| 発売日 | 2010年6月24日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ | 
| 重量 | 137g | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  SIMカードなしのiPhone | 1 | 6 | 2012年12月27日 18:27 | 
|  スクリーンショットではない画面メモ  | 1 | 2 | 2012年12月26日 21:24 | 
|  アプリがよく落ちるようになりました・・・ | 1 | 15 | 2012年12月25日 21:47 | 
|  iphone SIMロック解除アダプタ | 2 | 2 | 2012年12月18日 23:07 | 
|  Google maps いいですね  | 0 | 1 | 2012年12月15日 07:02 | 
|  iPhone4 契約切れSIM挿入中 Wi-Fi  接続できず | 3 | 5 | 2012年11月22日 23:54 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日、オークションでiPhoneを購入しました。
そして今日届き、iPodとして使用しよう思い起動して
みると前の人のデータが残っていたので初期化して
みたら立ち上げ途中でアクティベートというところで
どうしてもひっかかります。
買った時からSIMカードがついてなく
今SoftbankのSIMがありません。
どうしたらまた使えるようになりますか?
契約とかはしたくありません(ToT)
友達の今使ってやるSIMカードを
自分のに入れたらどつなりますか?
返答お願いします♪
書込番号:15533459 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


知り合いのSIMを一時的に借りてアクティベーションする
のでもOKですが、今後OSをバージョンアップするときは
またアクティベーションが必要になります。
他の方がご紹介のとおりアクティベーションカードを購入
しておくのもいいでしょう。
書込番号:15534645
 0点
0点

オークションを覗くと意外とたくさんの解約SIMが売られているんですね。
書込番号:15535307
 0点
0点

ソフトバンク版に限っていうと、iOS 5以降は解約済みSIMでアクティベート出来なくなっています。
au版は、その様な制限はありません。(3Gは3G用SIM、LTE用はLTE用SIMが必要)
Ryota12228さんの紹介しているアクティベートカードを利用するのが現実的ですね。
ただ、紹介したショップは在庫切れの様子ですが…。
書込番号:15535514
 0点
0点

気づきませんでした。いくつかのショップを確認しましたが、ほとんど売り切れですね。
恐らく秋葉原に行けば買えると思います。近くなら行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:15535963 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

SIM FREE版はまあ当然ながら解約済みでもできました。
書込番号:15536642
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いつも拝見させていただいておりまして、ありがとうございます。
ガラケーのiモードでありました 画面メモ の機能を、i phone でもあるかご教示ください。スクリーンショットのように、見ている画面のみではなく、下へスクロールできるような画面メモでございます。
既に出た質問でしたら、申し訳ございません。調べたつもりでしたが、、、。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15531846 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

リーディングリストではいかがでしょうか。
 http://www.teach-me.biz/iphone/reading-list.html
 http://www.appps.jp/archives/1979517.html
書込番号:15532177
 1点
1点

飛行機嫌いさん
ご返答いただきましてありがとうございます。
オフラインです の時点で見れないものと、諦めていました。
大変勉強になりました。
書込番号:15533387 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iPhone4を使い始めて2年以上が経ちました。
2年を過ぎた頃から アプリがよく落ちるようになりました。
特にメール、Line、や Safariの中での書き込みをしている時。
長文メールを書いている途中で落ちると 書いたものが全て失くなってしまい
頭に来ることもたびたびです。
ネットで 「iPhone4 アプリ 落ちる」で検索しました。
復元はやりました。 ですが改善しません。
空き領域は22.19GBあります(以前から音楽を入れても使用領域は半分以下です)
何か他に方法があるのでしょうか?
 0点
0点


使ってないアプリを終了
書込番号:15486150 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

SCスタナー様
アドバイスありがとうございます。
「キーボード辞書を工場出荷時のデフォルト状態にします」は
「ユーザー辞書」もすべてリセットされてしまうのでしょうか?
もしそうなら・・・ちょっと今はその勇気がないです。
学習機能で勝手に登録された用語が削除される分には 問題ありません。
仕事上で使うかなりの用語を登録してしまっていて 
それを一から登録し直すパワーがないです・・・。
infomax様
今晩 やってみます。
ありがとうございます。
書込番号:15486456
 0点
0点

キーボードの変換学習をリセットしても、ユーザー辞書はリセットされないようです。
(参考)
http://appleclinic-iphone.com/2012/01/28/ios5%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%80%81%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%8A%E6%84%9F/
こちらでも「キーボードの変換学習をリセット」を試してみましたが、
設定→キーボード→ユーザ辞書
に保存されているデータは消えませんでした。
書込番号:15486528

 0点
0点

SCスタナー様
早速の返信 ありがとうございます。
トライして 数日後に状況を報告させて頂きます。
書込番号:15486541
 0点
0点

SCスタナー様、
ダメです、落ちます…
利用していないアプリも
削除しました。
買い替えの時期なのでしょうか…
書込番号:15494883 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

iPhoneのリセットは試されました?
スリープボタンとホームボタンを同時に長押し(10秒以上、Appleロゴが表示されるまで)です。
#念の為バックアップを取ってからやった方がいいかもです。経験上これでデータが消えた事はないですが一応。
書込番号:15495263 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

LUCARIO様
お世話になります。
リセットしてみました。
データは失くなりませんでした。
これで様子みてみます。
有難うございました。
書込番号:15496223 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

根本的ではないですが、例えば
入力方式を、かな(テンキー) ⇔ ローマ字(QWERTY)
に変更してみたり、
設定→一般→キーボード→自動大文字入力・自動修正などをオフ
にしてみるというのはどうでしょうか。
書込番号:15503044
 0点
0点

下記に、いろいろと対策が書かれています。全て実施済みかもしれませんが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13126182/#13132306
 http://ameblo.jp/foxtwo/entry-11184886983.html
 http://mijajo.ktkr.net/?p=206
あと、メールの取り込み設定を、フェッチでもプッシュでもなく手動にするとメールアプリが常駐しなく
なるので、メモリの節約になるようです。
 http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%C0%DF%C4%EA#a71b4eb8
書込番号:15503114
 0点
0点

飛行機嫌い様
アドバイス ありがとうございます。
頂いた提案の中で 言語設定を変更→元に戻す、をやってみました。
今のところ 落ちません。
相変らず 入力時にもたつき感はありますが
落ちないだけましです。
もう少し 様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15511707
 0点
0点

> アプリがよく落ちるようになりました。特にメール、Line、や Safariの中での
> 書き込みをしている時。
落ちやすいアプリを使う前に、メモリ開放アプリでメモリの余裕を増やしておくと、
落ちにくくなるかもしれません。メモリ開放アプリをお持ちでなければ、下記は無料
なので、お試しください。
 http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120120
なお、この場合のメモリの余裕は、
> 空き領域は22.19GB
のことではありません。
書込番号:15511809

 0点
0点

アドバイス下さいました皆々様
有難うございました。
とりあえず 解決済 と させて頂きました。
ですが 実際には解決したとは言い切れません。
短文では良いのですが 長くなればなるほど
依然として変換にもたつきがでてきます。
もたつくと 次は落ちるだけ、だったのですが
年末はiPhoneで長文を書く必要もないでしょうから
落ちるかどうかはわかりません。
来年春には機種変・MNPをする予定でいますので
それまで ごまかしごまかし延命させていきます。
重ねて ありがとうございました。
書込番号:15529434
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
初心者質問で、申し訳ないのですが、
下記のものの購入とを検討しています。何か注意点がございませんでしょうか?
1.Softbank の中古iPhone(iOS 4.xxか 5.xx)(SoftMapで1万円台で買う予定)
2.iphone SIMロック解除アダプタ
3.Bmobile の「ゼロ」Sim
特に2.のところは未知の世界なので、
お勧めなアダプタなどを含め、ご教授くださればと思います。
アドバイスよろしくお願いいたします。
 0点
0点

比較的メジャーなのは
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007U4DCBS/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
↑レビューを読んでコツをつかめば、およそ成功すると思います。
それと、個人的には「0円 SIMはメリット無いのでは?」と思ってしまうのですが。
http://www.bmobile.ne.jp/zsim/detail.html
0円運用すると言っても、まったく3G通信する気ないならiPhone自体を所有する意味が無いし、「iPod touchで良いのでは?」と突っ込みたくなります。
“安心を買う・本来のiPhoneを楽しむ”と言う意味では、
ソフバンプリペイド→MNP→au4S一括0円の月額3800円で2年縛り+キャッシュバック
という正規契約でもほぼ同じ出費だとおもいますけどね..。(使い方次第でしょうけど。)
書込番号:15490317
 2点
2点

アドバイスいただきどうもありがとうございます!!!
4Sではなく、4用のアダプターのおすすめはありませんでしょうか?
>個人的には 0円 SIM はメリット無い
 
 常時用は確かにそうですね。^^;
>ソフバンプリペイド→MNP→au4S一括0円の月額3800円で2年縛り+キャッシュバック
 おっと!そういう手もありですね。プリペイド→MNPは初耳です。
 どうもありがとうございます!
書込番号:15498161
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
皆様、今晩は。
早速、噂のGoogle mapsを導入しました。
ナビ機能は秀逸で、わざと経路以外の道を通ってもリロードが早く、これさえあればカーナビは不要かな?と感じました。
ところで、質問なのですが、このGoogle mapsで登録地点を名前を変えてブックマーク登録する事は可能でしょうか?
どなたか、お分かりの方がいらっしゃれば教えていただければ嬉しいです。
書込番号:15479961 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

追加質問です。
ios標準のマップに登録しているブックマークを移行できればしたいのですが、可能でしょうか?
可能であれば、やり方を教えていただければうれしいです。
書込番号:15480111
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone5を購入し、iPhone4はかみさんに渡し、もともとのSIMを
入れたままWi-Fiのみでネットにつないで、利用してました。
iOS6.01を入れた後だったのかタイミングが分かりませんが、2-3日前から
Wi-Fi接続ができなくなりました。初期化しても同じです。
私のiPhone5は正常にWi-Fiに接続されておりますので
Wi-Fiの元は関係無いかと思います。
どなたか解決方法もしくは私の勘違いをご教授下さい。
 0点
0点

wifi接続できないといっても色々な状況があると思いますが、
詳しい状況を書いていただいた方がよろしいかと。
例えば、新しくwifiの設定をして暗号化キーを入れる時点で繋がらないとか、
wifiの設定は無事終えてwifiマークが出ているが繋がらないとか。
書込番号:15329079
 1点
1点

書き込みありがとうございます。
初期化後、WiFiの設定に入り、WiFiのパスワードを入力しました。
しかし、考え中(アイコンが回る)になりそのまま変化しません。
キャンセルしてとりあえず作業を終わらせて、その後で再度 WiFiを確認しても
認識しないままです。その後で再起動をかけても状況が同じです。
よろしくお願いします。
書込番号:15329727
 0点
0点


私のiphone5も同じタイミングで同じ症状でした。アップルに電話して相談したところハードの故障という事で新品交換となりました。iphone5なので幸い保証があったので交換になりましたが、無い場合は有償修理になると思います。
書込番号:15372247

 0点
0点

皆さんありがとうございます。
アップルの見解では、本体の故障もしくはiOS6のバグだそうです。
アップルケアが18日残っていて新品交換になりました。
新しく来たのはiOS5なのでそれを固定して使うように言いました。
現在は問題ありません。
書込番号:15377262
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![iPhone 4 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000117997.jpg)
![iPhone 4 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000121765.jpg)
 
                    












 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 












 
 
 


