HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

DVDのムービーをDesireに入れて見ている方いましたら、方法など教えてください。
パソコンはありますが、あまり詳しくありません。

書込番号:12151268

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2010/11/02 12:28(1年以上前)

この手の質問は・・・ですが、敢えてアドバイスすると
「HandBrake」でググるといい事あるかも。

書込番号:12152933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/11/03 19:13(1年以上前)

えーっと…
mp4にすればたいてい動くかと。

あと私はPremiumDVDCopyというソフトウェアで
変換しております。
(一旦AVIでファイル化し、AnyVideoConvertorでmp4という経路だと、
一旦AVI化するので他の機器で見たい時でもDVDを一々使う必要がなくなります)

(市販のDVDでは試していません。友人などがDV(暴力ではないですよ…)で撮った
DVDをDesireに入れるときの手順です)

書込番号:12159613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳の管理について

2010/10/30 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:2件

現在、アドレス帳を標準の連絡先とJブック2を使用しています。
使用している内にアドレスがJブック2に入っているものが、標準の連絡先に入っていない等、性格的なものが原因ですが、ごちゃごちゃとしてきました。
一つ一つチェックして整理していくのも一つの対処法だと思いますが、皆さんはどのようにしてアドレス帳の管理をされていますか?
また、googleの連絡先ではヨミガナの入力が出来ませんので、そちらはバックアップ的に使われている方が多いのでしょうか?
(android2.2になってヨミガナ対応されたこともあったので質問させて頂きました。)

書込番号:12138302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/31 08:04(1年以上前)

私はgmailでアドレス管理しています。ふりがなはアンドロイドマーケットにある無料のふりがなオートマチックを使っています。自動でふりがなを付けてくれますよ、難しい漢字とかたまに間違いがありますが。

書込番号:12141823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


UNO2さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/31 20:26(1年以上前)

スレ主さん

私もJブックで苦労しました・・^^;
同じ登録が3つになったり、登録がJブックにあって住所録に無かったりと。
1件1件リンク削除等してみましたが、最後はOS2.2のバージョンアップと共に
削除しました。Jブック悪くは無いのですが、SIMや本体・グーグルのアドレス
を参照するので最後はギブしました。
頑張ってください

書込番号:12144863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 18:17(1年以上前)

>pikopiko64さん 
>UNO2さん 
返信ありがとうございます!
アドバイスから標準の連絡帳一本に絞ることにしました。
早速、整理してみましたが、ふりがなオートマチック使いやすくて良いソフトでした。
OS2.2で連絡先がフリガナ対応になったこと、これが大きいですね。
色々と面白いソフトが知らないところにはあるものです。少しずつでもチェックしていこうと思います。
個人的に最近は(有名かもしれませんが)、Google Sky Mapを使ってみて「スゲー」とかなり楽しめました。(^^)

書込番号:12149237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最初にやること

2010/10/29 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 駒米さん
クチコミ投稿数:2件

今日desireを手に入れました!
まだメールの設定等…全くできていない状態なのですが、まず買って最初にするべきこと等…教えていただけると助かります…。

書込番号:12132316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/29 17:22(1年以上前)

Desire入手おめでとうございます!
スマホ初めてでしたら、まずは基本的な操作に慣れることです。

書込番号:12132556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 20:13(1年以上前)

Desire入手おめでとうございます!

はじめにGmailの設定を行いましょう。マーケットも直ぐに使えます。

そしたらお好みのフリップIMEやSMS/MMSアプリを落としましょう。

書込番号:12133286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/29 20:27(1年以上前)

アップデートですかね。

それかMapsのアップデート+散歩がてらナビを楽しむとか。

RealityBrowserであちこち検索したり…

Earth落として疑似旅行…だんだんある機種になってきた…

SNSとかおやりになるのであればPeepも便利です。

と既定+有名どころを…

私はとにかくスマホを手に入れたら散歩しますね。
Mapsとかカメラとか…
外出すると使える機能結構ありますよ。
少し煮詰まったらこのサイトで情報収集…

書込番号:12133370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 駒米さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 10:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!

とりあえず操作になれる為に使いまくってます…が、いじりまくってるとやっぱり電池すぐなくなっちゃいますね…!
色々必要そうなアプリをDLして使いこなせるように頑張ります!

書込番号:12147753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのSDカードへの保存

2010/10/09 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

Android2.2にアップグレードしました。
2.2にアップグレードしたらアプリをSDカードに保存できると書いてあったので、本体の空き容量が減らせると思っていたのですが、アプリケーションの管理で見ても、確かにSDに移動のボタンはありますが、どれも押せないため移動できません。
確かに説明にも、アプリによっては移動できないものもありますと書いてありますが、一つとして移動できません。

何か別の方法があるのか、まだ2.2の歴史が浅いのでSD保存に対応したアプリが少ないだけなのか、たまたまそんなソフトだけを選んでしまっているのか。

例えば、このソフトならSDに保存できるという情報でも結構ですので、お願いいたします。

書込番号:12032201

ナイスクチコミ!0


返信する
楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/09 11:44(1年以上前)

app2SDを使用すると可能なアプリは一覧で出ます。
そこになければ、無いのでしょう
私が使用している中でSDに移動可能なアプリ
・RockPlayer
・MeridianPlayer
・twicca
・DolphinBrowser
・app2sd
・QRコードスキャナー

色々移動したければrootをとるなりしなければなりませんね
hdi入ってると思い込んでそのまま2.1→2.2更新してしまいましたが、失敗したなぁ。
アプリにしろhdiにしろ思い通り、とするにはroot取りは必修のようです

書込番号:12032474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 11:52(1年以上前)

A2SDは夢の機能ではなく、全部のアプリが移動できるわけでもなく、今のところ移動できるアプリはごくわずかだと、何回かここにも書いたんですけどね…

楠酒さん、

hdiって何ですか?

書込番号:12032506

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/09 11:56(1年以上前)

おっと、タイプミスです。
hidですね。
Bluetoothキーボードが使えないか試したのですが、無念。
まぁ、保証アリの範囲内でしか使いたがらないタチなのでhidの有無に関わらずrootは取らなかったと思いますが

書込番号:12032525

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 12:04(1年以上前)

iPhoneもそうでしたが、何故メーカーはBT HIDプロファイルをサポートしないんですかね…?

わざわざサポートしない理由がよくわからないんですよね。端から携帯電話なので必要ないから、というのが理由なのでしょうか??

書込番号:12032557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 12:11(1年以上前)

AVRCPとかと一緒でアップデータ小出しの手法だと思います。
特にappleの携帯電話なんてDAPの系譜を持ちながら4.1で漸く
AVRCPに対応しました。
(リモコンで曲送りなんて他の機能より優先されてもおかしくないのですが)

HIDも多分初めはフリックを含めた文字入力ソフトのニードを削りたくなかったんじゃ?

Rooted=保証無しって話は良く書かれますが、そんなに不具合でますかね。
確かに不慮な事故とかってのはあると思いますが、最悪元に戻して修理だしちゃえば?
ってお思ったりします。
(前にその手法は詐欺だって議論もありましたが最近”ありかな”とも思ったりします。)
→PCだったらやる人いますよね。保証外のLinux入れて最後はファクトリリセットして
修理とか。

なので余り気にすることは…

書込番号:12032601

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/09 12:16(1年以上前)

楠酒さん、gottterさん、ありがとうございます。

やっぱりまだまだ対応していないのばかりなのですね。
そうなると、やっぱりRAMの容量の少なさはネックですね。
2.2の端末も増えてきますし、そのうちSD保存対応も増えてくることを願います。

gottterさん、見たつもりだったんですが調べ方が不十分だったようです。すみません。

あと、まだ手に入れたばっかりなのでRoot化には手を出していませんが、ちょっと様子をみて考えてみます。

書込番号:12032628

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 12:54(1年以上前)

>2.2の端末も増えてきますし、そのうちSD保存対応も増えてくることを願います

今後は端末そのものの内部ストーレジの容量が大きくなりますから、わざわざアプリをSDにしなければならない人が少数派になるので、A2SDは廃れていくと思います…

書込番号:12032785

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 13:23(1年以上前)

androidのsdkを入れてcommand promptから
adb remount
adb shell pm setInstallLocation 2
とやるとほとんどのappがsdに移動できます。
ただそのままの状態だとappのupdateに失敗するのでupdate時だけappを本体に移動させて
adb remount
adb shell pm setInstallLocation 0
とやる必要があります。

書込番号:12032920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/09 16:39(1年以上前)

App2sd 試してみました。
まさに、私の知りたいことが一目でわかりました。
結果は悲しいことに、移動できるのはapp2sdのみでした。悲しい(´ε`)

書込番号:12033630

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 19:21(1年以上前)

>adb shell pm setInstallLocation 2

個人的に、これは最後の手段だと思います。あまりアプリの特性を理解されてない方がやると、ウィジェットや常駐もののアプリが正しく動かなかったりします。また、ケーブルをPCにつないだりすると正しく動かないことがあります。

当たり前ですが、SDカードの抜き差しを頻繁に行う方も、あまりアプリをSDカードに移動しない方がいいと思います。

GoogleのA2SDはあまり良くできていませんので、皆さんあまり過度に期待しないでください…

書込番号:12034320

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 23:40(1年以上前)

実験と割り切って常駐物もやってみました。wnnとかtask系とかflashとか
別に問題はなかったです。usbをdebug modeにしてるのでつないだからといって
何も問題なかったです。slingplayerがsdに行かないのが不思議。

書込番号:12035755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 23:57(1年以上前)

そうですか…
OpenWnn(フリック入力対応)をSDへ移動すると、シャットダウン時は平気でしたが
電池抜くと設定が消えます。
(再度設定が必要)
電池2個体制の私ではこれは我慢ができず本体へ入れました。
この動作はアップデート前のカスタムROMでも同じでした。

また、カスタム時は電池を抜くと時間設定が初期化され、1980年まで遡ってしまいます。
うーんまだなのかな。

書込番号:12035874

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/10 23:23(1年以上前)

Pz.Lehrさん

この際、adb remountにも挑戦しようと思ったのですが、これもやっぱりrooted必須ですか?
not permitted だったか何かが表示されました。

やっぱり、rootedかな〜

書込番号:12040862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/11 00:24(1年以上前)

tadasanさん
家のは出来ました。

ポイントというポイントではありませんが、HTC Sync は余りお勧めできないようです。
どうも一部のツールが動かないとか。
私はドライバファイルの記載が面倒なのでPdaNet For Android を利用しております。
(認識します+クライアントを入れればUSBテザリングが出来ます)

多分ドライバの認識が一番鬼門かと。
パスも通す必要無いですし…(ただ全部絶対パスの入力が必要なので多少コツが
要りますが…)

書込番号:12041221

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/10/11 01:46(1年以上前)

それでも増えてきたっちゃ増えてきましたよね?
対応アプリ。
自分の場合は135個中53個でした。

書込番号:12041569

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/11 07:45(1年以上前)

へぇ2133さん

ありがとうございます。
HTCsyncでやっていました。
PADnetですね。私も使おうと思って、本体には入れていましたがPC側にクライアントソフトをまだ入れていませんでした。

早速やってみます。

書込番号:12042095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/11 17:54(1年以上前)

ごめんなさい言葉が足りませんでした。

クライアント(Desire側)は入れなくて良いです。
(良いソフトなので入れても良いかもしれませんが…今回の目的とは
大きく外れるので予め補足しておきます)

すみません。

書込番号:12044385

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/12 07:50(1年以上前)

kaoru1014さん、

>それでも増えてきたっちゃ増えてきましたよね?
>自分の場合は135個中53個でした。

これってすごくないですか!?私の場合65個くらいのアプリのうち、標準で移せるのは10個くらいでしたよ。

tadasanさん、

>App2sd 試してみました。
>まさに、私の知りたいことが一目でわかりました。

このアプリは、インストールされているアプリのA2SD対応のフラグを読みに行っているだけなので、SDカードに移すと支障があるアプリも表示されるんですよね… 一つ一つ試されるのがよいかと思います。

書込番号:12047586

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/23 16:34(1年以上前)

久々ですが、やっぱりadb remountがうまくいきません。
remaunt failed: Operation not permitted
とでます。
コマンドプロンプトで、adbが入っているtoolsのディレクトリまでcdで移動して、adb remountって入れているんですが。

本体はHTC syncモードでつなげて、USBデバッグにチェックを入れています。
何かしないといけないこと&誤りがあるんでしょうか?

書込番号:12102973

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2010/10/23 17:27(1年以上前)

補足です。
本体はHTCsyncモードでつなげていますが、PCにはドライバーを入れるためPDAnetを入れています。

書込番号:12103183

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 kiyo0220さん
クチコミ投稿数:9件

パワーオンすると、いろいろなプロセスが立ち上がっていますが、使わないものが結構あるのでメモリーを使用しないように立ち上げを防止したいのですが、何か設定方法はありませんか?
Advanced TaskManager や、OS Monitorなどインストールして立ち上がり後 Killしていますが、結構面倒です。Roise Utility, 株価、Peep, マップ、Footprint, FMラジオ, 各種アダプターなどを立ち上げないようにしたいのです。必要になった時に立ち上げたいのです。

どなたかご存知の方、教えてください。方法の書いてある書籍を紹介していただいても結構です。 どうぞよろしくお願いします。

PS. 結構いろんなシステム・ツールをインストールして試していますが、なかなかこれというものが見つかりません。クリーンアップするために、もう10回くらい電話機を初期状態にもどしたかなあ.....

書込番号:12123806

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/28 00:45(1年以上前)

kiyo0220さんのやっていることは、逆効果ですよ。

ここで何かか書いていますが、もともと入っているアプリで勝手に起動しているものは、OSやSenseが起動しているんです。なので、タスクマネージャーなどで切っても、起動→終了→起動…を円年に繰り返して延々に繰り返します。

もともと入っているアプリはそれほどシステム全体のパフォーマンスを低下させませんので、触らない方がいいと思います。

書込番号:12125209

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo0220さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/28 04:31(1年以上前)

株価、Peep, マップ、Footprint, FMラジオ などはアプリケーションのリストで見えるものなので、完全なアプリケーション部分で立ち上げておく必要はないと思うのですが。ドライバーやアダプターなんかだったらOSが自動再立ち上げをするのはわかりますが.......カレンダーのジョルテなんかアプリケーションでも何度も立ち上がってきますね...結構 メモリー食っています。窮余の策としてはすぐアンインストールしていますが(また、インストールすればいいし)。

書込番号:12125584

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/28 06:36(1年以上前)

>カレンダーのジョルテなんかアプリケーションでも何度も立ち上がってきます
アプリには単独で走るものと常駐しているものがあります。切っても切っても立ち上がるアプリは、「切る!」なと言っていると思えばいいと思います。こういうアプリをタスクマネージャーなどで自動できるような設定にしておくと、バッテリやCPUを必要以上に使うので、はじめい申し上げた通り逆効果です。

カレンダー・アプリはリマインダー機能とかがあるので、普通に考えて常に起動する種類のものでしょう。

Androidのメモリ(RAM)の管理はWindowsのようなPCとは違うので、ユーザーがあまりメモリの残量を気にする必要はないと思います。WM端末だとRAM残を気にしていないと大変なことになっていましたが…

書込番号:12125699

ナイスクチコミ!1


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/28 07:47(1年以上前)

アプリ Startup Cleaner 2.0 は如何でしょうか?
マーケットで落とせます。

書込番号:12125810

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo0220さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/28 07:54(1年以上前)

qtotterさん
ありがとうございました。
>Androidのメモリ(RAM)の管理はWindowsのようなPCとは違うので
でだいぶ納得しました。Andoroidのメモリ管理を勉強してみます。

書込番号:12125826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

softbank froyo rom

2010/10/26 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:126件

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=803655
これはソフトバンク froyoのルート済みromなんでしょうか?
入れたらunroot化とかなりませんよね?

書込番号:12118363

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/27 07:05(1年以上前)

ちなみに、X06HTとX06HT IIのアップデートは共通です。

上のリンクは先日会った2.1→2.2へのアップデートが単にアップロードされたものなので、まずこれを入れるためには、ソフトバンク版・海外版の端末、root・unrootのROMを問わず、X06HT(II)ベースの2.1ROMが端末に入っている必要があります。そのうえでこれを使ってアップデートを行うと、X06HT(II)の2.2(もちろんunroot)にアップデートされます。

再度root化したい場合は、UnrEVOkedを入れればいいだけです。

書込番号:12121186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/10/27 13:03(1年以上前)

そうでしたか。
unrootされてしまうんですね。
簡単にroot化できるのは知りませんでした。
今のところソフトバンクromのメリットはFMラジオが聞けることぐらいでしょうか?

書込番号:12122192

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/28 00:50(1年以上前)

「rootを取る」の意味を誤解している方がいますが、「rootを取る」というのはroot権限でアクセスできるようにOSのファイルを書き換えることです。

一度端末がrootを取ったからといって、ハードウェア的にずっとrootと言うことではありません。

オフィシャルなOSのアップデートやRUUを行えば、root権限が取れないシステムが上書きされるわけですから、再度root権限でアクセスできるようにOSのファイルを書き換える必要があります。

書込番号:12125231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)