HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

今回のX06HT販売を機会に、ドコモからソフトバンクへMNPしようと思います。
長崎や福岡(佐賀でもOK)地区あたりで、今すぐ購入できそうなショップ情報ある方、
教えてくださいませんか。
5月末まで待てなくて、購入先を探しています。
よろしくお願いします!

書込番号:11291892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 18:34(1年以上前)

こんにちは!発売直前に長崎県下全てのSBショップと大型電気店に電話確認しました。
全滅です。
キャンセル待ちもお願いしましたが、予約している方が多いので其方の方が優先になりますとの事(当然ですね)。
発売当日 各店舗徘徊するも当然の結果。結局予約分のみの生産しかしてない?
昨日の午前中までだったらソフトバンクのオンラインショップでの販売分が即納状態だったらしいと後で知る。

結論 残念ながら5月末までに手に入れるのは不可能(奇跡除外)ですね。
結局 私は各ショップでの予約はやめてオンラインでの予約を致しました。
※オンライン予約も予定数になると予約すら出来なくなりますとの事(157へ確認)
ryoさんの気持ち痛いほどわかります。お互い頑張りましょうね。

書込番号:11292045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 18:42(1年以上前)

ちなみにryoさんはMNP希望ですね。ソフトバンクのオンラインでのXシリーズへのMNPは出来ないので、早めに店舗へ予約された方がいいのでは?

書込番号:11292084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/28 20:52(1年以上前)

pikopiko64さん
ご返事ありがとうございます!やっぱり手に入れることは厳しいみたいですね(泣)ちなみにpikopiko64さんはもともとソフトバンクなのでしょうか? X06HTを購入予定するにあたってまずは長崎での電波状況も気になってます。ソフトバンクでしたら、キャリアの良さをお教え下さい。また複数ショップの予約なども出来るのでしょうか?

書込番号:11292516

ナイスクチコミ!0


desiretomさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/04/28 21:10(1年以上前)

今日157に凸電して幾つかの新情報を得られたのでうpします。
自分はSBS店頭で4/20予約して5/末以降と言われた負け組みです。

Q 4/20に店頭予約して、初回出荷に間に合わなかったのに、4/27オンラインショップで即納だったのは何故?
A オンラインショップ分の在庫を予め用意して有りました。
Q 予約組に行き渡らないのに、オンラインで即納っておかしいと思わない?
A 店頭予約同様、発売日の前からHPを度々覗いて頂いたお客様もおります。そういった意味ではオンライン用の在庫を確保した事はおかしな事だとは思っておりません。
Q 4/20に予約した自分と、4/27にオンラインで予約扱いになった方では当然4/20予約した自分の方が予約番号は前になりますよね?
A 店舗は店舗毎の順番、オンラインはオンラインでの順番となりますので、4/20店頭よりも4/27オンラインが早くなっても不思議では有りません。

要は、場末の代理店なんかには物は出さねーよw 早く欲しけりゃ直営or普段の貢献度の高い量販店orオンラインで予約しろ! って事みたいよ。
店頭でそう伝えて構わないか聞いたら「伝えて頂いて構いません。」と言われました。

@ソフトバンクモバイル オンラインショップ H本(女性)

書込番号:11292596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 21:35(1年以上前)

自分はソフトバンクとドコモの2台です。仕事がら毎日長崎県下あっちこっち移動します。
どちらも電波状況はあまり差がないと思います。確かにドコモしか使えない所もあれば逆にソフトバンクしか使えない所(何処かの長いトンネル)もありましたよ。まぁ奥まった所はわかりませんが、街中は全く同じですね。携帯を2台持っているのは会社と自分の分です。

予約の件ですがショップで実際予約していないので詳しくはわかりませんが、キャンセル待ちの話をした時に、あるショップの子は基本的にはキャンセル不可です!と言ってましたので直接お店に聞いた方がいいと思いますよ。予約するにしても今どれくらいの予約分があるのか聞いてなるだけ少ないお店に予約した方がいいと思います。



書込番号:11292711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/28 22:13(1年以上前)

pikopiko64さん
ありがとうございます!
参考になりました!
諫早に住んでいるんですが、明日近くのショップに行ってみます。X06HT購入されましたら、よかったら使用感想聞かせてくださいね!

書込番号:11292930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 22:48(1年以上前)

ryo1840さんへ
がんばってくださーい!
多分此方も5月末以降になると思いますが、入手出来たら色々情報交換やりましょう!
ローカルネタとか。

書込番号:11293151

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo1840さん
クチコミ投稿数:66件

2010/04/28 23:10(1年以上前)

pikopiko64さん
そうですね!ローカルネタで(笑)
また状況わかったら書き込みします!

書込番号:11293287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Music関連

2010/04/26 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

Music関連において、iphoneと比べると、どちらに軍配がありますか??

1.操作感
2.音質
3.ファイル管理
4.ダウンロード関連

書込番号:11281819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 00:58(1年以上前)

音質については、同一のミュージックファイルとヘッドフォンで確かめてみないと何とも言えない。

それ以外については好みの部分もあるので、一概にどちらがいいとは言いにくいですね。

書込番号:11281888

ナイスクチコミ!0


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 08:12(1年以上前)

desireはわかりませんが、
Apple系は音質悪いですよね。

ipodもSONY系に比べると全然ダメですし。

書込番号:11286216

ナイスクチコミ!0


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/28 07:39(1年以上前)

他の掲示板を見る限りですが、
音質はiphoneの方がいいみたいですねヾ(^_^;

違ってたらすみませんが…。

書込番号:11290382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか?

2010/04/19 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:25件

X06HTとiPhone 3Gs32G
どっちが良いですかね? スマホ初めて使うもので 、どちらにも良い悪いはあると思うのですが。
具体的にiPhone 3Gにはこんな素晴らしい事がとか
X06HTにはiPhone 3Gに出来ないこれが出来るよ?とか なんせ素人な者で すみません。

書込番号:11252994

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/19 14:49(1年以上前)

端末に対する価値観は、人それぞれですから、このさい、カタログを集めたり、店で実物を触ったりしてじっくり研究されるのがよろしいかと思いますが、まあ、無難なのはiPhoneをお勧めしておきます。機能的には、それほど変わりない。アプリが多く、ユーザが多いことがiPhoneのメリットです。

マルチタスクなど、いくつかの機能では後出しになるAndrod 2.1を登載するX06HTの方が優れている点もありますので、そのあたりに魅力を感じるなら、X06HTも悪くない。しかしiPhoneも次のOS4.0で、マルチタスクなどは進化しますし、6月当たりに新機種も出てくるでしょう。

書込番号:11253609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/19 15:00(1年以上前)

Keystarさん
早速のコメント有り難うございます。
そうですね?色々調べたいと思います。因みにX06HTは 本体容量はいくらあるのですか?ご存知ですか?

書込番号:11253646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/04/19 15:18(1年以上前)

まず現状のiPhoneになくてDesireにあるのはマルチタスクですね。
iPhoneとXperiaを両方使っている方がおっしゃるには、これが相当違う(マルチタスクがある方が便利)だそうです。
ただKeystarさんのおっしゃる通り、これ関しては、次期iPhone4.0(OS、iPhone 3GSにも搭載予定)には搭載が決定していますね。

それ以外に、iPhoneにはない、これからも一生たぶんない、Xperiaにもないけど、DesireにあるものはFlashの再生機能です。
ちょっとしたサイトの表示が変わるのでiPhoneは結構凹みます。
ぼくはダイエットマメグラフというサイトの体重グラフが見たいのですが、iPhoneになってこれが見れなくなってダイエットに挫折しました。;;;

Androidにないが、iPhoneにあるものは、過去の豊富なソフトウェア資産です。
特にゲームは大きい。Final Fantasy、Street Fighter、魔界村などのパッケージががっつんがっつん乗っているのは大変な魅力です。
これはしばらくAndroidには来ないんじゃないかな〜。
大資本docomo+Sony Ericssonの端末Xperiaがマルチタッチ(液晶の複数個所同時押し)に対応しなかったので、ゲームマシンとしては使えないのが大変残念です。

ただ、上記のFlashの件もそうですが、iPhoneになくてAndroidにあるのはアプリ開発の自由度ですね。
とにかくAppleは開発者に対する締め付けがきついですね。
ですから、これからのソフトウェア市場が大化けするのはAndroidかもしれません。
特にDesireはXperiaと違ってOSも新しく、マルチタッチに対応しているので将来の期待は持てます。

「いじるのを苦にしない人が、いじる楽しさを味わいたいならDesire」「現状でリッチな環境を楽しみたい、与えられる楽しみのリッチさに酔いたい人はiPhone」という感じだと思います。
ぼくはあまり体力がないのでiPhoneをこのまま使い続けたいですが、Desire/Androidはすごく応援しています。

質問者さんは「素人」ということなので(あまり携帯電話使いに素人、玄人というのはないと思うんですけど・・・;;;)iPhoneの方が間違いないかなと思います。

ただ、「素人」ということであれば、現状の携帯電話、いわゆる日本のスマホではない「ガラケー」の素晴らしさ、つまり、普通の携帯電話で出来る多くのことがスマホでは出来なくなることを認識した方がいいと思います。
具体的に言うと携帯サイト、グリー、モバゲー、おさいふケータイその他です。
テンキ―による入力も達人の域に達しているなら、スマホにすると明らかに入力速度は落ちます。
あと、スマホは電池の持ちが非常に悪いです。

あと、現状で使っているのがdocomo、auであれば、iPhoneにしてもDesireにしてもSBMに変えるということですね。
SBMは地方や、都会でも屋内では電波が確実に悪いです。
これも考えに入れた方がいいと思います。

書込番号:11253683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/04/19 15:30(1年以上前)

クエン酸サイクルさん
貴重なコメント有り難うございます。iPhoneにはFlushが搭載されてないんですね。
色々と参考になりました。

書込番号:11253724

ナイスクチコミ!0


HRNBさん
クチコミ投稿数:49件

2010/04/19 18:34(1年以上前)

iphoneは夏にも新型が発売されると言われていますので、今は買い時ではないですよ!
新型発表まで待ってから、desireと新型iphoneを比べて、購入を決められた方がいいと思います。

書込番号:11254233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/19 18:41(1年以上前)

HRNBさん
こんばんわ そうですね一応 iPhone出るまで待ってみようと思います。 auとdocomoは視野に入ってないもので。 iPhoneかX06HTどちらかを買うと思うので。

書込番号:11254248

ナイスクチコミ!0


天もりさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 11:02(1年以上前)

携帯まにあさん

iphoneと、アンドロイド両方使っています。

初めてで、ガラケー感覚でアプリを入れて行けるのはiphoneですね。
特にゲームも良いし、かなり幅広いジャンルにアプリが有るので仕事にもプライベートにも難しい事は考えず即、役に立ちます。マルチタッチやその他の使い勝手、UIはやはり、元祖のiPhoneに軍配です。

アンドロイドはまだまだ発展途上な所が多いのですが、iPhoneと同じようにOSはアップデートしていくでしょうから、期待や楽しみを込めたらこっちかな。アイコンやホーム画面などをウインドウズモバイルのようにカスタマイズして行けるのもアンドロイドの楽しみに有ります。
先の方も書かれてましたが、Flash対応サイトがpcと同じに見れる魅力はかなり大きいです。
実際ホットモック触ってみてもエクスペリアより使いやすかったですよ!

書込番号:11257438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/20 11:13(1年以上前)

天もりさん
おはようございます。やはり即使う 使いやすいのはiPhoneですか?
凄く解り易くて かなり参考になりました。有り難うございます。

夏には新しいiPhone出ると噂されてますが?やはり新型の方が良いですよね?

スマホ iPhone事態を持っていないもので何をどう比較していいのか判らないもので。


書込番号:11257462

ナイスクチコミ!0


天もりさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 17:29(1年以上前)

携帯 まにぁさん

大手量販店などでは、デザイアもすでに実機が用意されていますので
実際にいじってみるのが一番お勧めです。

いろいろ触った方が使い勝手も一番わかりますよ!

書込番号:11258529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/20 17:32(1年以上前)

もう デモ機ありますか? 近くにデオデオありますので 触りに行ってみます。 情報有り難うございます。

書込番号:11258534

ナイスクチコミ!0


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/22 19:26(1年以上前)

ニュースになってましたが、AdobeがAppleへのflash開発を断念したみたいですね。

これで今後iphoneにflashが乗ることはないでしょうね。

flashサイトを見られるのであれば、Desireで決定でしょう。

ゲームメインなら次期iphoneとかでいいんじゃないですか?

書込番号:11267306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/23 14:10(1年以上前)

私も迷ってましたね。

一応私はiphone4G(仮称?)にするつもりです。

私なりの判断の基準を参考までに。

iphoneはアプリの市場としても関連機器の市場としてもある程度熟成しているからです。
もちろんAndroidのflashは魅力的ですが・・・。
そこはHTML5に期待ですね。

もうひとつ不安だったのが、Androidはオープンソースゆえに、マルウェアやウィルスが出て来るのではないか?との思いです。
ストア以外からでもアプリの導入が出来るのは魅力的ですが、それゆえありえるのかな?と・・・。
せっかくの高機能端末もセキュリティーソフトを入れないといけなくなり、結果遅くなるの可能性・・・実際にありえるのかどうかはわかりませんが・・・・を拭えなかったのは大きいですね。

Android2.1の端末はI/Oが一律ではないので、外付けのスピーカーやカーステレオとの連携は、まだ当分は期待できません。
企画そのものは一律だとしても、コネクタの配置がマチマチだからです。

その点iphoneは次世代で大きくインターフェイスが変わらない限りは、ある程度現在市場に出回っている機器に対応すると思ったからです。

単に繋いで音を出すならガラケーでも出来ます。
iphoneならカーステレオ側からコントロールも出来ます。
ドック対応のオーディオ機器も豊富でドッキングさせた状態の一体感も良い物があります。
またジャケット(ケース)等も種類が豊富です。
それだけでも現時点では魅力が大きいと判断しました。

まぁ、夏に次世代iphoneを買って、その次の世代(2年後)には色々な事が変わって、新たな市場も熟成してるでしょうから、その時にまた比較したいと思いました。

トハイエ・・・・AndroidのこのDesireも魅力的ですよね・・。
実際に両方が発売されるまでは最終判断は出来ないですねぇ・・・。

まぁ参考になれば良いですし、そうでは無いよとご指摘いただければ参考にさせて頂きますw

書込番号:11270598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/24 07:46(1年以上前)

@はかせ@さん

私も全く同じ考えです。この機種とても気になるのですが、、、
iPhoneでしていることをiPad(まだ購入していませんが、)で重なるなら、Androidでもいいかと思っていたのです。
しかし、PocketWifiの縛りも2年あり、Docomoの電波も魅力ですが、LTEのことも気になります。
諸々考えると、様子見ようと考えています。
でもDesireのレビューの動画見てると、快適そうですなぁ〜。

書込番号:11273716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/04/27 23:49(1年以上前)

快適と言えば快適かもしれません。
文字ベースのサイトだと改行をしてくれるので
iPhoneより読みやすく…
ホームにウィジェット置けるので一目で大よその
情報が手に取れます。
デメリットとしては若干スクロールがもたつきます。
Xperiaに比べて心持なめらかなのですがこんどは
速度がやや遅く。(パフォーマンス不足にありがちな
もっさり感というより、ガタつきを力で抑えるような
ディレイ感)
嫌いな人は嫌いでしょうねぇ。

今こそiPhone!と思っている人は”エイヤっ!”と買ってみては?
また、X06HTもAndroidに興味があって、すでに配布されている
アップデータがHT-03Aみたいなひどいアップでなければ
2年は戦えます。(古いか…)

書込番号:11289584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Xシリーズ

2010/04/20 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:101件

こちらのX06HTはXシリーズに分類されてると思いますが
Xシリーズは契約する際、パケット定額は必須になるのでしょうか?

iphoneは契約する際、Sベーシックとともにパケ定も必須でしたが。

最低維持費は通信はwifiのみで基本料¥980とSべ!¥315+¥8では無理でしょうか?

書込番号:11259840

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 05:01(1年以上前)

4月27日から「バリュープログラム」というのが始まって、パケット定額なし<パケットし定額(+300円)<パケットし放題フラット(+600円)の順で、割賦支払時の割引額「月月割」が大きくなるみたいですよ。

iphoneやx06htもパケット定額なしで買えて、その分毎月の割賦支払額が増えるということでしょうか。昨日ソフトバンクショップに行きましたが、一括払いの金額や割賦の場合の月々の支払額はまだ分からないと言われてしまいましたけど。

書込番号:11261109

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 05:15(1年以上前)

失礼しました。

下にARI43さんが価格を書かれていますね。
>分割2580円。月月割がフラット:2200円、し放題:2000円、非加入:1600円。

ということは、パケット定額なしだと最低でも(分割2580-月月割1600+ホワイト980)×24か月で47040円がかかるということですね。

ホワイトも2年縛りになるようですし、ちょっと微妙…

書込番号:11261116

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/21 07:38(1年以上前)

基本料には月月割は適用されませんので、契約時にパケット定額なしだと
毎月
(割賦2,580円+基本料980円+8円)+(S!ベーシックやパケット定額などオプション類+通話料 - 月月割引1600円)
月月割で( )の中は0円以下には下がりません。

書込番号:11261286

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 10:01(1年以上前)

Keystarさん、

ということは、何かしらのオプションを付けないと月月割は適用されないし、オプション料総額が月月割を超えていないと月月割全額を享受できないということで、理解はあっていますでしょうか?

となると、電話機だけ欲しい場合は、かなり割高になりますね… 一括払いの料金はいくらになるんだろう。X04HTの場合は新規加入一括払いがかなり割安でしたけど。

もう、料金体系が複雑で理解できない。パケットし放題フラットにしても、

「PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトの利用時は、定額の上限が5,985円となります。」

ただし、

「2010年4月27日(火)から2010年11月30日(火)までに「パケットし放題フラット」に加入されるお客さまを対象に、「PCサイトダイレクト」利用時の定額料の上限が通常5,985円/月のところ4,410円/月でご利用いただけるXシリーズ向けのキャンペーンを実施します。」

とか言ってるし、もっとすっきりした料金体系にしてもらえるとありがたいんですけど…

書込番号:11261664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/21 13:05(1年以上前)

こんにちは

Keystarさんのおっしゃっられる通りですから、月々割りの金額を超えないとその特典を全額享受できないということです。

私の場合、iPhone3Gが初めて日本で販売されたときの契約でしたので、端末代金以外から月々割りが引かれています。即ち、基本料からもですが…
また、俗に言われています二年縛りもありません。
まぁ、仮に解約したら月々割りが無くなるだけですが、あ、端末代の残りがあるかぁ…
月額3,360円ですが…
月々割りは、1,920円だもんなぁ〜(笑)

パケット定額フルだけしかなかったので、パケット代が上限だと月額一万円のコストですか、パケットを使わないと四千円ちょっとかかります。

書込番号:11262189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2010/04/21 14:51(1年以上前)

>みなさま

情報、ありがとうございました。そうやらパケット定額は必須ではないみたいですね。

機種変のスパボなし3万円台、基本料金のみで契約し
別の得割\2200(基本料+Sべ)のsimを挿して使用することで考えてみます。

とりあえず予約しに行ってきます。

書込番号:11262436

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 15:15(1年以上前)

新規で端末だけ欲しい場合は、(分割2580+ホワイト980)×24か月で85440で、月月割で無料通話が毎月1600円(38分強)付いてくるのと同じですね…

http://www.clove.co.uk/で今の為替レートだと5万円強でDesireが買えるわけですから(私はExpansysで6万円でしたが…)、難しい選択ですね…


書込番号:11262491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/21 15:53(1年以上前)

XシリーズのSIMは、どんなSIMですかね?

iPhoneの黒SIM、ディズニーのSIM、データ通信用のSIM、ソフバンにはいったいいくつのSIMがあるんですかね

docomoのFOMAカードだと契約形態の違いだけなのにね

ソフバンだと端末(同系の端末じゃなくて)が変わるとSIMも変えなきゃならないんですよね

新型iPhoneは、microSIMらしいけど…

料金体系以外にもややこしいですねソフバンは…

書込番号:11262583

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 16:08(1年以上前)

X06HTもsmile.worldで、黒SIMだったりして… 銀SIMからの変更って有料なんですよね。

新型iPhoneのSIMは、iPadと同じmicroSIMという噂もありますし(不正SIMアンロック対策なんでしょうか?)、今後もSBからはいろいろなSIMが出てきそうですね。

既存のiPhoneユーザが新型iPhoneに乗り換えるときに、SIM変更手数料も追加で取られるなんて、可哀そうな気がします。また誰かがTweeterして、孫さんが「タダにします」とか言うんでしょうか?

書込番号:11262617

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/21 18:23(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん
すでに他の人が答えてますが、追加すれば、月月割は各種オプション類だけでなく通話料、あるいはパケット料でも消化可能です。

書込番号:11263010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/04/27 23:45(1年以上前)

銀シムです。
ちなみに試していませんがSBMショップの方曰く、
そのまま910SHにさしてブラウジング(定額範囲内)可能だそうです。
答えになっていませんか…
帰ったらJB済iPhoneにもさしてみます。
(使えたらベターなんだけど…)

書込番号:11289555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

利用料金について

2010/03/31 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:39件

いまシャープの812SHでメールアドレスを取得せずに、ネットは見ずに、
ソフトバンク同士の通話とSMSだけ利用しています。
利用料金はホワイトプラン980円だけ(たまに通話料金が掛かる程度)です。

アイフォンはそうした利用の仕方ができないとのことでしたが、
この機種はどうなのでしょうか?

書込番号:11167260

ナイスクチコミ!0


返信する
不幸箱さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/31 11:42(1年以上前)

ネットを使わないということであれば、スマートフォンを使う意味はないと思います。この機種はキャリアメール非対応なのでSMSは利用できないですし・・・

書込番号:11167435

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/04/01 08:44(1年以上前)

現状発表されている仕様だと、SMSは対応するみたいですよ。

書込番号:11171498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/01 18:12(1年以上前)

横から失礼します。

不幸箱さん、
スケジュール確認や備忘録のメモなどに重宝するように思いますけどどうでしょうか? 

書込番号:11173224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/01 19:56(1年以上前)

メモやスケジュール管理だけだったら、手帳やノートの方がデジタルよりはるかに融通が利くし、思考の展開などにおいても計り知れないほどの差を与えてくれる。これはどんなに「アナログっぽい」ソフトウェアが開発されても、いまだに覆せない。

スマートフォンの価値はネットに繋げないと言うだけで、ほぼ0に等しいと思います。
(気分的に、とかガジェットが好き、とか言う理由であれば、もうちょい価値があるかも)

書込番号:11173630

ナイスクチコミ!0


不幸箱さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/01 20:18(1年以上前)

みかん1号さん
いかがいたすさんと被ってしまいますが、やはりメモやスケジュールはアナログツールのほうが思いどおりになりますね。それに、クラウドに繋げなければせっかくのスケジュール管理やメモの活用ができないと思います。
-------
特に、Android端末は開発がGoogleということでネット接続を前提としたOSですし・・・ せっかくの音声検索やMap等のアプリケーションが使えず、持てあますことになります。ですから、ネットに接続しないというのであればこの端末は残念ながら、おすすめできません。

書込番号:11173721

ナイスクチコミ!0


不幸箱さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/01 20:20(1年以上前)

SMSは対応してましたね、MMSのほうが使えないとのことです(対応の可能性有)。すいません。

書込番号:11173734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 11:06(1年以上前)

>やはりメモやスケジュールはアナログツールのほうが思いどおりになりますね。

PCのデータをメモリにコピーして持ち出せる。
画像や動画データを携帯して閲覧できる
音楽が聴ける

をプラスしても、アナログツールのほうが優れるとお考えでしょうか。
もちろん、ネットにつながなくても毎月1000円以上費用がかかるということのリスクを含めてですけど。
それなら、費用のかからない他のデジタルツールがあるだろうということもできますが、重量などの携帯性と、即時性においてどうでしょうか?

書込番号:11176386

ナイスクチコミ!0


不幸箱さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/02 11:47(1年以上前)

>PCのデータをメモリにコピーして持ち出せる。←最近ではビューワー積んでる携帯もあります。
>画像や動画データを携帯して閲覧できる。←これは携帯でも十分可能
>音楽が聴ける。←これも携帯で出来る

結論 携帯(ガラパゴス)で十分

話が脱線していますが、主が考えているプランでは契約できないと思います。(出来たとしても機種代金が割高)まだ、料金プランが確定していないので何ともいえないですが・・・




書込番号:11176487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/02 12:01(1年以上前)

> をプラスしても、アナログツールのほうが優れるとお考えでしょうか。

はい。優れています。

そもそもあなたのガジェット使い方は、情報を規格通り(整理された状態で)並べて閲覧する、と言うことだけを述べられていますね。
それは仕事ではありません。仕事の準備段階です。

でもそれだけではダメなんです。一通り揃えられたデータや情報を、どれだけ自由自在に展開させていくか。ここができないと、とても仕事に使えるガジェットとは言えない。
思考の手助けになるかと言うことを考えれば、デジタルアナログにと多く及ばないと断言する人は多いと思います。
内容にもよるでしょうが、少なくともただ閲覧するだけならば携帯電話とメモ機能で十分ですよ。

あと即時性とおっしゃっていますが、PCのデータをコピーして、と言う段階で即時性は全くありません。
ここはスマートフォンの概念に当たる、一番重要な部分です。携帯電話とも違う、ノートPCとも違う。クラウドやユビキタスと言う考え方です。
今こうしている一瞬にもネットにつながっている。最新の情報とつながっている。ここが失われたら、それこそスマートフォンなどただのノートPC以下、電子手帳程度のものになってしまいますよ。

もちろん「デジタルガジェットが好き」だから買う、と言う理由は大いにあって良いと思いますよ。
むしろぐちゃぐちゃ理屈を並べず、好きだから、と言う理由の方が好感を持てるかな。

書込番号:11176533

ナイスクチコミ!0


不幸箱さん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/02 12:55(1年以上前)

質問者が放置されては・・・困りますね

書込番号:11176695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/02 13:30(1年以上前)

まあ、第三者で盛り上がってしまっていますからねえw。

放置はよく見ますし、こちらも書き込みを押し付けたいわけではないので…。
好きにすれば?と言うことで。

書込番号:11176811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 19:00(1年以上前)

即時性とは、出先ですぐ確認できるという意味で言ったのですが。
PCなどは起動に時間かかるじゃないですか。
アナログだと紙かなんかで持ち運ぶことになるから携帯性が劣りますよね。
検索力も少ないし・・・。
ガラケイでもいいだけど、やっぱり3.5インチ以上の画面が欲しいので。

スレ主さんの話とそんなにかけ離れた議論にはなっていないと思いますが、固定で4000円以上かかるとすれば、みなさんのおっしゃるスマートフォン本来の使い方をしなきゃ、買う意味とメリットがないということでしょうか。

書込番号:11177775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/02 19:16(1年以上前)

…ですから。

不幸箱さんが一つ目のレスでそう仰っていますし、そこで答えが出ているじゃないですか。

書込番号:11177821

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/02 19:35(1年以上前)

スマートフォンはインターネット前提というのが、多数派のようで、私もスマートフォンの利便性は、いつでもインターネットに繋がる環境で100%発揮されるという意見ですが、まあ、デジタルPDA+おまけに携帯の通話機能という使い方も、ありの範囲かと。

X06HTは、これまでのXシリースの料金体系ならパケット定額やS!ベーシックは必須ではない。ネットは家でWi-Fiを使うことで、有る程度は使えます。3Gのデータ通信を使わない場合でもWi−Fiは欲しいですね。

iPhoneほどではないにしろ、Androidも各種アプリが充実してきました。ただ、携帯としては、通話が出来るという程度の、おまけとして考えた方がよろしいかと思います。812SHからだと、それほど違和感はないかもしれませんが、ワンセグやおサイフ、赤外線、S!アプリなどはつかえません。

端末購入時のオプションとして、お店でWホワイトとパケット定額が必須かもしれませんが、最初の1ヶ月は、ネットを思いっきり使い倒して、そのあとパケット定額を解約するかどうか決めればよいでしょう。

それと、ネットの早耳情報では、4月15日から、パケット定額フラットが始まり、端末を安く買うためには、例えば2年契約など縛りのあるパケット定額の契約が必須になる可能性があります。

書込番号:11177883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/02 21:11(1年以上前)

とりあえず携帯では電話とメールくらいしかしないんだけど、なんとなく今話題になってる「iphone」というものを手にしてみたいという気持ち、わかります。

ただ、実際にお店などで触ってみてもらえばわかると思うのですが、その端末には実売価格の6、7万かそれ以上のコストがかかっているはずなのです。

それをタダか月数百円程度で提供するのは、割高なオプションを契約してもらって収益を確保するのが狙いだからなのです。プリンタ本体が安いのに替えインクがべらぼうに高いのも、100円パソコンもいっしょです。端末の価格がすでに別の形で織り込み済みなのです。

あとはそれを納得できるかどうかです。

書込番号:11178312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/04/05 16:45(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見を頂きまして、大変ありがとうございます。

SMSが利用できるみたいとのこと、うれしいです。

最近、機種変更を考えていいまして、
先日、秋葉原のヨドバシカメラ(有楽町のビックカメラより操作可能な実機があり)で、
OMNIA VISION 940SCを操作したのですが、
同機のカレンダー機能では、
全てのイベントを表示できる「全スケジュール表示」が搭載されていました。

私は、カレンダー機能をスケジュール管理とともに、ToDoリスト的に利用しています。
ToDoリストを別個に搭載した携帯(NEC)や
予定表を別個に搭載した携帯(シャープ)もありますが、
カレンダー機能に、それらが統一されていると管理しやすいのです。
ワンストップ機能として利用したいと思っています。

と言うのも、
実行することや用事、思いつきなどを一覧できること。
また、できなかったこと・用事等を、更新するする際に、
一覧性があると確認しやすいこと。
さらに、それを今日以降の日にちに設定しやすいことなどが挙げられます。

そんな訳で、「全スケジュール表示」を搭載した機種を、
いろいろ候補として探している所なのです。

主に通話とSMSだけを利用する低料金での所持が可能で、
カレンダー機能に「全スケジュール表示」が搭載されていることが
機種変更の条件なのですが、(それにできるだけ軽いと良いですが)
今のところ、OMNIA VISION 940SCがそれに該当します(少し重いけど)。

アイフォンは、カレンダー機能に「全スケジュール表示」が搭載されいますが、
通話とSMSだけを利用する低料金での所持はできないのです。

HTC Desire SoftBank X06HTはもしかしたら、
(アイフォンのように)カレンダー機能に「全スケジュール表示」
が搭載されているかしれない?と期待しているところです。

書込番号:11191615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 23:13(1年以上前)

だれでも様

> アイフォンは、カレンダー機能に「全スケジュール表示」が搭載されいますが、
> 通話とSMSだけを利用する低料金での所持はできないのです。

iPhoneでできますよ。apndiablerで調べると幸せになれるかもしれません。
常にネットにつながってこそiPhoneですけどね。

以上,ご参考まで。

書込番号:11198019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/11 20:46(1年以上前)

スケジュール管理を端末側で行うのはきつくないですか。

パケホ契約ナシでWifiにつないで同期・・・とか出来るのかな

書込番号:11219833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/04/14 13:14(1年以上前)

tacotaco88さん
情報ありがとうございます。
調べましたが、apndiablerは、どうもわかりませんでした。
ごめんなさい。
でもアイフォンも機種変更候補となりました。

電車男に憧れさん
スケジュール管理は、基本的には、紙の手帳ですね。
携帯の方は、Todoリスト的に使用する感じです。

書込番号:11231397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 23:31(1年以上前)

だれでもさん

すみません,スペルミスでした。正しくはapndisablerです。

ただ,OS4.0からはOS側でデータ通信のみON/OFFできように
なりそうですが。

以上,訂正&ご参考まで。失礼致しました。

書込番号:11289451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:76件

docomoでパケホのダブル使って6000円くらいなのですが、
以下の条件だと料金はどうなるのでしょうか・・・?
・高校生(学割適用?)
・パケット定額フラット適用
・ホワイトプラン(Wではない)
・ベーシックパック適用

softbankはぐちゃぐちゃだし、新しい定額制度もよくわからないのですが^^;

基本使用料:0円
パケット定額フラット:4410円
ベーシックパック:315円
通話料金:α
計:4725+α円
というふうになるのでしょうか・・・・?
確かフラットに関しては、11月までに申し込めばその後も4410円固定になると耳にしましたが・・・。
適用されないと上限が5985円なので、6300円になりますよね?

結論として、11月までに申し込めば、学割対象期間中は5000円以内で利用可能ってことでいいんでしょうか・・・。
過去スレも見たんですが、まだ???です。
よろしくお願いします。

書込番号:11279929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/25 20:18(1年以上前)

アヴェリア@DNSさんこんにちは。
学生、24回分割支払いという条件で考えると以下のようになると思います。

基本使用料:0円
パケットし放題フラット:4410円←ご認識の通りです
S!ベーシックパック:315円
ユニバーサル料金:8円
端末代金:2580円/月
月々割:2200円/月←おそらくこの金額になると思います

1ヶ月目と2ヶ月目は端末代金の支払いがなく、月々割もないため、4,733円(4410+315+8)。
3ヶ月目から端末代金の支払いと月々割が始まるので、 5,113円((4410+315-2200)+2580+8)。
以下、これが毎月続いていきます。

ご参考になれば良いのですが。

書込番号:11280457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 22:18(1年以上前)

docomoからSoftBankに乗り換える時は自宅など屋内で繋がるかちゃんと確認した方がいいですよ

他キャリアからSoftBankだと
今までは普通に繋がってたのにSoftBankに変えてから繋がらなくなる事多いみたいです
自分がそうです
Web使用時などはなかなか画面開けず夕方などは10分使用で5回以上は携帯フリーズしますね

書込番号:11281065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2010/04/25 23:26(1年以上前)

Angel Knightさん、返信ありがとうございます。

購入する場合は、家族の意向で分割が禁止されているので一括になると思います^^;
その場合は3ヶ月目からパケット代から2200円引けばよろしいのですよね・・・?

【せぶんすた〜】さん、返信ありがとうございます。

ソフトバンクは中継局ばかりで基地局が少ない故、後周波数のせいで電波が弱い・・・でしたっけ?
ちょっと気になりますね・・・。
最悪無線LANで対処したいと考えていますが・・・。

書込番号:11281433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/26 23:17(1年以上前)

一括でご購入の場合はご認識の通り、
パケット定額の料金から2200円を引いた金額になると思います。

書込番号:11285174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/04/27 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。
じっくり検討させてもらいます。

書込番号:11288581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)