HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(3945件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

新型iPhoneとの比較

2010/04/30 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

新型である、iPhone 4G がいろいろ噂されてますね。スペック的にもX06HTを超えてますね。
ネットで調べたら、
画面は高解像度960×480
カメラは500万画素でHDムービーも撮れるような噂です。新しいOSの採用でマルチタスクに対応し、ゲームを途中で中断してもそのゲームの状態を維持したまま、別のことができ、またゲームに戻れたり、なんせ100個の新機能が追加されると書いてましたね。
デザインは裏面が凸でなく、フラットで側面外周がメタルで薄くて高級感がありました。
マルチタスクは電池消費が激しいけど、それも解消したらしいです。
いまさらながらX06HTの予約をキャンセルして新型iPhoneと比較したほうがいいような気がしてきました。
でもX06HTの使い心地は最高らしいですね。
う〜ん、悩む。
長文すいませんでした。

書込番号:11301095

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/04/30 21:12(1年以上前)

実に悩ましいですね。
しかも、2年縛りがあるのでおいそれとやっぱりこっちって言うわけにもいきませんし。
Desireが大変気になるんですが、新型iPhoneを少なくとも見てからにしろという理性と、Desireでも十分高性能とささやく欲望と。

少なくともiPadとWebページを開く時間を比べたベンチに誤差程度の差=新型iPhoneもMAXでもiPad程度にしかならないはずなので、スピードだけなら今期のiPhoneにも劣らないはず。
であるなら、自由の旗を掲げるandroidの方が、とくらくら来てはいるんですが。
品薄なのも手伝ってギリギリ踏みとどまっています。

http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/o/u/doubleko/iPadVsNexusOne040510.png
N1とiPadとiPhone 3GSの比較ですが。

買うにしても6月末のiPhoneを見てからの方がいいだろうと脳内理性はいってます。
いつまで堪えられるか分かりませんが。

書込番号:11301357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/01 01:40(1年以上前)

まぁ、あくまでも噂ですから…

自分は3Gですから、新型がでたら機種変更しようと思っていますが、月々割りも全額使いきってからと考えています

3Gでは、iPhoneOS 4.0がフルに利用できないとのこと…楽しみに待ちます

書込番号:11302640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/05/01 06:57(1年以上前)

金があれば世の中のほとんどの悩みは解決する…どこかの金持ちの言葉ですが。まさしく金さえあれば2年縛りやらどっちがいいかなんて悩む必要無いんだけど、一般庶民は機種選びに満足しても次から次に出る新機種の為に2年間を耐え忍びやっと解放されても次の2年縛りのために新機種選びは慎重になる。今から2年間も縛られたら、SIMフリーやら、4Gなどの高速通信など、後1年以内には利用出来そうなやつはお預けになる、そこで自分はここは中古(白ロム)でつないどこうと思います、Xperiaはすでにオークションとかやったらかなり安いので、アイホン3Gsはしらんけど。長くなりましたがいまからの2年間は幕末のように目まぐるしく変化する。黒船が押し寄せてくるぞー

書込番号:11302961

ナイスクチコミ!3


聞太さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 20:16(1年以上前)

確かに悩ましいですね。

やはり,皆さんそれぞれが,どう使いたいのかが
購入の選択になると思います。

私は,半年間,iPhone 3GS を使ってきました。
( この携帯は,家族との共有で使ってきました。 )
ホント,この iPhone は,カルチャーショック受けまくりでしたね。
新しい時代を感じさせられました。
クラウドって,こういう風に使うのかって実感させられました。


私の携帯が2年縛りが終了したので,買い換えする時期になり
iPhone 3GS, 4G にするか,Desire にするか悩みました。

結論として Desire を選択しました。
理由としては,iPhone は,アップルの囲い込み戦略の中にあり
使用者が使いたいようにカスタマイズできないためです(--;)。
このいらだちは,docxmx などの通信会社の囲い込みの時から
ずっと続いていました。

私は,古いせいかもしれませんが,ブラウザや IME は
気に入った物を使いたいわけです。
新規 OS がリリースされるまで待てません。
それよりか,ユーザ同士の意見交換でが作り上げられた
使いやすいアプリケーションを使用したいですね。

アップルが Flash を制限したり,気に入らないアプリケーションを
ストアから追い出したりするのが,ちょいと気に入らないですね。
そのアプリケーションが気にいるか気に入らないかは
ユーザに判断させて欲しいと思います。

また,着メロは使っていませんでしたが,好きな MP3 を自由に無料で選ばせて欲しいですよね
iPhone は,少し縛りが解けていましたが,通常の携帯は,暗号化された音楽ファイルしか
使えないんですよ。


上記のようないらだちを,解き放たせてくれたのが Android の Desire です。
またまた,カルチャーショックを受けております。
画面の美しさ,Web文章の読みやすさ,操作のしやすさ,PC が不要になるほど
的確に必要な情報を入手できます。


標準の iWnn は,使い辛いですが,フリーの OpenWnn や simeji のフリック入力は
すこぶる使いやすいです。
Desire は,こういう風に IME を変えることが出来ます。

また,私は Desire のブラウザにそんなに不満はありませんが
ユーザの作成したブラウザ Dolphin なども選択できますし
Android 向けの Firefox Beta も作られているとのことです。

これらをを考えると,昔の戦いを彷彿させます。
マッキントッシュと DOS/V 機の戦いですね。


まぁ,今後 iPhone 4G が,どんな使いやすい物を提供してくるかにかかってきますが
「1企業の縛りのある世界」と,縛りをなくした「選択の自由の世界」
どちらを全世界の人々が好むかによります。

でも,iPhone 4G は,また盛大に宣伝するだろうなぁ・・・


いずれにしても,携帯端末をお持ちでない方は
どちらかを入手した方が良いと思います。
新しい時代が・・来ています!

書込番号:11305305

ナイスクチコミ!4


聞太さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 20:35(1年以上前)

ちょいと書き忘れ。

上記のように記載したら Desire の方が優れてるように見えますが
一般のユーザさんから使いやすいかと言ったら,そうではありません。

4/27 発売当初は,旧機種からの乗り換えの場合,電話帳の移行を
ソフトバンクが実施してくれませんでした。
正確に言うと,電話帳の移行を通常は,ショップでやってくれるんですが
機械の用意が出来ていないため,ツールをユーザに提供して
ユーザ自身で移行しなければなりませんでした。

Desire に載せ替えてくれた SIM カードを取り出して
それを古い機種に差し替えて,パソコンに取り込み
それを Desire へ,また移入しなければなりません。
普通の方では,大変な作業ですよ。


他にも,ユーザの作成した,優れたアプリケーションが Android 向けに公開されていますが
使えないアプリケーションも膨大にあります。
iPhone の場合は,アップルの審査が厳しいので
その審査が通ったアプリケーションしか,ストアに掲載されませんので
Android のアプリケーションより,信用のあるアプリケーションになります。
ホント Android のアプリケーションの中には,不安定ですぐに落ちてしまう物も多々あります。


そういったことを考えると,一般のユーザさんは,iPhone を選択した方が
良いのではないかと思います。

でも,ヘビーな方は,Android を選択した方が良いと思いますよ。

書込番号:11305380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/05/01 21:15(1年以上前)

う〜む、そうですね。
X06HTは予備電池を持ち歩くことができる。
microSDを使える。
同期にPCが必要ない。
…など、冷静に考えてみると利便性はX06HTのほうが使い勝手はいいかもしれないですね。
携帯と同じ感覚で使うモバイル端末としてはいちいちPCに繋ぐ必要があるのは面倒ですね。

アプリにしてもインストールするものによっては動作が不安定になるらしいですが、そのうちガイドブックも出るでしょうし、あまり余計な心配をせずにアンドロイドにチャレンジするのもいいかもしれません。
どちらかと言えば本当にほしいのはX06HTですから…。
あと、月末に端末を供給するのは残りわずかな日数で定額とるためとしか思えませんね。予約でも5月末ですから、次は6月末かな?

書込番号:11305574

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/05/02 11:16(1年以上前)

周りでiPhoneユーザが増え続ける中、私がiPhoneに心惹かれなかった理由やDesireを選んだ理由を、聞太さんが代弁してくれたような書き込みでした。私も「選択の自由」は必要だと思います。

逆にiPhoneの管理された環境がユーザーにもたらす、統一的な使用感や安心感は、主にガジェット好きが使っていたスマートフォンをみんなが使えるものに昇華させ、WindowsフォンやAndroidフォンに与えた影響は大きいと思います。多分今後も支持されていくと思いますが、キャリアを限定している今のビジネスモデルは、変えざるを得ない状況になると思います。

そう遠くない将来に、ドコモのiPhone、SBのiPhone、SIMフリーのiPhoneが日本でも買えるようになるかもしれませんね。(auは大丈夫でしょうか…)

書込番号:11307918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/05/02 21:41(1年以上前)

聞太さん。
その考え方ならまんまHT-03Aに当てはまります。
すぐカスタムROM化できるしオフィシャル化前のROMを
満喫できます。(しかも実質ただ!)
むしろDesireの方がAppleより縛られています。
便利な機能をかなりキャリアやメーカが塞いでいる現実を考えると…
(通信系のカスタマイズ、Ad-hoc、ルーティング、サーバ機能など。
それに画面カスタマイズに関しても肝心な部分はアクセス権設定されていて
Rootedしないと…)

スレ主さん。
個人的にはAppleが誇示しているマルチタスクに対するバッテリの
懸念が本当に解消されたなら新iPhoneがお勧めです。
AVRCPが中途半端なのでBluetoothはほぼ使い物になりませんが、
リモコン等で音楽を楽しむ際は結構フォローできたりします。
Androidは皆さんが仰るほどテンポ良く進化はしません。
マーケットも実は結構ひどい規制がかかっています。
そのうち明るみに。(たとえばEarthなんてDesireとN1位しか
入れられなかったりRealityBrowserなんていきなり消えたり出てきたり…)
なので直感的に欲しい物を買うことをお勧めします。
毎日使うものなので使えばきっと大事に育てると思いますから。

書込番号:11309886

ナイスクチコミ!0


聞太さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 01:55(1年以上前)

>むしろDesireの方がAppleより縛られています。

脱獄 (ジェイルブレイク) のことですかね。


もしそうならば,ここなんですよね。
私が iPhone で一番気に入らなかったところなんです。

iPhone のストアに登録が許可されていないアプリケーションでも
かなり優れた物もあります。
それらを使いたい場合,iPhone では,脱獄しなければならないんですよね。
( 逆に脱獄すれば使えます。 )

ちょっと,正当な方法でアプリケーションを広く使いたかったので
Desire となりました。

もう一つ,iPhone で気に入らないのは,アクセサリですね。
iPhone をオーディオとして楽しむためには,高価なアップル純正の備品を購入しないと
使えないんですよね。

大変便利な「スタンド」がそうですし,車にクリアなサウンドを搭載したい場合には
やはり,純正の高価なケーブルが必要だったりします。
iPod では OK ですが,iPhone となると NG だったりする場合が多々あります。
( しかし,最近サードパーティ製も増えてきました。 dealextreme の影響でしょうか。 )

私は,その辺りの "うっぷん" が蓄積され,自然と Desire を選択することになりました。


しかし,「へぇ2133」さんが仰るとおり,新型 iPhone はおすすめだと思います。
特にスマートフォン初心者の方には。

iPhone は,ほとんどの必要な機能が用意されていますからね。

しかし Desire は,逆に自分で1つ1つ情報を収集して
環境を自分自身で構築して行く必要があります。
初心者の方には大変です。

書込番号:11310963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

root

2010/04/29 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

(UK版です)

暇だったので、rootを取ってみました。プロンプトが#になりました。「あれっ、手順は合ってるけど、進んでるように見えない…」という感じで、作業自体は思ったよりも長くかかりました。

http://android.modaco.com/content/htc-desire-desire-modaco-com/307365/28-apr-r1-htc-desire-rooting-guide-now-with-a2sd-radio-update/

ただ、今のところ/systemはwrite権限がないので、何もできないですね…

チャレンジされる方への注意としては、AppBrainのリストもクリアされてしまうので(予想外でした… 涙)、インストールされているアプリをSDカードにバックアップしてからされた方がいいと思います。

書込番号:11296423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/04/30 00:29(1年以上前)

とってもうらやましいです。
本日コムギさまのサイトで手順確認して、いざと思ったら
FASTBOOTのバージョンアンマッチで、現行手順での
Rootedが絶望的な事を発見。
やっぱり海外版が勝ち組なんですね。
実績があるHTCと思ってXperiaを蹴ったのですが
案外…
ちなみにOTAはアップしていませんが、すでに0.80でした。

書込番号:11298377

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/30 06:08(1年以上前)

へぇ2133さん、

bootloaderってPCのBIOSみたいなものだから、OTAでは更新できないと思うですよね。

0.80もそのうちroot取れるようになると思いますよ。

書込番号:11298880

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/30 08:28(1年以上前)

Linuxの起動CDが提供されて、さらに手順が簡単になりましたね。WindowsとMac(もしくはLinux)を切り替えなければいけない手間が減っただけでも、朗報です。

書込番号:11299094

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/30 10:46(1年以上前)

「/systemはwrite権限がない」と書きましたが、これはおそらくAndroidを走らせながら、Desire本体でターミナルを開いたときにwrite権限がないということですね。

rootを取った後、どうも本体をリカバリーモードにして、PCからadb経由でshellを走らせると、ファイルが書き込めそうだったので、試してみましたが、できました。

普通に日本語フォントや巷で話題のMms.apkを/systemにコピーできました。ちょっと鬼に金棒な感じです(笑)

書込番号:11299419

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/30 12:42(1年以上前)

MMSも試しましたが、普通に使えるようになりました。Handcent SMSを使うと、iphone見たいにチャット形式でMMSも表示されます。

Gmailを普段から使っているので、MMSを使えるようにしても、それほどメリットは感じませんけど。

書込番号:11299739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/05/02 21:52(1年以上前)

>bootloaderってPCのBIOSみたいなものだから、OTAでは更新できないと思うですよね。
?そうですか?
DoCoMoではパッチ適用でアップロードされてしまいましたが…
OTAという物ではなかったのですね。

>0.80もそのうちroot取れるようになると思いますよ。
そもそもは75のセキュリティホールを利用した物らしいので別手段が出てこない限り
無理かと…
SPL変更は必須でしょうね。
エンジニアバージョンが出回れば…
早くもHT-03Aへ戻る計画策定中です。
(使用率80パーセントのWiress Tetherが使えないのはかなり痛いので…)

そもそもRootedの実績記事から詳細まで公開されるのにこんなに時間が
かかると思っていませんでした。軽率だった…

Hero系大好きなので別の用途を探し中です。

書込番号:11309932

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/05/03 05:15(1年以上前)

へぇ2133さん、

>そもそもは75のセキュリティホールを利用した物らしいので別手段が出てこない限り無理かと…

「別手段」はそのうち出ますよ。O2ドイツ版も0.80らしいですし、HTC版の最新RUUにはしっかりBootloaderのアップデートが入っているようですし。

もうすっかり諦めモードのようですが、Desireは発売されてまだ一ヵ月くらいですから、気長に待ってばいろいろ抜け道は出てくると思います。XDAやMoDaCoの人たちはすごいですから。Windowsフォンの発売が遅れている中、私も含め多くのWMユーザがAndroidに移行すると思いますし。

ただ、買ってすぐroot化したい方は、やはり海外版かN1を買うのが定石かと思います…

書込番号:11311199

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/05/04 07:38(1年以上前)

簡単にWindowsだけでDesireをリカバリモードに移行させるバッチファイルを見つけたので、システムを弄るのがさらに簡単になりました。システムが起動しなくても、最悪元には戻せますので、いろいろシステムを弄ってみようと思いました。

他のAndroidマシン向けのアプリを見つけたので、ちょっと動くか動かないか試してみよう!と思い、/system/appに入れてみたのですが、rebootとすると始めのスプラッシュ画面で無限ループになってしまいました…

入れたファイルを/system/appからrmして、rebootしたら、元に戻ったのですが、意外とこの挙動は怖いなと思いました。SDカードからインストールできないような勝手アプリを直接入れてしまおう!とか言うのは、無理みたいですね。

書込番号:11315660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

初めてAndroidを使われる方が多いと思いますので、ご参考のために改めて投稿します。

●バッテリの持ちの改善策●
この二週間いろいろ試しましたが、一番効果的なのは「TaskPanel」等をインストールして、スリープ時に要らないタスクを切ることでした。ここでいう「要らないタスク」とは、自分でインストールしたアプリで常駐してる必要のないものです。AndroidやHTCのもともと入っているアプリを切ると、システム自体が不安定になるので、慎重に何を切るかを選ぶ必要があります。

WiFiやGPSや3Gデータ通信をこまめにオフにすることを勧める方もいますが、手間が増えて利便性が下がるので、個人的にはまずは上記の方法を試して、それでもバッテリの持ちが気になる場合は、プロファイル切り替えアプリなどを使えばいいと思います。

●アプリの簡単なインストール●
お勧めは「AppBrain」です。PCのウェブで気に入ったアプリを選び、Android上でそれを一括して取り込むものです。

Androidに「AppBrain Market Sync」をインストールし、
http://www.appbrain.com/
でユーザー登録(無料)をします。ここはAndroidマーケットと連動していて、マーケット内のアプリを検索できます(もちろん日本語のアプリもありますが、アプリ名が英語になっています)。気に入ったアプリはPCなどのウェブ上で「My app」リストにどんどん追加していきます。

次にAndroid上で「Manage my apps」→「Sync with AppBrain」と進むと、先ほどウェブでリストに追加したアプリがすべて表示されます。ここからアプリのインストール、アンインストール、アップデートが簡単に行えます。

書込番号:11290360

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入手引書

2010/04/25 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:41件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

X06HTを新規で購入の方
今回購入を検討されてる方、ソフトバンクショップに行ってから
店員さんの話はよく聞きましょう。
わからないことは理解できるまで店員さんに聞きましょう。
まず、ショップによってですが「頭金」なるものが発生するショップがあります。
金額はショップの裁量で値段設定されます。

つまり本体代金61920円と頭金の合計が端末代金となります。
この61920÷24=2580円が毎月に端末代金の支払いです。(一括は除く)
今回の場合おそらく実質9120円と表記されるとおもいますが、
けして本体代金が減額になるのではありません。
61920円元金から毎月2580円減っていくだけで1年後に30960円の残金残ってます。

月月割はユーザーが使った、パケット使用料、通話料、Wホワイト等、を利用した差分から毎月2200円引かれるのです。
つまり、使わなかったり、利用しなかった場合、月月割の減額はないということです。(ちなみにホワイトプランは現在減額の対象外です。)

つぎに今月27日(なんと中途半端な)からホワイトプランの内容が一部改正されます。(それ以前の契約者は旧ホワイトプラン継続)
強制的に2年契約(自動更新)になりそのかわり2ヶ月基本料無料オマケつきと言いながら他の方も指摘の通り9975円の解除料金が自爆スイッチのようについてまわります。

次にパケット通信と月月割をセットにした新パケット定額です。
パケットし放題フラット月月割2200円 実質パケット代が2210円×24ヶ月
パケットし放 スマフォ月月割1900円 実質1029円の場合、差分871円が余る
最大限使う場合はフラットのほうが得なので省略。
2年間で計算すると、フラットの場合2210×24+61920=114960円(最低必要)
パケットし放題スマフォの場合本体代金の値段は変わらずそこから1900円の通信料他が引かれるので114960−61920=53040円節約、もしくは5985円毎月使ったとしても5985円−1900円=4085円が実費負担。つまり53040÷4085=12ヶ月超料金
が変わらない。
つまり1年前後で手放す予定ならわざわざフラットに加入する必要がないということです。

つまりフラットの場合(ユニバーサル使用料は8円は除く)
基本料      980円
割賦金     2580円
Sベーシック   315円
安心保障     498円
パケットフラット4410円
月月割     -2200円 毎月最低使用料 6583円×24=157992円

パケットし放題 for スマートフォンの場合
基本料+割賦金+Sベーシック+安心保障=4373円
パケットし放題 for スマートフォン 1029円
月月割              -1900円=3502円×24=84048円
最大5985円の場合   4373円+5985円-1900円=8458×24=202992円
最大限使って一年で解約 8458×12=101496円+30960円端末残金=132456円
                     +契約解除料9975円=142431円

参考になれば幸いです。

書込番号:11277796

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

「HTC Desire」を4月27日に発売

2010/04/21 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

返信する
スレ主 SZ90Sさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/21 16:19(1年以上前)


ソフトバンクのHP
も更新されたようです。
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/index.html#x06ht

書込番号:11262645

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/04/21 17:06(1年以上前)

SBのサイト見ましたが、急いで作りましたって感じですね。

付属品にmicroSDカードが書いてないですが、自分で買って入れてくれということなんでしょうか?

書込番号:11262779

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/04/21 21:03(1年以上前)

当初23日発売とか聴いたような。

実機の触り心地は軽快で気に入りました。
ちょうど縛りが切れたので、どうしようか悩んでますが、
Xperiaより動きが速いというか
メインがドコモなもんでどうしましょう。

書込番号:11263583

ナイスクチコミ!0


スレ主 SZ90Sさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/22 00:09(1年以上前)

qtotterさん
そうですよねなんかやっつけ感がありますね・・・

WULONGCHAさん 
延期になったのかデマなのかどうなのでしょう?
私もドコモのガラケーがあるのでとりあえず2台持ちになります。
とりあえず、通話端末とは考えない方がいいのではないでしょうか?

書込番号:11264611

ナイスクチコミ!0


leo_leoさん
クチコミ投稿数:11件

2010/04/27 21:20(1年以上前)

本日4/27発売で、実際に手にした人は4月何日までに予約を入れた人たちなのでしょうか?私は4/6に予約を入れて、本日ショップに行ったら「5月末になります」って言われました。発売日も、金額も発表無しに予約受付ってのもどうかと思うけど(ショップに聞いてもまったくわからなかった)。一ヶ月も待ちたくないのでキャンセルしてきました。SBに幻滅。せめて予約分くらいは商品確保して欲しかったです。

書込番号:11288672

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/27 22:41(1年以上前)

ネットで聞こえてくる声だと、この予約完売のニュースがでた4月21日までの受付分は、発売開始日に引き渡しできると答えた店が多かったようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/21/news076.html
しかし、最初の時期に予約を入れたのに、当日はお渡しできません、5月末になりますという店もいくつかあったようで謎です。

>「店舗によっては初回出荷分の在庫が残っている場合もある」(広報部)
たぶん、この記事からすると、初回出荷分の在庫を、その店の、あるいは系列店の内部での調整で、行渡らない人が出てきたのかもしれません。予約には、その店の入荷を当てにしたものと、ソフトバンクモバイルの方にオンラインで予約を登録するものの2種類があった可能性もあります。

予約分とは別に、オンラインショップでも、今日の午前中は売ってましたが、それも売り切れたみたいですね。

書込番号:11289122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

価格決定

2010/04/18 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 ARI43さん
クチコミ投稿数:7件

参考までに、価格です。(MDBより)
分割2580円。月月割がフラット:2200円、し放題:2000円、非加入:1600円。

実質本体金額は安く魅力的ですが、
27日より開始の新料金プランが適用になりますね。
パケット通信については上限まで使う方が多いでしょうから、
フラットで問題ないとは思いますが、
やはり契約期間が2年で縛られるのは痛いです。

ソフトバンクは、アメとムチの使いかたが上手ですね。
最初は、2年縛りなし・月々割は基本使用料も適用など、魅力的でした。
しかし、ここ最近になって改悪が続いていますので。。。

あと、本体のカメラが500万画素なのが痛いかなとも思ってしまいます。
高性能な日本の携帯は1000万画が標準になりつつありますし。
発売から2年、使い続けるのは厳しいかな・・・。

しばらくは様子見となりそうです。
けど、使いたい・・・・。

書込番号:11250038

ナイスクチコミ!2


返信する
零水さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 01:56(1年以上前)

参考までに。

HTC Desire(X06HT)の価格、発売日が明らかに?
http://www.gapsis.jp/2010/04/htc-desirex06ht_18.html

書込番号:11252123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/19 13:02(1年以上前)

カメラの画素数が5Mなのはむしろうれしかったですけどね。
ピンホールみたいなレンズと豆粒イメージセンサーで画素数あげても、データ量が重くなるだけでメリットないし。
5MでもL版の大きさならキレイなもんですよ

書込番号:11253303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2010/04/20 21:19(1年以上前)

パケフラットにして端末代金一括にしたら月3500くらいで使えるって事?

書込番号:11259457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/20 22:25(1年以上前)

新パケット定額サービス「パケットし放題フラット」「パケットし放題」「パケットし放題 for スマートフォン」

細かい部分やキャンペーンの内容がわかってきました。

しかし、何で各キャリアは、大きな違いのないプランを
呼び方変えてまで、矢継ぎ早に展開してくるのでしょう。

細かくチェックしていないと、どんどんおいて行かれそうです。

書込番号:11259863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/20 22:28(1年以上前)

あ、参照URLを忘れてました。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/19/090/index.html

書込番号:11259884

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARI43さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/20 23:09(1年以上前)

たかぴyoさん
なるほど。そういう考えもありますね。
確かに、携帯電話に1200万画素は必要ありませんね。

ちっちゃいおじさんさん
>>しかし、何で各キャリアは、大きな違いのないプランを
呼び方変えてまで、矢継ぎ早に展開してくるのでしょう。

他社が新プランを出してきたら、追随せざるを得ないという状況だからです。
2010年春の学割などがいい例ですね。
au、ソフトバンク、docomoの3社が同じような内容で展開しています。

今回のソフトバンクの新料金プランに関して言えば、
大きな違いはないようで、じつは大きく違う点が一つ。
それは、「2年契約」の縛りがあることです。
今までソフトバンクのホワイトプランは特に縛りがなく、
契約から半年程度での解約をしても、違約金は発生しませんでした。
しかし、新しいプランでは2年未満での解約の場合は違約金がかかり、他社と同等となります

今回の改悪の背景をみてみると、「解約率の減少」「ARPU」などがキーポイントです。
・「解約率」→ソフトバンクは、8円携帯などの無理な売り方で、
  見せかけの契約数を増やしてきた経緯があります。
  携帯電話事業が軌道に乗ってきた今、解約率をいかに少なくし、長く使ってもらうか
  ということに苦心しているようです。
・「ARPU」→ARPUとは、「加入者一人あたりの月間売上高」のことです。
 8円携帯などの売り方では、この数値が低くなり、出資者から経営に対する不信が出ます。
 ARPUを増加させるには、「パケットを使わせる」ことがポイントになってくるので、
 4410円固定のパケットし放題プランなどを新たに作ったのでしょう。

ぶっちゃけ、「2年縛りは他社もやってるので、うちもやっても大丈夫」的な
考えもあったはずです。

携帯電話の料金プランは複雑なので、一部の人以外の大勢の人には、
わかりづらいですよね。。。

長々と、個人的な考えをスミマセン・・・。
ご参考まで。

書込番号:11260169

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)