HTC Desire X06HT
- 0.512GB
3.7型のタッチパネル有機EL液晶を備えたAndroid搭載スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年4月27日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年9月13日 17:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年8月29日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月21日 22:49 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月10日 07:25 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月8日 11:17 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月6日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
電池の持ちが悪いのと、メモリーが少なくてアプリが入れれないのが、悩みのこの携帯ですが、解決する方法は、無いでしょうか。
@標準アプリを消して、メモリーを増やす。
Aもっと、アプリをSDに移動出来ないか。
以上、2点ですが何か方法はありませんか。
1点

私も空き容量不足で悩んでいます。
以下のサイトの方法を参考にしてみてください。
https://sites.google.com/site/androreview/kowaza
書込番号:13487829
1点

2RB4さん、
基本的にシステムが入っている場所(/system)とユーザーがインストールしたアプリやそのデータが入っている場所(/data)は別パーティションになっています。
root化すると/systemに入っている標準のアプリを削除したりできますが、削除しても/dataの空き容量が増えるわけではありません。
root化しないで、リカバリーイメージを書き換えないで、ROMやカーネルを弄らないで、「もっと、アプリをSDに移動」する方法はないと思った方がいいと思います。
逆に言えば、root化&リカバリーイメージ書き換えをすれば、パーティションのサイズを変更することも、カスタムROMを入れてどんなアプリをSDカードに移動することも可能です。(保証がなくなりますし、AndroidやLinuxのある程度の知識が必要なので、あまりお勧めはしません。)
書込番号:13495418
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
連絡先検索にTwitterなどの連絡先が追加され見づらく困っています。
連絡先に登録されているアドレスのみの表示はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
※アカウントと同期にはTwitterなどのアカウントは追加していませんが、連絡先の検索に表示されるようになりました。(ウェブでログインを繰り返していたら追加された?)
連絡先は本体のみに記録しています。
0点

連絡先を開きメニュー→表示、
では?
書込番号:13428831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡先→表示→連絡先の表示では「本体」のみにチェックを入れていますが不要な連絡先が表示されてしまいます。
アドレス帳のデータを消すしかないのですかね...
書込番号:13429169
0点

そうですか、役に立たなくてごめんなさい。
あと思い付くのは、
・端末の再起動
・PCからgoogle にログインして連絡先を削除
くらいかな?
書込番号:13429456
0点

端末の再起動では消えなかったので、本体にある連絡先データをGoogleに移してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13433562
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
タイトルの通り充電中にSDカードに入れてる音楽や動画は
再生できますか?
色々なアプリを試してみましたが、SDカード使用中なためアクセス出来ない
というメッセージが出ます
もちろん接続タイプは充電のみにしています
試したアプリ
meridian
winamp
double twist
moboplayer
powerAMP
公式のビデオプレイヤー
0点

桜の咲く森さん こんばんは。
充電中でもPowerAMPで音楽は再生可能で
動画もESファイルプレイヤーで再生可能でした。
一度BackUp後に初期化されてみてはどうでしょうか?
こちらの機体ではUSBデバッグモードでも再生出来ています。
書込番号:13402888
0点

仕様ではなくこちらの機種がおかしいのかもしれないのですね
とりあえず今夜バックアップして初期化してみます
書込番号:13403039
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
みなさん、はじめまして。
Desireを去年の11月頃に購入したのですが、
修理に出したほうがいいのか分からないので相談に乗って下さい。
最近、ネットやナビなど比較的処理の重いことをしている最中に
よく勝手に再起動してしまいます。そのまま再起動を繰り返してしまうので、
仕方なくバッテリーを外して少し時間をおいてから電源を入れ直す
と症状は收まります。
かなり熱を帯びているので熱暴走ではないかと思っております。
一度どうしても立ち上がらなくなったときにリカバリをしてみましたが、
症状は改善されませんでした。(アプリも同じものを入れました。)
これはハードの故障なのか、それとも入れているアプリが何か悪いことをしているのでしょうか?
修理に出したほうがいいのか迷っております。
ご意見よろしくお願い致します。
0点

ケケケケニーさん、こんばんは
勝手に再起動するのは、CPUが暴走している時が多いです
CPUの速度を抑えて再発を防止する方法もありますが
ストレスで機種変とかにもなりかねない時もあります…
※ユーザーが精神的に負荷が大きいアプリに耐えられないかと。
早めにショップに持ち込むのが良いかもしれません。
書込番号:13348603
0点

HTCのスマホって、CPUを結構低いクロックで動かして、バッテリの消費を抑えたり、熱暴走を防いだりしてるんですよね。
(アップデートでシステムが最新なのであれば)普通にアプリを入れて再起動する場合は、はずれのCPUを搭載してある可能性があります。気になるようでしたら保証が切れる前に早めに修理に出した方がいいと思います。
私は去年の夏に車の中でGoogleマップを使っていたら、再起動しまくりでした。カスタムROMを入れてからは再起動するようなことはありませんけど。
書込番号:13353101
1点

m-hide-kさん、qtotterさん
返信ありがとうございます。
再起動を繰り返すので、再び工場出荷状態に戻してみて
アプリなどは何も入れなかったのですが、
インターネットをしているとやはり再起動を行いました。
買った時から少し温い感じはしていたのですが、
夏になって耐え切れなくなったようです。
どうやらハズレを引いてしまったみたいですね。
色々いじってもダメだったらショックなので、
潔くショップに持ち込もうと思います。
安心保証パックに加入していたら修理代はただみたいなので
助かりました。
相談に乗って頂きありがとうございます。
書込番号:13370672
0点

X06HTで昨年11月頃に手に入れた私のDesireはネット接続中にいきなり固まることが度々あり、最後には再起動も不可能になりました。Shopで確認していただいたところ、工場出荷状態にしても起動画面の「HTC Desire」から固まり修理へ・・・
基盤の故障とのことでした。
1年をすぎ保証がなくなると、対応が悪いのですぐに入院させて方が良いと思います。
書込番号:13376001
0点

先日修理から戻ってきましたので
ご報告までに投稿いたします。
基板交換後に規定のテストもクリアしたとのことでした。
しかし頻度は減ったものの、
やはり負荷がかかると本体が熱くなり
再起動してしまう現象は起きてしまいます。
再び修理に出そうとも思うのですが、
SIMカードの形が古いらしく代価機種はガラケーしかないので渋ってしまいます。
HTCのスマホは所詮この程度なのでしょうか?
はずれを2回引いたのかもしれませんが、
次スマホを買うときはHTCにはしないと思います。
書込番号:13480763
0点

> ケケケケニーさん
本体が熱くなって再起動多発は国産のスマホでも発生していますからね…。
Desireに搭載されているSnapdragon 第一世代の「Qualcomm Snapdragon QSD8250」は、元々発熱量が多いチップなのでこの点が問題になっているのかと思われます。
このチップを搭載した初代Xperia、昨年冬に発売されたガラスマの多くは、同様の問題が多く発生して修理行きが発生しています。
(同じチップ系列を搭載したシャープ製のau IS01を所有していますが一度基板交換となりました)
この次の世代(第二世代)で省電力、低発熱化された「Qualcomm Snapdragon MSM8255」では、「HTC Desire HD」や今年の夏モデルで採用されていますが熱くなって再起動と言う話は大幅に減っています。
自分はさらに次の世代(第三世代)の「Qualcomm Snapdragon MSM8260」を搭載した「HTC Sensation」というモデルを使っていますが、熱くなってOSが再起動というのは入手してから今まで一度も経験していません。
別にHTCの問題というより、チップ自体の問題が大きいかと思われます。
書込番号:13481056
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
急にイヤホンが使えなくなりました。
ソフトバンクショップへ持っていくと「メーカーへ預けます」としか答えてくれず、手元から数週間離れるのも困るので助けてください。症状は以下の2つです。
@純正のイヤホンを差してもイヤホンマークが画面上にも出てこず、音も聞こえません。
ABluetoothのイヤホンと接続しても「接続しました」と出ても音は出ません。
desireで音を聞くことが多いので早く直したいです。
よろしくお願いします。
0点

>@純正のイヤホンを差してもイヤホンマークが画面上にも出てこず、音も聞こえません。
>ABluetoothのイヤホンと接続しても「接続しました」と出ても音は出ません。
まずはイヤホンが正常に動作するかを別機器で試してみて下さい。
動作するならば、Desire側を初期化。
それでも動かなければDesireのハードウェア側の故障だと思いますので、
修理に出すのが良いかと。
書込番号:13341797
0点

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
イヤホンの不具合かの確認をしてから初期化もしてみましたが、改善されませんでした・・・。
修理も費用がかかるし悩みどころです。
ありがとうございました。
書込番号:13387526
0点

私も同じ症状です。最近イヤホンを使っていなかったのではっきりとはわかりませんが、最近のシステムソフトウェアの更新後からのように思います。
私は、この際Bluetoothのイヤホンにしようかと思っています。
書込番号:13473549
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
skype Ver 1.0.0.831 を使用開始しました。
Desire どうしの場合は 不良なだみ声の音声のみで会話できます。
相手がパソコンやiPhone の場合には音が割れたり、途切れたりします。
iPhone ではビデオも利用可能らしいのですが、Desireでうまく利用されておられる方がみえましたら、設定方法などお教えいただきたいと存じます。
0点

本日、andoroid版として、更新されなんとか
ビデオも使用可能となりました。
カメラが1個のため、手鏡が必要のようです。
https://market.android.com/details?id=com.skype.raider&hl=en
書込番号:13340399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)