HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ撮影について

2010/10/14 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2.2にアップデートしてから
撮影中に画面が固まります。
強制終了も出来ない為、その時は電池を抜いてます。
先日、子供のイベントの時に
画面が固まりガッカリしました。
基本は、デジカメ使用ですが、たまたまデジカメを忘れたとき
など重宝しますので、やはりよく使う機能です。

以前との違いは、保存形式です。
MPG4形式で保存・800×480形式です。
マイクロSDカードも1ギガ近く容量は残ってます。

書込番号:12057324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/14 08:23(1年以上前)

すみません。文章の途中で投稿してしまいました。
一度、マイクロSDカードを交換して
対応したいと思いますが、どなたか同じ様な
ご経験されたかたいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに2.1の時は、3gp形式で保存。
全く異常なしでした。

書込番号:12057399

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/15 05:54(1年以上前)

以前海外版の2.2へのアップデートがあった時、私のブログに撮影開始後数秒で落ちてしまうと言う書き込みがありましたが、その時はRADIO ROMが原因でした。

別のSDカードを入れてもダメな場合は、工場出荷時に戻して試す。

それでも駄目な場合、保証の範囲で直すには、ソフトバンクに見てもらうしかないと思います。

自力で試行錯誤したい場合は、root化して2.1に戻して、アップデートを再度行う、と言うのもあります。2.2にアップデートした時点で、root化やリカバリイメージなどはソフトバンクオリジナルに戻るので、こちらでも保証は受けられます。

書込番号:12062071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/15 23:05(1年以上前)

qtotterさん
いつも親切にご回答ありがとうございます。
深く感謝いたします。
とりあえずマイクロSDカードを交換したいと思います。
修理の場合、以前もSBSに確認しましたが
ガラケーしか代替機が無いみたいで
今の快適な環境に慣れてしまって、
そんな長期間ガラケーでは我慢できません(笑)
ルート化は凄く興味がありますが、怖くてまだ試す気が・・・(汗)
いつか初心者でも確実な方法がありましたら、是非ご教授願います。

書込番号:12065687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/16 09:20(1年以上前)

Rootedは…戻れるので敷居は低いと思いますが…

はいいとして…

SDは最初付属(2G)で試してみてください。
それでだめなら盤石の策として修理。

出来れば速めのSDを推奨しておきます。
(技術的根拠はありませんが気休めにはなります)

書込番号:12067258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/17 08:15(1年以上前)

へぇ2133さん qtotterさんアドバイスありがとうございます。
マイクロSDカード交換(フォーマット含む)を一度試してみます。 

Rootedですが、某有名掲示板で調べましたが、あまりにも情報が散乱してて
正直、混乱してます。
こんな情報もありました。↓qtotterさんのプログ?ではないでよね?

http://www.teradas.net/archives/713

この内容も親切でした。
http://altebute.blogspot.com/2010/08/defrost-25a-2.html

スレ違いですが、またご意見頂きますと幸いです。

書込番号:12072318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/17 10:03(1年以上前)

Rootedなら

以下のワードで検索。
reflash_package,exe
入手できればこのひとつのモジュールを実行するだけでRooted可能です。
戻るなら下の手順。

そしてUnrooted
(注意!以下の操作はRooted後に実施してください)


RUU_SBM_1.18.762.7_image.zipの中の2つのファイルを用意。
ここではこれをモジュールと呼びます。

RUU_Bravo_SoftBank_JP_1.18.762.7_T2_Radio_32.41.00.32U_4.08.00.09_release_137204_signed.exeをDLしておきます。


初めにモジュールをSDへコピー、SDKをPCへインストール(JREが必要な場合あり)

DesireをPCに繋げます(電源入れてくださいね)
PCのコマンドプロンプトから

adb shell

これで上手く認識※すると # が表示されログオンします。
※だめなら追加で PdaNET for Android をPCへインストール!!!

次に
mount /sdcard/
mount /system(これ要らないですが…なぜかやらないとエラーが)
 cp /sdcard/flash_image /data
cp /sdcard/mtd0.img /data

を入力 エラーが無ければ

chmod u+x /data/flash_image
/data/flash_image misc /data/mtd0.img
reboot oem-78

上記3つのコマンドを実行。

ブッっとDesireがブルって黒地にシルバーの文字でHTCと表示されたら
RUUモード移行完了。

PC上で

RUU_Bravo_SoftBank_JP_1.18.762.7_T2_Radio_32.41.00.32U_4.08.00.09_release_137204_signed.exeを実行。

何度か再起動(Desire)した後2.1状態へ戻れます。

これだけです。


注意!!
工場出荷時に戻る操作です。


イメージとして

・まずファイル2個をSD経由で/dataへコピーします。
・権限設定を含めた2つのコマンド+DesireをRUUモードへ
・PC上でRUUを実行

この3フェーズでRootedからUnrootedへ戻ります。

敷居ははるかに高く感じられますが一度実施するとその敷居が消えます。

市販のDesireでお試しください。
(海外版、もしくはHTC純正版では未検証です)

がんばって!!

(やるのも勇気やめるのも勇気ですが、殺るのは無謀です…)

書込番号:12072708

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/17 10:03(1年以上前)

>qtotterさんのプログ?ではないでよね?
私のブログではないです(笑)

書込番号:12072709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/17 17:28(1年以上前)

へぇ2133さん
ご丁寧にありがとうございます。
ゆっくり考えてチャレンジしてみたいと思います。

以前にもここで質問したかもしれませんが、いわゆるパケ死していない
事を確認する方法ってあるのでしょうか?
ソフトバンクの請求予定で確認すれば良いかとは思いますが・・・
すみません。心配性なもので(汗)

書込番号:12074437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/17 22:05(1年以上前)

katu123456789 さん 
…一番デリケートですよね
絶対安全という事はさすがに言えません。
(スマホはいきなり大量のパケットをやり取りします
なので今の今制度が変わった場合APN設定によっては
いきなり大量虐殺が発生する事も視野に入れる必要がありそう。)

一応昨日程度までの定説。

SBMでX06HTに契約している方が既定で繋いでいるAPNは
open.softbank.ne.jp
そしてUserNameが一応複数ある事が確認出ています。
(opensoftbank、X06HTから始まる文字列など)

パスワードも複数あります。

パケ死し難いポイント。
・Rootedするまえに以下を確認
 ・初めに、wifi環境を確認します。絶対安全を考えるならWiFiは必須です。
 ・次にAPNManagerをマーケットからDLします。
 ・現在利用中のAPNをエクスポートします。(別に編集目的ではありません)
・そして作業
 ・Rootedします。(出来たとします)
 ・ただRootedした場合についてはAPNの変更は無いのでここではパケ死しません。
 ・そしてカスタムROM(ここが肝)
  ・APNが既定で設定されている物を避けると良いです。
   なされているカスタムはおそらくsmile open の2か所が設定されており、
   既定がsmile である場合も存在します。
 ・APNの有無にかかわらず、3Gを切ります。
 ・wifi設定。
 ・APNManagerを利用し先ほどエクスポートしたAPNをインポート。
 ・モバイルネットワーク設定をインポートしたAPNに設定して完了。

2.1のAPNではMMSの受信は出来ません。
ですが2.2のAPNであれば有志のMms、ソフトバンクメール、両方使えます。
そちらが安全と思います。


ここまで私はスレ主さんの質問には答えていません。
理由は答えとして明確な意見が出せないからです。
なのでみなさんが気を付けているポイントとしてAPNの設定を提案いたしました。

本当にパケ死していない事が確認できるのは料金確定後になります。
ただAPNに設定されたユーザ名とパスワードさえ合っていれば問題は無いと思います。

(しばらく前まで公開されていたUser名の"opensoftbank"はお勧めできません。
可能であれば一旦正規の状態からエクスポートされた物を利用した方が良いと思います)

書込番号:12075905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/18 22:40(1年以上前)

へぇ2133さん
ありがとうございます。

ゆっくり自分なりに理解してからチャレンジしたいと思います。
本当に親切な方が多くて感謝しております。

書込番号:12081007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

『APNDroid』について

2010/10/06 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。必ずしもこの機種に限った話では無いのですが、本機または先日発売の後継機を購入予定なので、ここに書かせて頂きます。

ネット記事で『APNDroid』と言うアプリの存在を知りました。APN設定を一時的にダミーのものに書き換え、使用者が意図せず行われる3G通信を抑制するアプリと理解しています。実際に使用されている方に以下2点についてアドバイス頂ければと思っております。

(1)効果

これを使う事により、実際明らかにパケット通信が減るものでしょうか。
元々の3G使用度合いや使っているアプリに依存する(定期的にデータを取りに行く様なアプリが多ければ当然3G通信の頻度自体が高い)部分も大きいかとは思いますが、皆さんの体感的なところをお聞かせ頂ければと思います。

また、一定時間3Gを抑制した後、次に3GをONにした時点で、それまで抑止されていた3Gを介しての各種更新が一気に走ってしまい、結果として3G通信量は減らない、と言う様な事は無いものでしょうか(これも、そう言う動きをするアプリの使用有無に関係するかと思いますが)。

(2)MMSに関するオプション

このアプリには "Keep MMS enabled" と言うオプションが備わっている様ですが、これは文字通り 『基本は3G通信不可、但しMMSは例外』、つまりアプリが有効(=3G通信抑制)になっている間も、MMSに関してのみは3G回線を使用し通常通り送受信が出来るオプション機能、と言う理解で正しいでしょうか。

ネット上、このアプリに関する記事そのものは沢山見付かりますが、その中でもこのオプションに関する記述が殆ど見当たらず、お聞きする次第です。

以上、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:12019090

ナイスクチコミ!0


返信する
ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/06 14:23(1年以上前)

「APNDroid」を使っていますが
単に3G回線のon/offとして使っています。
Wi-Fiとの使い分けです。
ワンタッチで3G回線のon/off切り替えが
出来るだけと違うのかな?

書込番号:12019176

ナイスクチコミ!0


kloeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/07 04:03(1年以上前)

(1)について
接続をるので自動更新は行われません.
手動での更新になるかと思います.

(2)について
無線とネットワーク→モバイルネットワーク の表示項目が"接続に失敗しました"となっていれば
wi-fiに接続していない限り通信を行うことはできませんでした.
さっき試してみましたがMMSにチェックを入れていれば受信するようです.送信も可能でした.
ていうかこんな便利な機能もあったんですねw

書込番号:12022294

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/07 05:10(1年以上前)

Desireにはもともと3Gのパケット通信をオン・オフするウィジェットがあるのですが、わざわざAPNDroidのようなアプリを入れるメリットって何ですか?

>(2)MMSに関するオプション
>『基本は3G通信不可、但しMMSは例外』…と言う理解で正しいでしょうか。
正しいと思います。ただ、おそらくこの機能はインターネット用のAPNとMMS用のAPNが別々に設定してある海外のキャリア用のオプションだと思います。

ソフトバンクのXシリーズではMMSもインターネット用のAPNを介してアクセスします。

パケットし放題forスマートフォンにして、パケット通信はMMSのみ、その他はWiFiでとお考えですか?下限の1029円で通信できるのは1.5MB程(12,250パケット)です。3G接続を見ていると、何もしてなくても時々何か通信してますし、無料のアプリで広告付きのものは使っていると時々通信を行います。ガラケーのようにパケット通信はメールだけにしてパケット料金を抑えたいというような使い方はちょっとこの機種では難しいと思いますよ。

書込番号:12022349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/07 14:09(1年以上前)

ATK4G63 様
kloe 様
qtotter 様

皆様、ご返信大変ありがとうございます。

qtotter様のご推察通り 『3G通信はMMSのみに使用、その他はWi-Fi通信』 と言う事が目論見でした。
要するに3G通信だけはガラケーと同様の状態(つまり受信メールは自動的に届き、発信メールはAPNDroidをON/OFF操作する事なく送信できる)を保ちつつ、一方でそれ以外の意図しない3G通信を防ぐと言う事です。

ただ、qtotter様からお教え頂いた

>ソフトバンクのXシリーズではMMSもインターネット用のAPNを介してアクセスします。

については、今回お教え頂くまで知りませんでしたし、大変参考になりました。

間も無く配布予定とされている謹製MMSアプリに大きく期待していましたが、ソフトバンクのMMSがインターネット用のAPNを介すると言う仕様であれば、APNDroidを起動してMMSのオプションをONにしたとしても私の目的は達せられないと言う事が簡潔に理解できました。オプション云々とは無関係に、APNDroidをONにした時点でMMSも無効になりますね。

やはりこの手の機種で3G通信を制限しながら使おうと言う発想自体に少々無理が有る様に思えてきました。
購入目前と言うところまで気持ちが動いていましたが、その前に

(1)自分が思っている様な使い方は現実的には困難。3G通信は毎月MAXまで行く事を覚悟する。
(2)ガラケー的なMMS環境が必須&3G要制限ならば、スマートフォンでは無く素直にガラケーを使い続ける。

と言う二者択一に結論を出す事が先の様です。

皆様のお陰で先走った買い物を避ける事が出来ました。本当にありがとうございました。

書込番号:12023650

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/07 15:19(1年以上前)

summersoldierさん、

やるかやらないかは別として、私が「難しいと思いますよ」と書いたのは、不可能ではないという含みがあります。ハードルは高いと思いますが、ご参考までに簡単にやり方を書いておきます。

「ソフトバンクのXシリーズではMMSもインターネット用のAPNを介してアクセスします。」と書きましたが、ガラケーはMMS・携帯サイト用のAPNを利用します。ネットで、「mailwebservice.vodafone.ne.jp」とか「mailwebservice.softbank.ne.jp」で検索すれば、APNの設定が見つかると思います。

仕組みは同じなので、スマートフォンからもガラケー用のAPNに接続できます。基本的には、ガラケー用のAPNを設定して、インターネット用のAPNを無効化して、MMSアプリ側でUA(ユーザー・エージェント)をガラゲーに変更できれば、MMSは届きますし、インターネット接続を使うアプリはこのAPNからネットにアクセスできません。たしか、「mailwebservice.vodafone.ne.jp」と「mailwebservice.softbank.ne.jp」では設定するUAが違うはずです。

明日リリースされるS!メール(MMS)アプリがどのようになっているかまだ分かりませんが、おそらくUAは変更できないと思います。というか、キャリアが発売している携帯電話で普通はUAを変更できません。「それじゃぁダメじゃぁ〜ん…」と思うかもしれませんが、root化するとMMSアプリをUAが変更できるものに置き換えることができます。

root化とかって難しそう…と思うかもしれませんが、Linuxの知識がちょっとあればこういうことも可能ですという話です。

書込番号:12023827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/07 18:20(1年以上前)

qtotter 様

追加情報、大変ありがとうございます。

私の意図を大変良くご理解頂けている様で、とてもありがたく思っております。先のご返信の後、ネットで正に”root化”関連の記事に一通り目を通しておりました。

設定ミスによる所謂『パケ死』や保証関連等、リスクと隣り合わせと言う側面は有る様ですが、目的次第では非常に意味の有る手段の様ですね。
当然それを正確に実行できるスキルも備わっている事が前提ですが。。。

予定通りなら明日配信のS!メールアプリの仕組にも興味が有りますが、一方このroot化にも大変関心を持っております。リスキーでは有りますが、むしろそちらの方が他にも色々と楽しめるのではないかとさえ思えてきました。

また、root化まで話が及んで来ると、もはや必ずしもsoftbank製にこだわる必要も無く、ある面ではむしろネットでも見かける海外モデルの方が、このモデルをはじめスマートフォンの本来の楽しみ方が出来るのかと感じております。何れにしましてももう少し勉強と情報収集が必要ですので、頂戴しましたアドバイスを参考にさせて頂きながら、自己責任の上で私にとってのベストチョイスを探したいと思います。

的を射たコメントにあらためて感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:12024410

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/08 07:19(1年以上前)

海外モデルとX06HTの違いは、大雑把に言えば、SIMロックの有無です。中身は全く一緒です。

単にROMを入れ替えれば、海外モデルをX06HTとして使うこともできますし、X06HTを海外版として使うこともできます。root化しなくてもROMの入れ替えはできてしまいます。(ROMを入れ替えても、SIMロックの状態は変わりません)

X06HTは海外版に比べ非常に安価に手に入り、壊れたときも国内で修理できるので、特にSIMロックフリーに興味がなければ海外版を買うメリットはあまりないですよ。

書込番号:12027095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/08 10:05(1年以上前)

qtotter 様

アドバイスありがございます。

いつも新しい事をお教え頂いて、大変助かっております。

>root化しなくてもROMの入れ替えはできてしまいます。

そうなんですか。昨日以来いろいろとネットで調べていますが、ROM入替の様な特殊な行為は全てroot化が大前提と思っておりました。
まだまだ勉強不足ですね。。。

正直なところ非常に興味が有る内容ですので、早速その方面で検索してみようと思っております。連日ありがとうございます。

書込番号:12027522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/08 13:58(1年以上前)

>root化しなくてもROMの入れ替えはできてしまいます。
私も初めて知りました。
結構試しましたがRecoveryをr6あたりまで引き上げないとダメなのかな?
(エラーを吐いて終わってしまいます。一旦Rootedのカスタム入れた後だと行ける…
なのでGカードは多分きちんと作れていると思います)

APNDroid…見ないうちに進化していたんですね。
Mmsと通話だけ残してってとっても便利には見えます。
まぁその際GmailはNGでしょうね。(Androidじゃないといけない理由が
ボケてきますが…)

書込番号:12028227

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/08 19:01(1年以上前)

>ROM入替の様な特殊な行為は全てroot化が大前提と思っておりました

ROM焼く行為自体はOSとは無関係です。

root化ってOS上でrootでのアクセスを許可するように変更されたROMを焼くことです。

もともと皆さんのDesireはroot化されてませんよね?ですから、root化されてなくてもROMは焼けるです。root化されていると、ROM焼きが簡単にできるようになると言う話です。

書込番号:12029226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/08 21:57(1年以上前)

qtotter様

色々調べてみましたが、なかなか億の深い世界の様ですね。

いまのところ未だ 『root化せずにROM焼き』 の具体的な道筋は見えていませんが、頑張って勉強したいと思います。

やはり海外サイトに比較的情報が多いみたいですね。ただでさえ知識の乏しい分野に英語の二重苦ですが(笑)、引き続き目を通してみようと思います。情報ありがとうございます。

書込番号:12029827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/08 22:37(1年以上前)

× 億の深い
○ 奥の深い

失礼致しました。

書込番号:12030078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 01:15(1年以上前)

qtotterさん
常にPCにて入れ替え作業という事ですか?

入れ替えという表現でてっきり単体でできるのかな?と思ってしまいました。

(SDにROMを突っ込んでRecoveryでって話になるとUnrootedROMでRA-Recoverが
導入可能にならないと無理ですよね。)

これからアップデータを当てた筺体のROM入れ替えにチャレンジしたいと思います。
が、…現在アップデータがあたらないマシンどんどん出てきているので…正直参っています。

書込番号:12030887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 01:52(1年以上前)

すみません。終わったスレなんですね。

ついでに神出現。

http://unrevoked.com/recovery/

散々既出ですが…
(自己責任で…戻せないつもりで…)
SoftbankのスプラッシュでRooted…とうとうここまで来たか…

書込番号:12031000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/09 08:05(1年以上前)

へぇ2133様

最初に頂いたお三方の情報で当時の私のモヤモヤは十分解決しましたので早々に”解決済”としましたが、ご覧の通り事後的に色々な事が見えてきて、結局まだ長々と皆様にお付き合い頂いている状況です。。

unrevokedについてはどこかの英語のサイトまでは辿り着いていましたが、恐らくVer違いの記事を読んだのでしょう、Desireには使えないものと早合点しておりました。頂いた情報ですと完全に対応機種ですね。大変参考になります。ありがとうございます。

この手の掲示板を利用する時は先ず自分で徹底的に調べ、それでも分からない時は皆様のお力をお借りすると言うのが鉄則の様に思っておりましたが、結局はズバリのサイトをそのまま教えて頂く形になってしまいました。大変ありがたいと同時に、少々申し訳ない気持ちであります。

>散々既出ですが…

明らかに私の調査不足ですね。申し訳ありません。

>自己責任で…戻せないつもりで…

はい、これは了解です。最悪の事態に対する覚悟が出来ましたら(と言っても現時点で未だ未購入ですが。。)導入に着手したいと思います。

何れにしましても、アドバイス本当にありがとうございます。


書込番号:12031612

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 12:15(1年以上前)

>『root化せずにROM焼き』

単にroot化しないでROM焼きはできますという話で、余りメリットはないと思うんですよね…

わざわざROMを焼く人はroot化するような人でしょうし、巷のカスタムROMでroot化していないものは余りないですし…

結構root化=メーカー保証がなくなると思っている方も多いのですが、root化って一度やったらずっとrootのままということではないです。故障した時などのメーカー保証は、工場出荷時のROMに戻せればいいだけの話で、いくらでも元には戻せるんです。問題は、正しくどう戻すかを理解しているかと言う話です。

書込番号:12032618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 12:24(1年以上前)

>散々既出ですが…

>明らかに私の調査不足ですね。申し訳ありません。
ごめんなさい。これは私が”今更の情報”という意味で書きました。
質問者に”すでにあるが書いてあげる”なんて意味ではありません。
(実際私も昨日知りました)
気にされているようでしたらすみません。

また、徹底的に調べるのは大変良い事だと思いますが、この機種は類似情報が
大変多い機種です。
なので一旦方向性を誤ると自分の思っていない方向に掘り下げる事もあり得る機種です。
Appleの携帯電話の様に方向性がある程度決まっている(iOS情報や機種情報など)物で
多少ずれても互換性がある情報なら掘り下げる方向はある程度決まってくるので
あらかじめ調べてもらえると答えるほうが楽になります。
しかしこの機種の様に”Sence"なのか””非Sence”なのかとか”N1”なのか”Desire"
なのかとか、わざわざ区別している物が存在する以上初めからきちんと調べろなんて
言えないと思います。

結論は全然別の場所にあったなんて話はこの機種に限ってはあっても良いと思います。
(事前に調べるというスタンスはそのままで…)

なので何も気にする必要は無いと思います。

余談ですが。

RootedするとソフトバンクメールとMms.APKを使い分けたり比較する事も一応出来ます。

qtotterさんが前に書いてくださいましたが同じDBにメールは蓄積されるので
複数のアプリから読み出しすることが出来そうです。
しばらくRootedで遊んでみたいと思います。

(A2SDは…これも前向きに解釈って所なんですよね。アプリをSDへっていうけど相当な
容量のファイルが本体に残りますよね。SDへ入れられるのは4割程度(Earthの例))
この辺皆分かっているのかな?
一気にネガティブ要素になったりするのが怖いです。

書込番号:12032657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/09 13:00(1年以上前)

qtotter 様

保証の問題は確かに気になるところですね。決して安い買い物ではありませんので(少なくとも私にとっては)。
元に戻せるだけの自信が有れば実行すれば良いし、無いなら実行しないか、端末が死んでも文句無しと腹をくくるか、どちらかですね。
正に『自己責任』の世界だと思います。アドバイスありがとうございます。

へぇ2133様

いえいえ、逆にお気遣い頂く形になってしまい恐縮しております。
この手の掲示板は聞く側としても答える側としても利用させて頂いておりますが、時々あまりに安易に質問をされているケースを見る事が有り、そう言う類になっていてはいけないなと思い書いたコメントでした。
決して貴方のコメントを何か攻撃的なものとして捉えている訳では有りませんので、お気になさらないで下さい。

確かにこの機種は情報が豊富ですね。それだけ人気が有るんでしょうし、またガラケーと違い国外にも数多くユーザーがいると言う点で、海外を含め情報が多いのかなと思っております。

ただ、これも仰る通り、特に知識の浅い段階では情報の取捨が難しいのも実感しております。書いてある情報がどう言う状態の端末(softbankのものなのか、海外SIMフリー機なのか、等々)での話なのかが良く見えず、何か私の欲しい情報に近そうなんだけども、でもちょっと待てよ。。。みたいな事をここ数日間繰り返しております 笑

私自身、知識は追い付いていませんがこの手の作業は非常に興味が有り(現在NOKIAを使っており、昔いわゆる”allfiles化”的な事でひとしきり遊びました)、頭を捻りながらも楽しく情報収集しております。

そんな中で皆様の情報はとても有益で勉強になります。どこまで弄くるかはこれからの勉強次第ですが、近々間違いなくこの機種を手に入れると思います。その決断をさせて頂けただけでも非常にありがたいところです。好きな人にはたまらない機種なんだなあと言うのが良く分かってきました。今回も情報ありがとうございました。

書込番号:12032813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/09 21:14(1年以上前)

>(softbankのものなのか、海外SIMフリー機なのか、等々)での話なのかが良く見えず
半分くらいは投稿者の説明不足かなとも思えたり。(ちょくちょく私は省略します)

省略された方の意図は2通り。
1.特に依存が無いので書く必要が無いと思われた場合。
2.素で忘れてしまった場合。

特に2.1と2.2などは、微妙な更新がされた部分もあり、書くのを忘れがちです。
なので文面を読んで”何をどうするか”という所まで調べてから実行するのを
心がけると良いです。

メニュー→アプリケーション→アプリケーションの管理→データ云々
なんて書き方された場合、補足が無ければそのまま実行してしまうと思います。
そこで必ずこの処理は何を意図していて何を弄ろうとしているのか。
そこまで分かると細かい機種の違いや細かいバージョンの違いを脳内変換
出来るようになると思います。

何でもかんでも文面通り即実行。これはこの類の製品にはしない方が利口だと思います。
(これをスキルと読んでも良いかもしれない。決してLinuxの知識だけが
必要な訳ではないです。…私なんてLpic1レベルなんですから)

折角アップデートされたのですから堪能しましょう!!

書込番号:12034857

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/09 21:54(1年以上前)

>何でもかんでも文面通り即実行。これはこの類の製品にはしない方が利口だと思います。

これはへぇ2133さんがおっしゃる通りだと思います。結構Androidの世界は文字通り日進月歩です。数ヶ月前の情報が陳腐化して、その通りにやるとうまくいかないことや、もっと簡単にできる方法が新たに出てくるなど、日常茶飯事です。

英語が苦手でなければ、情報が豊富なxda-developersとかたまに目を通しておくと最新の情報が手に入るんですよね。

書込番号:12035090

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Froyo(2.2)で音楽のアーティストが不明に

2010/10/09 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

Froyo(2.2)にする前は音楽のアーティスト名が表示されていたのですが、
UP後、アーティストが全て不明なアーティストになってしまいました。
みなさんも同じ状態でしょうか?

書込番号:12033690

ナイスクチコミ!0


返信する
nejicyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 17:04(1年以上前)

>Froyo(2.2)にする前は音楽のアーティスト名が表示されていたのですが、
>UP後、アーティストが全て不明なアーティストになってしまいました。
>みなさんも同じ状態でしょうか?

普通に表示されております。

書込番号:12033732

ナイスクチコミ!0


cqsさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/09 18:09(1年以上前)

私も同症状です。

私の場合、ogg vorbis ファイルがその状態で、mp3に関しては問題ないです。

書込番号:12034007

ナイスクチコミ!0


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 18:56(1年以上前)

WMAではどうでしょうか?

書込番号:12034203

ナイスクチコミ!0


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2010/10/09 21:05(1年以上前)

MP3は問題ない様です。
WMAは駄目です。

書込番号:12034800

ナイスクチコミ!0


mbouzzさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/11 00:05(1年以上前)

以前音楽ファイルの再生の順番についてみなさまのお世話になったものです。
その後しばらくしてマーケットにてPlayerProなるアプリを入手して、それからはストレスフリーな生活です。今回のアップデートでも何ら問題ありません。デフォルトのプレイヤーでは、おっしゃるようにアーティストがすべてunknownになってしまっていますね。有料アプリですし根本的な解決ではないのかもしれませんが、参考になればと思いました。

書込番号:12041118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/17 10:31(1年以上前)

私もWMAが駄目です。
2.1では問題なかったのですが。。。

書込番号:12072842

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Simejiの使い方について

2010/10/17 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

切替して、キーボード真ん中に「S」、その上下左右に方向キーのようなマークがでた状態って、何に使うんでしょうか?

あと英字の大文字ってどうやって出せますか?

教えください。
お願いします。

書込番号:12071433

ナイスクチコミ!0


返信する
すずRUNさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/17 08:27(1年以上前)

> 切替して、キーボード真ん中に「S」、その上下左右に方向キーのようなマークがでた状態って、何に使うんでしょうか?

最下段の文字を見てください。C(o)py,P(a)st(e),Cutと。
Sで文字選択開始し、>などで移動。そしてコピペなど。

> あと英字の大文字ってどうやって出せますか?
フリック、で入力するなら、最上段の左上の上矢印 or 小文字を打って最下段左から2個目の大小の矢印。
ケータイ、で入力するなら、ケータイを打つのと同じで連打で大文字に。
フルキーボード、で入力するなら、最下段の左から2個目の上矢印。

書込番号:12072354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/17 08:51(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

大文字がだせなかったので、Simejiを解除していましたので助かりました!

書込番号:12072426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後に天気が表示されません。

2010/10/15 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

アップデート後に念のため、工場出荷時に戻しました。そしたら、時刻のところに表示される天気が表示されなくなりました。
横スクロールで天気を確認すると、地元ではなく、東京になってます。

どうすれば、自分の現在地の天気を表示できるようになるでしょうか?

書込番号:12065249

ナイスクチコミ!0


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/15 22:05(1年以上前)

ウィジェットをクリック
気温が表示されているあたりをクリック
右下の+マークをクリック
場所を検索というウィンドウに住所を入力して都市を追加
ホーム画面のウィジェットを一旦削除
ホーム画面長押しでウィジェット追加
時計(htc)を選択
天気付きの時計を選択
都市を選択 または 現在地 を選択


以上。

書込番号:12065283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/16 00:29(1年以上前)

おおっ!できた!
ありがとうございます!
詳しいですね!

書込番号:12066198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

家にWi-Fi環境がないため、マックのWi-Fi(Yahoo!BBモバイルポイント)でアップデートしようとしたら、「このソフトウェアは最新です」と出て、アップデートできません。

しかし、3G接続に切り替えると、アップデートの表示が出ます。

なんでですかね?

しかもWi-FiつなげたときにYahoo!BBモバイルポイント申し込みの画面が表示されていました。月額525円みたいです。

Yahoo!BBモバイルポイントに申し込み、別途525円支払わないと、パケットし放題フラットとケータイWi-Fiに加入しただけではマックでWi-Fiは利用できないということでしょうか?

できればWi-Fiで快適にアップデートしようと思っていただけに、なんだかなぁて感じです。

書込番号:12064291

ナイスクチコミ!1


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/15 20:19(1年以上前)

2.2アップデートは自宅でじっくりとやるつもりでしたが、
仕事中に我慢出来ずに3G回線でやりました。
ダウンロードに要した時間は10分程度で、後はインストールです。
3Gでもストレス無くアップデート可能ですよ。

書込番号:12064711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/10/15 21:18(1年以上前)

>Yahoo!BBモバイルポイントに申し込み、別途525円支払わないと、パケットし放題フラットとケータイWi-Fiに加入しただけではマックでWi-Fiは利用できないということでしょうか?

ケータイWi-Fiの申し込みだけで、マックのBBモバイルポイントは使えますよ。
(ソフトバンクWi-Fiポイント設定アプリを起動する必要があります。)

書込番号:12065030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/15 21:53(1年以上前)

わけわからないので、我慢できずに、3G回線でしてしまいました。エラーを心配しましたが、大丈夫でした。
ほんと以外と快適?でした。25分くらいかかりましたが…

あとWi-Fi設定アプリってX06HT Desireの中に入ってましたっけ?

書込番号:12065212

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/15 21:58(1年以上前)

>あとWi-Fi設定アプリってX06HT Desireの中に入ってましたっけ?


マーケット

書込番号:12065238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC Desire X06HT

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)