端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年10月13日 03:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月7日 14:23 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月3日 22:18 |
![]() |
105 | 17 | 2012年10月1日 00:05 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月30日 04:20 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年9月29日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4で使えるマウスはありますか?
iphoneをPCのリモートで使う時にマウスやキーボードがあればラクなので…。
マウスとキーボードが一体型のものもございますが、
実際にiphoneで使えたというようなものを見かけないだけに何かいいものはな
いでしょうか。
0点

iPhoneはタッチUIなのでマウスはサポートされてません。JBアプリでマウスのスタックがありますので、自己責任で。
書込番号:14151726
0点

キーボードに関しては Apple純正のBluetoothキーボードをたまに使っています。
マウスに関しては、マウスよりもiPhoneの方が小さいので、使っていません。。。というか必要性を感じません。
書込番号:14172792
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4使用して、8ヶ月です。
通話履歴は、その都度、削除しています。
それなのに、今日使用したら、4ヶ月分の通話履歴が勝手に復活していました!
他には、先月、iCloudにバックアップを初めてとったのに、数ヶ月前に削除した連絡先が勝手に復活していて、更に、カレンダーに書き込んだ予定は、全部消えました。
何故でしょうか?ウイルスとかでしょうか?
書込番号:15165296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイルスとかではないと思いますよ。
主さんお使いの母艦やソフトなどがまったく分からないので、レスもつきにくいと思います。
なんとなく色々な同期設定が悪さしてるような感じですね。
それにしても通話履歴をいちいち消してるって、、、あ、余計なお世話でしたね。
書込番号:15171785
0点

ありがとうございます。
なにを説明したらいいのかわからず、わかりずらくすいません。
書込番号:15172560
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ウィルコムの携帯電話を購入したのですが、iPhoneからまるごとアドレス帳を移す方法がわかりません。
iPhoneは4です。
今持っているパソコンはmacで、バージョンは10.6.8です。
方法がわかる方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

実際に経験された方のレスが付くといいのですが..
当方ウィルコムの携帯電話を持っていないのでどんな形式なら引き渡せるのか詳しくはわかりませんが、iPhoneから(汎用的な)vCard形式のファイルに書き出すことは可能です。
Macの「メール」アプリやiCloudを仲介させてMac内に保存することはできます。
書込番号:15157274
0点

iCloudから書き出したvCardファイルを
メールに添付して携帯に送ってみてはどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/PH3606?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:15157313
1点

>ウィルコムの携帯電話を購入したのですが
機種が何か書いておくと、よりピンポイントな情報を得やすいと思いますよ〜。
ガラケーかスマホかでベターな方法が違ってくるだろうし。
書込番号:15157563
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いや〜〜
私もすぐにOS6にアップデートしましたが
マップが凄い事になってますね
後悔です
iOS6にするとSiriが使えると勘違いして早々にアップデートしてしまいました(涙
マップは本当笑っちゃうぐらい間違いだらけ
もはやマップとしては使えるレベルではありません
同じ駅が沿線上広範囲に幾つも存在して何処が駅だかもさっぱり解らない・・・
海の中に駅があったり・・・
いや〜〜凄い!過去これほどまでに酷い地図は見たことがない
それに情報がかなり古い いや古いというレベルではなく古すぎる!
よくもまあこんなソフトをアップルが商品化したなとあきれてしまいます
今後どうなる事やら やっぱりジョブス氏がいなくなった意味は大きいのかもしれませんね
はたしてここまで酷いソフトをアップデートで改善する事が出来るのか??
自分は4から5に機種変する予定でしたがマップがこれだと使えないのでやめる事にしました
ある意味マップがアップデートで確認出来ただけでも良かったです
グルメや多くのソフトがこの純正マップにリンクしているので極めて重要なポイントになります
あ〜iOS5に戻したい・・・
アンドロイドに戻す事も選択肢になるのかな〜〜
純正MAPを使われる方はバージョナップとiphone5は様子見をした方が硬いかと・・・
iOS5に戻す方法ってないですかね?
5点

どんだけ地図命なんだよ?って思うのは私だけかなぁ?
使えなきゃ使える地図探せばいいし、iPhone5は地図マシンじゃないと思いますが?
ああ、、、因みに私は4sでiOS6にアップしましたが、別にそこまで落胆してませんよ。(笑)
siriさんも相変わらずおバカで発音ダメダメだしね。
電池食いも食わない設定を試行錯誤中、、、なかなか面白いですわ。
書込番号:15108792
9点

便利に使えていたものが使い物にならなくなってしまったのだから
「どんだけ地図命なんだ」
なんて書かなくても。
家にひきこもってる人には関係ないかも知れないけど地図は便利に使えていましたよ。
iOS6にしてしまった人やiPhone5がマップにおいて他のスマホに大きく劣ってしまった部分です。
書込番号:15108825 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

えぇっと
僕は地図を使う時間自体は、一日5分くらい、
iPhoneの使用割合からしたら全体の3%くらいですかね
あぁ、そもそも地図を使わない日もありますね〜
なので地図命ってわけじゃないです。
だけど、いいですか、
どれだけ地図を使うかに関係なく地図を使う場面はありますし、使えたら便利な場面があるわけです。
だから、問題なんじゃないですか?ん?
書込番号:15108869 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

実はAppleのMAPは衛星写真がすごいんだよねぇ。
GoogleやBingのよりもいいです。
私はモルディブおたくなので、リゾートを衛星写真でチェックして、そのリゾートがシュノーケリングに適しているか、流れの早いアトールエッジに無いか確認しているんですが。
AppleのMAPは北マーレアトールの西側にもちゃんと高解像度衛星写真が入っています。
ここはGoogleやBingもデータがありません。
だからファベフェンフシとかワンアンドオンリーリーティラのラグーン形状がわからなくてヤキモキしてたんですよねぇ、で何気にAppleのMAP見たらあるじゃんって話になって、こりゃすげえと、いろんなところをチェックしまくりです。
それから、国内にしたってSafaliでGoogleMAPみれるでしょ?
それで何か問題あります?、代替え手段があるんだからそれでいいじゃないですか。
それとも、iPhone5に対する、妬みや僻み?・・・まあそうしたくなるのもわからなくもないですが。
まっ大人げないですなぁ。
書込番号:15108897
5点

とりあえず地図は、MapFan等を購入するか、ウェブ版Google Mapsで我慢するかですね。
http://maps.google.co.jp/
Safariの位置情報使用を許可しておけば現在地も出ます。方角は無理みたいですが。
さておき今回のAppleの地図、何がまずいかって、「羊頭狗肉」じゃないですかね?
ベクターベース、Turn-by-Turn、3Dフライオーバー、Siri連動と良い事ばかり唄ってましたが、
それら新機能が未成熟なのならまだしも、肝心の地図の中身がどうしようもない、というのでは流石に呆れます。
「我々は牛丼を再定義する。透き通る白米、一から品質を見直した玉ねぎ、そして何と言っても、この全く新しい器と割り箸だ。」
で、出て来た牛丼は肉が凄まじく薄くてまずかった。そんな感じでしょうか(^^;
書込番号:15108949 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これだけ当初から議論になっているのに、わかっていてアップデートしたのじゃないのでしょうか?さんざん書かれているのですから、今更新たにスレを立てるほどのことはないと思います。
そもそも後戻りできないOSアップデートを十分な情報収集なしに行うのは、自分には考えられません。
自分はiPhoneもiPadもまだアップデートしていません。
地図自体は時間と共に改善するでしょうし、自分の用途だと代替アプリで足りますので、そんなに重要な問題だとは思っていません。細かなバグ修正やアプリの対応などが一通り落ち着いてからアップデートするつもりです。
書込番号:15108960
6点

皆さんありがとうございます
何がビックリって短時間でずいぶん書き込みがありましたね
関心事項なのでしょうか!?
まあ口コミも何も情報集めずにsiri期待(勘違い)で即行アップデートしてしまった自分が悪いんですけど(マップが問題という情報すら知りませんでした)
マップのあり得ない不正確さに・・・驚いてつい報告のつもりで書き込んでしました
前出結構あるようですね 失礼しました
結果的にMAPにリンクしているソフトは仕方ないですが他は代替ソフト使うかアップデートを期待するしかない様ですね
ちなみに・・・iPhone5に対する、妬みや僻み?・・・なんてありませんよ(笑
特にiphone命ではまったくないですから(笑
書込番号:15109227
4点

クリスマス頃にはGoogleからプレゼントされるそうですからそれまでWEBやナビソフトで利用するなりして凌ぐしかないでしょう。
書込番号:15109400
1点

地図の話はききあきた。
もう、いいでしょう
書込番号:15109951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホの機能の中で、地図や電話などの機能って急を要する時に使う類いのものなので、
それがきちんと機能しないというのは困りますよね~(-゛-;)~
道に迷ったから調べたいのに、その情報に誤りがあるとなると非常に困ります。
MapFanはなかなか見やすい地図ではありますが、Googleマップのシンプルな配色に慣れているのでちょっと違和感がありますし、
2000円以上というのはちょっと手が出しにくいです。
ウェブ版のGoogleマップはコンパスが無いのと、ダブルタップでズームアウトできないのがちょっと使いにくかったりで、
早くios6にアップデートしたいのですがなかなか出来ずにいます(〒_〒)
書込番号:15110288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まぁー、完成品を買ったと思ってあの出来だと困りますよねぇ
私も5.1.1のまま、地図がこのままだと次回の機種変の時には違う機種にせざるを得ないかなぁ
書込番号:15111941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリmymap+が次回バージョンで、標準マップとGoogleマップの切り替えが出来るようになるそうです。
アプリ認証されればですが。。
iOS6はたしかに衛星写真が詳細になった気がします。
書込番号:15114116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

切り替えできるようになるとありがたいですね。
どんだけ地図オタクなんだ!なんて言うバカばかりじゃなくてよかったです。
書込番号:15114135 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

標準の地図が代わったことにより、単に地図アプリのみでなく、便利に使っていた別のアプリの地図もAppleの地図に代わってしまったので、いろいろストレスを感じています。単に地図アプリだけなら、WebでGoogle Mapを使えばいいのですけどね。
書込番号:15116669
5点



地図としてはBingもなかなか良いんだけど・・・
使い勝手は(iOS上において)Googleに及ばないですねぇ。
書込番号:15144860
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphne4の3G回線で、wi‐fi仕様のipad2を利用してwebブラウジングしたいと思っています。
デザリングにsoftbankが対応していないことは理解しています。JailBreak(脱獄して利用しようとも思っていません。
appストアでCoBrowserを見つけました。
これならば簡易的ではありますがiPhoneとiPadをBluetoothで接続した上で、iPhoneのCoBrowserで表示させたWebページをiPadのCoBrowserにも表示させることができるそうです。
しかしちょっと価格が1200円と高額なため、ちょっとお試しといったこともためらってしまいます。
ほかのアプリの選択肢をご存知の方がみえましたらアドバイスをお願い致します。
0点

もう見たかもしれないけど、
http://www.youtube.com/watch?v=R2EFgMp500M
すべてを網羅していないので何とも言えませんが、WebをどうしてもiPadでというのであれば、現状ではCoBrowserが安心だと思いますよ!
それにその他の方法(アプリ)でテザリングを可能にしてもそもそも速度がねぇーーー
ちなみにAppleのディベロッパープログラムに登録が必要で更に高額になる方法だけど、これもどうぞ。
http://yucomac.blog96.fc2.com/blog-entry-346.html
書込番号:13190651
0点

SIM freeなiPhoneにdocomoのSIMをいれるとtetheringできます。
またはsim freeな3G wifi routerにiPhoneのSIMをいれてsmile.worldって
いうAPNを設定するとtetheringできます。
海外SIM Freeな携帯nokia,HTC,サムチョンなどにiPhoneのSIMを入れて上と同様にするとtetheringできます。
どの場合もrootedもjailbreakもしてません。
書込番号:13190760
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日からyahooメールが使えなくなってしまいました(iOS6)
何度ID パスワード入れても 何度も聞いてきて先に進みません
もちろんIDパスワードは間違っていません
iOS6にしましたが今までは問題なく使えていて昨日から急に使えなくなったのですが同じ様な症状出ている人いますか?
0点

私も出来ませんでした。
PC版にしたら見れましが、スマホ版でもそのうちに治ってました。
書込番号:15132778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか〜〜
私のはまだ治っていません
何度トライしても とりあえず再起動とかしてみても駄目です・・・(涙
書込番号:15133241
0点

設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
してみてはどうでしょうか。
書込番号:15133753
0点

リセットしたら今度は問い合わせ中から先に進まなくなってしまいました( ̄◇ ̄;)
試行錯誤しキャッシュの削除を行ったら無事復活しました(^-^)/
何かバグみたいなもんがあったんでしょうか?
いや〜
メール使えないのは焦りました^^;
結構色々起こりますね(;^_^A
アドバイス有難うございましたm(._.)m
書込番号:15135845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)