端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2014年5月5日 16:33 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月27日 23:58 |
![]() |
5 | 7 | 2014年3月2日 09:47 |
![]() |
0 | 8 | 2014年1月23日 08:22 |
![]() |
13 | 20 | 2015年1月8日 16:19 |
![]() |
4 | 8 | 2013年11月26日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
最近、iPhone4が中古で安く出回っているのでiPodを買うより安いのでWi-Fiでアクティベートして使いたいと思っているんですが
巷で売ってるアクティベートカードですると通信が途切れやすいからパソコンでした方が良いと言われましたがパソコンは持っていないのでWi-Fiでしたいです
何故なら自分はソフトバンクでなく今ドコモで使っているのでソフトバンクの空Simカードも持ってません
それとアダプタみたいのでSimフリーにできるというのですが本当なんでしょうか?
なんか怖くてできないでいます
Wi-Fiでアクティベートするのはやめた方が良いんでしょうか?
SIMフリーにはできますか?
書込番号:17466918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アダプタみたいのでSimフリー
OSのバージョンやキャリアアップデートのそれに依りますが出来ますよ。
書込番号:17466979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうひとつ質問なのですがSIMフリーにしたらドコモの場合だとXi契約にmopera-Uしか通信はできないのでしょうか?
Spモードでは駄目ですか
Xi契約はしてるので出来そうに思いますけど
何か違うのですか
iPhone 4に関しては規格の違い等があるんですか
書込番号:17476592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


au携帯さん
返信ありがとうございます この前iPhone4を中古で買い、アキバでアクティベートカードなるもの購入しWi-Fiスポットでできました
ソフトバンク用です
でもSIMフリー化は初期iOS4でないと無理らしいです 7・1・1ですから
結局古いバージョンの4を探しあてて買うしかないかな でもあったら奇跡に近いかも
書込番号:17482919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

本当に出来るかどうかはわかりませんが…
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/09/ios_7ios_6.html?r=s.ameblo.jp
私自身やるつもりはないし、上の記事の内容で本当にiOS6に出来るかどうかは私にはわかりかねますので、後は自己責任でお願いします。
書込番号:17095379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっと!
スレ主さんのiPhone4は、もしかしてiOS5でしょうか?
そうだとすると、上のレスの方法ではSHSHがiOS6のものがないので出来ないかと…。
現状ではiOS6のSHSHを入手するのは困難ではないでしょうか…。
私はその辺は詳しくないので、詳しい方が今後出てくれば可能性はあると思いますが…。
書込番号:17095438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅れて申し訳ありません。
現在私のiPhone4はiOS5です。
分かりました。
残念です。(xдx;)
ありがとうございました!(^Д^)
書込番号:17099947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう遅いかな?
iOS6のファームウェア(ipsw)を手に入れられれば、iOS6へ
アップデートは可能かと。海外サイトでダウンロードして、
itunesからのアップデートが出来るのはずです。
(英語表記にはなりません。)
ちなみに、iPhone4のファームウェアはGSM版で
ファイル名は、「iPhone3,1_6.1.3_10B329_Restore.ipsw」と
言うものです。900MB近くあります。
iPhone4は私も現在使っていますが、バッテリー消費が心配で
アップデート出来ていません。
書込番号:17186528
1点

自分はiPhone4のios7.0.6脱獄で使っています。
ios7.0.4で重大なセキュリティホールがが見つかって7.0.6がリリースされて、ios6もそのバグが存在するのですが、バッテリー消費を気にしている場合はないと思うんですが・・・
自分は契約していないので(中古です)、当てにならないかもしれませんが、
こんな感じです。
書込番号:17245866
1点

返信遅くなって
申し訳ありません。
iOS7にアップデートして
しまいました。
皆様本当にありがとうございました!
書込番号:17254611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4を二台、iPhone5cの黒SIMを入れて使用しています。
先日から突然、メールを送ると「メッセージを受信しました You got a mail.」と表示はされるものの
メールがどこにも見当たらないんです。
Wi-Fiと3G両方で利用しています。
原因は何でしょう…。
書込番号:17092611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足でした。
補足です。
二台ともメールが見当たらないんです。
表示されなくなるまではメッセージアプリを使用していました。
書込番号:17092622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その表示が出るということは「@i.softbank.jp」のアドレスにメールが来たということでは?
受信設定していますか?
書込番号:17092661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
いまちょうど書き込みしていました!
そうなんです。@softbank.ne.jpにドメインを変更したらメッセージで表示されました。
@i.softbank.jpにしてました。
こちらは設定しないと受信できないんですか?
そもそも@i.softbank.jpと@softbank.ne.jpの違いって何でしょうか。
書込番号:17092667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単に言えば、ソフトバンクのiPhoneの場合、メールアドレスが2種類無料で使えますよってことです。
「@i.softbank.jp」はiPhoneで契約してないともらえない&使えないアドレスです。
受信設定していなくても、通知だけは来ます。
書込番号:17093092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
一括設定で解決です。
二つのアドレスは全く別物なんですね。
ドメインが違うだけで同じものだとばかり勘違いしておりました。
納得です。
書込番号:17093130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みなのですが
便乗させて下さい。
ios6 4s使いです。
私の場合MMSでわなくEメールで
同じ状態になっています。
ちなみにiMessageも使用不可
たしかi.softbankからicloudへの
アドレス変更のころからのような…
できればもう少し具体的に設定変更の仕方を
教えて頂けないでしょうか_| ̄|○
ヨロシクお願いします。
書込番号:17099435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤爺さま
マイソフトバンクにログインするとおすすめ情報に「一括設定」というリンクがあるので、
そこからWi-FiスポットとEメールの設定が自動でできます。
でもこちら最新OSへの更新をおすすめしますとかいてあります。
設定が完了すると
設定→一般→プロファイルが一括設定となります。
私はios7なので、検索して出てきた一番簡単だと言うこちらの一括設定を行いましたが、
他にもやり方があるみたいなので、調べてみるといいかもしれません。
書込番号:17100066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずいぶん前から放置状態(あきらめ?)だった
この件がやっと前に進みそうです。
当初iPhoneを手にいれた頃に
たしかココでメール設定をした記憶が…^_^;
ただios7に進められたので
近日中にグレードアップ予定の5cで
改めて変更しようと思います。
素早い返信ありがとございました。
書込番号:17102883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ご存知の方、ご意見頂けないでしょうか。
現在シドニーに滞在しています。
softbankのiphone4解約済みを使用していたのですが、壊れてしまって、シドニーのapple storeを利用しました。
修理をしましたが直らず、$175で交換をすすめられました。
しかし、ここで問題が・・・。
現在の私のiphone4はsimロックがかかっています。
シドニーのiphone4はロックがかかっていませんが、新しい物に交換してもロックがかかることは聞きました。
初回のアクティベートでなるそうです。
でずが現在、私はソフトバンクのsimを所持していません。
この場合どのようにしてアクティベートが行われるのでしょうか?
初回に限り、設定は現地のsimを利用してアクティベートは可能なのでしょうか?
聞いたところスタッフによって答えがバラバラで困っています。
ソフトバンクに電話すればロックをはずしてくれる。
現地simでアクティベートできたとしてもソフトバンクのポリシーに違反するため県外表示になる、simフリーではない。
アクティベートすらできない。などなど。。。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100597399#100597399
の記事を参考にさせて頂いた私の推測なのですが、、、
もし、私がシドニーで機種の交換を行った場合、
交換品のiphone4は本体自体はsimフリーのため、初回は現地simでアクティベート可能。
そしてアップデートを行わない限りはsimフリーのままなのではないかと思います。
いかがでしょうか?
明日、お店にいくのでご意見を頂けますと幸いです。
2点

難しい問題ですね。
シドニーにSoftbankのShopはないですから、SB iPhen4用のMicroSIMを日本からエアメールしてもらうか持ってきてもらうかの方法しかないでしょう。
ただ、その間iPhone4は使えない状態になるのは、連絡手段を無くすので難しいですもんね。
現地の契約携帯キャリアで代替えと云うか代わりになるPhoneを借りる手段もあるかもしれません。
ただ、メアドや今迄のデータは関係なくなるので、つらいです。
iPhone4は現地のApple StoreでiTunes復元すれば故障前までの状態にはなるでしょうが....
SIMなし復元はかなり厳しい.....
早急にSBのSIMを送ってもらうしかないでしょうね。
現地契約キャリアがSIMLockしなければ、アクティベート可能でしょうが、問題はSBでLockするのか?です。
書込番号:16895457
0点

SBでロックするのか。。。どの段階でするのかが不明です。
もしアクティベートする際にかかるならアクティベートできないでしょうし、もし出来たならその後にかかるのでしょうか?
けれどアクティベートできたということは、SB以外のsimが使えるということですよね・・・?
書込番号:16895544
1点

SIMLockFreeと解釈すれば、アクティベートしても、Lockされません。
SIMLockモデルなら、アクティベートと同時にLockされます。
LockかFreeかは、iPhoneのIMEIでAppleが管理し、動作を決定しています。
Apple StoreであればLockモデルかFreeかは、直ぐ解ります。
判らない間は、アクティベートせずに、
Apple Storeに調べてもらた方が良いです。
書込番号:16897716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の現在もっているiphone4はもちろんロックされていますよ。
問題はシドニーで交換し、提供される新しいiphone4の方です。
こちらはシドニーで提供されるため本体自体はsimフリーなのではないかと思います。
しかし私の契約、はじめに買った時はsoftbankを使用していたため、appleのサーバー上ではロックがかかっている。
つまり、
現在所持しているiphone4(softbankで購入したためsimロック)→シドニーで交換されるiphone4(新しいものなのでsimフリー)に移る際。
この新しいiphone4を使う前には、まずアクティベートしますよね。
その段階で、他のsimでアクティベート可能なのか、それともこの段階からロックがかかっているのか。
もしアクティベートできたなら、イコールsimフリー状態ということなのではないのでしょうか?
複雑な話になってきます。。。
書込番号:16899328
1点

修理不可能な故障したiPhone4なら、SIMLockですね。
ただ、シドニーのApple Storeが交換品として渡す(つまり、AppleCareの保証範囲の交換品はSIMLockFree)。
そうであるなら、その場でAppleの保険として受取りアクティベーションしても問題は発生しません。
Lockしないのですから。
SoftbankのSIMを空輸してもらい、別日に故障したiPhoneを基にSIMLockできるIMEIに入れ替えることも、Appleなら可能
です。
通話/通信ができない状態を放置する訳には、いきませんから暫定処置としてAppleStoreで相談し後日SoftbankSIM用のLockモデルにIMEIのナンバーを変えることも実はできるのです。
日本国内で、SIMLock版の交換品しかAppleStoreになく故障したSIMLockFreeのiPhoneと同じにする為、Lock解除をAppleStore行ってくれたと、私の知り合いが言ってましたからね。
逆VersionをシドニーのAppleStoreで行ってくれるはずですよ。
故障までの経緯とご事情を最も承知しており、一番iPhoneに精通している人達ですから。
Softbankの規約は、Apple製品の故障対応には無力です。
ruchu6239さんに対して、SoftBankは故障したまま使えと言っている様にも聞こえます。私には......
Softbankのことを気にし過ぎですよ。
書込番号:16901196
0点

>ただ、シドニーのApple Storeが交換品として渡す(つまり、AppleCareの保証範囲の交換品はSIMLockFree)。
そうであるなら、その場でAppleの保険として受取りアクティベーションしても問題は発生しません。
Lockしないのですから。
SoftbankのSIMを空輸してもらい、別日に故障したiPhoneを基にSIMLockできるIMEIに入れ替えることも、Appleなら可能
です。
その場のアクティベートとは、他社のsimでと言うことですか?
>通話/通信ができない状態を放置する訳には、いきませんから暫定処置としてAppleStoreで相談し後日SoftbankSIM用のLockモデルにIMEIのナンバーを変えることも実はできるのです。
通話/通信ができない状態とは、他社のsimでアクティベートを行うと、動きはするが通話、通信はできないということでしょうか?
間違っていたらすみません、他社のsimでアクティベートできたということは、そのまま他社のsimを使い通信が可能なのではないでしょうか…??
書込番号:16901510
0点

〉その場のアクティベートとは、他社のsimでと言うことですか?
SIMLockFreeとは、そういう端末です。
〉通話/通信ができない状態とは、他社のsimでアクティベートを行うと、動きはするが通話、通信はできないということでしょうか?
いやいや、SIMLockFreeと云うのは、例えば、SoftBankやauやdocomo等の日本国内のキャリアは無論、世界のキャリアで発行されるSIMカードを使用してアクティベートしても、キャリアLockがかからない端末です。
キャリアLockモデルは最初にアクティベートした時に入れているSIMカードのキャリアでSIMLockされ、他キャリアのSIMカードでは一切の通信も通話も出来なくするモデルです。
SIMLockFreeは、オーストラリアのキャリアSIMカードで、アクティベートしても、SoftBankのSIMカードも日本でアクティベートして、使用できる端末なんです。
ご理解いただけましたか?
Apple Storeの人に聞いてみて下さい。
大事な事ですから。
書込番号:16901585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!やっと理解できました。
iphoneにはもとから2種類ある。
simロックモデルと、simフリーモデル。
simロックモデルだと、初めてアクティベートした時に使用したsimでロックされ、その後、他のsimを受け付けない。
これからシドニーのストアに行くのですが、問題は、私が今softbankのsimをもってないことにあるわけですね。
アップルは私にsimロックモデルを通常であれば渡すはずですが、現在私がsoftbankのsimをもってないため、もしロックモデルを渡された場合アクティベートできない。
もしこの瞬間、オーストラリアの通信会社の(例えばオプタス)simを入れてアクティベートを行った場合、その通信会社でロックがかかってしまう、と、いうことになりますね・・・。
これは直接お店で交渉するしかないですね。
simフリーを渡してくれれば助かるのですが・・・
書込番号:16901785
0点

はい(^^)
そのとおりです。
最初の投稿で、iPhone4のSIM契約は解約してますよね。
契約なしのiPhone4ですから、その部分をApple Storeシドニーが、どう判断するか?ですね。
兎に角、AppleStoreとの交渉が上手くいくことを切望してます。
書込番号:16902317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

行ってきました!結果として。。。だめでした。
新しいiphone simフリーを渡されましたがアクティベートできず。
ソフトバンクにロック解除してもらうしかない、と。
以上の結果になりました。
にたような境遇の方はぜひご参考に。。。
書込番号:16907620
2点

う〜ん……
残念(>_<)
新しいiPhone5sか5cのSIMLockFreeは現地AppleStoreで購入しても良いのでは?
値段は高いですが……
連絡手段確保の意味でも。
書込番号:16911179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ruchu6239さん
SBのSIMがなくても大丈夫な方法があります。
アクティベート用のSIMがAmazonで販売されています。
そちらを購入する方法で....
書込番号:16913324
0点

素早い盗用。
書込番号:16913470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一番簡単且つ早いのはSBの解約したiPhone4のSIMカードをご家族に届けてもらうことです。
解約に際し、貰っていればの条件付きですが.....
アクティベーション用SIMをわざわざ買うより確実ではあります。
しかし、それを如何したか?となり無くした場合はアクティベーション用SIMかお友達でSBの解約iPhoneSIMがあれば良いのですが.....
書込番号:16917138
0点

ん、なにが問題なのかな?
シムフリーになれば幸運じゃないですか。
シムフリーである以上どのキャリアのシムでも差し替えだけで使えますよ。
最初のアクティベーションは現地シムで問題ないのでは。
私はカナダ製のシムフリーiPhone使ってますが何も問題無いです。
書込番号:16921582
2点

SoftBankはSIMロック解除絶対に受け付けませんよ。ドコモであればスマホのSIMロック解除に手数料3,150円で応じてくれますが、iPhoneは対象外です。おそらく交換したiPhoneもSIMロックがかかると思います。Appleの場合認証サーバー側でSIMロックの有無を確認するらしいとか。聞いた話なので詳しくはわかりませんが。
詳しくは以下をご覧ください。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2561461
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
書込番号:16944345
1点

なんでそんなに難しく考えてるのか疑問に思います
SoftBank解約済ってことは、どこのキャリアとも契約していない状態で電話としての使用はしていないってことですよね?
それなら、analogmanさんも言ってるように、現地のSIMカード使えばいいんじゃ?
SIMロック機からSIMフリー機に交換されるわけですから、ロックがかかるわけありませんw
書込番号:16956007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのこと、知らない様で…
余計な話は要らない。
iPhoneでも、国外と国内は違いがあるのを知った方がいい。
書込番号:16978124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

方法は2つあります。
1つは、ihard Loveさんが書かれているようにSBのSIMカードを手に入れる方法。
もう1つは、お金はかかりますが、専門業者へ依頼して「ファクトリーアンロック」する方法です。
http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=57267080
書込番号:17054756
0点

SoftBankで購入したものであれば、解約済みであろうがどこで交換しようが、SoftBank以外のSIMカードは受け付けません。
SIMフリーかそうでないかは、Appleのサーバーで管理しているからです。本体の問題ではないのです。
書込番号:18348882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
先月iosを7にアップデートし使っていましたが、先週から突然メールの送受信もできなくなり、サファリも接続できなくなっています。
電源OFF→SIMカード抜き差し→電源ONで起動してからメールやネットの接続は出来ているのですが30秒位するとi.softbank.jpが応答していませんやネットワーク接続できません等の表示が出ます。
いろいろ調べてみたのですが解決できません。
分かる方いらっしゃいましたらお助け下さい。
1点

最寄りのソフトバンクショップで事象を見せて相談すれば良いのでは?
書込番号:16871241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5sに機種変する頃合いという神のお告げです。
書込番号:16871265
1点

Wi-Fiを介してのインターネット接続でしょうか、それとも3G/LTEの携帯回線でのことでしょうか?
状況を示すアイコン・メッセージはどのような状態なのでしょうか?
検索中..、圏外など
ご自宅など特定の場所での現象でしょうか、それとも行動エリアの至る所で同じでしょうか?
>i.softbank.jpが応答していません
他のメールサービス(Gmail等)は送受信できていますでしょうか?
書込番号:16872110
0点

ふじくろさん
自宅にて3G回線です。
ネットは全て接続出来ませんがSIMカードを抜き差しすると繋がり30秒ほど経つと応答しませんとなってしまいます。
書込番号:16872599
0点

現状は、
・SIMの抜き差し後30秒位経つと、3G経由での全てのデータ通信が、自宅ではできなくなる。
・自宅以外では試してない。
・Wi-Fiでは試してない。
ということでしょうか?
書込番号:16873561
0点

飛行機嫌いさん
外出先でも同じです。
Wi-Fiでは試してませんが、調べたところ一括設定というのをMy Softbankからやるそうなのですが3G回線でしか設定できないみたいです。何度か試したのですが設定画面に入る所で時間切れ、応答しませんとなってしまうため設定終了まで出来ません。
諦めてソフトバンクに持って行った方が良いですかね?
書込番号:16874494
0点

SoftBankへの持ち込み前に下記のトラブルシューティングをお試しになるのも役に立つかもしれませんね。
[iPhone/iPad]インターネットに接続できないのですが、対処方法はありますか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=75288
書込番号:16874620
0点

ガラケーで何度か見たような気がするのですが、SIMカードを眼鏡ふきなどで拭いたらあっけなく直ったと言うのを見たことがあります。
解決するかどうかは不明ですがやってる価値はあるかと。
一瞬で作業は終わりますし。
書込番号:16884476
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)