HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月27日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年4月2日 20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年3月26日 03:11 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月17日 00:06 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年3月14日 10:07 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月9日 00:43 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月16日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
デザイアを使用して8ヶ月ですが、最近SIMを入れて使いますと
20分もたず再起動を繰り返します。
SIMを入れているだけなら問題ないですが、ネットに接続したり、
MMSメールを使っていると、つまり普通に使うと再起動が始まり手に負えません。
SIMをいれず、wifiだけで接続して使用すると全く問題なし。
リセットを何回かしましたが症状は同じ。
ソフトバンクににも相談しましたが、よく判らないから店にもって行ってくださいとの事。
係りの方に言わせますと、あまり聴いたこと無い症状だとか・・・・
東北の震災の際も当事者の私は情報収集と思いSIMを入れたら即座に再起動・・・
皆様、同じ症状は経験無いのでしょうか?
もし改善方法あれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点

調べてみますと、いくつか同じ症状の人がいますね。
SDカード、SIMカードを一度抜いて
しっかりと差したら治った人もいるそうです。
是非ともお試しアレ、
書込番号:12834209
1点

mieko3様
情報ありがとうございました。
ご指導のようにやってみましたが駄目でした(>_<)
SDカードもはずしたままでも試しましたが、
やはり駄目でした。
ソフトバンクショップに持ち込みましたが、
店員さんも首を傾げるばかり。
シムを他のに変えて試しましたが同じ症状がでます。
出張中でしたから、地元の店に出すことにしました。
よく考えますと、シムを入れて使用したことが最初からあまり無く、
店員さんも、もしかしたら初期不良かもとも言ってました。
シムさえ入れなければ絶好調ですから、
しばらく入院させてきます(T_T)/~~~
書込番号:12837511
0点

結果報告です。
修理が3日で終了。
全く問題なく使用できてます。
基盤を交換したようです。
一種の初期不良でしょうね。
皆様お騒がせしましたm(__)m
書込番号:12851502
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
昨日Desireにカスタムromを入れたのですがAPN設定とかしなければいけないのでしょうか?
MMSなどは純正のアプリを使用と思っているのでMMS.apkは導入する気はありません。
0点

お使いのカスタムROMによると思います…
世界中のAPNを網羅したカスタムROMもあれば、そうでないものもあります。大抵前者にはsoftbankopenとsmile(iphone用)のAPNが入っており、後者なら自分で設定しなければなりません。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→アクセスポイント名にSoftbank(open)と表示されていれば(銀SIM利用の場合)設定する必要はありません。
不安であればご自分で新しいAPNを設定されることをお勧めします。
書込番号:12732972
1点

もう読んでいませんかね。
RUU持っていて工場出荷時(所謂初期状態=Unrooted+Softbank既定ROM)に
一旦戻してAPNマネージャでバックアップ…カスタム後リストア…
どうもユーザ名がカスタムに書かれた物とSoftbankの物は違うっぽいので…
(ユーザ名の頭にX06HTと書かれています…既定は…)
書込番号:12822758
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
System UIDs Inconsistent エラーが出てしまいました。
機種の状況は、
・SMB公式2.2にバージョンアップ
・その後root化
・リカバリーはAmonRa
・ROMは公式のものを使用
・A2SD+を使用
この状態で、1ヶ月ほど問題なく使用しておりました。
しかし、昨日端末を再起動したところ、起動時に表題のエラーが発生しました。
直近でインストールしたアプリは、
・Skype
・Wi-Fiスポット設定 (2.2用)
ぐらいかと思います。
バックアップとしては、
・Titanium Backupで「全ユーザアプリ+システムデータ」
・ApnManagerでAPN情報をエクスポート
・nandroidのバックアップ
を取っております。
この場合、工場出荷時に戻す対応でよいのでしょうか。
直近でインストールしたアプリをアンインストールしてみたほうがよいでしょうか。
何かする前にまずはお聞きしたほうが安全かと思い、質問させて頂きます。
0点

自分の質問に対して補足します。
端末を起動した時に、途中までは正常に起動しているようで、
完全に起動する前にこのエラーが表示されます。
また、その後は、
************************
エラー
●●●●が予期せず停止しました。やり直してください。
(強制終了)←ボタン
************************
というエラーが何度も表示されます。
●●●●はアプリ名です。
ただし、後からインストールしたアプリのみがエラーに
なるようで、標準アプリは問題なく動きます。
なので、電話もできる状態です。
何か対応方法がおわかりになりましたら、よろしくお願いします。
書込番号:12781673
0点

本体メモリ(内蔵ストレジ)にまだ余裕があれば、RAMの空き容量が少なくなっているのかもしれません。
まずは常駐するアプリをアンインストールするか、あまり使わないウィジェットなどを削除して、それでも同じようなエラーが出るなら、工場出荷時に戻してみるのがいいと思います。
書込番号:12783230
0点

qtotterさん
本体メモリは88MBでまだ余裕はある状態でしたので、様々なアプリをアンインストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。
そこで、おっしゃるとおり工場出荷時に戻してみたところ、エラーが無くなりました!
何かあった場合は、最悪の時は工場出荷時に戻せば、何とかなるんですね。
その後、titanium backupで全アプリとデータをリストアし、元通りに直りました。
この震災の状況下で、Desireがほぼ電話とツイッタしか使えない状態で困っていたので、本当に助かりました。
いつもいつも本当にありがとうございます。
書込番号:12788105
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
ショートメールやソフトバンクメールのバックアップ方法は有りますか?
Appマーケットで捜し動作させましたが、MMSは私が確かめたほとんどのAppでは
バックアップできません。
SMSも送信メールだけで受信メールは出来ません。
SMS・MMS共にバックアップできるAppをご存知の方は
お知らせ下さい。
また、方法が有れば宜しく願います。
0点

ちょっと微妙な質問ですね。
ソフトバンク(旧Vodafone)のMMSは海外で使われているMMSに独自の修正を加えたものなので、rootを取って自分でMms.apkというシステムアプリをソフトバンクのMMSが使えるように書き換えない限り、SoftBankメールのような専用アプリを使うしかありません。この専用アプリはメッセージ用に独自のデータベースを使うため、マーケットあるような海外で使われているMMSのバックアップアプリと互換性がありません。
私の場合は、SoftBankメール専用アプリを使わず、Mms.apkを書き換えているので、ソフトバンクのMMSをAndroid標準の枠組みの中で使うことができ、「SMS Backup +」などのアプリを使って、SMSやMMSをGmailにバックアップしたりリストアしたりできます。
結論としては、SoftBankメール専用アプリを使う場合対応するバックアップアプリが登場するのを待つか、rootを取ってMms.apkを書き換えマーケットにあるバックアップアプリを使うか、の二者択一になると思います。
Android側でもソフトバンクのMMSに対応する流れもありますので、将来的に専用アプリなどなしにソフトバンクのMMSが利用できて、マーケットにあるバックアップアプリを使えるようになるかもしれません。
書込番号:12737698
0点

qtotterさん、有り難う御座いました。
当方Root化はしてもらってありますが、Mms.apkの書き換えをする技量を
持ち合わせておりませんので、対応Appが出るまで待つしか有りません。
我慢し使い続けます。
お手数をおかけ致しました。
書込番号:12737942
0点

rootを取っていらっしゃるなら、Titanium Backupなどで、SoftBankメールのアプリとデータを丸ごとバックアップをするというのもありだと思います。
SMS Backup +のように自動でバックアップは取れませんが、できないよりはいいですよね。
書込番号:12742511
0点

qtotterさん、早速有り難う御座います。
Titaniumでのバックアップは取っていますので
これで安心しました。
お手数をおかけしました。
書込番号:12742978
0点

遅くなりましたがご回答有り難う御座いました。
私にとっては待つしか有りません。
またご指導頂きたいと思います。
書込番号:12780432
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
こんばんは。
試したことはないですけど、
メールアプリ起動
⇒ mEnu ボタン
⇒ 設定
⇒ 送信履歴リセット
でできないでしょうか。
特定の履歴のみ消したいのであれば、
送信フォルダを選択して、
消したい履歴を長タップ⇒メッセージ削除
で消せると思います。
書込番号:12761586
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
a2sd+を導入している方に質問です。
内部ストレージはどの程度余っていますか?
自分はa2sd+対応のカスタムROMを使っているのですがアプリをインストールすると普通に内部ストレージが減っているようなのですが、正しくextが適用されてないのが原因なのでしょうか?
分かりにくい質問で申し訳ないですが、回答お願いします。
一応QuickSystemInfoでは100M程はextが使われていることは確認できます。ただ、earth などをいれると一気に内部ストレージが減ります。
0点

Titanium Backupで一番下にSD card (a2sd)がでればok。
一部は内部のストージを使います。後からインストールしたアプリは一度全部アンイストールしましょう。http://photozou.jp/photo/show/947561/68170107
書込番号:12662797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)