端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年6月27日 23:26 |
![]() ![]() |
10 | 17 | 2012年6月27日 19:16 |
![]() |
3 | 5 | 2012年6月20日 09:26 |
![]() |
7 | 5 | 2012年6月21日 14:28 |
![]() |
45 | 18 | 2012年6月20日 22:05 |
![]() ![]() |
75 | 11 | 2012年6月7日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
新しくPCを購入したのでデータの移行を行いたいのですが検索しても方法が見つかりません…以前PCを新調した際は全てのデータが消えてしまったのでそれだけは避けたいのですが…。
現在使用しているiPhoneのデータをそのまま新しくPCに入れる方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
当方win機からMacへの乗り換えです。
宜しくお願いします。
書込番号:14733506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常は古いパソコンから新しいパソコンへ(パソコン同士で)iTunesデータを移動します。
(基本的には、iPhoneに入っている楽曲ファイル等をパソコンへ移行することはできないことになっています)
こちらの記事が参考になると思います。
iTunesのライブラリの移動・バックアップ Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
「iTunesのライブラリをMac => WinあるいはWin => Macへと移動する場合も、iTunesフォルダを丸ごと所定の場所にコピーあるいは移動」
書込番号:14734091
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4を現在使用しています。
PCが壊れ、バックアップが取れない状況です。
iOS4.xなのでiCloudも使用できません。
この状況でiPhone4の動きが不安定なので、
4Sを新規で購入しようとしています。
現在使用中のiPhone4に入っている、
電話帳、アプリ、写真、音楽(CDのリッピングデータ)などを
新規で購入するiPhone4Sに移したいのです。
ネットカフェでituneをDLして、4の中身を4Sに移せばいいのですか?
4が不安定なのでクラッシュとかしたらどうしようと心配です。
アドバイスお願いします。
書込番号:14711428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@今の4をWi-Fi環境でバージョンアップしてiCloudが使える状態にする。
AiCloudにバックアップを取る
これで音楽以外はもと通りになると思います。
書込番号:14711456
2点

まず、SoftBank店に行った方がよくないですか?(^_^;)
書込番号:14711457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCが壊れたって言ってもたぶんboot upできないだけでしょ。
それならあたらしいPCを買ってきてそれに壊れたPCのHDをつないでiTunesのデータを抜き出して
新しいPCのiTunesデータとすれば解決するのでは?
書込番号:14711470
0点

F.C.RealBristolさんiPhone本体のみでバージョンアップできるようになったのはios5からじゃないですか?
Pz.Lehrさんの仰っているように壊れたPCからiTunesのデータを抜き出して違うPCでやるしか方法がないのでは?
書込番号:14711609
1点

PCはもう無いんです、修理代見積が高く、捨ててしまいました。
そして、4Sに変えたらクラウドでバックアップが取れるので、
PCこのまま買わずにいるつもりです。
現状、iPhone4の中身はiPhone4にしか存在しません。。。
電話帳だけでもなんとかしたいです(T . T)
毎日再起動を繰り返しまくって、相当不安定なのでiOS5へのアップグレードは無理そうです。
書込番号:14712034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「4sにするから」と今の事情を説明して、ソフバンかAppleStoreのジーニアスバーにお願いするか…
書込番号:14712079
1点

ぶる2さん
iPhone単体でバージョンアップ出来るようになったのはiOS5からでしたね。
やっぱりショップにいくのがいいかもしれません。
書込番号:14712100
0点

通常の手段ではたぶんデータの抜き出しは無理ではないかと思います。
ショップに行ってもだめなら、最後の手段でjailbreakしてiFileをインストするか、外部PCからdiskaidで/var/mobile/Library/AddressBook/の中身をぜんぶ
PCにコピーしてから新しいPCで同期してversionを5.1.1にあげてiCloudなどの
同期などを全部設定して再度jailbreakして上でbackupしたfileと入れ替えます。
それからrebootします。これで住所録はもとに戻ります。
この方法は時間制限付きです。iOSが5.1.1以上にversion upされるとできなくなります。iOSが5.2とか6.0になってしまうと5.1.1には永遠にできなくなるのでjailbreak自体ができなくなります。
書込番号:14712192
1点

どの程度PCが壊れてるかわかりませんが、
HDDが物理的に壊れてない限りは既出の方法でいけそうですね。
あとは、CopyTransを新PCにインストールして、
iPhoneのデータを吸い出すのも簡単でいいんじゃないかと。
http://www.copytrans.jp/
書込番号:14712259
1点

電話帳だけでも、ということでしたら、
以下のアプリを使ってバックアップ&(iPhone4Sで)リストア
して、電話帳を移行してはどうでしょうか。
連絡先バックアップLite(Dropbox版)
http://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xianbakkuappu-lite/id407518991?mt=8
書込番号:14712299
0点

g-mailで連絡先、日程、写真はバックアップすることはできるでしょう。
(写真は、メールにでも添付ファイルとすれば問題ないでしょう)
また新しくAPPをインストール出来るのであれば、microsoftのskydriveを使っても上記3つはできますよ。
(こちらは写真データそのものを保存可能)
アプリは、IDが同じであれば機種が変わってもインストール可能なものは問題ありません。但し、アプリに保存されているデータは無理でしょう
あと音楽データは無理だと思います・・・・・
他に残したいもの等はきちんと書いて回答を待つほうが良いですよ。
書込番号:14712342
0点

>PCはもう無いんです
肝心なところ見逃してた・・・
頓珍漢な部分は流してください。
CopyTransなら、空っぽのiTunesにiPhoneのデータをバックアップできるはずなんで、本件のような場合はおすすめです。
書込番号:14713547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際、私は使ってないアプリなので詳しくはわかりませんが、BUMPとかって使えませんか?
今、iPodタッチとiPhoneにインストールしてみましたが写真もやりとりできそう?
よくアドレスのやり取りができるとかって聞くので。
SIM抜かれたiPhone4とSIM入れしたiPhone4Sで、カツーンって。
WiFi環境下なら......
申しわけ無いです。
全く使ってないアプリなので、詳しい説明ができません。
なんとなく、できそうかな?って.....
書込番号:14713972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山の知恵を有難うございます。
ここで教えてもらったやり方で電話帳、
写真はバックアップできました。
音楽は諦めます。
書込番号:14714729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CopyTransのサイト見ました?
曲も大丈夫なはずなんだけどなー。
書込番号:14715246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

copytrans、もう一度よく見ました。
やってみます。これで音楽データも救われそうです。
全部諦めなきゃいけないかと思ってましたが、
ここで質問してよかったです。
ソフトバンクショップの店員さんはこんなことは教えてくれなかったので。
本当に有難うございました。
書込番号:14716078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決済みかもしれませんが、以下のアプリで、連絡先は、gmailのアドレスとバッチリ同期や一方向の転送ができます。よみがなやグループもちゃんとOKです。
Contacts Sync For Google Gmail
350円
---
私は、これで、PCなしでいつでも、ボタンをタップするだけで、iPhoneの連絡先とGoogle Contactsとを同期しています。タップしないと同期しないので、却って安心。
iCloudとも併用できるので、iPadとは自動的に同期です。iPadでも使えるので、iPadでGoogle Contactsと同期するとiCloudでiPhoneとも自動同期します。
PCのブラウザで、Google ContactsからCSVファイルにバックアップできるので、バックアップとしても安心です。
更に、Thunderbirdに"Google Contacts"アドオンを入れて、Thunderbirdのアドレス帳と簡単に同期して、ようやく幸せになれました。
書込番号:14732795
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
天体観測って言っても、どういうことをイメージしてるんです?
単にiPhoneをかざして星の名前や位置を見たいなら『Star Walk』あたりがいいでしょうけど。
>出来れば無料版でお願いします。
自分は知りません。
AppStoreで『天体観測』とかで検索しては?
無料なら気軽に試せるでしょ。
書込番号:14693856
3点

目的の用途に合うかわかりませんが、
無料だとPlanetsというアプリがあります。
http://itunes.apple.com/jp/app/planets/id305793334?mt=8
書込番号:14695346
0点

こんにちは。
SkyViewFree
SkySafari3
Moon
などがあります。いずれもFreeです。
書込番号:14696792
0点

SkySafari3はもう無料ではないようですよ。。。
書込番号:14697724
0点

星空系の無料アプリは使い物にならん(-_-)
有料アプリでなおかつ自分の使いやすいモノを探さないと。
俺もStar Walkがお勧め。
書込番号:14702654
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
自宅のwifiです。
以前は20Mbps出ていたのですが、ここ2週間ほど
急に速度が落ち、2Mbpsほどになってしましました。
母艦のパソコンは速度低下はないので、iPhoneの問題かと
思っています。
ネットワーク設定をリセットし、設定し直しましたが効果はありません。
アドバイスをよろしくお願いします。
環境
Softbank iPhone4 32G iOS 5.1.1
auひかり ギガ得プラン
無線LANルーター NEC Aterm WR8600N
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14686802/
こういった状況ということではないでしょうか?
他にも測定するアプリ、webサイトはありますので、それで一度、確認してみては如何でしょうか?
実使用上でも遅いですか?
書込番号:14687605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございました。
いつも使っていたアプリはSpeedtestでした。
早速他のアプリでも試してみました。
Speedtest 2Mbps
Speed Test 21Mbps
Speedtest X 0.5Mbps
サファリ上でBNRスピードテストというサイト 20Mbps
うーん、ばらばらですね。。
実は数日前まで体感上でも速度が遅くYou Tube もまともに見れない
状況でした。
で、自分なりにいろいろ対策をしてみて、
ルーターの再起動やDNSの変更等をした後は体感上は改善され
特に遅くはありません。
うーん、どうなっているんでしょうね。。。
書込番号:14689317
0点

すんません、参考までに聞いてみたいんですが、
実用上スピードに困ってるという状態でもなくて、
スピード計測アプリで芳しくない結果が出たとして、
他に計測するアプリや方法が存在している中で、
何か困ることってあるんですか?
そもそも様々な要因で変動ありのベストエフォートなネットワークにおいて、
速度ばかり気にするのは疲れるだけだと思うんですが。
もちろん、アプリが利用するサーバや経路でも差が出てくるでしょうし。
書込番号:14693928
2点

>何か困ることってあるんですか?
困る事は無くても、単純な疑問や探求心でモノを考える事は無いのかい?
なぜ、そのアプリだけ速度が出ないのか?困ってなくても原因がわかればスッキリしない?
>そもそも様々な要因で変動ありのベストエフォートなネットワークにおいて、
その様々な要因が何なのか気にならない?もっと改善できる方法あるかもしれないし。
疲れるどころかいろいろ考えてると楽しいけどね。
JBもrootedもしたけど、特段何かしたい訳ではない。ただの探求心。自己満足。
逆に聞いてみたいんだが、理由は無くとも、気になったり、疑問に思ったりする事は無いのか?
書込番号:14703039
2点

>疲れるどころかいろいろ考えてると楽しいけどね。
そりゃぁ、リテラシーが高く探究心旺盛な人には、疲れるどころかビタミンかも知れませんがね。
そういう人向けのコメントではなく、あくまでスレ主に向けて書いてます。
すでにアプリによる原因だろうことはコメントやリンク先で触れられてるし、
このアプリを使う上で改善版を待つ以外ユーザーがどうこうできることが恐らく無いって中で、悩んでも疲れるだけでしょってスタンスです。
測定の方法がこのアプリ使うしか無いっていうなら話は変わってきますがね。
>JBもrootedもしたけど、特段何かしたい訳ではない。ただの探求心。自己満足。
別にそういうことに対して異を唱えるつもりは後にも先にも毛頭ありませんから。
>逆に聞いてみたいんだが、理由は無くとも、気になったり、疑問に思ったりする事は無いのか?
モノによります。
大概のことは自力解決できてるし困ってることも無いです。
書込番号:14707489
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
質問です。
iPhone4の16Gを使用しています。
先日、埼玉スタジアムにサッカー観戦に行った時の事。
3Gの電波は非常に安定していて、常にアンテナ5本状態だったのですが、
メールやインターネット、Facebook、Twitterは一度も繋がる事が無く、全く使い物になりませんでした。
因みに、昨年末の横浜スタジアムでも全く同じ症状でした。
人混みだと多少繋がり難いのは仕方ありませんが、試合開始前から、3時間以上ですから。。
SBの回線てこんなもんでしょうか?
これじゃ使い物になりません。
もしかしたら、過去スレに書かれていたかもしれませんが、皆様のSB版iPhoneはこんなに酷いですか?
7点

端末のモンダイなのかぁ・・・
インフラ手抜きのSBだから基地局自体が貧弱で 基地局あたりの割当回線数が
モンダイなのか!?と思っちゃった。。。
書込番号:14652488
2点

まぁ、今まで帯域利権屋さんたちがプラチナバンド占有してたんだから仕方ないんじゃないの。
これからのSBに期待でしょ。
ってゆーかテレビ局がタダみたいな電波使用料で帯域を使用してることが一番の問題でしょ。
バカみたいにスカイツリーなんか立てたけど、あんなの絶対いらない。
全ての帯域は一度国民に返して周波数オークションするか、テレビがネット回線にうつるかしないと日本の通信費用は安くならないし帯域制限も避けられないですね。
原発と同じで根っこが深い問題なんですよ。
書込番号:14653627
5点

>テレビ局がタダみたいな電波使用料で帯域を使用してることが一番の問題でしょ。
ここには合意です。
が、それと都市部のsoftbankの電波が悪いこととは別問題です。
2.1GHz帯の都市部の設計が悪いことをうまく言い逃れているだけですよ。
900もらったって今後も同じです。
ちゃんと投資しようよ。>softbank
書込番号:14653757
7点

せっかく観戦に行ったのに残念でしたね。現地から生でいろいろ投稿するのも楽しみのひとつなのに。
端末に関係なく、softbankの回線品質はそんなものですよ。
softbankでは、繁華街や人の多い場所、イベント時には繋がらないモノだと割り切っています。
書込番号:14653931
0点

>が、それと都市部のsoftbankの電波が悪いこととは別問題です。
2.1GHz帯の都市部の設計が悪いことをうまく言い逃れているだけですよ。
auですが、都内〜横浜でフィールドテストすると今まで800だから繋がってるのかと思ってた殆どの所が2.1でした。
地下鉄の駅構内が2.1だった時は「えっ」と思いました。
800で繋がる所は中々、見つかりません。
なので、私も2.1GHzの電波設計次第ではSoftBankもかなり改善できるのでは?と思います。
更に900も追加ですからね。
期待してます。次のiPhoneが出るまで。
書込番号:14653979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます
要は、2.1GHz域帯の問題だからねぇ〜
プラチナバンドも持ち腐れにならなければいいが…
次期iPhoneがどうなるか…LTEも期待できないしなぁ
書込番号:14654134
1点

皆様、返信ありがとうございます。
端末の問題なのか、SBのインフラ(周波数帯ではないようなので)の問題なのか、
はっきりしないのがもどかしいです。おそらくインフラの問題なんでしょうけど。
同じような体験をされた方はいらっしゃらないようですし。。
SBショップに相談に行ったとしても、端末の問題でない限り取り合ってもらえない(というか取り合うわけにはいかないでしょうし)ですしね。
書込番号:14654597
0点

通信できなかった場所と時間帯と状況を詳しく伝えて改善を要望すれば、上に伝わるかも知れませんよ。
3G基地局の新設はなかなか難しいと思いますが、Wi-Fiスポットの増設ぐらいは応じてくれるかも。
#軽く調べたんですが、埼玉スタジアムってSoftBank Wi-Fiスポット無いみたいですね。これはちょっとあんまりな気がします。
書込番号:14654742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何ヶ月か前にパシフィコ横浜の展示会に行ったときは、会場内にいた数時間は、ソフトバンクのガラケーと
iPhoneのどちらもデータ通信が全くできませんでした。通話はしてないので、できたかどうか分かりません。
その間アンテナの表示は大丈夫でした。また、会場を離れたらすぐに通信できました。iPhoneだけではなく、
ガラケーでもダメだったので、ソフトバンクの回線の問題ですね。
書込番号:14654758
5点

後は移動アンテナ車両の台数の差ですかね。
本来は災害でアンテナが損傷した時の緊急用なんですけど、大規模な混雑が予想されるイベント会場周辺でも見かけられます。
衛星経由で強引に回線数を底上げしてるそうです。
ドコモ/auは数百台もってますが、ソフトバンクは東海地震の時に3台だったと記憶しています。
今は何台なんだろう…
書込番号:14654900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その状況が都内のターミナル駅周辺だと常ですよ。
自分の場合は池袋ですが、夕方以降はTwitterですら投稿に時間がかかりますからね。
ホントに繋がらないですから…
ちなみにそれが原因で数人のソフトバンクユーザーが他社へ流れましたから。。。
クソフトバンク…と言い残して。
書込番号:14659285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込み拝見しました
横からですが一言いわせてください
原因等はわかりませんが知人の子供が小倉(大都市ですよね)の祭りで
待ち合わせの連絡をとるのにSBにのスマートホン同士で全く連絡がつかなかったって話を
思い出しましたが
今、私も峠道で(国道ですがAUの時は全線繋がっていました)
アンテナが5本立っているのに3Gでのパケットで地図が全く読み込みできませんでした
市街に入ったら普通に読み込めていましたが
SBの電波状況は田舎の人が少ない所では多少の(多大な?)覚悟がいると思っておりましたが
都市部でも人が多過ぎる?所でも繋がらないのですね
いったい何処なら繋がるんでしょね
書込番号:14664257
2点

SoftBank ですが、初代 iPhone 3G 時代には、感動するほどスイスイ、高速に繋がっていました。それが少しずつ繋がりづらくなって行きました。やはり iPhone の爆発的な普及が回線を圧迫し始めたのだと思います。
最近、それまで繋がらなかった地下の店舗などでも繋がるようになり、毎日のように使える場所が増えて行くのを感じています。どうやら必死で Wi-Fi 基地を設置しまくっているようです。「SoftBank もなかなか頑張っておるなぁ」と思っていた所だったのですが、最近、都心の電車の中などでネットに極端に繋がりにくくなり始めました。恐らく、iPhone の普及に設備が追いつかないのだろうなと想像しています。最近では、まだ SoftBank よりはマシなものの、au でも繋がりにくいことがあるという書き込みをちらほら見かけるようになりました。
以前は問題はなかったのですが、最近は電車の中で専ら EMOBILE Pocket WiFi (Huawei GP02) に頼るようになっています。こちらの方が繋がります。
まぁ、ネットをバンバン使う端末がこれだけ増えてしまうと、困りますが、現実はこんなものなのかなと...。
とにかく電車に乗っても、もうほとんど全員スマホをイジっていますからね...。どれだけ回線に負荷が掛かってるのだろうと思ってしまいます。
書込番号:14664374
2点

込み合う時間帯や、場所は仕方が無いんでしょうねぇ・・・
自分は以前、京都の木屋町辺りの繁華街でMAPを利用したかったのですが、全くと言って良い程機能しませんでした。全然動かない・・・それ以降は諦めています。
普段は何の問題も無く使える機能ですが、必要な時に利用できないのは正直、辛い部分ですね。こう云うのは本当いち早くの改善を望みたいですね。
書込番号:14672000
4点

電波良くなったら、値上げをうけいれますか?
書込番号:14680279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBユーザーですけど、3ヶ月ほど前に携帯からアンドロイドに乗り換えましたけど、電波状況が悪くて何度もショップやサポートに相談して、メーカー修理にも出したりしてますけど、この口コミを見ると、本体よりも回線に問題有りみたいですねぇ・・・
都市部で酷い状態だと、関東最北端の田舎ではまともに繋がるわけがありませんね(ーΩー )
BS電波の影響だとか説明されますけど、それ以前の問題みたいなんで、今回の修理で改善されていないようなら、端末の残金をSBで持つと言われたので、MNPを考えようかと思います
書込番号:14697262
1点

auですが、スタジアム、繁華街で繋がらない事は
一度もなかった。
ちなみに、以前はガラケーソフトバンク使ってましたが、田舎で通じない、パケ詰まり、峠で通じないので、二年縛り終わる前に解約
auで不自由なし。WiMAXも併用して快適♪
皆さん、ソフトバンク回線で頑張って下さい。(笑)
プラチナバンドはじまるし。
auにはくるな。
書込番号:14702214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneユーザーが爆発的に増えて、通信負荷が多く今の周波数ではそういうこともあるんじゃないですか。
7月25日からプラチナバンドは4と4sは適用されますから、改善されると私は見ています。
書込番号:14705023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
そろそろ発売日にソフトバンクで契約して丸2年たつのですが、いつから、いつまでが解約金を払わずに、解約できるのでしょうか?
また解約後は、iPodtouchという形で使っていけますか?
何卒無知ですので、よろしくお願いします。
書込番号:14640380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入の時に説明を受けたはずですし、契約の時の書面をご覧になれば一発かと… ^^;
スレ主さんご自身のことですから、ここで聞かれなくてもと思いますが…
書込番号:14640395
9点

〜@i.softbank.jpなどの3G回線に関係すること以外でしたら、iPodtouchとして使えます
書込番号:14640419
2点

正確なところはショップに確認して下さい。
たしか契約してから25ヶ月目に目に解約しないと、自動的に契約が更新されてまた2年縛りに陥ると思います。
また25ヶ月目に解約すると、分割で購入している場合には、それまで相殺されていた端末の補助金が消滅するので残金を一括で精算することになると思います。
書込番号:14640443
5点

spectoreさんが仰られているとおり、ショップに確認は必要でしょうが、私がレスしたとおり、まず、契約時書類の確認を
締日が月末でなければ、25か月目の締日以降月末までが、解約金もかからず月々割りも満額使いきるのでは…
定かではありませんので、ソフバンで確認をお願いします
書込番号:14640530
4点

同じような疑問を持たれてる方もおられると思い、書き込みした次第です。
聞き方が悪かったのか、非常に残念な書き方をされてしまいました。
ソフトバンクに聞くより、皆様に聞いた方が早いと思ったまでです。せっかく書き込みして頂
くなら、「ソフトバンクに聞け」はないと思います。知ったかぶりの返答はかえって迷惑で
す。
2010年6月契約分は2012年6月11日から8月10日までの解約は契約解除料なしで
解約できます。
月々割をフルで使っての解約となれば、7月11日から8月10日までに解約すれば良いとの
事でした。また解約時にショップで清算する必要はなく、今までの支払い方法で残債を払える
ます。以上ソフトバンクに聞いた話です。自己解決ですいません。
参考になる方がおられれば幸いです。
書込番号:14641843
7点

>ソフトバンクに聞くより、皆様に聞いた方が早いと思ったまでです。
>同じような疑問を持たれてる方もおられると思い、書き込みした次第です。
『iphone 解約 タイミング』とか『iphone 更新月』とかでググれば、
1秒以内で参考になるサイトがゴロゴロ出てきますよ。
過去スレ(3G〜3GS含む)にも同様なのあるし。
>「ソフトバンクに聞け」はないと思います。
的を得てると思いますけど。
書込番号:14642446
15点

>同じような疑問を持たれてる方もおられると思い、書き込みした次第です。
おられてもSoftBankに聞くと思いますよ。逆恨みです。
書込番号:14642655
15点

>的を得てると思いますけど。
的は射るものです。
まあ、本題についてはiPodtouchとしてつかえるかどうかはSIMを抜いてご自分で試すのが一番かと。その状態でいろいろとつかってみてご判断ください。
書込番号:14642921
2点

はっきりかけない理由
1、支払い方法、地域等によって締め日が違う。10日、20日、月末締めあり。
ちなみに私は別次期に新規契約した3回線どれも20日締め。口座引き落とし
2、数年前にホワイトプラン改定、解約金のかからない時期がずれた。契約状態がわからない。
3、発売日といわれても発売日調べたり改定次期調べたりするのだったら、契約調べるほうが早い。
4、電話、店頭、マイソフトバンクで契約確認が一番確実。
書込番号:14643107
9点

>的は射るものです。
必ず誰かしらに突っ込まれるとは思ってましたが w
国語的に誤用でも個人的に誤用とは考えていません。
書込番号:14643208
3点

>国語的に誤用でも個人的に誤用とは考えていません。
過去のアンドロイド?か何かのスペルミスも本人は誤用と思っていなかったかもですね。
かなり粘着してたみたいでしたが。
書込番号:14652770
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)