HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

標準メール、悪戦苦闘中(泣)

2010/10/18 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 momoco717さん
クチコミ投稿数:12件

先々週に買いましたが、メール設定が上手くできておらず
悪戦苦闘しております。
ググったり取説を読んだりしても全く理由が分からなかったため
書き込ませていただきます。

メインGmailアカウントをexchangeで同期設定したのですが、
本来(PC上)のGmail内のフォルダがラベル内容と同期されないのです。
一応フォルダ内には、gmailと同じラベル表示がされているのですが
ラベル内のメールは一切表示されず、
更新しても同期されておりまあせん…。

同期のチェック等色々と可能性をチェック試しましたが
ダメでした

標準メールで登録した同じgmailアドレスを別アカウントとして
imap登録してたら、そちらのアカウントは問題なくフォルダ同期できました。
しかし、後者アカウントの送受信設定では
「プッシュ機能」が無いようなのでエクスチェンジでmailしたいのですが
フォルダ、ラベル同期したく思っておりますが…

書込番号:12080221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/19 00:15(1年以上前)

ざっと見てみた感じでは、Exchange ActiveSyncのフォルダは
Gmailと完全には同期できていないように思います。
Gmailを使いこなしているわけではないので、解決法は
わかりませんが代替案なら。

プリインストールのGmailアプリは使用されていますか?
最新版は2.3(おそらく)なので、最新でない場合はマーケットにて
アップデートを。「アカウントと同期」の設定でGoogleをタップし、
Gmailと同期させてみてください。
Gmailアプリはプッシュに対応しており、多少タイムラグはあるものの
ラベルも正常に同期されていました。
とりあえずGmailアプリで様子を見てはどうでしょう。

書込番号:12081640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/19 01:34(1年以上前)

momoco717さん、

ウィジェットでGmailを見るためだけに、Gmailアプリを使わず、メールアプリでExchange経由でGmailにアクセスしようとしているのでしたら、Pure MessageというGmailアプリで受信したメールをウィジェットで表示するアプリがありますので、そちらを使われてみるのも手だと思います。

書込番号:12081989

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoco717さん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/20 20:56(1年以上前)

skater in kobeさん

やはりそうですか…
残念です(;´д`)

メールボックスの表示問題諸々メール環境に関しては
妥協せざるを得ないことが多々ありますね

しょうがないかあ(>_<)

ありがとうございます!

書込番号:12090000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消費

2010/10/18 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:11件

ようやくアンドロイド2.2にアップデートしました.
調べてみると2.2にした方が電池が持つと書いてありました.
(違ってましたらどうぞ訂正してください)
しかし,電池の消費が著しくありません.
いつの間にか電源が切れてます…
常駐プログラムは"aNdClip"位なのですがね.

2.1の方が持ちが良かったような気がするのですがどうなのでしょうか?

書込番号:12077966

ナイスクチコミ!1


返信する
perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/18 21:55(1年以上前)

私は2.2アップデートしてからの方が電池の持ちは良くなってます。

タスクキラー系のアプリが動いてないでしょうか?

タスク管理のアプリとの相性は悪いみたいです。

書込番号:12080698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yamada_さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/18 22:42(1年以上前)

2.2にアップデートしたのちかなり電池の持ちがよくなりました。
ちなみにアップデートの前に工場出荷維状態に戻しました。
スレ主さんはオーバーライト状態で使っていますか?

書込番号:12081019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/18 23:48(1年以上前)

>perverseさん
残念ながらタスクキラー系は動いてないです…

>yamada_さん
"オーバーライト状態"というのはそのままアップデートした状態の事でしょうか?
だったらその通りです.
工場出荷維状態にはしていません.
やはり,ソレが原因なのでしょうか?

書込番号:12081482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/18 23:49(1年以上前)

perverseさんも述べていますが、タスクキラーの類が入っているなら
アンインストールしたほうがいいかもしれません。

そうでないなら、同期の設定を見直してみてはどうでしょう。
「天気」や「ニュース」などwebへアクセスするウィジェットは
設定によりバッテリーの消耗を抑えられます。

Juiceplotterというアプリでバッテリー残量をグラフ化出来るので活用
してみてください。

それでもうまく行かないなら、yamada_さんの述べている通り
工場出荷時に戻してみることをオススメします。

書込番号:12081492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


niku-usiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 23:59(1年以上前)

2.1のとき、だいたい2日ごとに充電するような使い方でしたが、2.2になってから、3日は使えています。最近は天気のアカウントとGPSの受信をこまめに切るようになり、4日位もつようになりました。とりあえず必要十分です。

書込番号:12081555

ナイスクチコミ!0


niku-usiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 00:04(1年以上前)

天気のアカウントではなく、同期の間違いでした。修正。

書込番号:12081582

ナイスクチコミ!0


OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 11:42(1年以上前)

http://www.solidmicro.co.jp/Desire.html

X06XTでも使用できる大容量バッテリーが販売になりましたね。
これを使えばバッテリーの心配もなくなるのでは?

書込番号:12083233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/10/19 22:40(1年以上前)

skater in kobeさん,niku-usiさん,OOCHANさん 

Juiceplotterをダウンロードして試してみました.
このアプリ凄いですね.
欲を言えば何のアプリで電池を消費しているのかを知りたい位です.

それで実際に使ってみたところ,何故か電池が長持ちしています.
同期なども調べたのですが,そこまで頻繁に行っていませんでした.

原因は分かりませんでしたが,
今後使ってみてまた同じ現象になったら工場出荷状態に戻します.
それでも酷いようなら大容量バッテリーを買わせて頂きます.

皆様,本当にありがとうございました.

書込番号:12086019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度

2010/10/17 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 taxazaさん
クチコミ投稿数:79件

通信速度ってどれくらい出てますか?

自分はX06HTUですが、ルーターは本体購入時にショップからもらったfonルーターを自宅の光に繋いでいます。
マーケットからダウンロードした、SPEEDTESTで計測したら、下りが15.79Mbps、上りが6.89Mbpsでした。Myplace設定ですが、本体の電源ランプはオレンジの点滅のままでの計測でしたが良い速度をだしてました。これくらいの速度が出るとスマホでも快適にネットができますね。

ちなみに、今日アキバのヨドバシカメラに行ったので、ワイマックスとイーモバイルのポケットwifiの実機を試させてもらって計測したところ、二つとも4.5Mbps程度でした。

書込番号:12075424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/20 02:16(1年以上前)

wifiで…

・既定のROM 14.5M
・カスタム  17.5M

です。

それぞれ購入時に無理やり受け取らされたFONルータです。

確かに速いです。

(昔HT-03Aで測った時よりはるかに…)

PCで50Mという環境から比べると…ですが本体の処理速度や用途を考えると
必要十分以上(そんな日本語ありません。真似しないでくださいね)…という感じです。

やっぱWiFiなんですね。

余談ですが…"N" 対応を謳ったカスタムでN環境で繋いでも余り…という結果も。
これはきっと本体の限界なんですね、Gで十分!という感じでしょうか。

書込番号:12087096

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ撮影について

2010/10/14 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2.2にアップデートしてから
撮影中に画面が固まります。
強制終了も出来ない為、その時は電池を抜いてます。
先日、子供のイベントの時に
画面が固まりガッカリしました。
基本は、デジカメ使用ですが、たまたまデジカメを忘れたとき
など重宝しますので、やはりよく使う機能です。

以前との違いは、保存形式です。
MPG4形式で保存・800×480形式です。
マイクロSDカードも1ギガ近く容量は残ってます。

書込番号:12057324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/14 08:23(1年以上前)

すみません。文章の途中で投稿してしまいました。
一度、マイクロSDカードを交換して
対応したいと思いますが、どなたか同じ様な
ご経験されたかたいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに2.1の時は、3gp形式で保存。
全く異常なしでした。

書込番号:12057399

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/15 05:54(1年以上前)

以前海外版の2.2へのアップデートがあった時、私のブログに撮影開始後数秒で落ちてしまうと言う書き込みがありましたが、その時はRADIO ROMが原因でした。

別のSDカードを入れてもダメな場合は、工場出荷時に戻して試す。

それでも駄目な場合、保証の範囲で直すには、ソフトバンクに見てもらうしかないと思います。

自力で試行錯誤したい場合は、root化して2.1に戻して、アップデートを再度行う、と言うのもあります。2.2にアップデートした時点で、root化やリカバリイメージなどはソフトバンクオリジナルに戻るので、こちらでも保証は受けられます。

書込番号:12062071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/15 23:05(1年以上前)

qtotterさん
いつも親切にご回答ありがとうございます。
深く感謝いたします。
とりあえずマイクロSDカードを交換したいと思います。
修理の場合、以前もSBSに確認しましたが
ガラケーしか代替機が無いみたいで
今の快適な環境に慣れてしまって、
そんな長期間ガラケーでは我慢できません(笑)
ルート化は凄く興味がありますが、怖くてまだ試す気が・・・(汗)
いつか初心者でも確実な方法がありましたら、是非ご教授願います。

書込番号:12065687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/16 09:20(1年以上前)

Rootedは…戻れるので敷居は低いと思いますが…

はいいとして…

SDは最初付属(2G)で試してみてください。
それでだめなら盤石の策として修理。

出来れば速めのSDを推奨しておきます。
(技術的根拠はありませんが気休めにはなります)

書込番号:12067258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/17 08:15(1年以上前)

へぇ2133さん qtotterさんアドバイスありがとうございます。
マイクロSDカード交換(フォーマット含む)を一度試してみます。 

Rootedですが、某有名掲示板で調べましたが、あまりにも情報が散乱してて
正直、混乱してます。
こんな情報もありました。↓qtotterさんのプログ?ではないでよね?

http://www.teradas.net/archives/713

この内容も親切でした。
http://altebute.blogspot.com/2010/08/defrost-25a-2.html

スレ違いですが、またご意見頂きますと幸いです。

書込番号:12072318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/17 10:03(1年以上前)

Rootedなら

以下のワードで検索。
reflash_package,exe
入手できればこのひとつのモジュールを実行するだけでRooted可能です。
戻るなら下の手順。

そしてUnrooted
(注意!以下の操作はRooted後に実施してください)


RUU_SBM_1.18.762.7_image.zipの中の2つのファイルを用意。
ここではこれをモジュールと呼びます。

RUU_Bravo_SoftBank_JP_1.18.762.7_T2_Radio_32.41.00.32U_4.08.00.09_release_137204_signed.exeをDLしておきます。


初めにモジュールをSDへコピー、SDKをPCへインストール(JREが必要な場合あり)

DesireをPCに繋げます(電源入れてくださいね)
PCのコマンドプロンプトから

adb shell

これで上手く認識※すると # が表示されログオンします。
※だめなら追加で PdaNET for Android をPCへインストール!!!

次に
mount /sdcard/
mount /system(これ要らないですが…なぜかやらないとエラーが)
 cp /sdcard/flash_image /data
cp /sdcard/mtd0.img /data

を入力 エラーが無ければ

chmod u+x /data/flash_image
/data/flash_image misc /data/mtd0.img
reboot oem-78

上記3つのコマンドを実行。

ブッっとDesireがブルって黒地にシルバーの文字でHTCと表示されたら
RUUモード移行完了。

PC上で

RUU_Bravo_SoftBank_JP_1.18.762.7_T2_Radio_32.41.00.32U_4.08.00.09_release_137204_signed.exeを実行。

何度か再起動(Desire)した後2.1状態へ戻れます。

これだけです。


注意!!
工場出荷時に戻る操作です。


イメージとして

・まずファイル2個をSD経由で/dataへコピーします。
・権限設定を含めた2つのコマンド+DesireをRUUモードへ
・PC上でRUUを実行

この3フェーズでRootedからUnrootedへ戻ります。

敷居ははるかに高く感じられますが一度実施するとその敷居が消えます。

市販のDesireでお試しください。
(海外版、もしくはHTC純正版では未検証です)

がんばって!!

(やるのも勇気やめるのも勇気ですが、殺るのは無謀です…)

書込番号:12072708

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/17 10:03(1年以上前)

>qtotterさんのプログ?ではないでよね?
私のブログではないです(笑)

書込番号:12072709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/17 17:28(1年以上前)

へぇ2133さん
ご丁寧にありがとうございます。
ゆっくり考えてチャレンジしてみたいと思います。

以前にもここで質問したかもしれませんが、いわゆるパケ死していない
事を確認する方法ってあるのでしょうか?
ソフトバンクの請求予定で確認すれば良いかとは思いますが・・・
すみません。心配性なもので(汗)

書込番号:12074437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/17 22:05(1年以上前)

katu123456789 さん 
…一番デリケートですよね
絶対安全という事はさすがに言えません。
(スマホはいきなり大量のパケットをやり取りします
なので今の今制度が変わった場合APN設定によっては
いきなり大量虐殺が発生する事も視野に入れる必要がありそう。)

一応昨日程度までの定説。

SBMでX06HTに契約している方が既定で繋いでいるAPNは
open.softbank.ne.jp
そしてUserNameが一応複数ある事が確認出ています。
(opensoftbank、X06HTから始まる文字列など)

パスワードも複数あります。

パケ死し難いポイント。
・Rootedするまえに以下を確認
 ・初めに、wifi環境を確認します。絶対安全を考えるならWiFiは必須です。
 ・次にAPNManagerをマーケットからDLします。
 ・現在利用中のAPNをエクスポートします。(別に編集目的ではありません)
・そして作業
 ・Rootedします。(出来たとします)
 ・ただRootedした場合についてはAPNの変更は無いのでここではパケ死しません。
 ・そしてカスタムROM(ここが肝)
  ・APNが既定で設定されている物を避けると良いです。
   なされているカスタムはおそらくsmile open の2か所が設定されており、
   既定がsmile である場合も存在します。
 ・APNの有無にかかわらず、3Gを切ります。
 ・wifi設定。
 ・APNManagerを利用し先ほどエクスポートしたAPNをインポート。
 ・モバイルネットワーク設定をインポートしたAPNに設定して完了。

2.1のAPNではMMSの受信は出来ません。
ですが2.2のAPNであれば有志のMms、ソフトバンクメール、両方使えます。
そちらが安全と思います。


ここまで私はスレ主さんの質問には答えていません。
理由は答えとして明確な意見が出せないからです。
なのでみなさんが気を付けているポイントとしてAPNの設定を提案いたしました。

本当にパケ死していない事が確認できるのは料金確定後になります。
ただAPNに設定されたユーザ名とパスワードさえ合っていれば問題は無いと思います。

(しばらく前まで公開されていたUser名の"opensoftbank"はお勧めできません。
可能であれば一旦正規の状態からエクスポートされた物を利用した方が良いと思います)

書込番号:12075905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/18 22:40(1年以上前)

へぇ2133さん
ありがとうございます。

ゆっくり自分なりに理解してからチャレンジしたいと思います。
本当に親切な方が多くて感謝しております。

書込番号:12081007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MMSの添付画像の保存

2010/10/13 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 infobar22さん
クチコミ投稿数:2件

使い始めて10日の初心者です
いつも勉強させてもらっています
OSを2.2にしてMMSアプリをダウンロードして普通に使っています
docomoの友人から画像を添付したメールが送られてきたので
メールスレッドの画像再生をタップすると、本文が表示されその後に3秒ほど(これは設定だと思います)画像が表示され
その後元のスレッド画面に戻るのですが
この画像をdesireもしくはSDカードに保存する方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:12053780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/13 14:43(1年以上前)

メールを表示させて 空色のところを長押しすると SDカードに保存ってのが出てきますよ

書込番号:12053855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 infobar22さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/13 18:52(1年以上前)

>おせっかいじいさんサン
出来ました!
空白部分を押すなんて・・・思いもよりませんでしたm(__)m
物理キーばかり押してました(笑)ありがとうございました!

書込番号:12054612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/10/13 21:17(1年以上前)

Androidでは「困ったらmEnu・画面長押し」はやっといて
損はないですね。

書込番号:12055291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2.2へアップデートしてからのGPSの挙動

2010/10/11 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 すずRUNさん
クチコミ投稿数:23件

個体の問題なのか分からないので書き込みます。

2.2にアップデートしてから工場出荷状態に戻し、環境構築をしているところです。
GPSをオンにしてからマップを開くとGPSを捕まえようとステータスバーにアンテナマークが点滅しますよね?

みなさんのはどのぐらいで捕まりますか?
私の使用しているものは、外の覆いがない場所で、5分以上かかります。
みなさんはどうですか?

使用しているのはSIMフリー版ではなくSoftBank版です。
アプリGPS Statusで改善はされるそうなのですが、今はまだ試してません。

書込番号:12044405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/10/11 18:03(1年以上前)

うーん姉ヶ崎で30秒から屋内では1分程度(もちろん屋内では誤差爆発)
結構かかる人居るんですね。
この間の衛星って関係ないのかな…

ある方法としては…HT-03Aの時は不調時一旦GPSOFFにして
現在位置を確定。そのあと再起動後もう一度同じ方法で確定。
そしてON…これでだめですかね。
(もちろん毎回ではなく一度だけの操作です。改善されたらそのままお使いいただく感じ)

書込番号:12044431

ナイスクチコミ!0


nejicyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/11 19:51(1年以上前)

試してみたら 確かに時間が掛かりますね。

2.1のときは サクッと位置を表示してくれたんですが

書込番号:12044997

ナイスクチコミ!0


jhokさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 19:11(1年以上前)

2CHの掲示板で同様の記載があり
私もためしたところ同じような状況でした。

対処方法は
1.マーケットで「GPS Status & Toolbox」をインストール
2.アプリを起動して MENU → Settings → GPS & Sensors
→ Manage A-G`S state でダウンロードを選択して
            治った気がします。
もしかしたら、アプリ入れるだけでOKかもしれませんが、
試してみてください^^

書込番号:12049769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 すずRUNさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/12 20:04(1年以上前)

jhokさん、ありがとうございます。

GPS Statusを試し、同じことを書こうとしてました。

私が試した範囲で、補足しておきます。

jhokさんの記述通り以下をたどる

mEnu->Settings->GPS & Sensors->Manage A-GPS state

一度 "Reset"し、再度"Download"する

メイン画面に戻り、GPSを補足するまで待つ

緑や黄の点が衛星なので点が出なければ捕捉してないことになる。
そして一度、捕捉してしまえば、時間がかからなくなるはず

試している中で、何度か捕捉できなくなった。
なので・・・

※衛星を捕捉できない or できなくなったら、"Reset"や"Download"を繰り返す。何度か試すと捕捉できるようになるハズ
※"Download"はGPSの補助データ取得でネットを使うので3G回線よりもWifi環境が良いと思う

書込番号:12050060

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/13 08:34(1年以上前)

最近マップを使っていなかったので気付きませんでしたが、確かにGPSのロックに前より時間がかかっている気がしますね…

RADIO ROMの出来がよくないんでしょうか?X06HTのアップデートに含まれているRADIO ROMが一応最新のものなのですが…

HTCは海外でちょくちょくRADIO ROMをアップデートするんですよね。新しいものが必ずしもいいわけではないのですが、RADIO ROMをアップデートすると電池の持ち、GPSの掴み、3Gの品質が良くなることもあります。

書込番号:12052758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)