iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:179件

こんばんは。
 iphone 4を購入して以来、wzr-hp-g300nhがしょっちゅう断線するようになりました。電波が一瞬消えてまたすぐに繋がる場合もあれば、ルータが勝手に再起動する場合もあります。一日3〜5回くらいあってタイミングが掴めません。
 FW1.72と1.74両方とも試しました。同じ現象です。
 ときに、再起動されてもインターネットできないことがあります。
 箇条書きでそのときの現象をまとめてみました。
 1)eo光は通信中と表示される
 2)デスクトップPCおよびiPhone、両方からインターネット不能
 3)ルータの時刻は2010/01/01にリセットされ、NTPに接続できません。
 4)診断でもyahooやgoogleに通信できません。
 5)クライアントモニターのところに、PC(有線)及びiphone4しか接続していないのに、6台表示され、しかも有線接続となっている。(添付画像参照)
 PCとIP4以外はいずれも使ったことないアドレスです。
 6)再起動したらインターネットができるようになったが、また不定時的に再起動する(iPhone 4はWifiオンのスリープ状態)

 このルータは本当にトラブルが多くて、前にはDSiとの相性が悪くてFWの更新で解決されましたが、今回はiPhone 4との相性が問題ではないかと思い、ここで質問させていただきました。このルータをお使いのiPhone4ユーザの方、同じ現象がありませんか?

書込番号:11813162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件

2010/08/25 23:28(1年以上前)

機種不明

ルータの設定画面

補足:インターネットができないときのクライアントモニターの画面です。

ログもアップしたいのですが、字数制限オーバーとなっています;;

書込番号:11813178

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/25 23:38(1年以上前)

ルーターがおかしいとしか思えませんが…

ルーターの方で質問した方が良いでしょうね。

書込番号:11813241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/08/25 23:51(1年以上前)

Pokoeさん

 早速のご返事ありがとうございます。
 そうですね、ルータのほうでも聞いてみます。Bさんにも問い合わせしています。
 結果が分かったらまたここで報告します。

書込番号:11813303

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/26 00:19(1年以上前)

バッファローの300と名のついたルータは途切れることで有名ですよ。
価格コムやアマゾンのレビューを読まれることをオススメします。
電波強度に関係なく切れますから、欠陥品ですね。

書込番号:11813478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 01:10(1年以上前)

WZR-HP-G300NHでiPhoneとPCを利用しています。
問題なく繋げていますよ。

常に通電しているものなので、月に2回程度再起動してリフレッシュさせています。

で、スレ主さんの状況ですと、一度リセットを試してみてはいかがでしょうか?
WZR-HP-G300NH本体の底にある小さなスイッチを先の細いボールペンや爪楊枝などで長押しして、再度接続を試みてください。

書込番号:11813706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/08/26 09:52(1年以上前)

 みなさん、ご返事ありがとうございます。

lkjhgfdgさん
 そうですね、前もDSiで苦労しましたね。大手メーカなのにちゃんとまともなものを出してほしいですね。ちなみにお勧めのメーカがありますか?NECさんはいかがでしょうか?

おびいさん
 昔は何回かリセットしたことがありますが、今回はいろんな設定を恐れて再起動はしていませんね。時間がたっぶりあるときにしてみます。
 毎日寝る前や昼間使わないときにルータの電源を切っています。最初は室温が高いからかなと思ってクーラーつけても変わりませんでした。
 ちなみに おびいさんは3GSではなくiPhone 4ですよね、大変お手数ですが、お使いになってる無線チャンネルを教えていただくことが可能でしょうか。あと、倍速モードかどうかもできればお願いいたします。
 
 

書込番号:11814645

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 11:05(1年以上前)

>ひらがながすきさん

無線チャンネルは自動で、倍速モードです。本体のMovieエンジンスイッチもONにしています。
これらはPCからの設定しています。
iPhone4からはAOSSが使えませので、SSIDと暗号化キーを入力すればiPhone側で記憶してくれます。
そうすれば、自宅に着くと自動でWi-Fiに切り替えてくれます。

ルータは電源を切ってしまうと設定や時刻などがリセットされてしまいます。
電源は入れっぱなしの方が良いと思うんですが、いかがでしょうか?

書込番号:11814880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/08/26 14:28(1年以上前)

おびいさん

 度々ありがとうございます。
 無線チャンネルは自動ですか、つまりランダムになっているということですね。
 時刻のリセットですが、ログファイルを調べたところ、
 ルータ起動→PPPOE接続→NTPサーバーに問い合わせ、自動的に時刻設定となっています。
 当方のルータの時刻は2010/01/01となっているのは、NTPサーバーに接続できないからです。PPPOE接続できているのに、外部のサーバーにアクセスできないこと自体問題だと思います。(eo光の問題も排除できませんが)
 付けっぱなしは別に電気料金は気にしないのですが、ルータがかなり熱くなりますよね、しかも長時間連続使うと、スピードが落ちる気がします。
 PCみたいにボタン電池はルータに入っていないでしょうか…
 リセットしてテストしてみて、それでもダメでしたら返品して他社品に変えます。
 ご親切にありがとうございました。

 

書込番号:11815615

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 19:28(1年以上前)

無線チャンネル自動はランダムと言うより自動で空きのあるチャンネルを随時サーチして接続する感じですね。

やはりルータは常に通電しておくものだと思います。
先にも言いましたように、電源を切ってしまうと(凡そ30分以上)、それまでのログや接続情報などがクリアになってしまいます。
月に二回ほどPC側から再起動をしていますので、速度が落ちることもないです。

WZR-HP-G300NHの次のモデルWZR-HP-G301NHにはECOモード(使わない時間帯の待機電力を最小限にする)が搭載されているくらいですから、メーカー側もルータは常に通電が基本なのかな?って思います。

書込番号:11816753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 21:13(1年以上前)

WZR-HP-G300NHを使ってたんですがあなたと同じ不具合に見舞われてしまい・・・
buffaloに修理に出してみました。

すると、後継機種のWZR-HP-G301NHが送られてきました。
今はあっさりつなげてます。

こんなこともあるんです。

書込番号:11817339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koojiroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/26 22:27(1年以上前)

おびいさん

便乗質問ですみません。

>iPhone4からはAOSSが使えませので、
>SSIDと暗号化キーを入力すればiPhone側で記憶してくれます。
>そうすれば、自宅に着くと自動でWi-Fiに切り替えてくれます。

ってありましたが、この自動でWi-Fiへ切り替えする設定の手順を教えていただけませんか?
私は、WZR-HP-G301NH と、iPhone4の組み合わせで使用しており、
Wi-Fiの設定だけで数時間かかったズブの素人なので、できるだけわかりやすく
教えていただくと助かるのですが。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11817910

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 22:55(1年以上前)

>koojiroさん

今は自宅にいないので、詳しくは説明できないんですが、BUFFALOのサイトのQ&Aに詳しい説明があったと思います。

簡単に説明しますとWZR-HP-G301NHの本体にSSIDと暗号化キーが記載されていますので、それをiPhoneのWi-Fi設定画面で入力すると接続できるはずです。

書込番号:11818135

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 23:09(1年以上前)

一部訂正です。

iPhone側のWi-Fiに接続する一覧にWZR-HP-G301NHの本体に記載されているSSIDが表示されると思いますので、そのSSIDの後ろに「-1」となっているところを選択して接続すると、暗号化キーを聞いてくると思うので、これもWZR-HP-G301NH本体に記載されている暗号化キーを入力すれば接続されると思います。


稚拙な説明で申し訳ないです。

書込番号:11818237

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 13:37(1年以上前)

>koojiroさん

こちらを参照してみてください。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/iphone/lan/guide/security.html

リンク先はiPhone 3Gを使用していますが、iPhone 4でも同じです。

書込番号:11820918

ナイスクチコミ!0


koojiroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/27 23:18(1年以上前)

おびいさん

早々に丁寧なご返答ありがとうございました。
早速試してみます。
スレ主様共々、ありがとうございました。

書込番号:11823399

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/28 10:36(1年以上前)

>koojiroさん

すいません、こちらの方が正しいです。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/450/p/1

申し訳無いです。

書込番号:11825379

ナイスクチコミ!0


hiz39さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 18:49(1年以上前)

親戚の叔父から、自宅のpcに接続しているこちらの無線LANにiphone6sを繋げられないかと訊かれました。
OSは恐らく更新していないので、ios9かと思います。

・無線LANのバージョンアップして使ってるよ
・接続できないよ

など情報共有して頂けますと嬉しいです。
宜しくお願い致しますm(_ _ )m

書込番号:20790142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/04/03 23:58(1年以上前)

>hiz39さん
特に問題なく繋げられると思いますよ。
ただ7年前の解決済みスレに書くより、無線LANルーターの板の方に新規質問した方がいいかも?

とは言ってもまあ、普通にパスワード打ち込めば繋がるはずですけどね。

書込番号:20791008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

MNPを使ってiPhone4に乗り換えようと考えているのですが、最近(今年に入ってから)のインフィニティの対応や評判を聞きたく質問させてもらいました。
最近インフィニティで乗り換えられた方、新規でご購入された方は是非ともどのような対応であったか教えてください。お願いします。

書込番号:13114793

ナイスクチコミ!8


返信する
hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 12:46(1年以上前)

インフィニティとは何のことでしょうか?詳しく教えて頂けますか。

書込番号:13117900

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/11 13:18(1年以上前)

タイトルが

> 代理店のインフィニティについての質問です。
ですから、代理店のことでしょう。

書込番号:13118013

ナイスクチコミ!2


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 16:56(1年以上前)

インフィニティとは代理店の名前だったんですね。

書込番号:13118679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/11 17:55(1年以上前)

http://www23.atpages.jp/waxwax/phone.html

どう判断するかは主さん次第です。
心配なら大人しく普通の買い方しましょう。

書込番号:13118890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/11 23:39(1年以上前)

そうですね・・・、やはり、安心して買いたいならショップで買うのが一番ですね。
ありがとうございました。

書込番号:13120344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 10:50(1年以上前)

こんにちは。
はじめて書き込みします。

昨年末12月にインフィニティでiPhone4に機種変更しました。妻とあわせて2台です。
購入した感想は「普通に購入できた」です。
アンケート云々とありましたが、アンケートを書いたことがありません。
キャッシュバックも2ヵ月後に振り込まれました。
ただ友+のりかえ+キャッシュバック=37000円だったと思います。
電話の対応もきちんとされていました。
もちろん送られてきたiPhone4も正常に使えています。
おまけでfonが2つあとから送られてきました(使っていませんが)。
あと、ソフトバンクショップでお父さんマグカップも無事にもらえました。

携帯電話を通販するのはかなりの心理的な抵抗がありましたが、やってみると問題ありませんでした。
安心感を求められるのであればおすすめしませんが、私の場合はトラブルなく購入できました。

こんな情報があるな程度に考えて頂ければ。

書込番号:13126427

Goodアンサーナイスクチコミ!4


STERさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:40(1年以上前)

自分の場合、昨年12月中旬にガラケーとiPoneを乗り換えたのですが、約束の日にもキャッシュバックが振り込まれませんでした。
催促の電話で一週間以内に振り込むと約束し4日後に振り込まれました。
しかし、申し込みはガラケーとiPone同時に契約したのですが端末がガラケーの方が欠品中でiPoneを先に送られてきて先にiPone開通しました。
そして一週間後にガラケーが送られてきて開通した訳なのですが、催促の電話で振り込まれた金額は後から開通したガラケーの方のみで先に開通したiPoneは忘れられていました。
即刻連絡をして調べてもらい翌日にiPoneの方を振り込んでもらいました。

書込番号:13129288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/14 00:08(1年以上前)

>Running Penguinさん
実は、ああいう風に書いてありますが、インフィニティさんとまだ連絡を取っている状態です。電話対応に関しては特にまだ問題がないので、不安があるならあとはiPhone自体が届くかどうかです。返信ありがとうございました。

書込番号:13129435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/14 00:10(1年以上前)

>STERさん
振り込みがなく、さらに不良品をもらったりなど・・・、やはり店によって対応が異なるのでしょうか?そのような対応を見てしまうと、正直怖いです・・・。

書込番号:13129448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/15 16:14(1年以上前)

自分はインフィニティではなく、その関連会社に直接電話して
担当営業の方に来てもらいました。(地方のため)
営業の方はとても丁寧に説明してくれる誠実な方でした。


iphone4の場合、キャッシュバックは原則10,000円とのことでしたが
お願いをして15,000円の現金を翌月末の振込みにしてもらいました。
(※10,000円のキャッシュバックだと近所のDSと変わらないため)
書類もきちんと取り交わしましたので大丈夫かと思います。

料金プランはバリュープログラム(i)または標準プライスプランのどちらでも選択可でした。

また、ただとも+のりかえ=基本通話料980円×10ヶ月割引の適用と
ソフトバンクのりかえキャンペーン10,000円の商品券も別途頂けるそうです。
↑これはソフトバンクとの契約のため、販売会社がどうにかできるものでないらしい・・。

契約時の余分なオプション加入もありませんでしたので、
大変納得のいく買い物ができました。
まだ商品は届いていませんが、きたらiphoneを堪能しようと思ってます。

書込番号:13135324

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/15 16:42(1年以上前)

知人が目先の小金に目がくらんでここで購入しました。その購入時の顛末を聞くと、私はここで買おうとは思いません。

書込番号:13135396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/16 00:42(1年以上前)

>天然アップルさん、Spectoreさん
本日、私もインフィニティさんと契約をしました。私の場合は、自宅に来てもらい契約というかたちを取りましたが、とても親切でよかったです。気になるのは2ヶ月後のキャッシュバックと、商品がきちんと届くかどうかです。関東圏はおそらく埼玉支社が引き受けると思うのですが、今のところ不備はないです。私は、自分で調べられる範囲は調べ、あとはなにができるかなど、調べられないもののみを質問したことが吉と出たのかもしれません。
まだ、きちんと終わってはいませんが、今のところ不安はないと言ったところが現状です。
わざわざ返信ありがとうございました。

書込番号:13137371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/19 22:39(1年以上前)

昨日iPhoneが届きました。
対応もよかったですし、現在は不満はありませんでした。
あと不安があるとしたらキャッシュバックがしっかり来るかどうかです。
支社によっておそらく対応がかなり変わってくるものだと思います。

書込番号:13153245

ナイスクチコミ!2


123450さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/18 15:49(1年以上前)

そのためだけに電車に乗り2〜3回通いました。

2年契約の独自の保険を進められ月1077円で最初に入らないとダメ。
水没も追加料金保険に入らないとダメで盗難保険も対応無し。
3年目からの保険は有りませんが一度も保険を使用してない場合は15750円返金されますが携帯を2年で返却時にのみ返金におおじてくれる。

面倒なので今後は少し高くともショップで購入します。

書込番号:16602599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/10 09:07(1年以上前)

トラブルがありました。営業の人の説明に問題があると思います。携帯電話有料保証サービスロイラルプレミアプラン2年間で30450円2年間全く修理しなかったら返金しますという説明で強く勧められ入りましたが2年過ぎて返金はありませんでした。インフィニティで機種変更して電話機を回収しないと返金はないということで仕様書に書いてあるという返答でした。ペラペラの紙に小さい字で書いてたのかも知れませんがそういう説明は一切受けなかったです。その時の営業の人はもう辞めていないという事でした。同じ目にあわれた方は大阪府消費者センター0570-064-370に相談して下さい。

書込番号:18666546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aaaaoさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/19 01:58(1年以上前)

私も全く同じです。
私の場合は次にiPhoneを変えるときもインフィニティでとゆう説明を受けましたが、いざインフィニティで変えようとしたらそういった返金制度はないと言われました。腹が立って仕方がありません。まず毎月の保障な支払いが分割でカードの手数料毎月300円もとられると説明も受けておりませんし、その話をするとそれはインフィニティ側は受け取ってないので知りませんと言われました。絶対に普通に店舗で変えた方がいいと思います。

書込番号:19330827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/21 15:21(1年以上前)

>みゆみゆ8181さん
>aaaaoさん

少なくとも自分が何に対し、どういう支払いをしてるのか?把握すべきですし、また、どのショップで契約しようとお金の絡む契約に関して口頭だけでなく何かしら記載された書面にサインして控えをもらってませんか?

そもそも重要説明事項が口頭だけだなんて、そこから怪しむべきですし、担当者が辞めたことを理由にされたり、言った言わないのトラブルになること自体、有り得ないです。

お金だけなら兎も角、契約にあたってみすみす個人情報も教えてるわけで、今後は信頼のおける所で契約して下さい。

書込番号:19337984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/07 01:04(1年以上前)

つい最近まで、インフィニティとかなりトラブルました。会社の上司の忠告を聞かずに、2年前に会社の同僚と安さに飛びついてインフィニティと契約をしました。「機種変更、あるいは携帯を解約すれば保証金が返るという」契約になっているにもかかわらず、機種変更後も何だかんだと言い訳?をしてなかなか保証金が返金されませんでした。電話で何度請求をしても返金されず、ついには「その担当者は退社しましたので、詳しいことは分からない。確認後、折り返し電話します。」という内容の返答が1年で4回。1年で担当者が4人も辞める?そもそも引き継ぎはどうなっているの?しかも折り返しの電話の度、以前使っていた携帯電話の番号とI>めたぼう57547さん
Dとブロック解除の暗証番号を聞かれます。教えなかったら返金は一切出来ないとのことでした。対応の悪さだけでなく、怪しさと不気味さを感じて根負けしてしまいました。この話を近くのソフトバンクや携帯会社に勤務している知人に相談したところ、ある程度のアドバイスをもらえました。他の口コミにもありますが、とりあえず、消費者センターに連絡することをお勧めします。

書込番号:19935731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ948

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

誤って発信してしまいます

2010/09/05 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件

皆さん、前回はお世話になりました。ありがとうございました。

さて、無事にiPhoneを手に入れ使っているのですが
電話アプリの着信履歴の番号や、電話帳アプリの番号をタップしただけで確認も無しに発信してしまうので、誤って発信してしまいます
マップアプリで建物を調べているときに、ピンから建物の説明を見ている際にも間違って番号をタップしてしまうと発信してしまいますし
発信する前に、下部に確認ボタンを出すとか、応答するときのようにスライドさせるような動作を挟ませる設定にすることは出来ないんでしょうか?
設定方法があれば、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:11862312

ナイスクチコミ!66


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/05 08:49(1年以上前)

一言でいうならありません。

これはどちらかというと個人が気をつけるしかないと思います。

私は帰って一瞬で電話になるのは便利と感じています。

書込番号:11863093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2010/09/05 09:23(1年以上前)

自分が誤っているだけで、
便利機能です〜よ。
ほかのせいにしないでください。

書込番号:11863196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/05 12:52(1年以上前)

愚痴?ですよね?

Appleだから仕方無いでしょ…(笑)

いや、フィードバックならともかく、ここでそんな事言っても愚痴にしか聞こえませんが。

別にApple擁護派ではありませんよ。

書込番号:11864049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/05 13:59(1年以上前)

>自分が誤っているだけで、
>便利機能です〜よ。
>ほかのせいにしないでください。

だから、その誤りを減らせるような機能はないのか、が質問の内容なんだよ。


>いや、フィードバックならともかく、ここでそんな事言っても愚痴にしか聞こえませんが。

それは読む側の気持ちの問題。

書込番号:11864260

ナイスクチコミ!93


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 15:39(1年以上前)

スレ主の誠実な感じの質問と返信の落差が激しいですね。

私も誤って発信したことが何度も有ります。
発信に同意を求める等の設定が出来るかどうかは解りません。

私の対処方法は誤って発信したと気づいた瞬間に「電源ボタン」を押すことです。「電源ボタン」を押すことによて発信を切断できます。
「ホームボタン」を押しても切断できないので注意が必要です。

書込番号:11864581

Goodアンサーナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:34件

2010/09/06 02:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

今のところ、仕様だと諦めるしかないみたいですね…

この前、夜中の3時くらいにいじっているときに親に間違って電話をかけてしまって、「こんな時間に何!!??」とめちゃくちゃ怒られてしまって、その後も親だけでなくて知人にも何度か間違い電話をかけてしまって顰蹙を買っています。

アメリカ人はこういうのは気にしないタイプなんでしょうか?
間違ってかければ、オー、アイムソーリーで済む文化なんでしょうか?

kakaku.com.jpさんやウチのまるちゃんさんのように、ワンタップで発信できる方が便利な人はそれで良いんでしょうけど
間違って電話をかけてしまうとまずい場合もあるわけで…
夜中に上司や取引先に間違い電話なんかかけた日には、日本なら即クビですよね…

皆さん困ってないんですか?
アップルは改善する気は無いんでしょうかね?

書込番号:11867540

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/06 21:22(1年以上前)

https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

フィードバックしてください。

書込番号:11870710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/06 22:14(1年以上前)

操作になれていないんじゃないでしょうか?

スクロールするときに間違って発信はしませんね。

書込番号:11871092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/06 22:17(1年以上前)

それに発信したいときはワンタッチでできるからこそ、使い勝手がいいので、余計な確認とかの手間を増やすような要望はやめていただけるとありがたく。

自分流になんでもなると思うのは間違いです。 自分が慣れずにどうしても使いづらいのならiPhoneは使うべきではないと思います。

書込番号:11871119

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/09/06 22:22(1年以上前)

>夜中の3時くらいにいじっているときに親に間違って電話をかけてしまって
>その後も親だけでなくて知人にも何度か間違い電話をかけてしまって

それは大変ですね・・・
私はそういう失敗はありませんが、そういう事が続くと不安になってしまいますね。

失敗を減らせるように注意するのが一番だと思いますが
それでも番号に触れてしまいそうで不安!という場合は、その時に「機内モード」にすれば、とりあえず電話はかけられなくなりますので、安心かと思います。
但し3G通信自体ができなくなってしまいますが・・・。

書込番号:11871159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/09/07 00:24(1年以上前)

>>発信したいときはワンタッチでできるからこそ、使い勝手がいいので、余計な確認とかの手間を増やすような要望はやめていただけるとありがたく。
>>自分流になんでもなると思うのは間違いです。 自分が慣れずにどうしても使いづらいのならiPhoneは使うべきではないと思います。

トム仙人さん…

どうやら私が言いたいことが伝わっていないようで。

最初の私の書き込みをよく読んで頂きたいのですが、

>>発信する前に、下部に確認ボタンを出すとか、応答するときのようにスライドさせるような動作を挟ませる"設定"にすることは出来ないんでしょうか?

と言っているのであって、

>>発信する前に、下部に確認ボタンを出すとか、応答するときのようにスライドさせるような動作を挟ませる"仕様"にすることは出来ないんでしょうか?

と言っている訳では無いということにご注目ください。

つまり、どういうことを言いたいかといいますと、別に、確認を挟む仕様にしろと言っている訳ではないんですよ。
ワンタップの方が便利という人はそれでいいんです。

が、私のようにワンタップで発信されると困る人もいるので、設定アプリに"発信時に確認ダイアログを表示する オン/オフ"みたいなのを付けてはどうか?…ということを言っているんです。
ご理解頂けませんか?これなら、別にワンタップで発信したい人はそのまま確認オフで使えば良いでしょうし、何ら問題ありませんよね?

>>自分流になんでもなると思うのは間違いです。 自分が慣れずにどうしても使いづらいのならiPhoneは使うべきではないと思います。
>>自分流になんでもなると思うのは間違いです。 自分が慣れずにどうしても使いづらいのならiPhoneは使うべきではないと思います。
>>自分流になんでもなると思うのは間違いです。 自分が慣れずにどうしても使いづらいのならiPhoneは使うべきではないと思います。

マイノリティは問答無用で締め出しですか?
ある程度"自分仕様"にカスタマイズ出来てこそのスマートフォンではないでしょうか?

ゆの'05さん
機内モードにするのは現実的ではありませんね…
気を付けていれば間違って発信することはあまりないのですが、いちいち気を付けていたら疲れるので…

サンチャゴ・ベルナベウさん、ありがとうございます。フィードバックしました。
要望が多ければ多いほどアップルにも伝わると思うので、この辺のUI改善にご賛同頂ける方もフィードバック頂けるとありがたいです。

書込番号:11871926

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/07 04:52(1年以上前)

一蹴されるでしょうね。

電話番号もURLも下線がついて青くかわるのは、タッチすればそこに飛んでいくというのがiPhone4だけでなくハイパーリンクの仕様ですから。

あなたは、HTMLの仕様に対して挑戦しています。

それがいやなら、ガラケーにお戻りください。

書込番号:11872470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/09/07 06:09(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

なんでハイパーリンクの仕様とか、そんな大げさな話に飛躍するんですか?
HTMLの話をしているんではなくて、連絡先やマップアプリの建物情報に出てくる電話番号の欄をタップしただけで即座に電話アプリが起動し番号発信が行われることが問題だと言っているんですけど。

それにハイパーリンク化された文字列をクリック(タップ)するとそこに飛ぶというのがハイパーテキストの仕様だとしても、そのハイパーリンクの振る舞いはハイパーテキストの記述そのものが決めるのではなくそれを取り扱うソフトウェアの仕様・実装によって決まるものであるわけで、「クリックすればそのハイパーリンクの参照先に飛ぶ」という「振る舞い」は、「HTMLの記述がそうさせる」のではなくて「そのHTMLを扱う"ソフトウェア"の仕様がそうさせる」訳であって、ソフトウェア側がハイパーリンクを参照してそのページに飛ぶ機能を実装していなかったり、別の振る舞いをする仕様だったりすれば、振る舞いは異なります。

要するに「HTMLでハイパーリンクを記述するならこう書きましょう」っていうルールがあるというだけで、ハイパーリンクをクリックしたら必ずそのページを即座に表示しなければいけないというルールは無いわけで、ソフトウェアの組み方によっては全く別の機能を持たせることも、無視することも自由であるはずです。

従って、ソフトウェアにハイパーリンクを参照する際に確認を求める機能を実装したとしても、何ら問題は無いはずですが。
別にIETFに文句を言われたりするわけでも、W3Cによって身を追われたりする訳でも無いでしょう。

で、今回私が言っているのはHTMLの話ではなくて(まぁSafariが電話番号のハイパーリンクを踏んだときはHTMLの話になるんでしょうけど)、iPhoneのアプリ連携と電話アプリの仕様の問題であって、ようするに電話アプリが連絡先とかマップとか、別のアプリから電話番号という引数を受け取って実行されたときに、問答無用で即座に発信する仕様はどうにかならんの?という話です。
HTMLとかは関係なくて、100%間違いなくAppleの問題です。

ところで、なんでそんなに噛み付いてくるんですか?
「発信時に確認を求める設定にできる」機能が付くだけで、そんなに困るんですか?

書込番号:11872529

ナイスクチコミ!88


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/09/07 07:39(1年以上前)

>電話番号もURLも下線がついて青くかわるのは、タッチすればそこに飛んでいくというのがiPhone4だけでなくハイパーリンクの仕様ですから。
>あなたは、HTMLの仕様に対して挑戦しています。


ん、例えばメモアプリの中に電話番号があって
それをタップした場合は、その番号に発信するかダイアログ表示されたような気がしますが・・・

書込番号:11872672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 08:52(1年以上前)

スレ主さん、

私も何度か意図せぬイタ電をしてしまったことがあります。まして仕事用のiPhoneですからタチが悪いです。

Androidでも似たような問題がありあちらでは『発信確認 Call Confirm』というアプリがあって、それをインストールすることでイタ電することがなくなりました。毎回確認画面が出ますが習慣化すれば全く気になりません。

私もAppleにフィードバックしたいと思います。

書込番号:11872828

Goodアンサーナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:34件

2010/09/09 01:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

Androidではアプリで解消できるのですか。

Androidと違ってアプリで解決できない以上、Appleが対応してくれるのを待つしかないみたいですね…
今まで誰も文句を言わなかったのか、それとも声があっても握りつぶされてきたのか…

望みは薄そうですが、期待して待ちます。
引き続き、賛同頂ける方はぜひフィードバックをお願いします。

ひとりひとりの声が集まって、大きな声となります。

書込番号:11881822

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/09 12:46(1年以上前)

要望や感想、質問を書くと、何でもケチつけてる様な取り方したり極端に自分の価値観を押し付けてくる人がいますね。

個人的には、慣れたら便利でしょうけどそれ迄に誤操作し易いのは事実ですね。
そもそもiPhoneは色々と弄って試行錯誤しながら操作を覚えていくように出来ていると思ってるんですが、ちょっとタップしただけで他人様に迷惑がかかる様だとびびりますよね〜
まあ、日本人は元々遺伝的にビビりが多い(怖がりの遺伝子が強く働く)そうなんで、その辺が大雑把なアメリカンとは違うんでしょうね。
他人に厳しく寛容さに欠けるのもその辺の遺伝子の作用かな?(笑)

書込番号:11883138

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:34件

2010/09/11 02:33(1年以上前)

私が一番カチンと来たのは以下の言葉です。

>>発信したいときはワンタッチでできるからこそ、使い勝手がいいので、余計な確認とかの手間を増やすような要望はやめていただけるとありがたく。

自分さえ良ければ良いということなんでしょうね。自分に都合の悪いことは握りつぶすと。

今のままで使い勝手が良いという人のためにワンタップの設定も残すようにと配慮して申し上げているのに、そういう設定項目が増えることすら容認できないと。

大の大人が、こんな懐の狭いことをいうことを非常に残念に思いました。

また、その後の「あなたはHTMLの仕様に挑戦している」だの訳がわからないし、「iPhoneは使うべきではない」だの、「ガラケーに戻れ」だの、何様のつもりなのかと思った次第です。

トム仙人さん以外の方々の書込は参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11891193

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/11 08:38(1年以上前)

私がなんと言おうと、すでに要望されたのだから それで気が済むのであれば、よいのではないですか?

自分勝手な返答が大人気ないというご指摘は、まあその通りですね。スレ主さんの要望が自分勝手な書き込みだなぁと思ったためですが、一方でそこにカチンときたというのもうなづけます。虫の居所がその書き込み時にたまたま割くてご迷惑をおかけしました。


----

HTML仕様であり、AppleのGUIのガイドラインに反するので、その機能が実現されることはないです。変えたいならHMTL仕様を決めているW3Cの委員長になって強く要望するくらいやらないと実現されません。ハイパーリンクはクリックすればそこにジャンプすることを示しているのであって、オプションによって機能を無効化したりBehaviourを変えることを認めていません。

Appleに限らずITの公開されている仕様というものは一度決めたら、よほどの合理的な必然性がない限り変更されることはありません。 今回のご要求は不具合でもなんでもないので、合理的な必然性にかけます。 上位互換性があるから既存ユーザには迷惑をかけないじゃないかと言いたいのだろうなとは思いますが、それは上で述べたようにHTMLの仕様でできません。 

標準化というのは万人の個別要求をすべて満足させるためのものではありません。ユーザには標準への順応が求められます。そこは学習していただくほかありません。






書込番号:11891707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/11 13:50(1年以上前)

Appleや、ましてやW3Cがユニバーサルデザインとかどうでもいいと考えているとは思えないんですが、ITアナリスト?的にはノープロブレムというか規格が最上であってそれ以外はどうでもいいんですね。勉強になりましたです。

書込番号:11892926

ナイスクチコミ!11


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

最近修理交換された方いますか?

2013/03/14 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:74件

今iPhone4を使っていますが画面に少しひびが入っていてバッテリーも弱くなったきがします。
機種変下取りで一万引きもひびが入っていて無理かと思います。

以前アップルストアで4が切れていて4sに4の交換代金で替えて貰った話しを聞きますが最近交換で4sに替えて貰った方いますか?

下取りサービスで4が沢山回収されているので4の在庫切らしてるなんてなさそうですが、
修理交換12600円出して4に交換するなら我慢して使いますが運良く4sになるなら今すぐアップルに走りたいです^^;

最近修理交換された方いたら教えて下さい。

書込番号:15890527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2013/03/14 12:53(1年以上前)

社外修理もありますよ。
http://www.dr-mobile.jp/shop/akihabara/campaign/
http://www.applerepair.co.jp/
参考までに。
ついでに、電池交換もされてはどうですか。

書込番号:15890582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/07/14 01:14(1年以上前)

今更ながらこの返信に、きづきました。
ご回答有難うございました。
結局二年使い切りました…
遅くてしにそうでしたが割れていても普通に使えました。
あれから5→今年は6と乗り換えました。

書込番号:18964214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

iOS5.0にバージョンアップしました。iCloudを活用し、カレンダーの同期をしたいと考えています。
現在iPhoneのカレンダーとiCloudのカレンダーは双方向で自動的に同期するのですが、Outlookの予定表がiPhoneともiCloudとも同期しません。
iTunesの情報ではOTAのみにしており、カレンダーにはチェックを入れていません。
iPhone,iTunesの設定方法に漏れがあるのが原因だと思うのですがどなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13653691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/20 22:01(1年以上前)

iCloudコントロールパネルをインストールする必要があると思います。

  iCloudコントロールパネル
  http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP

書込番号:13654558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/21 11:20(1年以上前)

SCスタナーさん

コントロールパネルがあるとは知りませんでした。
おかげで無事同期することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:13656672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/10 18:17(1年以上前)

私は同期にEVOコラボレーターを使っています。
頻繁にバージョンアップされていますし、日本語対応しているところは一番ポイントが高いかもしれません。
機能制限無しのお試しもできますよ。
今ならクーポンコードを使えば、安く購入出来るようです。
興味がありましたら、参考にしてみて下さい。
http://shizendaisuki345.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

公式
http://jp.evomailserver.com/

書込番号:18564275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:58件

こんにちは。
先月、SIMフリーのiPhoneを購入しました。

ところで皆さんはアップルケアは購入されているのでしょうか。
バッテリーも50%以下まで落ちないと交換対象ではないとか、
そんなに魅力のある補償でもないように感じる反面、
アップルケアを購入していると、先にiPhoneが送られてくるので、
結果的にバッテリーのパフォーマンスなどチェックしていないという
クチコミをこちらで拝見したので、そうであれば購入した方がお得かなと迷っている次第です。
素人質問で申し訳ないのですが、皆さんのご意見をお聞かせいただけませんか?

書込番号:13487957

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/11 20:29(1年以上前)

1年のメーカー保証が切れるまでに加入すりゃ良いんで、じっくり考える時間はあるかと。

個人的には不要です。
万一壊れた場合は持ってる旧iPhoneでしのぎつつ、修理屋に預けます。

書込番号:13488039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/09/11 21:52(1年以上前)

入ってません。
同じく旧iPhone所有ですし、修理やバッテリー交換も安くしてくれる所がありますから。
メリットは、電話サポートと交換したら傷のない綺麗な外観の個体に変わるって事位でしょうかね。

書込番号:13488426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/11 22:30(1年以上前)

SIM FREE iPhoneを3gs,4と持ってます。
壊れてもNexus one,S,やnokiaを持っているのでちっとも困らないで加入してません。
nokia N73の電波掴みはやはり凄いと思う。あれを超える端末はまだ無い。

書込番号:13488623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/09/12 09:20(1年以上前)

アップルケアーに入っていると、バッテリーが
だめになったときの交換て、simフリー(香港製)の
ものでもきちんと対応していただけるのでしょうかね?
交換→国内版の新品の返送(simロックされたもの)なんて
ことにはならないのでしょうか?
多少心配ですが...

書込番号:13489918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/12 09:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:67件

2011/09/12 10:37(1年以上前)

的確な回答ありがとうございました。
町の修理屋さんで直すことにして、
アップルケアーには、入らないことにします。

書込番号:13490120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/12 22:23(1年以上前)

>1年のメーカー保証が切れるまでに加入すりゃ良いんで
違くないですか?
確か購入してから3ヶ月以内ですよ。

書込番号:13492454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/12 22:39(1年以上前)

>違くないですか?
>確か購入してから3ヶ月以内ですよ。

よ〜〜〜〜〜くよんで理解しようね。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
『AppleCare Protection Planは、iPhone購入後1年間の保証期間内であればいつでも購入できます。』

書込番号:13492555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2011/09/13 07:27(1年以上前)

iPhoneのAppleCareは7800円とお安いので私は使ってます。
ただ、SIMフリー版の扱いがどうなるのかはわかりませんが...

アップルのサポートに連絡を入れるとまず製品のシリアル番号を聞かれますが、AppleCareに入っていると、ここから先の話が早いんです。
基本的にはユーザーがトラブルを主張すれば半ば自動的に「交換用再生品と取り替え」の手続きを案内してくれます。
通常翌日には交換品が届き、その場で不具合品と交換します。
引き取られた製品は修理センターではなく、再生工場(?)かどこかへ直送されるそうで、引き取られた後はいかなる場合も返却できないとのことです。
またAppleCareの場合に限って、引き取られた製品にユーザーが主張する不具合の有無は関係ないそうです。

書込番号:13493700

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2011/09/13 11:07(1年以上前)

ありがとうございます。
加入されていない方が多いのですね。
再生品って、一度不具合が出た物だと思うのですが、
そのような再生品は、再度不具合が出そうな気がするのは考えすぎでしょうか?
バッテリーの減りが早いのは、今も感じているので(ガラケーに比べてです)、
この半分のパフォーマンスしかなくなると、もはや使えない・・・と思ってしまいます(汗

みなさんのおっしゃるように、修理店だと4000円を切る価格で
バッテリー交換もしてくれるんですよね。

少し考えてみたいとおもいます。ありがとうございました

書込番号:13494271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 11:28(1年以上前)

>再生品って、一度不具合が出た物だと思うのですが、
>そのような再生品は、再度不具合が出そうな気がするのは考えすぎでしょうか?
不具合を抱えたままで再生する訳じゃないでしょう。

>バッテリーの減りが早いのは、今も感じているので(ガラケーに比べてです)、
ガラケーから変えた人は特にそう思うでしょうね。
iPhone4は比較的持つ方だと思いますよ。設定次第で消費を抑えることもできるし。

書込番号:13494323

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/13 11:33(1年以上前)

>そのような再生品は、再度不具合が出そうな気がするのは考えすぎでしょうか?
例えば、再生品ではなく故障したあなたのiPhoneが修理されて帰ってきたのだとしても同じことでは?

書込番号:13494330

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/09/13 16:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

3Gと4の電池

4のホームボタン

3Gのガラス

私もAppleCareには入らない派です

先日ここで↓3G(3個笑)と4のバッテリーとその他を買いました
http://www.tvc-mall.com/details/Battery-Replacement-for-iPhone-4G-Original-IPHONE-4-904/

物が良いのか悪いのか別としてバラすのがお好きな人には良いかと・・・。
3G用3個と、4の電池1個とホームボタンに3Gのフロントパネルガラス
併せて$15くらいだったかと

3G用の電池は純正よりも容量が多かった気がします
1600mAhと書いてあります

今回の注文で失敗したのは
3Gのフロントガラスは、ガラスとデジタイザと液晶のアッセンブリを買えば良かったなと後で後悔しました。


昨年3G落として液晶が変になった時には日本の修理屋さんでパーツを送ってもらって直しました。
日本の修理業者さんから買う方が届くまでが早いです
そしてiPhoneバラすのは結構楽しいです。

書込番号:13495214

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2011/09/17 19:15(1年以上前)

みなさん、引き続き、書き込みしてくださりありがとうございます。

再生品は、なんとなく故障の原因がつきとめられていない物も
含まれているのかな〜なんてイメージがありまして・・。

以前、某社のPCを使っていた際に、修理に出しても何度も同じ症状を起こしたことが
あったんです。4度程修理に出しました。
本当に原因がわかっているのか疑問だったのですが、
特に最後に戻ってきた時に、
「【たぶん】○○の部分に問題」と、原因を突き止める部署から
実際に修理をする部署への内部の文書が、誤って同封されて戻ってきた事があったんです。

某社は頑なに「原因はハッキリわかっているので、その部品は交換していますし」と
強く言っていたので、【多分】と書いてあった文書が同封されてきた時には
原因がはっきり特定できていないまま修理をしようとしているのがわかる書類が
出てしまった事でメーカー側は平身低頭でした。

イレギュラーケースだったのかもしれませんが、
そうやって回収していて、原因もわからないままに
出してしまう再生品もあるのかな〜と思うと、ちょっと心配だったり・・・。

そんなことを心配していても、仕方ないのかも知れませんが(^^ゞ


今、iMoGetterに加入しているのですが、1分毎のプッシュ送信を設定しているので、
バッテリーの減りが特に早く感じるのかも知れませんよね?????
ちょっと様子をみてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13511854

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/17 23:33(1年以上前)

imoten + mobileme がdocomo iphoneでは一番電池が保つようです。

書込番号:13513199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/26 05:39(1年以上前)

>よ〜〜〜〜〜くよんで理解しようね。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
>『AppleCare Protection Planは、iPhone購入後1年間の保証期間内であればいつでも購入できます。』

品格コムさん
アップルの公式サイトの注意書きを捏造するのは止めなさいよ。
重要事項として
AppleCare+ for iPhoneは、保証対象となるiPhoneの購入日から30日間以内に購入していただく必要があり
と記載されてあり、小学校高学年レベルの日本語が理解できる人であれば
1年以内云々がバカ話でしかないことは考えなくても分かるはずですが…、分かりませんでしたか?

書込番号:14726666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2012/06/26 06:53(1年以上前)

ご指摘の件、『AppleCare』のことを書いたのであって、『AppleCare+』が登場する前の書き込みですよ。
捏造とか言い掛かりは勘弁してください。

書込番号:14726764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2012/06/26 08:18(1年以上前)

内容が改定されたとはいえ同じURLだから、↑みたいなことになるのは仕方ないかな。
知らない人向けに補足しておくと、

●AppleCare for iPhone (※終了してます)
 保証期間:2年(未加入時:1年)
 電話サポート:2年(未加入時:90日)
 金額:7,800円
 申込:購入1年以内
 破損:対象外

●AppleCare+ for iPhone
 保証期間:2年(未加入時:1年)
 電話サポート:2年(未加入時:90日)
 金額:8,800円
 申込:購入30日以内
 破損:@4,400円(2回まで)

ま、4S発売後に登場しましたからね、4で加入した人は相当少ないと思います。

書込番号:14726953

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2012/07/03 23:01(1年以上前)

ワダケンジロさん

『捏造』とか『バカ話』とか・・・
裏付け無しで一方的に悪者扱い+侮辱しておいて、
詫び一つ無しですか?

書込番号:14759785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2012/09/27 23:11(1年以上前)

AppleCare+が始まったのって2012年2月14日じゃないですかね。
品格コムさんが回答してるのはそのもっと前だし。
実際私もAppleCare+が出る前に3ヶ月以上経ってからiPhone4のAppleCareを購入してますしねー(普通に登録出来た)

品格コムさん、お気になさらずに・・・
話、流れを理解出来ない人は多いものです。

書込番号:15130238

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)