BlackBerry Bold 9700 のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold 9700

  • 0.256GB

2.4型 TFT液晶/320万画素CMOSカメラ/QWERTYキー/トラックパッドなどを備えた携帯電話

<
>
BlackBerry BlackBerry Bold 9700 製品画像
  • BlackBerry Bold 9700 []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

BlackBerry Bold 9700 のクチコミ掲示板

(1405件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

BB Touch BOLD 9900/9930 がでてきました。

2011/05/12 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:299件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

私のいるこの国でも未だですが、
BB9900/9930が発表されたと既に話題になってました。

http://us.blackberry.com/smartphones/blackberrybold/touchbold.jsp

ざっと見ましたが、
1,外形は、BB9900のようなちょっと大きめ。
2,CPUが、1.2GHzにUP(9800は、9780と同じCPUだったので)
3,BB9000にタッチパネルになった感じ。
4,OS7が搭載(何が違うかはみきれてませんが)

9700,9780のキーボードが小さく感じる人等には、
いいかと思います。

私もせっかくの9800に変えたところだったので、ちょっと待てばよかったなと
少しだけ思うところと、又ほしい虫が騒いでしまいそうです。
発表されても、日本語対応はいつも遅れるのですぐ購入!!なんて踏みきれませんが。
DOCOMOもぱっと対応してくれたら、日本語対応も早いので、期待したいところですが。

書込番号:13000461

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:29件

2011/05/20 10:27(1年以上前)

ばくていさん

こんにちは。

>DOCOMOもぱっと対応してくれたら、日本語対応も早いので、期待したいところですが。

以下の記事で面白い記述がありますよ!

遂に!やっと!ようやく!docomoが本気になってきた!?っぽい.....ですw

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/19/077/index.html

PlayBookの話題が中心の記事なので一瞬スルーしそうになりますが、最後の方で面白いことに触れられています。
無断転載禁止なのでコピペできませんが、内容によると、これまでの国内でのリリースタイムラグを無くして行く方針らしく、
2011年内に最新モデルを国内に展開できるように作業しているみたいです。
で、直近で行くと、OS7搭載の「BOLD9900」と見られているそうです。

もしかしたら、秋とか冬モデルで発表あるかも知れませんね。
(その場合、9800の立場は....?技適通過だけで、リリース見送りとか??)
仮に年度内一杯かかったとしても春モデルで発表かも....と思うと期待してしまいます!

とはいえ、過度の期待は禁物ですよね.....だってdocomoですからw

書込番号:13029571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/05/20 10:38(1年以上前)

明日も快晴さん
見ました!!笑
おはなしされるように、
PLAYBOOKかな、、、と目を通していましたら、
下の方に、興味をそそる一文がありましたね。
ありがとうございます。
ここで、本当に秋位に9900がくると、
そこで一気に追いつく形にはなりますね。
こちらASIAでも未だ、発売は案内されておりません(話題のみ)
どうしても日本向けがでてくれないと、
まして今回のようなOS7ともなると、また日本語対応OSが遅れたり、
でてもバグ対処も遅れたりと、どうしても不便がつきまといます。

なんとか頑張ってほしいところですね。
OS7というのもありますが、CPUがぐっと早くなっている点が、
すごく気になってます。
もしこちらで触れる機会があれば、又報告します。
(あ、、金欠なのに、買ってしまったらどうしよう、、、)

書込番号:13029602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:29件

2011/05/20 11:02(1年以上前)

ばくていさん

レスありがとうございます。

>もしこちらで触れる機会があれば、又報告します。
>(あ、、金欠なのに、買ってしまったらどうしよう、、、)

是非、お願いいたします!
北米では、7月〜8月とかみたいですよ〜。
そちらで出たら、ガッツリ触ってくださいね♪(悪魔のささやきw)

私はというと、9700、すごい気に入ってるんですよねぇ〜。
連れが未だにmovaで頑張っているので、もし直近で9900がでるなら、
誘導してみようかなぁとか思い始めていますw

本当に早い段階で9900がでるなら、docomo版9700対応のOS6は出ないかもなぁと思ってみたり。。。
最新機種が出てくれれば嬉しいですが、別な心配も出てきて悩ましいですw

書込番号:13029646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/05/20 17:03(1年以上前)

明日も快晴さん
こんにちは。

>北米では、7月〜8月とかみたいですよ〜。

そうですか。。。今念のため、電話会社のSITEをみましたが、
PREも何もありませんでした。。。じっと待っておきます。

>そちらで出たら、ガッツリ触ってくださいね♪(悪魔のささやきw)

あかん、、そういうのに弱いので。。今、9800(2海外キャリア)X2台、
9700(DOCOMO)X1台と、元々もっていた9700 2台は、友人に譲ったりで、
これで9900なんてなると破産です笑

>私はというと、9700、すごい気に入ってるんですよねぇ〜。

よくわかります。今、9800をつかっていても、
9700の使いやすさは結構、忘れられません。
機動性は9800より絶対いいです。
唯、9800の画面の大きさに慣れてしまうと、
9700が小さく見えてしまいます(前は思わなかったのですが)
9900は前の9000みたいでちょうどいい感じですので、
余計に気になってます。

>本当に早い段階で9900がでるなら、docomo版9700対応のOS6は出ないかもなぁと思ってみたり。。。

私はDOCOMO版9700は、既にOS6にしてしまっているので、あまりそこは意識してなかったのですが、やはり9700のOS6は、容量不足には悩まされます。
ソフトを落とそうとすると、残容量が赤字で、<15.3MB!!>なんて、
不要な心配をさせられますので、こういう事を考えるとDOCOMOはあえてやらないのかなとも
思ってしまいます。

どちらにしても、いい情報があることを楽しみにしてます。
返信ありがとうございました。



書込番号:13030534

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/21 10:38(1年以上前)

本国(?)発売が夏で、冬なら待てそうです、今までのように1年遅れとかじゃなければ・・・1年以上遅れそうだったら、輸入に走りそうですが。

書込番号:13033388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BlackBerry Protect

2011/04/21 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:143件

こんばんは。

個人的にリリースを楽しみにしていた「BlackBerry Protect」がきました。
さっそく入れて動作確認をしたところ、docomo版OS5でも問題なく動くみたいです。

で、すでにインストールされている方がいらっしゃればなんですが、、、
「BlackBerry Protect」、デバイスメモリの暗号化を"Off"にしないと動作しないですよね。
いままで、暗号化を"On"で使用していたので、"Off"にするのが躊躇われます。

デバイスメモリの暗号化を"Off"にした場合の想定される弊害などあればご教授いただけないでしょうか。
特に気にしなくても良いようなら、このまま使用したいと思いますが。

この手の内容には疎いものでして、、、よろしくお願いいたします。

書込番号:12921880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/05/04 23:53(1年以上前)

明日も快晴さん
こんばんわ。
私も9800で、BlackBerry Protectをいれてますが、
暗号化については、意識をせずにそのままで使ってます。
という事はON??
この暗号化のON OFFはどこでわかりますか?
一度みてみます。

でも、このBlackBerry Protecもよくできてますね。
ちょっと感動したのは、

1、遠隔操作で、画面にメッセージを出せる(ここに電話して、とか)
2、遠隔操作で、バックUPをしてから、遠隔操作で、内容を削除ができる。
3、遠隔操作で、音を出せる。

GPSを使った場所特定や、つながっているかのステータスは当然ながら、、

よくできてますね。。

書込番号:12971773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2011/05/05 03:27(1年以上前)

ばくていさん

こんばんは。
返信ありがとうございます。
デバイスメモリの暗号化の設定場所、docomo版OS5の場合ですが、

○オプション→セキュリティのオプション→暗号化→各種設定(以下)
0.暗号化:有効、無効
 端末の暗号化をするかどうかの設定。
 ここが「無効」の場合、以下の個別の設定はできません。

1.デバイスメモリ:有効、無効
 暗号化の強度やアドレス帳、メディアファイルを対象にするかなど設定。
 ここの設定を「無効」にするようにBlackBerry Protect(以下、BBP)に言われます。

2.メディアカード:有効、無効
 試しに、「有効」で「メディアファイルを含む」を「はい」にして、カメラで撮影したところ、
 「****.jpg.rem」というように「.rem」がファイル名に追加されました。
 で、PC上で見たところ、アイコンがグレー表示で、直接PCでたたいても開けませんでした。※
 モードは、セキュリティパスワードにしてます。良く分からないですが、
 自分で設定した端末パスワードで暗号化するみたいです。

 ※このことから、デバイスメモリの暗号化も内部的に同じようなことが行われているのかな?と考えてますが。。。 

です。

これらの設定は、デフォルトでは、「無効」になっています。
ご自身で設定をいじってなければ、特に意識することなくBBPを導入できると思います。
私は、暗号化を有効にしていたので、上記1.の暗号化の解除で躊躇したんですよね。
デフォルトでは無効なので、問題ないかな?とも思ったんですが。。。
下記とかマニュアルとかRIMのサイト見たりしたんですが、どうもパチっとこなかったですw

http://thinkit.co.jp/article/1208/1?page=0,0



>よくできてますね。。

はい。
とても良くできてますよね。
keyロック状態でメッセージいれると、バックが赤で表示されて緊急なことを強調したり、
必要であれば初期化できるところなど、今までBIS向けに無かったのが不思議なくらいですw
ニュースでみたのですが、海外ではスマートフォンを狙った窃盗が増えてるそうなので、
その辺の影響なんでしょうかねぇ。

書込番号:12972239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/05/05 08:25(1年以上前)

明日も快晴さん
おはようございます。
早々ご返事ありがとうございます。
今、見てみましたが、確かに、暗号化なしでした。

暗号化をしたことがなかったのですが、
JPG等が開けなくなる等、暗号化することで、
内部のDATAを外に出して使うことができなくなるのですね。

もともとのご質問の、<なしにしたときの弊害>は、
この紛失したときのリスクがあがること、、になるのでしょうね。


BBにどこまで重要なDATAがあるかにもよりますが、
個人ユースなら、なしでも、このBBPがあるだけでも、
大分リスク軽減になるような気もします。

でも、明日も快晴さんがおっしゃられるように、
赤枠で字がでるところなんて、考えているな、、って
思わせられました。

BISはもともと、企業より個人ユースが主体だったので、
BBPの導入が遅かったのかもですが、
暗号化で使えない(私はまだ試していませんが)分、
BBPのを使う価値が高いとも思えます。

私も2度程、携帯をおとしてしまってますが、(BBではなかったのですが)
今は通常のロックだけで対応してましたが、
BBPでさらに安心感がまして助かっている状態です。



書込番号:12972586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2011/05/10 21:16(1年以上前)

ばくていさん

こんばんは。
レス遅くなりました。

暗号化、試していただきありがとうございます。

>JPG等が開けなくなる等、暗号化することで、
>内部のDATAを外に出して使うことができなくなるのですね。
>もともとのご質問の、<なしにしたときの弊害>は、
>この紛失したときのリスクがあがること、、になるのでしょうね。

やはり、その方向ですよね。
であれば、普通に使う分には問題ないですね。

インストールしたアプリケーションなどからは、”権限設定”で内部的な防衛をして、
紛失などからは、暗号化で外的要因から防衛するといった感じになるんでしょうかねぇ。

私は、アプリケーションをインストールした後、必ず自分で権限設定を確認して、
不要と思われる権限は全部「拒否」にしています。(意外と無造作に全部許可だったりしますよね。)
心配性wな私としては、暗号化が”有効”でも使えればもっと安心だったのですがwww

でも、リアルに紛失の心配を考えると、BBPを使った方が安心度が増すので、
利用していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12994773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイ大喜利に対応!

2011/05/07 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:82件

あのNHKの土曜深夜番組「ケータイ大喜利」の投稿が、なんとBlackBerryにも5月から対応することになりました!

http://www.nhk.or.jp/o-giri/cont/smartphone.html

せっかくなので、今夜から投稿してみよう。

書込番号:12982695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BlackBerryにご興味を持った方へ。

2011/05/06 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:189件 お達者倶楽部管理人の独り言 

こちらのサイトに、非常にわかりやすくBlackBerryのことを解説してくれている記事があります。

これから、BlackBerryを使ってみようと思われる皆様、一度御覧になってみてください。

http://bbfansite.com/wp/?p=1474

書込番号:12977018

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BBB9700 OS6の正式対応も間近なのか?

2011/04/27 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:189件 お達者倶楽部管理人の独り言 

昨日、ドコモからBBB9000のOS5対応が発表されましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/blackberrybold/

これは、いよいよBBB9780の発売が近づき、
さらにはBBB9700のOS6正式対応が近づいてきてるってことなんでしょうかね・・・?
期待できますねぇ。

BBB9700もOS6になることで、メモリはかなり食われてしまいますが(私の場合は残存50MBそこそこ)、
ブラウザの動作はかなり、快適になりますからね。
ちなみに、私はOS6(6.0.0.534)を導入してますが、ブラウザの動作はOS5と比べると・・・
比べること自体、バカらしくなるくらい劇的に早くなります。
私は普段3Gでブラウズすることはないのですが、Wifiで接続するとその威力を発揮します。
是非とも、ドコモでOS6を正式サポートして欲しいものです。

自力でOS6へのアップデートを試みてみたい方はこちらへ↓
http://ameblo.jp/otassyaclub1986/entry-10860815211.html
※ただし、正式版ではないので、自己責任でお願いします。

書込番号:12942300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/05/03 18:19(1年以上前)

ヨッスィー (^o^)さん>
Bold9780ですが、既に DoCoMo内のシステムには登録されているようです。先日購入した Curve9300の調子が悪くて、
有楽町のドコモショップ(ドコモスマートフォンラウンジ)でついでに聞いてみたところ、そのように説明を受けました。
あとは発売時期だけです。

既にシステム登録されているということから考えれば、次期リリース製品とみても良いといえます。

#Curveの場合、AppWorld経由ではなくて Curve内部のリンクから
 facebookや twitterを持ってこないと、なにやらポインタが
 飛びまくる現象が出るようです。
 AppWorld直接だと確かに Degradeするので考えられなくも
 無いんですけどね。

書込番号:12966269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

BlackBerry Torch 9800

2011/03/29 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold 9700 docomo

クチコミ投稿数:2件

BlackBerry Torch 9800が技適通過し、いろいろ不明ですがdocomoで出そうな雰囲気を出していますね(今さらな気もしますが)。夏には9780が出るそうですが、皆さんはどうしますか?
個人的には一台で全て済ませられる9800を選びますが。

書込番号:12834337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/03/29 01:16(1年以上前)

Gたーまんさん

みなさん、いろんなところで、情報をとられるのですね。
ドコモから出ることになって
少し活気がでたらいいなと期待ですね。

私は今、海外でBB9700(OS6)と、
Torch9800を使ってます。
9800は、確かに、スライドタイプであったり、
タッチパネルの操作ができる、ソフトキーボード、
画面も大きいこともあって、操作性や
ちょっとエンタテイメント性がUPしている気がしますが、

反対に、さっとポケットから出して、
キーボードで、ぱぱっと打ちまくったり、
ショートカットキーでさくさくと
対応する機動性は、
9700や9780に軍があがるなと思います。

ようは使い方によって、
どちかがいいかが、変わってくるかなと思います。

そういう意味では、
9700や、9780はとてもよくできたモデルかなと思いますね。
決して、9800が悪いというわけではありませんので。


書込番号:12834407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/29 01:48(1年以上前)

ばくていさん

確かに9700や9780は機動性?があって
とても使いやすい端末ですよね。
9800が出る時期が遅ければ
9780も十分使える端末なので
9780にしようと考えています。

9800が日本で出るとなると
blackberryの人気が上がりそうですね^^

書込番号:12834481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/30 20:46(1年以上前)

Gたーまんさん
ばくていさん

こんばんは。
9700持ちの 明日も快晴 です。
9800、技適通りましたね!これを待っていた方もいらっしゃるようでなによりです。

で、7980・9800を控えて私はどうかというと、、、スルーですw
理由はいくつかあります。

・歴代携帯は、ずーっとNOKIAでしたので、ストレートタイプ一択ですw
 機種変を検討していたら、NOKIA撤退。。。9700が出るのを待ってMNPしましたw

・実は、OS6に魅力を感じていません。
 断片的な情報を見る限り、webの高速化くらいしか私には良く分かりません。。。
 個人的には現行機種でも、wifiでOpera6.0を使っていると不満がないんです。
 (docomo版OS6が出ればあげますがw)

・タッチパネルが合わないw
 BBにする前は、一応iphoneやAndroidも検討しました、、、無理でしたw
 誤タッチ気にしながら、メールとか無理!って思いました。
 そもそも、タッチパネルであるメリットがあまり感じられなかったですし。。。
 キーボードショートカットで、ぱっと機能が呼び出せるBBに慣れると、なおさらタッチパネルの意味が。。。
 
このほか、コストの問題とかもありますw 
とはいうものの、BBの話題が盛り上がるのは嬉しいので、はやいとこリリースして欲しいですね!

今年は、BBと連携するタブレット「playbook」も出ますし、そのplaybook上ではAndroidのアプリが
動かせるようになるそうで、本当に色々楽しみです。(playbook、国内でも出して欲しいです。)

というわけで、私的BB所有ロードマップとしては、
・9700所有中→PlayBook発売→AndroidアプリがPlayBookで動くようになる
 →次期OS BBでもAndroidアプリ稼働実現(して欲しい)→で、このとき投入される機種に変更w
と夢想してますw これなら2年縛りも終わってそうですしねw

長くなってしまいました、長分失礼いたしました。

書込番号:12840556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/30 23:23(1年以上前)

>で、7980・9800を控えて私はどうかというと、、、スルーですw
>理由はいくつかあります。

誤:7980 → 正:9780

失礼いたしました。

書込番号:12841363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/31 00:26(1年以上前)

私は既に昨年末に9800を購入して使用しています。
もともとは9000を使っていましたので9700とは多少違うかもしれませんが、
9800のタッチパネルは、あくまでロック解除のみに使用し、
閲覧のみであれば、スライドを閉じたままメールやネットが使えますので便利です。
デメリットとしては、多少質量が重くて長時間片手では疲れていまう事と、
(9000の時には片手でしたが、9800にしてからは両手で打つ事が増えました。)
キーボードの突起が9000や9700に対して多少低く設定されているため、
9000や9700に慣れている方には違和感があると思います。

書込番号:12841635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 BlackBerry Bold 9700 docomoのオーナーBlackBerry Bold 9700 docomoの満足度5

2011/03/31 11:05(1年以上前)

明日も快晴さん、ミッコモッコさん
御二方の書かれていること、よくわかります。

9800は、タッチパネル、スライドタイプと
言う事によって、これをメリットと思う人と
デメリットと思う人とで分かれてしまうだろうなと思います。

どちらにしても、今までになかった選択肢が増えるということは、
いいことだと思います。早くでてもっと話題にあがってほしいところですね。

ミッコモッコさんが書かれているように、
キーボードが若干低いことで、
BB9780等に比べると、入力に違和感があるのはやはり残念ですが、
スライドになった為仕方なかったのかなと思ってます。

と書きながら、個人的には、
BB9800を9780に戻そうかなってちょっと思い悩んでます。
私の使い方からすると、やはりストーレートで、
ぱっと出して、さくさく、とできる方が、
自分にあっているかと。

決して9800を否定してはいませんし、
とてもいいモデルと思いますが。
もし自分の使い道が
プライベートでの使用だったら、
9800の方がいいと思ったかもしれません。

書込番号:12842507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/12 15:42(1年以上前)

一部でですが、docomo版9780、五月の噂があるようですね。
いまBB検討している人には朗報になるといいですね。

私的予想としては、色々と混乱の元になりそうな、
ドコモアプリサイトでのBB取り扱いが終わってからの、
7月発売と見てるんですが。。。
さてどうなることでしょう。

いずれにしても、早く実機を触ってみたいので、
リリースが楽しみです。
そして、9700のOS6もお願いしたいですw

書込番号:12888182

ナイスクチコミ!0


momo01さん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/23 21:58(1年以上前)

torchSIMFREE使ってます、めちゃ良いですよ。

書込番号:12929617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)