端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2012年11月22日 09:32 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月19日 22:41 |
![]() |
2 | 11 | 2012年11月16日 15:57 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月10日 13:26 |
![]() |
4 | 20 | 2012年11月9日 18:23 |
![]() |
24 | 12 | 2012年11月8日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4購入からおよそ1年半が過ぎてバッテリーの持ち時間が短くなってきたので交換を考えています。
しかしAppleCareに入っていないので、自分で交換しようと思います。
ただバッテリーは純正品が良いと思いググッてみたのですが、純正バッテリーがなかなか見当たりません。
どなたか純正バッテリーを通販で購入できるサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

amazonにも何種類もバッテリーがあり、評判を見ると怪しい物が多いようです。
確実に純正バッテリーが購入できる所は無いようですね。
書込番号:15369235
0点

純正のバッテリーがそもそも正規ルートで流れることがないから、そこに信頼性を求めると購入は難しくなるでしょうね。
書込番号:15369929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

だからモウマンタイっていってるでしょ。今は品切れだけど。
書込番号:15373038
2点

これですね。実は私も気になってます。
(iPhone4はバッテリー交換作業自体は比較的楽なので、ブツさえあれば私もやりたい。)
http://www.moumantai.biz/?pid=23735133
他にも探すと純正リファービッシュ品とか見つかりますが、要は中古ですからね。
劣化度合いがどの程度なのか未知数です。
上記のモウマンタイのももしかしたらリファービッシュかな?
「計測済み」というのが何を計測してるのかはっきりしませんが、中古でも劣化度をきちんと計測して
概ね新品に近い物を選別して売ってくれるなら、まさに「無問題」ですね。
書込番号:15373613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正。モウマンタイのは「新品」と明記してありますね。
後の問題は在庫切れだけか(^^;
書込番号:15373618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは、「純正品」の「新品」が欲しいと察しましたが違うんですかね?
書込番号:15373629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上にリンク貼ったのは
>Apple iPhone4 純正バッテリー 新品です
と書かれてます。
書込番号:15373762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、レスありがとうございます。
iphone4用の新品のバッテリーがあればな〜と思っています。
moumantaiは私も確認しましたが、残念ながら在庫0でした。
amazonに↓
http://www.amazon.co.jp/iPhone-4-%E7%B4%94%E6%AD%A3-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B0099M8RF0/ref=sr_1_40?ie=UTF8&qid=1353544135&sr=8-40
がありますが(平行輸入品)、レビューが無いのでちょっと心配です。
書込番号:15373898
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在 iPhone4を現役で使用しております。
ios6のまま 時間が無く更新通知を無視して
使用しておりました。Webで見ると
Webブラウズに関する重大な更新とあり
急ぎ iOS 6.0.1へ更新しました。
特に safariで国内アダルトサイトや
海外情報サイトなどを閲覧したり
動画のストリーム再生を多用しておりました。
特に iosの更新が遅れたからと言って
ウィルス感染や不正プログラム実行被害など
可能性は低いでしょうか?
今回の更新で改善された セキュリティ-面の改善内容や
予想される被害なども教えて欲しいです。
0点

脅威については『iOS Webkit 脆弱性』等で検索してみてください。
iOSにとってのWebkitは、Safariだけじゃなくシステムに深く関わってるそうですよ。
どう感じ、どう考え、どう対策するかは各自の判断ってことで。
とりあえず、普通に使ってる限り『ウイルス感染』の可能性に関しては、現時点では心配要らないでしょう。
書込番号:15320147
5点

品格コム様>
私事で 返信が遅れてしまい申し訳ないです。
個人的に調べてみましたが。 納得のいく答えを見つける事は出来ませんでした。
品格コム様の 捉え方を 是非とも お教え頂ければ嬉しいです。
とりあえず、普通に使ってる限り『ウイルス感染』の可能性に関しては、現時点では心配要らないでしょう。
と言う事が 品格コム様の考えと 認識して宜しいでしょうか?
質問の多い 私ですが 本当に申し訳ないです><
書込番号:15350538
0点

>とりあえず、普通に使ってる限り『ウイルス感染』の可能性に関しては、現時点では心配要らないでしょう。
>と言う事が品格コム様の考えと 認識して宜しいでしょうか?
『ウイルス感染』に関しては、そう捉えてもらって結構です。
心配性なあなたなら、既に検索して目を通していることと思いますが、
解りやすくよくまとまっている記事を紹介しておきます。
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315984.php
書込番号:15363729
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
前回お世話になった者です。
本日、ドコモに行ってきたのですが、標準SIMをマイクロSIM=ミニSIMに無料交換は
@ 年1回
A 後にも先にも1回だけ
と違う条件を二人から別々に出されました。これはどちらかが正しいと思うのですが、
今日のところは、この件がはっきりするまでと出直してきました。
この件に詳しい人が居られましたら、ご教授ください。
1点

こんばんは
simの無料交換は、一年間に一回と認識しておりますが…
有償でしたら、何回でも出来るでしょうけれども
書込番号:14538943
0点

無料で交換できるのはって事じゃなかったかな?
ドコモのサポート 「必要な費用」のところに書いてありますよ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html
書込番号:14538962
1点

追記です。
因みに、同一名義人でも複数回線所有の場合、各々の回線にて無料交換できます。
(スレ主さんには、関係ない話ですが)
詳細は、canna7さんが指摘の箇所で
前回も申しましたけども,docomoのHPにも書かれてありますが、
ソフバンのiPhoneであるというところがどうかですね。
sim交換するには、機種を提示(正確には、技適マーク)しなければなりませんので
たまに、見せなくても大丈夫なショップもありますが
書込番号:14539300
0点

ハリナックスさん,またお世話になります。canna7さんこのページがあったのですね。
これを印刷して明日、もう一度行ってきます。
それから、変換アダプターが届いたのですが、
このアダプターにマイクロSIMをはめ込んでフォーマの携帯電話のSIMトレーに載せるでよろしいでしょうか。
セロテープ等で、落ちないようにする必要があるように思うのですが、取り越し苦労でしょうか? ご存知の方レス願います。
書込番号:14539370
0点

こんばんは
私も変換アダプターを持っておりますが、それはぴったりしていましたので
セロテープをつける必要はありませんでした。
アダプター次第ですね。
先程も申しましたが、ソフバンのiPhoneというのが気になる点です。
後もう一点、パケット料金ですが、私の場合、Xi契約以前テザリングしたら
当時のパソコンに繋いだ料金になりました。今だと、8,150円かな
普通にネットに繋げるとdocomoのスマートフォンと同じ料金でした。
今だと、5,985円かな
それをどう見るかですね。
ですので、私を含め皆さんがXi契約を勧めるのです。
モバイルwifiルータをお持ちとのこと、費用的には、現行のままがよろしいかと思います。
書込番号:14539572
0点

1年ほど前にシムフリーiPhone4用にシム交換しましたが、
最初の一回は無料1年未満はそのたびに3,150円費用がかかると説明を受けました。
技適マークは表示画面を見せる気満々だったのですが、
バリュー契約の方は提示いただく必要ありませんと言われました・・・
アダプタは私の経験からプラスチックの外枠のみのタイプの物のほうが良いと思いました。
シリコン?タイプのやわらかなものはシムカードが浮いてしまったりすべりが悪いのか出し入れを相当慎重に行わないと・・・
それでもひっかかりギャラクシーS本体のシムの所の基盤破壊し修理に出す羽目になりましたので。
外枠のみのタイプのアダプターではひっかかることはありませんでした。
携帯電話本体にシムトレイの有る無しでどうなのかはわかりません。
セロテープは中ではがれたりすると危険かもしれませんね。
本当に脅かすわけではありませんが、頻繁に抜き差しするのであれば慎重に行ってくださいね。
私はその後ほぼ一年近くシムの出し入れはしておりません^^
書込番号:14539783
0点

おはようございます
>技適マークは表示画面を見せる気満々だったのですが、バリュー契約の方は提示いただく必要ありませんと言われました・・・
スレ主さんの携帯は、確かP903iTVでしたので、当時にバリュープランがあったかどうか…
まぁ、iPhoneの技適マークを見せるだけでしたら、ソフバンのSIMを抜いてソフバンと言わなければ、外見ではわかりませんからね
大丈夫かもしれませんね
スレ主さん
技適マークの表示の仕方はお分かりになりますよね
書込番号:14540471
0点

ハリナックスさん,いつもレスありがとうございます。
1 技適マークの表示の仕方はお分かりになりますよね
私は,この件は全く分かりません。ぜひ,表示方法をご教授ください。
書込番号:14540963
0点

簡単に
設定の一般の情報の一番下にある認証を
各国の技適マークの中にあります
確か、六番目くらいだったかな?
確認してみてください
書込番号:14541167
0点

ハリナックスさん了解しました。今日は時間が取れないので、明日にでもチャレンジしてみます。
書込番号:14542112
0点

古いスレですが参考になればと思いますので最新情報追加します。
昨日ドコモショップSIM変更に行きました、現時点では12ヶ月1回無料ですが
12月から変更でも有料になるそうです金額は
現時点で曖昧だが2600円か3000円に+消費税さらに加えた金額だそうです。
恐らく10月のiphone5のnanoSIM交換やmicroSIM交換がかなり有負担が大きくて有料化するのではないでしょうか
SIM交換を考えている方は今月中に手続きされたほうがいいです
書込番号:15348103
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
前回 こちらで違う質問をさせて頂き解決したのですが
もう一点 確認しておきたい事があり 場所をお借りしました。
心配性の質問者で申し訳ないです。
ネットで色々調べていたら 数年前の記事で
『ある種のPDFファイルを開いたら 強制的に脱獄される』
との記事があったのですが。
無いとは思いますが。 自分のiPhoneが勝手に脱獄されていないか
調べる方法は無いでしょうか? 脱獄しないと iPhoneは ある程度
安全と知り こちらの疑問が浮上しました。
再び、皆様の知恵をお貸しいただけたら嬉しいです。
0点

iOS4.0.2あたりで解決済みの案件では?
書込番号:15318438
1点

品格コム様 現在は iOS.6 で操作中です。
特に 問題は無いのでしょうか?
書込番号:15318650
0点

問題ないでしょう。
これまでにPDF開いて『Jailbreak』に関する内容が表示されましたか?
仮にそういう状況に遭遇しても『Cancel』すれば良い話です。
気にしすぎて心労で倒れないでくださいね。
書込番号:15319961
3点

>橋本八郎正員さん
いろいろ、心配されている様ですね。
トレーダーでしょうから、Network Securityに敏感になることは、よ〜く理解でます。
iPhoneとて完璧ではないですから、Security意識を高める意味ではとても大切なことです。
間違いではありません。
ただ、言われているPDFファイルの件ですが、品格コムさんも仰っているとおりです。
もし、それでも不安を感じるなら、PDFの件はJava scriptを悪用していますから
設定→safari→Java scriptをオフにするのが最も効果あります。
ただ、この方法を取るとブラウジングで支障がでることもあることを併記しておきます。
詳細はこちら
(参考まで)
http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-200.html
書込番号:15320454
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今の携帯だとズボンのポケットに入れてても問題ないのですが
iPhoneをズボンのポケットに入れたらバキッとかやりそうなので
携帯するのにいい方法はないでしょうか?
カバンに入れる以外で、
あくまでも身につけることを前提に。
みなさんは実際にどういうふうに携帯されてますか?
0点

noripapa7さん
私は、3Gの時に、革工房で専用に創って頂いたベルトに付けるケースを愛用しています
http://blog.goo-net.com/syun_alfa147/archive/1785
参考までm(__)m
書込番号:12910168
0点

ハードカバーだけ付けて後はあまり気にしないですね。
落としたりしないように気を付ける程度で多少の傷は仕方ないと思ってます。
上着のポケットやジーンズのポケットにもあまり気にしないですね入れています。
書込番号:12910170
0点


早速に返信ありがとうございます!
俊(しゅん)さん
専用のケースかっこいいですね〜
僕も欲しくなりました。
まっしろさん
ポケットでも大丈夫でしょうか?
iPod touchを入れてて潰しそうになったことありますけど。
♪ぱふっ♪さん
結構ごっついリュックですね。
(^_^;
書込番号:12910236
0点

お尻のポケットに入れたら潰すでしょうね(^^;;
入れたとしても前側だけですね。
書込番号:12910244
0点

まっしろさん
お尻はさすがにやばいですね。
でも前のポケットでも椅子に座ったりしたら結構やばそうですけど。
前屈みとかなると…
(^_^;
書込番号:12910248
0点


KAZZ4004さん
なかなか機能的でいいですね。
ストラップも付いてるし。
しかしお値段が…
やはりいいのは高い。
(^_^;
書込番号:12910299
1点

noripapa7さん
ありがとうございます
良いものを手に入れると、永く使えるので、とっても良いですよ(^_^)
書込番号:12910339
0点

TPU素材のケースに入れてそのままズボンの前ポケットに突っ込んでます。
液晶画面を外側で無く内側(身体の方)に向けて外からの割れに気をつけてます。
それ以外に長財布やコインケース、ガラケー位だと大きめのベルトポーチに一緒に入れてます。
↓ミリオタなんでこんなの
http://www.maxpedition.com/store/pc/4-5-x-6-Padded-Pouch-7p1160.htm
書込番号:12910353
0点

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=DasBlau
このケースと、
http://www.simplism.jp/products/ipod/all_ipod/dockcarabiner_1/index.html
このカナビナフックを使用して居ます。
書込番号:12910375
0点

ラバー加工されたケースなら胸ポケットから落ちる確率は減ります。
夏場はシザーケースみたいな小物いれ腰からぶら下げていれてる事が多いですね。
書込番号:12910444
0点

こだわりなく上着のポケットに突っ込んでます。
特に傷は付いてないですよ。
付けているのは、純正のバンパーだけ
上着を着ない夏はパンツのポケットには入れず、バックの小ポケットに突っ込んでおく。
書込番号:12911228
0点

僕は、ずっとABITAXの4718 Pocket-Sを使っています。
http://www.abitax.co.jp/4717.html
ジーンズやスラックス、カバンなど色々な所に使えます。
他には無い素材(収縮させたウール)ですが、想像以上に耐久性があり、オススメです。
この材質は、キーホルダーも10年近く使っていますが、何ともないくらいですよ。
書込番号:12912031
0点

昔は携帯用ケースも作ってたんですが、今一番小さいのはコレかな。
http://www.boblbee.jp/products/group_detail.cgi?group_id=bob-aniara
書込番号:12912356
0点

みなさんありがとうございます。
色々なケースを使われていますね。
とても参考になります。
iPhoneはこういうケース選びも楽しみの一つですね。
(∩.∩)
あと、iPhoneはストラップホールがないですがどうされていますか?
ストラップがないと落としそうで不安なのですが…
書込番号:12912775
0点

『iPhone ストラップ』でググッてみましょう。
数社から発売されてます。
自分はドックコネクタ接続タイプです。
ケースにストラップホール付のもありますがね。
書込番号:12913055
2点

品格コムさん
ありがとうございます。
ところでドックコネクタ接続タイプは外れる心配はないのでしょうか?
かっちり止まりますか?
書込番号:12913318
0点

>ところでドックコネクタ接続タイプは外れる心配はないのでしょうか?
>かっちり止まりますか?
ちゃんと『カチッ』と装着すれば、ぶん回しても外れません。
書込番号:12913458
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
他者様の ご質問、ご回答を拝見させて頂きましたが
お聞きしておきたい事があり 質問させて頂きます。
現在 iPhone4を使用しておりますが
脱獄と言われる 行為は 行ってはいません。
使用は Webサイトを閲覧 国内サイトや海外サイトなど
また、アプリも正規ストアで DLしております。
アプリも 人気アプリで レビューの少ない物等はDLしておりません。
この様な 使用状況で 個人情報流出や遠隔被害などは 有り得るのでしょうか?
また、最近 バッテリ-の減りが異常に早いように感じます。
遠隔被害などの書き込みで誤認逮捕などのニュースも聞き 不安で・・・
また、対策としては 何か良い方法など有るのでしょうか?
遠隔被害やウィルスなどに感染した際は 使用時に判るのでしょうか?
皆様の お知恵を拝借したく質問させて頂きました。
0点

>脱獄と言われる 行為は 行ってはいません。
>この様な 使用状況で 個人情報流出や遠隔被害などは 有り得るのでしょうか?
遠隔操作については可能性としては無いに等しいですが、
個人情報流出についてはフィッシング詐欺に引っ掛かる可能性はゼロではないでしょう
怪しいと思ったリンクは踏まないことです。
こういうブラウザを使うと便利です。
『Smart Surfing for iPhone OS』
http://safe.trendmicro.jp/products/ssfi.aspx
>また、最近 バッテリ-の減りが異常に早いように感じます。
設定をリセットするなり復元するなり、出来ることを試しましょう。
>また、対策としては 何か良い方法など有るのでしょうか?
>遠隔被害やウィルスなどに感染した際は 使用時に判るのでしょうか?
Appleのアプリ審査がザルにならなければウイルスや遠隔操作うんぬんは心配しなくてもいいでしょう。
書込番号:15304820
3点

個人情報漏洩はよく話題にあがりますね。
コミュニケーション系のスマホアプリでは、いろいろと問題があるという情報が多いように思います。
「実質無法地帯!? 大人気コミュニケーションアプリの裏側とは」
http://npn.co.jp/article/detail/12032112/
「Facebook情報がLINEに流れて情報流出? iOSユーザーは注意しましょう」
http://www.lifehacker.jp/a/2012/09/120926ios6fl_top.html
たとえ自分では気をつけていても意図せず情報が、少なくともアプリ運営業者にわたってしまうことを阻止するのは難しいですね。
書込番号:15304914
1点

>コミュニケーション系のスマホアプリでは、いろいろと問題があるという情報が多いように思います。
確かにその線もありますね。
インストールする前にレビュー、アプリ紹介サイト、その他サイト等で、その辺りに問題があれば話題に上がってるはずなんで、心配ならすぐにインストールせずに様子見してからが吉でしょう。
インストール後でも、最近は初回起動時「アクセスを求めています」的なアラートが表示されるし、心配ならその時点で使用をやめて情報収集してからにすれば良いです。回避方法も含めて。
書込番号:15306393
2点

バッテリーの減りに関しては、単純に「ヘタリ(劣化)」という事も考えれるのではないでしょうか?
私もiPhone4で、1年9ヶ月ほど使っていますが、なるべく劣化を抑える使い方を心がけて来たものの
今は購入当初のおおよそ2倍ぐらいの勢いで減って行きます。(あくまで感覚的なもので、きちんと計測はしてませんが。)
バッテリー交換はやってやれなくもないですが、安価で良質な代替品の入手は結構難しいみたいです。
USB給電式の外部バッテリーと充電ケーブルを一緒に持ち歩くと安心だと思います。
書込番号:15306609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様をはじめ個人情報流出が気になる方への追記です。
ご存知かもしれませんが、iOS6からは「プライバシー」機能が追加されました。
連絡先やカレンダーにアクセスしているアプリがあれば表示されますので、「意図せず/間違ってアクセスを許可してしまった」アプリがないか時々チェックしてみることもおすすめです。
設定>プライバシー>連絡先、カレンダー、リマインダーなど。
書込番号:15307276
4点

皆様 様々な内容での回答ありがとうございます。
書き込みを見させて頂きました。 100% 安心では無いですが
メ−カ−からのアプリに対する監視が厳しいとの事ですね。
バージョンアップで アクセスが要求されているアプリを確認
出来る事は始めて知りましたので助かりました。
重ね重ね 質問なのですが・・・ 先日 バラエティ-番組の特集で
スマホで 突然メ-ルで来たURLをアクセスして iPhoneのデーターが盗まれ
勝手にカメラが起動し知らない間に撮影されたり 住所が特定されたりする。
みたいな番組が有りましたが 実際の所 URLをクリックしWebを開いただけで
その様な被害に合うのでしょうか? アプリから流出は有り得るかもですが
質問ばかりで申し訳ないですが 再び質問させて頂きます。
書込番号:15312222
0点

>先日 バラエティ-番組の特集で
何ていう番組でしたか?
>iPhoneのデーターが盗まれ
本当に『iPhone』でしたか?
単に『スマホ』の括りじゃなくて?
書込番号:15312286
3点

更なる追記で申し訳ありませんが..
(セキュリティ関係は奥が深くてキリがありませんね)
iPhoneのプライバシー管理に付け加えまして、他のサービスへのアクセスも見直してみるといいかもしれません。
(例)Googleの場合;
iPhoneのアプリの一部は、Googleサービス(コンタクトやカレンダー)へのアクセスをしますが、これも「意図せず/間違ってアクセスを許可してしまった」アプリがないかチェックする方法があります。
[アクセス要求] ページについて ヘルプ( http://support.google.com/accounts/bin/answer.py?hl=ja&answer=41192 )の説明に従って自分のGoogleアカウントでページを開き、不必要にアクセス許可していないか確認できます。
(何が何のサービスにアクセス許可されているのかわかります)
なお、すでにiPhoneから削除したアプリでもアクセス許可が残ることもあるようですのでご注意を。
例えば当方では「MyMap+」というアプリをiPhoneにダウンロードして使ったことがあるのでそこに「mymapplus.com - Googleマップ」がアクセスを許可するサービスとしてリストされていました。
現在そのアプリはiPhoneから削除しているのですが、「Googleアカウントに許可されたアクセス」として残ってしまっているので「アクセスを取り消す」ボタンで取り消しました。
ちなみにバラエティ-番組の特集については、見ていませんのでなんともわかりません。どんな現象でしょうね??
書込番号:15312424
0点

Androidのスマートフォンの話じゃないですか?
書込番号:15312529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『知らないと!こわいスマートフォン』と言うタイトルです。
Youtubeにも 動画がUPされております。 動画の5分50秒あたりから特集されています
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XVH4KF8Qp7A
症状などは 私の記憶違いで若干 違う質問になってしまいました。
書込番号:15312567
0点

位置情報オフの説明の時にiPhoneなんぞ使われてるから不安になる人は居るでしょうな。
遠隔操作、ウイルス云々は心配しなくていいですよ、iPhoneならね♪
書込番号:15312733
5点

皆様 多くのご回答 お知恵をお貸し頂き 感謝感激です。
やはり 私自身の認識の甘さで この様な質問をした事を恥ずかしく
思います。 しかし、皆様の心温まる回答に 助けられました。
動画の件も 位置情報の際に iPhoneが使われる以外は他製品のスマホの
様に見受けられました。 特集されている手の内容は無事との事で安心です。
最後に 品格コム様の コメントには 簡潔ながらも 強く安心しました^^
皆様 本当に ありがとうございました!!
書込番号:15313711
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)