存在していたと
思うと、日本メーカ製Androidはどれだけ遅れているのか、と感じました。
OSは最初から2.2が入っていて余分な労力は必要としませんでした。

動作確認したのち、IS01に入っているデータ移行しようとしてかなりつまづいています。
ようやくアプリによりデータの扱いが違うことがわかり、面倒ですが逐一双方のスマホから
SDカードを抜いてPCでデータコピーして移動している状況です。
そこでいくつかおしえていただきたいことがあります(既出ならすみません)

1)機器間のデータ移動方法

Bluetoothで試そうとしたのですがペアリングはうまくいくのですが「非接続」と出て
その先に進めません。そのためとても面倒なのですがSDカードを逐一取り出して移行を
進めています。最初はなぜかコピーした後X06XTU側でSDをマウントできなくなり泣く泣く
フォーマットしてやり直しました。勝手がわからず難儀しております。
もしよい方法がありましたら教えていただければ幸いです。
Bluetooth以外の方法でも構いません。他によい方法がわからないだけですので。

2)スケジュールデータの取り込みができない
 カレンダーやジョルテでGoogleカレンダーの取り込みができないのです。
 IS01と同じGoogleアカウントを使っていますが、ブラウザから見るとスケジュールデータは
 きちんと見れますがアプリではどうしても見れず難儀しております。
 解決方法をご存知であればおしえていただければ幸いです。

3)Simejiが使えない
 インストールは正常に終了しましたが、アプリの案内の通り実行してもうんともすんとも
 言わず内蔵キーボードが立ち上がるだけ。どうしたらいいのか途方に暮れています。
 アドバイスいただければ幸いです。

アプリの話ばかりになってしまい恐縮です。
Android初心者ですのですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:12539310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

2011/01/21 09:34(1年以上前)

すみません、自己レスです。
3)のSimejiの件は運よく、設定の中の「言語とキーボード」から設定できることがわかり
ついさっき設定できました。そしてやっと使えました。お騒がせしました。

書込番号:12539415

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/21 10:28(1年以上前)

>1)機器間のデータ移動方法
BT経由で何のデータを移行しようとしてるんですか?

>2)スケジュールデータの取り込みができない
私は複数のAndroid端末を使ってますが、普通にGoogleカレンダーのデータが共有できています。おそらくカレンダーの設定が正しく行われていないのではないでしょうか?

書込番号:12539561

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

2011/01/21 13:20(1年以上前)

1)については別にBluetooth経由でなくてもいいのですがSDカードをいちいち取り出すのが
面倒なのが気になっていますし、一度マウントに失敗しているのでなるべくはずさないほうが
いいのかな、ということからです。
データはIS01で作成したテキストデータやその他データです。
どうやらアプリ毎にクセがあることがわかりその把握からしなくてはならなかったようで
困惑しましたが、次の段階でデータ移動する、となった時にSDカード以外の方法はないのかな?
と考えたときに赤外線はX06側にないのでBTが使えないかな?という程度です。
試してみたらうまくいかず、不可能なのかどうかを確認したかったのです。
アプリ側はインポートして機器本体にデータを取り込むものがほとんどのようで、それに
対し難儀してしまいました。

2)については不思議でならないのです。やはりブラウザからはGoogleのスケジュールに
きちんと入っています。ためしにX06に入れたジョルテで新規データを書き込んでみると
きちんとGoogleスケジュールに書き込まれるんです。ブラウザ上で確認できました。
ただ、過去の入力データつまりIS01で入力したデータがX06側で読み込めないのです。
ジョルテでも標準カレンダーでも同じ現象。それで困惑しているんです。
設定も見てみましたがGoogleアカウントにしていますし。あとはどうすればいいのかが
わからず難儀しております。何のためのクラウドか、とがっかりしているところです。
設定だけならただのポカなので笑い話で済みますが今のところちょっとシリアスです。

書込番号:12540109

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

2011/01/22 09:50(1年以上前)

Android Appであるカレンダーやジョルテなどで、従来IS01で使用していたGoogleアカウント
でログインしているのにそれがApp内に展開できません。
再ログインしたりいろいろ試しているのですがダメです。
カレンダーアプリも複数インストールしてみましたが全滅。何か設定が間違っているのでしょうか?
あとは何をためせばよいのか途方に暮れております。アドバイスいただければ幸いです。
板違いになってしまうかもですが。

書込番号:12543843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/01/22 10:24(1年以上前)

>過去の入力データつまりIS01で入力したデータがX06側で読み込めないのです。

http://www.jorte.net/synchro.html#sync07
下方の【過去1ヶ月しか同期されない、複数のマイカレンダーの一部が同期されない方】を参照。
その欄に記載されている、
『ただし、過去1ヶ月しか同期されないという件に関しては、あくまで Android においての仕様ですので、』に、今回の原因があるのでは?

書込番号:12543982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

2011/01/22 10:56(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

確認できた事項は以下の通りになります。

・X06HTで試しにカレンダーに入力(Googleアカウントへ)→IS01にも展開できた。
・IS01からカレンダー入力→X06HTでも読めた。

以上は最近1ヵ月の部分への入力です。

そして1ヵ月以上前の部分に試しに入力をしてみるとやはり展開されませんでした。
入力したAndroid端末だけにデータが残るだけ。
Android自体の仕様なら仕方がないですが、せっかくのクラウドでの使用が台無しです。
でも普通に使えているとおっしゃっていた方もいましたのでちょっと混乱しています。
しかしどうやら1ヶ月しか展開できない、というのが正しいようですね。
ありがとうございました。過去のGoogleカレンダーにあるデータの取り込み方法がわかれば
問題ないはずなんですがね。
同じものを再度打ち込むとGoogleカレンダーに2つデータが登録されてしまいますし、何か
整合性の取れるやり方があるといいですね。

書込番号:12544079

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2011/01/23 10:10(1年以上前)

RTAM1002さん、

1)Androidでアプリが作成したデータは基本的にプロテクトされているので、普通にはコピーできません。おっしゃっているように、一方からエクスポートして、もう一方でインポートするというのが作法です。写真やテキストデータなどはUSBケーブルで一度PC経由でコピーして、PCからコピーしなおすか、Dropboxを使うと便利だと思います。

ちなみに、root化するとTitanium Backupなどでプロテクトされているアプリのデータをバックアップしたり、リストアしたり簡単にできます。

2)すでに缶コーヒー大好きさんが指摘されていますが、Androidのカレンダーは過去1カ月分しか同期しないんですよね。RTAM1002さんのように過去分もすべて同期したいという方には不便かもしれませんが、私のように端末では過去のスケジュールをチェックしないし、将来のスケジュールだけ見たい、という人間向きの仕様なのだと思います。

ただ、これもバックアップ・アプリなどを使ってカレンダーのデータを取り込めば大丈夫だと思うのですが。

書込番号:12548964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件

2011/01/25 09:42(1年以上前)

皆さん、レスが遅くなってしまい恐縮ですがご回答ありがとうございました。
対応に手間取ってしまい、ある程度理想としていた状態に復旧できそうなところまで
確認ができました。
SDカードがマウントできなくなったときが焦りましたがその時はアプリをSDに入れて
いたのでそのせいもあったかもしれません。なのでなるべくSDカードを抜き差ししない
方法、ということで今までやったこともなかったPCを経由してのUSB接続は手間取りましたが
いとも簡単にできることがわかり拍子抜け。情報ありがとうございました。
逆にPC上で加工してからデータの受け渡しができる利点もあるので便利になりました。
現在他のアプリのデータ移行も行っているところですが、時間のかかりそうなところは
IS01上で当初操作方法もよくわかっておらずメモ帳を日記代わりに使ってデータをたくさん
作ってしまったのですがこのデータはアプリ内にとどまりエクスポートするとタイムスタンプが
引き継がれない致命的な状態になっていたこともわかりました。今この対策中です。
タイムスタンプ変更ソフトで対処中ですがちょっと時間がかかりそうです。

またスケジュールについては、従来仕事でシステム手帳を使っておりその代わりになるイメージで
過去の実績を振り返ることや参照することも多くそれで困ったな、というのが私の問題でした。
今回の問題で、まだまだ紙のシステム手帳も併用しなくてはダメかな、と考え始めてします。
とにかくGoogleアカウントに溜め込んだデータをうまく運用できる方法を、と思いますが
ジョルテなどはアプリ内にデータをためるとROMがすぐに埋まりそうなのでそれもどうかな?
と思ったりしてちょっと悩んでおります。

いずれにしましても情報ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:12558287

ナイスクチコミ!0


こばくさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/26 03:19(1年以上前)

過去を振り返ることが大好きな人間なので,私も最初は過去のデータが見られないことがずいぶんと不満でした。

そんなときに,Calender Companion というソフトを見つけました。有償ですが,このソフトを使うと過去の予定を検索できます。

過去の予定をぼんやり一覧で眺めるという使い方はできないので,スレ主さんの要求には応えられないのかもしれませんが,参照したいデータが決まっているときには重宝します。

今は端末では過去の予定を見られないことにすっかり慣れてしまい,過去を振り返りたいときはパソコンを使用するようにしています。

書込番号:12562113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

安売り情報

2011/01/06 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:18件

大阪(梅田、難波、千里中央)で一括9800円で売り出している店舗はどこですか。
他に安いキャンペーンなどはありますか。

以上、教えてください。

書込番号:12471135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/06 21:58(1年以上前)

12月ですが、梅田ヨドバシで一括9800円で販売していました。在庫も当時は沢山あるようでした。参考までに。

書込番号:12471369

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/01/06 22:11(1年以上前)

> mayamayamayaさん
X06HTIIですよね?

ヤマダ電機が新規通常一括0円(月月割無し)でやっている店舗がありますね。
実家の西日本、関東でもやっていたので在庫がある店はまだしていると思います。
ただキャンペーン分が終了した店は別のキャンペーン(フォトフレームセット)などをしているので注意が必要です。
自分は横浜で入手しました。

書込番号:12471454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/01/06 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。

新規通常一括0円(月月割無し)より9800円一括のほうが支払額はかなり安くなりますよね。

なにかオプションなどの条件はありますか。

ヨドバシにあたってみます。

書込番号:12471818

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/01/07 09:04(1年以上前)

> mayamayamayaさん
ヤマダの新規通常一括0円(年末キャンペーン版、今もやっている店舗有)は、以下の加入が条件です。

ホワイトプラン
Wホワイト
S!ベーシックパック
パケットし放題(種類は選択できます、自分はS)
スマートフォン基本パック(現在無料)
あんしん保証パック(498円)

ホワイトプラン以外は、翌日以降解約しても違約金は発生しません。
これ以外の条件は一切ありませんでした。

書込番号:12473182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/01/07 14:48(1年以上前)

ありがとうございます。

一括9800円(月月割あり)情報もあれば、お願いします。

書込番号:12474110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/08 17:56(1年以上前)

東京地区での安売り情報があれば、お願いします。

書込番号:12479584

ナイスクチコミ!0


mizuho000さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/10 12:57(1年以上前)

ビックカメラ八王子店 一括4800円です
ホワイトプラン
Wホワイト
S!ベーシックパック
パケットし放題
スマートフォン基本パック
あんしん保証パック

書込番号:12488369

ナイスクチコミ!1


RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/18 22:57(1年以上前)

購入したのがX06HTUなので板違いかもしれませんが、私はヤマダ電機で先日購入しました。
在庫なしでフォトフレーム付でゼロ円の条件でしたが交渉したら簡単に「単体一括ゼロ円」
になりました。今は他店での確保分の到着待ちですが本日夕方に到着したとの連絡あり。
明日取りに行きます。非常に楽しみです。
ヤマダ電機は在庫の取り寄せが可能なら田舎でも入手できることがわかり、しかもかなり
お買い得価格です。他店ですと通常価格(3万円くらい?)の掲示でしたから。
専用のカバーと保護フィルムがセットになったレイアウト製のものも別途発注し同じく
明日には到着予定(amazonで購入)。明日には一応の格好がつきそうです。
しかしゼロ円とは、2年ほど前に購入したシャープ製の812SHでも一括4,800円での購入でした
のでそれより安くてびっくり。ガラケー機能はないですがAndroid2.2を堪能したいと思います。
X06HTUの板よりこちらの方が書き込みが多いようですし実質差が液晶部くらいと聞いて
いますのでこちらにも書かせていただきたました。参考となれば幸いです。
まだ在庫は少ないようですがあるようですので交渉次第だと思います。

書込番号:12529138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/01/18 23:22(1年以上前)

単体一括ゼロ円の場合、月々割1580円はつくのですか。

販売地域も教えて頂ければうれしいです。

書込番号:12529344

ナイスクチコミ!0


RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/18 23:33(1年以上前)

情報記載が抜けており失礼しました。

新規と機種変更とで違うのですが私の場合は新規契約で1,280円の月々割がつくようです。
値札には980円と書いてあったのですが間違いだったようです。
このあたり、また店員の対応などを見ているとヤマダ電機はちょっといい加減なところが
ありますね。まあうれしい方の誤算だったのでよしとしています。

また地域ですがスレ主さんの最初の文を見ていなかったようですみません。
関東の片田舎ですから大阪周辺と考えると参考にならないかもしれません。
ただヤマダ電機にはあたってみる価値はあると思います。
私のときも全国のヤマダ電機の在庫状況を調べていたようですから。
ただ取り寄せ可能な店舗は限られるようなのでこれも交渉してみないとなんともわからないと
思います。

書込番号:12529421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁にハングアップします。

2011/01/05 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:12件

2.2へのアップデート後に頻繁にハングアップして困っておりますが、固有の故障でしょうか?
具体的にはインターネット、グーグルマップなどを使用していると突然ハングアップして再起動します。だいたいが、一度の再起動ではすまず、5から10回ほど勝手にハングアップ、暗証番号入力、再起動を繰り返します。最悪の場合は黒い画面に「SoftBank」の表示からなにも進まずバッテリーを外して再起動します。
このような症状はどのようにしたら改善できますか?
2.2アップ後工場出荷状態に2回戻してますが、同じです。
宜しくお願い致します。

書込番号:12465059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/05 21:29(1年以上前)

私は、8月末に本機購入、後日2.2アップデート後、これまでハングアップしたこと一度も無いですので、、ソフトかハードかはわかりませんが、どこか異常が発生しているのではないでしょうか?

書込番号:12466271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/05 22:10(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございました。一度もハングアップがないというのは羨ましいです。
近々にソフトバンクショップに持ち込んでみます。

書込番号:12466568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)