HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

HTC Desire X06HT

  • 0.512GB

3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC Desire X06HT 製品画像
  • HTC Desire X06HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC Desire X06HT のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SD-Videoは再生できますか?

2010/09/17 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:39件

ご存知の方、教えてください。PanasonicのDVD/BDレコーダは録画した番組をSDカードに転送して携帯電話で視聴できる機能があります。
普通の携帯電話なら、このSD-Videoの再生はできると思うんですが、いかんせん、スマートフォンはよくわかりません。
いかがでしょうか?

書込番号:11925973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/18 01:29(1年以上前)

多分無理でしょう。
PCの様にコーデック入れれば何でもOKというわけには
まだ行かないと思います。

ただ録画データってそもそも無理なのではないですかね。
基本ディジタル放送って違法コピー取り締まりの対象ですし…
建前上ガードかけている放送なのでAndroidには手軽にコピーできないと思います。

書込番号:11926641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/09/18 02:18(1年以上前)

そうですか。
なんとなくだめそうな気もしてたんですが、SDカードは著作権保護機能があるので、他の携帯電話と同じで、コピー10の範囲でならコピーできるのかと多少期待もしてたんですが、やっぱりダメですかね。
今は、ソニーのレコーダで録画した番組をウォークマンで持ち歩いているんですが、携帯電話とウォークマンの両方を持ち歩くのもなんなので、ひとつで両方できればいいかなと。。。
ただ、画面が広いほうがいいので、このDesierが対応していればいいなと思ったんですが、甘かったでしょうかね。
どうも、でした。

書込番号:11926779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 02:40(1年以上前)

SDカードにコピーできるのであればアプリ次第では視聴できそうな気もしますけどね。
パナソニックの方がどういう規格になってるのかは知りませんが。

書込番号:11926816

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/18 07:48(1年以上前)

こんなのあるんですね。
http://www.makie.com/ja/products/tvplayerandroid/index.html

(以下は単純に技術的な情報の提供が目的で、違法な行為を助長する意図はありません。)

詳しくは書きませんが…

1)レコーダーで録画した番組をDVDにコピー
2)DVDに保存されたCPRMで保護されたファイルをPCにコピー
3)CPRMを解除
4)端末で再生できる形式で再エンコード

具体的には3)が法律に触れると思います。(Wikipedia:日本の著作権法は1999年の改正でその著作物の著作権を有していないにも関わらず、コピーガードを回避して不要にコピーを作成する事は適法な私的使用とは認められない)

3)の具体的な方法は検索すればいくつも見つけられるはずです。調べる分には違法性はないと思います。

余談ですが、私の家には地デジなどのデジタル放送を録画できるレコーダーはありません。テレビ自体もまだアナログですので…(笑)

書込番号:11927254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/09/18 13:35(1年以上前)

>qtotterさん

コメントありがとうございます。
確かに違法かも知れませんが、それ以前に、とても面倒ですね。
気軽に持ち出すというわけには行きませんね。

書込番号:11928512

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/19 07:55(1年以上前)

たくちゃん3さん、

(単純に技術的な情報の提供が目的で、違法な行為を助長する意図はありません。)

それぞれの作業時間は短いと思いますが、確かに作業工程は多く面倒ですよね。この方法だと、今朝録画したニュースを端末にコピーして通勤の電車で見ると言うのには不向きですが、溜めておいたドラマを一括してコピーとかの場合には向いてるかも知れません。CPRM解除されたファイルはUSBケーブル経由で端末にコピーできますし。

Desireの場合、簡単にSDカードが抜き差しできない構造になってますので、CPRM対応アプリが出てきても、SDカードの抜き差しもひと手間になると思います。

将来的にAndroid端末がもっと普及すれば、レコーダー・端末製造メーカー各社もっと便利な機能を搭載してくれるかもしれませんね。

書込番号:11932506

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/21 17:45(1年以上前)

うう・・・違う所に回答してしまった。。

回答として正しいのか出来るのか・・・分からないのですが。
あとそれで解決するには前提有るって感じですが

SD経由と言うのは多分エンコード時間を取りたくないとか諸々だと思うのですが
SDVがPCで再生出来ると言うならPCに再生させるって方法が取れると思います。

PC で(共有)ストリーム配信って形を取ればパケ代とPCの起動が要りますが
多分SDVもスマホで再生出来ると思います。
まぁ・・そういう回答が欲しいワケデハナイと思いますが。。一応。

常にパケMAX迄使ってるならあとはPCと設定で何とか出来る話だと思うので。

書込番号:11946085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/09/21 21:08(1年以上前)

皆さん、いろいろコメントありがとうございました。
結局、スマートフォンでは、SD-VIDEOは再生できなさそうですね。
ということで、結局、録画した、番組は、これまでどおり、ウォークマンに転送して
持ち歩き、インターネットアクセスのために、EMの無線LANルータとipod touchを
持ち歩くことにして、ipod touchを第4世代にすることにしました。
それと、携帯電話も持ち歩きますので、結局、4つですね。できれば、一個にしたかったですが。仕方ありません。
Desierはほんとに魅力なんですが、残念です。
また何かあれば、ご指導お願いします。

書込番号:11947086

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/22 05:28(1年以上前)

たくちゃん3さん、

>結局、4つですね。できれば、一個にしたかったですが。仕方ありません。

>EMの無線LANルータとipod touch
>携帯電話
の部分はスマートフォンにすれば、一つになるような気がするんですけど…

書込番号:11949297

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/22 11:36(1年以上前)

まぁ単純に一つには出来ないでしょ。

契約とか色々あるから1.5個って具合になるんじゃないでしょうかね。
機器の数を減らせても EM+携帯って本人の契約は変わらないから
EM解除しますって契約本数自体減らさないと選択は後手になると思いますね。
(意味不明ぽいでしょうけど)

EM有るから何とかwifiで出来るし
ってのがついて回るとやっぱ新規で何かするって感じにはならないと思うんですよ。
androidだとルーター化出来るでしょうからパケMAX前提なら契約本数減らせる方に行けるとは思うんですがねぇ。
パケフラットでの使用考えたらwifiの依存がどれだけかによるでしょうけど
使用頻度少ないならem消せる気がしますね。
でもSBってディザリング認めてなかったんでしたっけ?
出来るならちょっと良いと思うんですよね。

(電池の持ち以外って感じで)

書込番号:11950232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/25 01:35(1年以上前)

多分認める認めない議論になるとauの前世代機(E30HT)位しかオフィシャルは無いと
思います。
(もちろんEMをはずして書いています)
金額に文句言わない約束なら海外筺体でDoCoMoのMoperaなら1万3千円パケ代で
定額でしたが…

無理やり5千円程度に収めようとするとブラックに近いグレーゾーンを駆け抜ける事に
なりますが…(しかもいきなり多額の請求が来る可能性を含有していますが)

SBMの現行機種でWiFiルータ機能をパケットフラット程度の料金で使うとなると
iPhoneならJB、AndroidならRooted、WindowsMobileならWiressなんとかで下駄作って
ICSとWMWiFiRouterとかで…って話でシェアウェアを使うかリスクを負うかの
2択だと思います。

私も一連を読みましたが一番無難な構成だと思いますよ。
Touchは一応720録画にも対応しているみたいだしソフト(アプリ?)を買えば
単体で動画編集にも対応したらしいですし…

今いきなりauのCMで”by Google"の文字が…もしかしたらISのプランに
テザリングあったり…(過去WalkingHotSpotを公式に使わせていたキャリアなので)
関係無いですね。

なので私はスレ主さんの方法もあり、リスクや手間を問わないのであればWalkmanを
前世代機(X)にしてDesireをRooted…これならWalkmanでもWebに繋がり、情報収集も
Desire(Flash10対応)で…ともいえますが…
いろいろ選択肢はあります!!

書込番号:11964667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/09/25 03:16(1年以上前)

へぇ2133さん

いろいろ、コメントありがとうございます。
いったんは、Desierあきらめたんですが、購入したiPod Touchが前の第3世代のものと、あまりにも違わな過ぎて(カメラとマイクがついた程度)、こういうコメントもいただき、また、迷いが出てきました。しかし、DesierもAndroid2.2を最初から搭載した新モデルが発表されたし、財布も厳しいので、今のまま、少し様子を見ていようと思います。

書込番号:11964865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailアプリでのコピーについて

2010/09/14 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:68件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

既出だったらすいません。

Gmailで受信したメールの本文テキストは、コピーできないんでしょうか?
テキストを長押ししても反応しないし、メニューにも見当たらないし…。
拡張アプリとかあるんでしょうか?

ご存知の方、教えてください!

書込番号:11908946

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/14 17:14(1年以上前)

2.1は憶えていませんが、2.2ではGmailでメールを開き、menuボタン→その他→テキストを選択、でコピーできるのですが、これって新機能なんですかね?

書込番号:11909128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/14 17:17(1年以上前)

>qtotterさん

今試してみましたが、2.1ではそのメニューはありませんでした。
どうやらfroyoから実装されたようですね。
私のはsoftbank製なので、おとなしく10月のverアップを待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:11909138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/15 01:18(1年以上前)

お急ぎでしたら”メール”をお試しください。
着信の合図はGmailで、返信等はメールで。
アカウント設定はメアドとパスワードのみなので
お手軽だと思います。
長押し→範囲設定→コピーという手順ですね。

新機能みたいです。
最近Unrootしたので試してみましたがGmailでは長押しは効かないようです。

書込番号:11911611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/15 01:42(1年以上前)

>へぇ2133さん

なるほど、もう他のメーラーアプリを使っちゃうっていう手もありますね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:11911682

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/15 07:02(1年以上前)

へぇ2133さん、

>最近Unrootしたので試してみましたが
別なスレでも書かれていたので、「何でだろう?」と思っていたのですが、X06HTのアップデートに備えてのことでしょうか?

アップデートがあったら、私もROMをダウンロードして、中身を見てみて、これをもとにカスタムROMを作ってみようかな?と考えています。

書込番号:11912051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/15 18:48(1年以上前)

スレ主さんへ。
少し脱線させてください。

qtotterさん 
実はバッテリ対策がド壺にはまって…
どうもカスタムROM(Fro-yo)でHomeが固まると筐体が熱くなり
バッテリが…これはどうにもこうにも私の構成に無理が…
はじめに手を付けたのはCPU系。
まったく弄らなくなりました。
次は通信ウィジェット系。
メールとTwitterのみに…(Senceを使っていたので時計+天気はありで…)
それでもだめで…とうとうUnrootを試したら…結構良いのです。
もちろんEとFの違いはありますが…
おっしゃるとおりアップデート対応という事ももちろん視野には入っています。

スレ主さんへ。
話は戻って…
メーラーを使い分ける時の注意点です。
着信を常にGmailで確認する場合は、メーラで重複チェックは避けたほうが
良いようです。
確認頻度をとても広く取り、Gmailで着信を確認後必要であれば同期。
これをやるとバッテリ的にもGooっぽいです。(古いか…)

書込番号:11914522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/15 19:39(1年以上前)

「メール」でExchangeサーバを使用してGmailとプッシュ同期してはどうでしょうか?
Gmailアプリは受信はプッシュみたいですが、削除やアーカイブした場合の同期タイミングがよく分かりません(指定時間?)。
「メール」アプリを開いたときのメールをダウンロードする待ち時間も短縮できます。
「アカウントの同期」がGoogleとExchangeと重複してややこしくなりますが、ExchangeではGmailのみ同期して、GoogleアカウントではGmailは同期しないように設定しています。

書込番号:11914755

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/25 14:50(1年以上前)

まめくいねこさん、

GoogleはAndoid標準アプリの非OSバージョン依存化を進めています。先日Gmailのアップデートがありました。試されました?多分2.1でも動くと思うのですが。

返信ボタンが一番上に追加され、非常に使いやすくなってますよ。コピペも大丈夫だと思います。

書込番号:11966930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/25 19:49(1年以上前)

>qtotterさん

え、そんなのあったんですか。普通にアップロードの通知が来るのを待ってればいいんでしょうか? マーケット探してもなかったので・・・

書込番号:11968350

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/26 06:21(1年以上前)

まめくいねこさん、

あれっ、マーケットで見つかりませんでした?私はマーケットからインストールしたんですけど…

>アップロードの通知が来るのを待ってればいいんでしょうか?
すみません、私はアップデートの通知が頻繁にあってうざかったので、通知をオフにしてるんで通知があったどうかは分からないんです。

ユーザーを見てると2.1搭載端末の方がいるので、2.1でも動くと思ったのですが。一応元ネタをコピーしておきますね。QRコードがあるので試してみてください。

http://www.appbrain.com/app/com.google.android.gm
http://jp.techcrunch.com/archives/20100921gmail-android/

書込番号:11970722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/27 02:28(1年以上前)

qtotterさん
ちなみに私の筺体ではMarketで見つけることはできませんでした。
どうもgappsをアップデートしないといけないようです。
影響が見えないので…なかなか出来ずにいます…

OS依存は無いかもしれませんがバージョン依存はあるのではないでしょうか。
OSがアップする場合新しい機能を付けると思います。
Linux系なら多かれ少なかれその辺に依存した機能アップはあり得ると思います。
ベースバージョンさえ合えばROMを問わない…というのはあると思いますが…
一応本来としては2.2限定らしいのでSBMのUnrootedではそのまま使う事は
出来ないと思います。

書込番号:11975619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/27 11:15(1年以上前)

>qtotterさん

QRコードありがとうございます。
しかしdesireで読んでみたところ、どちらのリンクもNot found(そのアイテムは存在しませんみたいなメッセージ)になりました。
2.1だとこうなるんでしょうか・・・?

書込番号:11976379

ナイスクチコミ!0


haluativeさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/06 17:53(1年以上前)

自分も同じ問題にぶつかっていたので(HTC Wildfire)気になって調べたのですが、
おそらくOS2.2じゃ無いと動かないかと思います。

http://www.electronista.com/articles/10/09/21/google.updates.android.gmail.and.ios.google.earth/

上の記事に、
The update needs a phone running Android 2.2
but is available in Android Market like any other app.
(アップデートにはandroid2.2が必要。
けど他のappのようにマーケットには並んでいる。)
とのことです。

自分もandroid初心者なのでよくわからないのですが、
おそらく2.2になるとマーケットで見つけられるんですかね。
つまりスタンドアロンのアプリ開発は2.2以降ってことだと理解しています。

書込番号:12019699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

タスクマネージャで、現在使用中のソフトを表示し、不要であれば

それをその時のみ停止できる、Task Manager Wing Tseng のものを

家内のDesireにインストールしようとしました。(自分のは済みで

作動時は タスクマネージャ 1.11.9 と表示されており、目的は

バッテリー対策です)

 マーケットを何度か検索しても見つかりません。ほとんどのものは

インストールしてあるソフトを削除するものがほとんどで、上記の

機能のものが見つかりません。

 変化の激しい世界なのかもしれませんが、類似のものでおすすめ

のものがありましたら教えていただきたいと存じます。

書込番号:11893789

ナイスクチコミ!0


返信する
楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 18:56(1年以上前)

そのアプリがプロテクトされてないならば、AppMonsterで保存し、apkファイルを渡せばインストール、という方法も一応。

それ以外ですと、
・設定の方にある、アプリケーションの管理
・TaskControl
・Advanced Task Killer
など、大体のタスク管理ソフトがあります。
オススメはTaskContorolです。

書込番号:11894088

ナイスクチコミ!0


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/11 21:19(1年以上前)

楠酒 さん

 早速の御回答、ありがとうございます。

前半のソフトを受け渡す方法はレベルが高いため、今回はパスさせて
いただきます。

後半のご推薦のソフトをインストールした結果、作動中のアプリでは
なく、インストールしたソフトが表示されてしまい、意図したもので
はないと判断しております。設定変更をしてそれらが選択できるのか
とトライしましたが、そのような基本的な設定はない様です。

 作動中のアプリのみが表示され、それを停止するアプリをさがして
おります。よろしくお願いします。

書込番号:11894789

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:34(1年以上前)

TaskContorolは……ああ、もしかしてデフォルトのタブだけご覧になってますか?
HistoryタブとTaskタブ両方ありますので。
設定でデフォルトのタブは入れ替えられますけど。

或いはTaskTrayかな。
検索ボタン長押しを割り当てることになりますが、windowsのタスクバーのように現在起動中のプログラム一覧が出ます
↓ご参考までに
ttp://blog.livedoor.jp/maochan__/archives/2645822.html

書込番号:11894879

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 21:52(1年以上前)

そして、言及し忘れていましたが、よほどの変なアプリでない限りタスク殺してもバッテリー対策にはあまり、なりません
メモリでアプリケーションの状態を保存はしていますが稼働していない限り電池は食いません。そして必要ならば勝手にAndroidがタスクキルします
バックグラウンドで通信をしょっちゅう行うくせに任意で落とせない変なアプリなら、まぁ、タスクキルも有効ですが

私がタスクキルするのは電源を落とすときにちょいちょいと終了させる位ですね

書込番号:11895003

ナイスクチコミ!1


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/11 22:43(1年以上前)

楠酒 さん

何度もありがとうございます。

Taskタブ もインストールしているアプリが全部表示されます。
Historyタブ は同じアプリが表示されているものもあります。

 発端は、【Smart Ttraininng】という GPS と レコーダー、地図、歩数
センサーなど電力消費の多いアプリを使用する場合、中断・停止がわかりに
くいアプリのため、それが停止しているのか確認したいためです。 

書込番号:11895351

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/11 23:06(1年以上前)

amenboさん


Taskのリストはインストールされたものが全て表示されてるわけではありません。

使ったアプリが表示されています。

ですので、その中から停止したいアプリをタップして個別に停止させることができます。

GPSは使用しないときは設定でOFFにしといた方がいいですよ。

書込番号:11895497

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/11 23:13(1年以上前)

追記です

taskタブに全て表示されてるのは、本体の電源ONの時に

全てのアプリ・システムがセットアップで立ち上がるので

全てが表示されてるのだと思います。

書込番号:11895555

ナイスクチコミ!0


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/11 23:55(1年以上前)

perverse さん

>使ったアプリが表示されています。

どうも言葉の使い方が難しいようです。

待機アプリのような、小消費電力のアプリは表示してほしくない。

という事で、タスクマネージャ 1.11.9 の場合最小の起動アプリ

は下記のものです。

1)HTCセンス
2)タスクマネージャ 1.11.9
3)電話(電話帳付きのアイコン)
4)電話(電話器のみのアイコン)

 GPSを使用する時のみ設定するのは、手間と待機の小消費電力

の観点よりやめたいと思っております。

書込番号:11895842

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/12 00:07(1年以上前)

・ウィジェットの追加→設定→電源管理
 これでWiFi、BlueTooth、GPS、アカウントの更新、ディスプレイの輝度変更がユルく管理できるウィジェットがせっちできます。縦1横4サイズ。
・TaskControl
 消したくないアプリをタップ→Add Exclude List(除外リスト、即ち削除候補として表示しないように設定)
・TaskTray
 恐らく一番使いやすいとは思います。
 ShowOnlyRunningAppsにチェックを入れておけば、検索ボタン長押しで呼び出した際に、バックグラウンドで起動していない大きいものだけ表示されます

書込番号:11895913

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/12 07:11(1年以上前)

amenboさん、

あまりよく解らないままタスク管理をすると、バッテリーの持ちも改善しませんし、逆にシステムが不安定になったり、システムが遅くなったりします…

来月ソフトバンクからAndroid2.2へのアップデートがあると思います。2.2ではタスク管理や省電力周りが大きく改善しますので、ほとんどの人がタスク管理などする必要がなくなると思います。

アップデートをお待ちになるのも一つの方法だと思いますよ。

書込番号:11896848

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/12 10:45(1年以上前)

電源管理のウィジェットは手間がかからず本当に便利です。

外出時はWi-fiのOFFで野良電波を拾わなくなりますし、

ワンタップで輝度MAXにしとけば日光の下でも画面が見やすいです。

すぐ戻せるしおススメですよ!もう使用されてるかもしれませんが・・・。

書込番号:11897639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 21:27(1年以上前)

GPSをONにしたからといって、常にGPSと通信し続けるわけではないので
裏に回ったアプリはGPSとの通信を停止するから電力はほとんど消費しないと思います。
それに通知領域でGPSと通信してるかは分かるので、アプリが裏に回ってもGPS通信してるようなエラー時のみタスクキルすればいいのでは。

書込番号:11900520

ナイスクチコミ!0


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/12 23:50(1年以上前)

皆様のご意見ありがとうございます。

 Windows 付属の タスクマネージャ と類似の機能のものが

Andoroid でもいくつかあるのではと推測していたのですが、

そうでもないようです。

 自分で使いこなせばそれがベストなのでしょうが、好みと

いうかポリシーとかがあり、多数から選べるのが良いとは思う

のですが、インストールとアンインストールを繰り返すのも

むなしい気がします。

 2.2 まで待つのが得策なのかと・・・・・


書込番号:11901536

ナイスクチコミ!0


楠酒さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/13 00:12(1年以上前)

既に前述しましたが。Android2.1には
設定→アプリケーション→実行中のサービス
で「タスクマネージャ」は呼び出せます。

似たような機能をもっと直感的に扱えるのがコレも先に紹介したTaskTray。
これは
>待機アプリのような、小消費電力のアプリは表示してほしくない。
にほぼ該当すると思われます。


まぁ、使ってみて気に入らないのでしたらそれは仕方ないのですが「無い」ではありません。決して。
ただ、どのように気に入らないのかが理解できないとちょっとオススメのしようが。
2.2を待つという結論を出されたようですし、オススメの必要はないのでしょうけれど……。

書込番号:11901673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/13 00:13(1年以上前)

task switcherはどうでしょうか。
アプリの切り替えも簡単で、起動中のアプリも停止することができます。
また裏で動いてるサービスなどは表示されません。

書込番号:11901683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度4

2010/09/13 01:43(1年以上前)

お使いの環境で…
”MMSでフェッチしたりこちらから頻繁に情報を取りに行く”
”メールチェックの間隔を狭めていたりできるだけ迅速にメールをしたい”

上記のニードがなければ、モバイルネットワーク設定の
"常にON”
をはずしてみてはどうでしょうか。
メリットは筺体の同期タイミングやソフトウェアの設定に関係ない場合に
ネットワーク接続を切る設定です。
(語弊があると行けないので書きますがパケット代の改善には
全くならないのであしからず)

特に電波が突然キレる場所(地下鉄の駅→走行中→駅など)で
電源効率が変わる事が期待できると思います。
(この機種は特に電波が不安定になると筺体が熱くなったり
負荷が上がる様にも見えるので)

また、TaskKillについては、私はSystemPanelで管理しています。
残したいアプリをチェックして、ワンタッチですべて切る…
こんな感じです。
ですがバッテリ対策ではなく、ソフトのインストール時や余りにも
重い時には使います。

タスクでバッテリ対策するって結構敷居高いですよね…
切ればよいかと言えば、間違って常駐型切ったらまた動くのに
CPUや最悪余計にネットワーク接続しに行ったり、さらに電波が
掴めないと頑張りまくったり…

私は画面照度も自動にして、ネットワークだけ常駐にしていない
程度です…
天気ウィジェットを時計に統一して…それ以外はほぼ既定通りです。
(Unrootに戻したので厳密には改造経験ありの標準…というところです)

書込番号:11902031

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/13 06:26(1年以上前)

ちなみにこのアプリですよね?

http://androider.jp/?p=1942

下の方にQRコードがあるので、QRコードからのインストールを試してみてはいかがですか?

書込番号:11902347

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/13 06:40(1年以上前)

amenboさん、

Android2.1でのタスク管理のコツを以前私のブログでまとめました。ご参考にしてみてください。

http://qtotter.wordpress.com/2010/06/25/desire%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%92%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E8%A8%88%E7%94%BB/

書込番号:11902367

ナイスクチコミ!0


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/13 19:47(1年以上前)

qtotter さん

 ありがとうございます。これならばOKかもと思って、QRコードにて

インストールをトライしましたが、添付写真のような結果で、残念でした。

サボくん さん

 【task switcher】にて マーケットを検索しましたが、無しでした。

楠酒 さん

 >設定→アプリケーション→実行中のサービス

で呼び出したアプリは、過去(時間は不明)使用したもののようです。


   大勢の方々にお手数をおかけして申し訳ありません。自分で使用して

いる便利と思っているアプリを、家内の Desire にも(単純な操作と判断)

という事でしたが、こんなに困難なものとは予測できませんでした。

書込番号:11904696

ナイスクチコミ!0


スレ主 amenboさん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/13 19:55(1年以上前)

機種不明

QRコードでの結果

画像が表示されないため再度

書込番号:11904725

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBマスストレージ

2010/09/04 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:126件

どうもDesireでUSBマスストレージモードで、PCと接続し書き込みしようとすると途中でエラーが出るか、ものすごく遅いかでおかしいです。
SDカードリーダー経由だとすんなりいくんですが…
doubletwistや各種itunesと同期できるツール試しましたが同様です。
でも無線LAN経由で同期するtunesyncだと普通に同期できました。
原因が特定できません。

書込番号:11861668

ナイスクチコミ!1


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/04 23:42(1年以上前)

私なら、

1データが読めるうちにPCにバックアップを取る
2バックアップしたファイルが壊れてないかPCでチェックする
3端末でSDカードをフォーマットしなおす
4試しに別のファイルを外部メモリーモードでコピー
5問題なければそのまま使う
6問題があればSDカードを変えて、3から試す
7別のカードでも問題が発生するようなら端末の故障を疑う

というステップで、問題を絞っていくと思います。

書込番号:11861848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2010/09/07 01:26(1年以上前)

ケーブルを挿すUSBポート変えてみたら正常にSDカードに書き込みできました。
でも他の機器では普通に使えるのでUSBポート自体は壊れてないようです。
2chで見たUSBハブに挿すと「パス名が長すぎます」とエラーがでる症状に似ているのですが、パソコン本体のUSBポートでマザボに繋がってるみたいだし、ハブではないんですよね。

書込番号:11872181

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/07 04:21(1年以上前)

多分使われていたUSBポートのドライバの認識がうまくいってなかっただけもしれませんね。

つながってよかったですね。

書込番号:11872447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの精度

2010/09/04 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

クチコミ投稿数:34件

GoogleマップとNaviTimeを使っているのですが、どちらも現在地の表示が常に100m〜1000mほどずれていて使い物になりません。
同じ場所でも現在地を送信するたびに毎回全然違う方向にずれますが、偶然でも正しい位置を表示したことが一度もありません。
これで正常なのでしょうか?

それともショップに持っていけば直してもらえるものでしょうか?

iPhoneのGoogleマップやauのナビウォークでは正確に表示されますが、メインで使っているのがDesireなので使えるようにしたいです

書込番号:11858518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/04 11:37(1年以上前)

GPSは軍事的な理由?から多少ずれてしまうものらしいです

書込番号:11858591

ナイスクチコミ!1


hitpon69さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/04 12:48(1年以上前)

GPSはONになっています?OFFの状態だとずいぶん制度が悪いですよ。

本体の設定→位置情報→GPS機能を使用を確認して、作動しているようなら1000mはずれ過ぎだと思いますよ

書込番号:11858852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC Desire X06HT SoftBankのオーナーHTC Desire X06HT SoftBankの満足度5

2010/09/04 16:43(1年以上前)

GPSがオフでも、ネットワークへのアクセス状況などから
ある程度測位できるシステムをgoogleは備えているようです。
ただし精度は悪く、GPSには劣ります。

Desire側でGPUがオンになっていれば、場所にもよりますけど
数メートルぐらいの誤差になるのではないでしょうか。

「mEnu」→「設定」→「位置情報」から、「GPU機能を使用」に
チェックが入っているか確認してみてください。

書込番号:11859671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/04 18:19(1年以上前)

>ずばり4滴しますさん 
>GPSは軍事的な理由?から多少ずれてしまうものらしいです
中国ではそうみたいですね。

hitpon69さんやskater in kobeさんが指摘しているように、単にGPSがオフになっていて、3Gの基地局を利用した簡易的な疑似GPS機能をお使いになっているのではないでしょうか?

DesireのGPSの誤差は大体数メートルで、衛星の掴みも速いし、スマートフォンとして精度はいい方だと思いますよ。

書込番号:11860075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/09/04 18:45(1年以上前)

>GPSは軍事的な理由?から多少ずれてしまうものらしいです
10年ぐらい前の話かな。人為的に誤差データを投入して精度を落としてた。今はそんな事ないよ。
実際にGPSが有効に働いていれば誤差は10m以下だと思う…。

書込番号:11860200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/09/04 20:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます

いつもはGPSオフにしていてマップを使うときだけ電源ウィジェットからオンにしてました。

今日は朝からGPSオンにしたままにして試したのですが、やはり数百メートルずれていたので
GPSTestというアプリを入れてみたところ、衛星がまったく補足できない状態が多く、たまに1つだけ見える程度でした。
どうやら自宅の場所が悪かったようです。
衛星1つの状態だとGoogleマップもNaviTimeも自宅よりも200メートル東側の同じ地点を指しました。

外にでて衛星が6、7個表示される場所でマップをみたら正確な場所を表示しました。

ただ自宅がauとiPhoneなら正確に表示できるのにDesireではできないというのがちょっと残念です。

半日足らずでたくさんの教えを頂きありがとうございました。

書込番号:11860515

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/04 20:13(1年以上前)

もしかしたら初期不良かもしれませんよ…

私の家では、窓際だったら大体正確にGPSで位置を特定できますし…

書込番号:11860555

ナイスクチコミ!1


HABOOさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/04 23:10(1年以上前)

初のカキコです。
いつも皆さんの書き込みで勉強をさせていただいています。
さて、私もGoogleマップやPiaces Directoryなどのアプリを使っていますが、おにぎりエースさん同様、キロ単位で現在位置がずれて使い物になりません。

試しにGPS機能を使用にチェックを入れて、ワイヤレスネットワークを…のチェックを外すと、どちらのアプリも現在地を示さなくなります。
もしかしたら、GPS自体が故障しているのでしょうか?

書込番号:11861640

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/05 05:36(1年以上前)

HABOOさん、

晴れている日に頭上に障害物がない屋上で試されて、GPSをオンにしても現在地を検出できなければ、GPSユニットが故障している可能性は高いでしょうね…

書込番号:11862608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/09/08 12:51(1年以上前)

2階の部屋に持っていったら衛星たくさん補則できました。
場所も正確に表示されてます。
屋外でもちゃんと使えました
どうやら衛星を捉えられないのは自宅の1階と職場だけのようです。
故障ではなさそうなので、このまま使って見ます。
ありがとうございました。

書込番号:11878564

ナイスクチコミ!0


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/11 14:29(1年以上前)

本日打ち上げ予定の準天頂衛星「みちびき」が成功し
運用を開始するとGPSの精度が一段と向上するようです。
ただし、3機で24時間日本上空をカバーするそうで
今日はそのうちの1機で、東京上空では8時間カバーするそうです。

http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/faq_j.html
ご参考に

書込番号:11893091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/12 04:09(1年以上前)

ATK4G63さん

準天頂衛星が打ち上げられても、即座に稼働開始するわけではありません
今後、二号機、三号機が打ち上げられ、実用化のメドがたち、本格的に運用開始するまでにはあと何十年もかかります。
それに、GPSを補完すると言っても、基本的にはGPSとは別のシステムなので、対応する機器でないと使えません。
国内メーカーの国内向けカーナビとかならともかく、HTCやAppleなど、海外のメーカーが、わざわざ日本向けだけに、日本だけでしか使えない機能を搭載するとは思えません。
従って、いま、みちびきの話をしても全く意味がありません。

書込番号:11896616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

素人ながら質問させて下さい。

HTC Desire 『X06HT』or『X06HTU』の購入を検討しています。

過去スレを読んで、2010年11月30日までに申し込めば、
パケットし放題フラット = 4,410円/月 だと思っていたのですが

ソフトバンクの公式サイト 当機種の料金お支払いイメージのページ↓を見ると

http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x06ht2/simulation.html

パケットし放題フラット定額料  5,985円(税込)/月 と記載されています。

ソフトバンクのページの内容は、誤りなのでしょうか?(ホントは 4,410円ですか??)

毎月のお支払い総額=7,660円〜 となっているのも実は、もっと安かったり
するのでしょうか?

素人なもので、お支払いイメージのページを見て、ホントはこの機種を欲しいのだけど
iPhone4 と比べて、毎月の支払額が高いなぁと躊躇してしまいました。。。

すみませんが、詳しい方、正しい情報をご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11858263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/09/04 10:23(1年以上前)

こちらをどうぞ。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet_flat/

心配御無用。

書込番号:11858306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/04 10:54(1年以上前)

11/30以降も、「新パケットし放題フラット」とか名前を変えて4410円で新たなパケット定額が出てきそうな気もしますが、もし本当に割引がなくなって5985円になって、X06HT IIも2ヶ月待ちとかになったら、11/30に間に合わない人も出てきそうな気がします…

ただ、iPhoneのパケットし放題フラットには11/30までなんて、一切書かれてないんですよね。またもや、iPhoneユーザーだけ優遇なのかな?

書込番号:11858439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件

2010/09/04 12:02(1年以上前)

うみのねこさん、qtotterさん
ありがとうございました。よくわかりました。

ソフトバンクは、お支払いイメージのページの
「パケットし放題フラット」や「お支払い総額」の金額を
正しく修正すれば良いのに、と思ってしまいました。

11/30までに契約すれば、パケットし放題フラット=4,410円/月 で記載の
金額よりももっと安くなるんだから。

HTC Desire 売る気ないのかな。。。と思ってしまいました。

iPhone4 を買って欲しいから、わざと HTC Desire の料金を高く見せてるとか

かんぐってしまいましたが、これって考えすぎでしょうかね。。。??

何故だろう。。。

書込番号:11858698

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/09/04 18:12(1年以上前)

>iPhone4 を買って欲しいから、わざと HTC Desire の料金を高く見せてるとか
>かんぐってしまいましたが、これって考えすぎでしょうかね。。。??
個人的には、そういうことだと思ってますけど(笑)

書込番号:11860047

ナイスクチコミ!1


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/07 06:38(1年以上前)

あらら、私の予想通り、「パケットし放題 MAX for スマートフォン」などと言う新たなパケット定額が始まりますね。3985円とまたもやお得に。

400円安くなるのはいいのですが、こんなにコロコロオプションが変わると、変更が面倒…

書込番号:12022450

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/10/07 12:26(1年以上前)

孫でパケット通信を多く使ってるのって「スマホ」ユーザーではなく、
「iPhone」ユーザーだと思ってるんですけど、違うのかな?笑
まぁ人によって安くなったとか高くなったとか捉え方は変わるでしょうが、
やるならiPhoneも含めた(実質プラン統合)今回の値段にするべきですよね。

書込番号:12023312

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/07 14:41(1年以上前)

>「iPhone」ユーザーだと思ってるんですけど、違うのかな?笑
おそらく他のXシリーズとかでもテザリングしている方が多いのかと…

>やるならiPhoneも含めた(実質プラン統合)今回の値段にするべきですよね。
「パケットし放題 MAX i」とか近いうちに発表されるんじゃないでしょうか?

上限以上使っている方は今のまま「パケットし放題フラット」=4,410円/月を使い続けるんでしょうね。このオプションに新たに加入できないだけで、既存ユーザーはそのまま4,410円/月なわけだから。

書込番号:12023740

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/10/07 15:00(1年以上前)

いやぁ、いるじゃないですか、iPhone板に。
かの有名な方を含めてどこぞでパケット通信量の自慢しあいなどを話してる方がけっこう。笑

まぁ何にしても今回の孫を見て他社が動くのか、動くならどうするのか・・・

書込番号:12023785

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 HTC Desire X06HT SoftBankの満足度5 犬を一匹飼っている 

2010/10/07 15:30(1年以上前)

kaoru1014さん、

ダメですよぉ〜そんな引き寄せるようなコメント書いちゃぁ… 先日もこちらにお越しになられてましたし…(笑)

書込番号:12023864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)