HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
発売日 | 2010年4月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1400mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年9月24日 22:45 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月17日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月18日 01:31 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月14日 07:04 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月15日 19:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月13日 06:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank

悪いことは言いません。Sandsik にしてください。Kの32GBは存在自体が怪しいような・・・。
Sandsik
Test finished without errors.
You can now delete the test files *.h2w or verify them again.
Writing speed: 5.30 MByte/s
Reading speed: 13.9 MByte/s
Kingston
The media is likely to be defective.
1.9 GByte OK (4067135 sectors)
29.3 GByte DATA LOST (61450433 sectors)
Details:0 KByte overwritten (0 sectors)
0 KByte slightly changed (< 8 bit/sector, 0 sectors)
29.3 GByte corrupted (61450433 sectors)
0 KByte aliased memory (0 sectors)
First error at offset: 0x000000007b2e7e00
Expected: 0x000000007b2e7e00
Found: 0x0000000000000000
H2testw version 1.3
Writing speed: 4.15 MByte/s
Reading speed: 7.78 MByte/s
書込番号:11961232
0点

Class2のSanDiskの方が高速なんですね。
Class6相当ですね。
ありがとうございました。
書込番号:11963751
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
最近、3回に1回位、電話に出ると、相手の話し声は聞こえるが、どうも自分の声は届いていないみたいで、切られる事が何度かある。
こちらからかけ直すと正常に通話できる。どうして?
マイクの故障?
わかる人がいましたら教えてください。
1点

多分電話本体の故障と思います。私も以前同様の経験があり,基盤交換されて返ってきました。
書込番号:11920973
0点

意外にマイクの穴を指で塞いでいるのかも。
以前「声が聞こえない」と通話相手に言われることが良くありました。
小指で塞いでしまって居たようで
「これだけのことで聞こえなくなるほど感度悪いの?」
と思ったものです。
この携帯の不満点の一つです。
書込番号:11921515
0点

アドバイスありがとうございます。
自分でも今日、157のサポートセンターに聞いてみました。
対処方法として、電源を落として、裏ブタを開けて、カードを入れなおして様子をみてくださいとのこと。
直らない時は、ショップに持参してくださいとこことでした。
取り合えず、様子を見てみます。
書込番号:11924461
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
日本でもgoogleマップでナビができるようになったみたいですね
しかし困りました。
制限解除版のマップを正規のマップと書き換えしてたためアップデートに失敗します。
http://komugi.net/archives/2009/11/24151826.php の手順でやってもアンインストールはできないみたいだし…
0点

何度かやってたらマップを削除できたのですが、今度はインストールできなくなりました。
何回かインストール試したら空き容量がやたら減ってるし…
書込番号:11920731
0点

4.5でナビ稼働しましたね。
待っていました…
書込番号:11926643
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
どうすればいいのでしょうか?出来るだけシンプルで簡単なやり方があれば良いのですが、面白い方法はありますか?確かiphoneは出来る見たいですが、androidは出来ないのですか?
0点

大抵のことはgoogle先生に聞けば教えてくれると思いますよ。
書込番号:11906913
0点

Meridian + S2 tweetNowPlaying で出来ますよ。
書込番号:11907313
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
いくつか疑問点があるのですが
1、そもそも自転車用のルートが検索機能は付くのか?最短ルート、坂がない快適なルートが等があると助かります。
2、音声案内見たいな物はでないのでしょうか?
3、自転車に固定する器具はあるのでしょうか?
4、消費カロリー計算はないでしょうか?
5、到着時間が正確に測れ、道を間違えれば自動再検索機能があれば良いなと思いますが、ありますか?
6、純正Googleマップナビが日本でいつ使えるのでしょうか?使えるとしたら勿論、無料ですよね?
出来るだけ金を掛けずに安全運転第一としたいのでお願いします。Desire自体GPSの感度は悪くないと思うので自転車に取り付けたら、もっと面白いことが出来るのではないかと思ったので質問しました。
0点

brut maps 4.4
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=630887
上記をお試しください。
Googleの考えている方向性には大きく外れていないと思います。
物自体はMapsに準拠しており、Place、Naviが使えます。
操作を覚えればルートまでの交差点リストも出せます。
難点としては、自転車の経路検索中たまに車のみの陸橋などが
引っかかります。
私は結構重宝しております。
(余り無料ナビで使える物が無いのが現状なので…)
書込番号:11902059
0点

1、そもそも自転車用のルートが検索機能は付くのか?最短ルート、坂がない快適なルートが等
自転車用ナビアプリは、今のところないと思います。へぇ2133さんの紹介されているbrut mapsは、アメリカですでに始まっているGoogleマップの自動車用のナビ機能をアメリカ以外でも使えるようにしたものです。
2、音声案内見たいな物はでないのでしょうか?
Googleマップのナビ機能は音声で案内をしてくれますが、もちろん英語です。
3、自転車に固定する器具はあるのでしょうか?
探せばいろいろありますよ。
http://www.amazon.co.jp/Bicycle-Phone%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B0041CL8GS/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1284324154&sr=1-4
4、消費カロリー計算はないでしょうか?
万歩計アプリを代用できますよね。
5、到着時間が正確に測れ、道を間違えれば自動再検索機能があれば良い
brut mapsは自動でルートの再検索はしてくれなかったと思います。
6、純正Googleマップナビが日本でいつ使えるのでしょうか?
かなり時間がかかると思います。ナビ自体は今でも使えますが、問題は日本語での音声案内です。これにはテキスト音声読み上げ機能が使われていますが、Google自体まだ日本語の漢字仮名交じり文音声読み上げ機能をまだ開発中です。ウェブでGoogle翻訳を見てみれば、アジアの言語でテキスト音声読み上げ機能があるのは中国語だけなのが分かります。Androidのテキスト音声読み上げ機能で現状使えるのは英仏独西語のみです。
書込番号:11902306
0点

私は車で使っていますが、Google Maps Navigation maps4.4.0.4414-brut16.apk は自動でルートの再検索してくれます。
書込番号:11905074
0点

>私は車で使っていますが、Google Maps Navigation maps4.4.0.4414-brut16.apk は自動でルートの再検索してくれます。
はじめにルートを設定するだけだと思ったら、修正もしてくれるようになったんですね。かなり、カーナビぽっくなってきましたね!
書込番号:11905409
0点

Desire でのカーナビ が自転車用としてどの程度実用になるのか期待して
Google Maps Navigation maps4.4.0.4414-brut16.apk を使用させていた
だきました。取付は従来使用してきた Garmin nuvi205 と兼用で使用できる
車室内用のものを改造し、自転車の前カゴに外部電源(eneloop)とセットして
使用するものを自作。
写真にて、トライした結果をご報告させていただきます。
@4414-brut16 車用のみで高速・有料の道路を通らないという設定を毎回
セットが必要。遠回りで幹線道路へと案内。一方通行も考慮。鳥瞰図的な
表示。(2次元で北アップ表示は選択できない)ゆったりと運転にお勧め。
AGoogle Map オリジナルにて徒歩を選択した写真。リルート無し。
BGarmin nuvi205 にて 自転車 を選択した自作セット。実際の使用はこれ
が現状で使い物になるレベル。(細い道路は表示される 距離重視で使用)
書込番号:11914734
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
X06HT HTC desireに関して勉強したいのですが、 何か良い本がありますか?
情報が纏まっている本の方が調べやすいと思ったのでした。androidについて調べることが出来ればいいのですが。
0点

どの位の技術レベルを要求しているのでしょうか
Desireというハードを使いこなす、だけならせいぜいRoot取りに言及している本がある程度だったかと思います。
Root取るだけにしても情報が古く、現在ではGoldCard抜きで取れるようになってますし。
アプリ情報に関しても書籍よりはネットでアプリ紹介サイトがAndroiderやらアンドロナビ、オクトバ等のサイトが頑張ってらっしゃるのでそちらの方がナマだと思います。
アプリ開発まで踏み込むなら、ちょっとそっちは手をつけてないのでオススメする材料を持ちあわせておりません。
書込番号:11901472
0点

Amazonを見てみると、HTC Desire関連本は2冊ありますね。X06HTの出荷台数から言って、近所の本屋で立ち読みできるほど、出回ってはいないと思いますけど。ただ経験から言えば、こういう類の本はウェブに乗ってる情報の寄せ集め的で、中身も薄かったりします。
Androidの使い方に関して知りたいようでしたら、Xperia関連本の方がたくさんありますよ。若干見た目とOSのバージョンが違うくらいで、基本的な使い方は似ているので、大きな書店に行ってXperia関連本を立ち読みされてみて、ご自分に合いそうなものを購入するのもありかと。
http://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3-Desire%E2%80%95Google%E3%80%8CAndroid2-1%E3%80%8D%E3%82%92%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%80%92%E3%81%99-I-O%E5%88%A5%E5%86%8A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/dp/4777501299/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1284325588&sr=1-2
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883377202/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
書込番号:11902337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)