端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 21 | 2011年10月16日 15:46 |
![]() |
14 | 6 | 2011年10月13日 20:39 |
![]() |
127 | 37 | 2011年10月12日 05:05 |
![]() |
98 | 34 | 2011年10月5日 17:52 |
![]() |
5 | 0 | 2011年8月3日 23:42 |
![]() |
19 | 15 | 2011年7月31日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
名古屋周辺でのレポートですが、OSを5.0にUPしてから3Gの通信速度が2から3Mbpsとぐっとアップしました。今までは平均1から1.5Mbpsでしたから嬉しい限りです!
書込番号:13624293 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Wi-Fiのつかみも良くなっているようですね。iOS4の時にWi-Fiアンテナ1〜2本(ほぼ1本)の場所で、iOS5にしてからは2本で安定するようになりました。いつも3Gに切り替えて使用するのが面倒だったのですが、楽になりました。
書込番号:13624454
5点

済みません、間違えました!
早い>速い ですね。
でもどうしてこんなに速くなったんでしょうね? ソフトバンクの登録システムがダウンして、一時的に回線が空いたのでしょうか?
書込番号:13624511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに速いですね!
毎朝乗ってる電車では、電波が一時的に遮断される区間があったんですがそれもなくなってます。
感動ですね。
書込番号:13624746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は変わりませんでした。
1M前後です。
書込番号:13624748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MAX2Mから3Mにアップ。素晴らしい
書込番号:13625719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私だけではなく皆さんの所でも変化があった様子で安心しました。iPhone4だけでなく、SIMロック解除したドコモ版Galaxy S2に銀SIMでもテストして見ましたが、やはり格段にスピードアップしてました。ソフトバンク一体どうしたんでしょうか?
書込番号:13625764
2点

仕事を終え濃尾平野の東の外れの自宅に帰って再度速度テストしましたが、やはり今までの2倍のスピードで2〜3Mbpsの速さですね。Webもサクサク表示してくれます。
書込番号:13626132
2点

いつもだと大体1.04Mbps程度ですが、OSUpdate後は同じ場所でも1.5Mbps程度出ますね。
ただし、3G電波のつかみは殆ど変わらず・・・
無線LANに関しては確かに良くなってますね。驚きました。
そんな3GSですが、明日からは4Sにバトンタッチです・・・
3G電波のつかみに関しては、4Sに期待することとします。
書込番号:13626367
1点

千葉市の14号線では2M平均です。電車通勤時の利用においても目に見えて速くなってます。何なのでしょうね。auに対抗して期間限定開放なんてないですよね?
書込番号:13626457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり皆さんもそう感じますか。
私はiPhone4のモバイルデータ通信をOFFにして007Zを介してWi-Fi接続にて使用しています。
iOSアップデートをする前までは通信が途切れたり再接続されない等、使い辛い状況でした。
特に地下鉄等では再接続しなくなってしまうので、まったく使えたものではありませんでした。
それが、アップデート後何気なく使っていると、気持ちよくWebページを表示してくれます。
しかも再接続も気持ちよくしてくれますので、電車が発車して圏外で遮断されても次の駅手前からWebページを読み込み出します。
それもかなりの高速で読み込むのです。
これは、今までとは比べもにならない使い勝手の向上ですね。
4でもこんなにサクサク動くのですから、4Sになったら、きっと感動もののスピードになるのでしょうね。
またAndroidを大きく突き放しちゃいましたね。
書込番号:13627908
2点

都内です。
updateすんなりおえて計ってみました。
3Gだと自宅でのいつもの速度は500K-800Kがmaxという感じでしたが
update後、初めて1.2Mぐらいを記録しました。
といっても土曜の朝の5時。
maxでこの程度では、いつもの都心の日中はMまでいかないでしょうね;;
せめて1.5Mぐらいは常時でてほしい。じゃないとブラウジングもさもさで
いくらCPUが4Sで上がったなんていってもそこがボトルネックじゃしょうがないかなと。
4Sのデモ機触ってきたけど、ブラウジングはちっとも速くなったことが体感できません
でした。(SBですが)
WIFIは15Mぐらいで大差なし。
ただ、今回のupdateにそんな改善ってありましたっけ???
物理的なiphoneの仕様は変わらないわけで・・・
以上
書込番号:13628295
1点

昨日5.0にアップしたiPhone4を持ってAppleストアとau名古屋に行って速度比較してきました。各種HPでは2倍の差あると紹介されてましたが、そんなにあるようには思えませんでした。au版4Sに予約を入れ入荷連絡を受けていますが、正直この速度に心が揺れてます。
書込番号:13628413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブンタ2さんへ
どうもiPhone4だから速くなった訳ではなさそうです。auに対抗してか、何かネットワークに変更が有ったと私は見てます。DesireHD
とGalaxyS2でも同じように速くなっています。いま自宅でもう一度速度を測ったら3Mbpsが安定して出てます。ドコモauよりもずっと早いです。
書込番号:13628454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOSをアップしたらといって通信速度が倍とか1.5倍になることあり得ますか?
新しい規格にアップデートで対応したわけでもないでしょうし、やはりauに対抗して帯域を広げてるのかな?と感じます。
auとソフトバンクが比較され、ソフトバンクの弱点として通信インフラを挙げられているから対応したのかなと。
ずっと続けばいいですね。
書込番号:13628625
4点

http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html
実際に使っていて遅くて不満な人は沢山います。特に都内などは・・・
今の時代、スペック上速いとかいくら孫さんがいってみたところで
ネット社会ではすぐにこういう情報が明らかになってきます。
今までは独占で客は選択の余地がなかったわけですが、
SBも高速化せざるを得ないということでしょう。
それをいきなり今週からはじめたとすると今までなんだったの?
という気になりますよねー。
無限に速くしろなんていうつもりはまったくないけど
本当にいままではwebでテキスト系のページみるだけでも
win98時代にモデムでやっていたときのレスポンスか?
みたいなことがよくありましたから。。。
思えば昨日の昼間にアキバにいてwebみてたら、あれ?いつもよりサクサクだな
おかしいな (苦笑)とおもいましたからね・・・(その時点ではios5にはまでしてませんでした)
何か対応したのかもしれません。。。
でも上のサイトの結果は惨憺たるものですね。
書込番号:13628693
4点

只今、私も計測して見ました
(BNRで計測)
3Gで、2.5〜4.6Mbps
首都圏マンション内にて
書込番号:13630760
1点

速いですねー うらやましい^^;
私は都内23区内ですが普段は800Kぐらいです。
書込番号:13631055
1点

ブンタ2さん
数字には、全く興味がなかった(状況でいくらでも変わる)のですが
このスレがあったので、試して見ました
多分、私の廻りにはソフトバンクユーザーが少ないのでしょうね
スレ主さんが仰っている事は、iosアップデート後に私も感じました
千葉県内の電車移動中でも、かなりサクサク動いていました
因みに、ios5とともにsafariもVer.upとなったので
その影響もあるかも知れないし、AUに移られた方の影響か、はたまた・・・
何はともあれ、どこのキャリアのiphoneでも
快適に使えれば、ユーザーにとってそれで充分です
(ドコモからも販売してもらえれば、ユーザーが分散されるので望ましいと思っています)
書込番号:13631223
1点

> ソフトバンク一体どうしたんでしょうか?
auへ契約者が流れたのではないでしょうか?
マスコミはじめ、auのiPhone4Sのほうが
通信速度が速いと煽っていますから。
今月の契約者数の動きがどうなっているか
来月の発表が見ものですね。
書込番号:13632716
0点

今日も朝から時間を追って速度を測っていますがずっと2〜3Mbpsで安定してますね。最高で平均速度3.5Mbpsが出てます。またサーバーの応答遅延を示すLATENCYもauの半分以下と早いです。この状態がずっと続くようでしたらMNPをやめるかもです。
書込番号:13635168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
本日、OSアップデートしました。
基本的に全てよりサクサクになりました。
ブラウジング等も速い!
都内と神奈川でも私は平均で2メガ位はでてました。
4Sいらないかなぁ。と思わず思ってしまった程でした。これなら、アンテナも改善されてデュアルになった4Sはかなり期待できまますね。
書込番号:13619938 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

11日にiTunes更新を済ませ、今朝5時からiOS5更新開始。
概ね1時間程度で完了、復元後にアプリ等を戻すので更に30分ほどで終了。
当方では特に問題なく終了できました。
まだ更新したてですが思いのほかサクサク動きます。
初期設定のままなので通信も多いようで電池の消費はやや速め。
操作方法の変更や機能が増えたり、これから弄ってみます。
またしばらく楽しめそうです。
書込番号:13619971
3点

私のiphone4も速くなったようで嬉しいです。
書込番号:13620175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これで安心してアップデートできます(おい
書込番号:13620616
0点

私のiphone4も速くなったようで嬉しいです。
MobileMeからiCloudへの移行も今朝済ませました。
書込番号:13621262
0点

なんか サクサク動きます。
びっくり…
書込番号:13621498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待ち受け時間も4S並みに減るんですかね?
書込番号:13621744
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
3GSは無料だと。(※US2年縛り価格)
4GSのスペックは4G以上!A5チップ採用。色は白、黒。WIMAXは?
今朝のニュースが楽しみ♪
5は年末かな?来年かな?
書込番号:13584737
2点

てっきり、iPhone5も発表されるのかなと思ってましたが
4Sのみでしたね。中身はレベルアップしてるので3GSから変えるか
来年まで延ばすか悩みどころです・・・
書込番号:13584740
0点

GSM & CDMA対応で統一モデルになってるということは、SIM FREEになのだろうか?
それとも、iPhone 4S専用のSIMにしているのだろうか?気になりますね。
書込番号:13584748
0点

ディスプレイサイズの発表は無かったから、3.5インチのままでしょうね?
iPhone4のままでいきます!
書込番号:13584752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

慌てて書き込んだもので、「4GS」となってました。
正しくは「4G」です。失礼しました。。。
ちなみに販売エリア(国)はアメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ドイツ、日本が
10/14に先行販売。10/28以降に22国へ。
私はアクロを購入してしまったので、先送りです。
しかし、電波の良いauからなら期待できるはず。
気になるのはWiMAX対応か?
対応なら良いですね。
音声認識は英語、ドイツ語、フランス語から開始で、順次拡大するそうです。
明日からauショップ等は大変だな。
4の改良版ならSIM付きでキャリアロック付きでしょうかね。
テザリングにも期待。
書込番号:13584754
1点

>正しくは「4G」です。失礼しました。。。
突っ込むのもヤボかもしれませんが、4Sです。
>気になるのはWiMAX対応か?
非対応です。スペック出てますよ〜
まとめると、
・次世代通信規格への対応無し、形もそのまま。
・カメラとプロセッサ強化、64GB版あり
・iOS5の新機能(大半は既に発表済みのもの)
・音声認識(日本語未対応)など
・AUでもリリース!
う〜ん、個人的にはガッカリ発表だったかな…Apple大丈夫か?
書込番号:13584760
16点

あー、ごめんなさい。HSPA+に対応してた。都会の人歓喜。
これだとしばらく庭には行けないかな?
書込番号:13584768
3点

>ほにゃらら人さん
再訂正感謝します。
寝ぼけ気味&合わてての入力の為、ご勘弁を…。
因みに通信方式は
ワールドフォン
UMTS/HSDPA/HSUPA(850、900、1,900、2,100MHz)、
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
CDMA EV-DO Rev. A(800、2,100MHz)
Wi-Fi 802.11b/g/n(802.11nは2.4GHzのみ)
Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
WiMAXは記載されていませんね。
4Sでも十分なスペックですが、外観の変更は余り見られませんね。
ディスプレイは
Retinaディスプレイ
3.5インチ(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ
960 x 640ピクセル 解像度326ppi
800:1コントラスト比(標準)
最大輝度 500 cd/m2(標準)
耐指紋性撥油コーティング(両面)
複数言語および文字の同時表示をサポート
カメラ・ビデオ
8メガピクセルカメラ
オートフォーカス
タップしてフォーカス
静止画像での顔検出
LEDフラッシュ
ビデオ撮影、1,080p HD(最大30fps、オーディオ入り)
手ぶれ補正
VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)
写真とビデオへのジオタグ添付
詳しくはappleホームページを…。
A5チップの処理性能が一番の目玉ですかね。
書込番号:13584773
2点

あ。よくみたらHSPA+の1.5GHz帯は非対応なのかな?禿げも駄目なのか…
>再訂正感謝します。
>ぼけ気味&合わてての入力の為、ご勘弁を…。
いえいえ、なんか私自身も適当なこと書いてたみたいなんで、人のこと言えませんねー
書込番号:13584776
2点

残念と言う意見もある4Sですが、
auから出る事や、iPhone4とそっくりなデザイン、64GBモデルの追加、
そしてA5デュアルコアCPU搭載(iPod touchでA4プロセッサは体験しましたが、重い時がちらほら)などと、
僕にとってはなかなかいいと思います。
デザインを変えて変に薄くなったり、幅が大きくなったりすると、扱いにくくなりますから…(^_^;)
書込番号:13584786 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

待望の64GBやっとこさ載せてくれたけど、なんか出し惜しみ感が否めません。
カメラ性能も上がってサイズ・デザインが変わらないのは大歓迎ですが、個人的にはWiMAXルーターあるから中途半端なハイスピードも必要ないし、会話機能も日本語非対応なのはかなり残念。
フルHD動画は重くて容量食うばっかりでかえって迷惑だし(ハーフHDと切り替え出来切るのかな?)プロセッサーの性能面でも現状で不自由する場面も殆どないので新型デュアルプロセッサー搭載も大してありがたいとも思いません。
とは言え、結局買うと思いますが....最大の懸念事項はiPhone5が変なタイミングで発売される事ですかね(汗)
書込番号:13584827
2点

またまた訂正。HSPA+にも対応してなかったwwホントごめんなさい!
Engadgetのまとめ記事を見て書いたんだけど、誤記載だったみたいで消されてたよ…
書込番号:13584834
4点

DELLもSoftBankから販売。。。
DELL Streak Pro SoftBank 101DL [ブラック]
2011年冬−2012年春モデルのスマートフォン
http://kakaku.com/item/K0000293153/
書込番号:13584836
3点

4sの価格は15000円から30000円のようですね!
10/14以降の発売だそうです\(^^)/
書込番号:13584838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleは、10月4日現地時間午前10時(日本時間5日午前2時)に開始した
iPhoneに関するイベントで自社の製品の発表会を行い、iPhoneの新機種「iPhone 4S」を発表した。
冒頭はアップルの最高経営責任者(CEO)ティム・クックがマイクを握り、これまでのApple製品の世界での普及状況を説明。
10月12日より、iOSの最新版となるiOS 5の提供を10月12日より開始することを、10月4日(米国時間)開催のイベントにおいて明らかにした。
従来どおり、更新は無料。またウェブサービスiCloudについても10月12日より提供される。
次にiPod nanoでは腕時計としての使用を提案。時計画面のデザインバリエーションを強化。iPod Touchは価格改訂の他、白色モデルが発売。
そして注目のiPhoneは、4の次モデルとして4Sが登場。
デュアルコアA5チップ内蔵で今までの2倍のCPU速度、7倍強化されたグラフィック機能、それでありながらバッテリーの持ち時間を現状程度に留めた。
その他、ハイビジョンムービー撮影機能、カメラ機能は解像度8メガピクセル、ノイズリダクション、手ブレ防止
通信は2つのアンテナを動的に切り替えることにより3G回線であっても4G回線に匹敵する速度を提供。
ソフトは音声認識による入力操作が可能に(日本語非対応)。日本では今までのソフトバンクの他にAUからの販売が正式発表。
今までのモデルも継続して販売される。価格は以下のとおり。
iPonne3GS 8GB 無料
iPone4 8GB 99$
iPone4S 16GB 199$ 32GB 299$ 64GB 399$(米国キャリアで二年契約の場合)
発表会はユーストリームによって世界中に中継配信され、各配信に大量のコメントがつけられた。
一時的にトラフィック過負荷状態のため、ライブアップデートによる情報更新が途切れる事も多々あり、配信は困難を極めた。
一方、アップルストア銀座では、発表会より一足先にホームページで、10月14日(金)午前8時より
「iPhone 4S」を発売するとフライング発表。ツイッターや一部メディアで取り上げられ話題になった。
http://www.ustream.tv/channel/iphoneos4
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/05/003/
アップルジャパンホームページ
http://www.apple.com/jp/
書込番号:13584841
3点

auでの料金プランとEメール対応に注目しています。
無料通話込みの料金プランを選べることを期待しています。
プランZシンプル(無料通話分なし)のみ毎月割が付く、
というようなソフトバンクみたいなことは、やってほしくないですね。
Eメール・Cメール(送信)は当面、非対応の可能性が大きいですが。
書込番号:13584846
2点

まずはすそ野を広げようってとこかな。
auの戦績w次第では、docomoもってこともあるかもね。(^^)
でわ。
書込番号:13584910
2点

目玉らしい目玉もなく。マイナーチェンジでしたね。iOS5も1週間遅れだし…。
結局、国内での最大の目玉はauでの販売開始でしたね。
誰かが書いてたけど、Apple大丈夫か?
でも、iPhone4がデスグリップ問題以外は完成度が高かったから、これはこれでありなのかな。
(カメラの青カビもあったかな)
ま、iPhone4ユーザーとしては安心しました。iPhone4Sはスルー確定です。
書込番号:13584930
8点

次世代通信非対応
音声日本語未対応
AUも舐められたものですね。この規格でもペコペコ頭下げながら販売権獲得
したのかなぁ・・これじゃただの既存のIPhoneの在庫吐き出しですね。
CPUは確かに進化しているけれども既存のIPhoneでも性能は十分な気がします。
ちょっとIPhoneってどんなのか知りたい見たいっていう購買層がターゲットでしょうね。
Android勢は正直ホッとしているかなw
書込番号:13584952
10点

おさいふ ケータイ 機能はついてんのか?
あったら便利だなー
書込番号:13584990
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
自分がiPhone4を使い始めて1年が経ちました。自分が通っている学校でもiPhone所有者が増えています。意外だったのが、女の方でもiPhoneを使っている事でした。その方はもう5が出るのに、3ヶ月程前にREGZA Phone T-01Cから買い換えていました。それ以外にも、白iPhone4が出たとたん直ぐに買った人が何人もいます。この光景はスマホ使用者の自分としては嬉しいですね。自分もiPhone4を使ったおかげでツイッターをしたり、前にガラスが割れた時には修理依頼をしたりなど色々体験しました。北海道に行った時には凄く活躍しました。(特にマップとカメラ)もう5が出るので古い携帯になりますが、iOS5が出るので、まだまだ使える携帯だと思います。iOS5での新機能 期待しています。出来ればFlash対応(せめてFlash Light?でもいいから対応してほしい)のと、イコライザを自分好みに弄れる様にしてほしいです。
1点

ドライなレスだなぁ w
レビュー的内容だけど、主さんは既に書いちゃってるからねぇ。
追記訂正できればいいんだけど。
書込番号:13573387
1点

そうなんですよね。追記出来れば良いんですけどね。まあ、本当に自分の周りはやたらiPhone所有者居ますね。
書込番号:13573546
1点

iPhoneを買う人の半数以上が女性だそうです。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/softbank_press_conferene_11_for_girls.html
書込番号:13573625
1点

ランチにでたときに思うんですが
20代〜30代の女性でiPhoneを使う方が多いように思います
隣のテーブルの二人の女性もiPhone使ってたり。
増えてますね
書込番号:13573650
2点

やはり女の方が買う理由はアクセサリーの多さとデザインでしょうか?ちなみに、何故かドコモ、auからわざわざ乗り換えしてまでiPhone買った人もいました。
書込番号:13573876
2点

iPhone裏面のリンゴマークがアクセサリー化してたり?
書込番号:13575196
3点

iPhone5もスペック、デザインは更に良い物になるだろうけど、あまりにも、流行りすぎた…
愛用者が増えるのは良い事だけど、それ以上に
所有する喜びは減った。cover着けて個性を出すのは嫌いな性分なので…
何かapple社はデカくなりすぎたな…
まあtoolの一つだし、仕方ないのだろうけど、先日、ヤンキーの兄ちゃんがジャージ姿でiPhoneは泣けた…
書込番号:13575264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の周りでも田舎もんヤンキー系の知り合い居ますけど、つい最近SH-01Aから白iPhone4に乗り換えしましたね。自分の周りではどう考えてもiPhone多いです。Android使用者は3人程しか居ないですね。ちなみにWindows Phone?は誰も居ません。
書込番号:13576074
2点

自分でお金を稼いでない状況でスマートホンって。
なんか勘違いしてないかい?
親のお金で携帯なら音声契約だろ?
書込番号:13576429
8点

心配要らないように見えます。電車の中での観察ですが、若い社会人女性が多いようです。ところで、「ヤンキー」は本来はアメリカ人のことですよ。
書込番号:13576785
2点

>iPhoneを買う人の半数以上が女性だそうです。
53%ということですが、日本の人口のほぼ半分(約51%)はやはり女性です。
>ところで「ヤンキー」は本来はアメリカ人のことですよ。
そうでしょうけど、現代日本では既に意味が変わって定着していますので、「本来」の話をここで持ち出しても仕方ないでしょう。言葉は生き物ですから、場所毎に独自進化し、時代とともに移ろうものです。
書込番号:13577141
12点

私もiphoneに去年しました。何故女性が意外なのかわからないです・・。PCが駄目だからいじらないとかって頑固な人が多いのは男性だし・・。女性は頭が柔らかいからすぐ順応できます。人それぞれですからひと塊りには言えないですけど。でもiphoneは楽しいですね☆
書込番号:13577420
7点

個人的にアップル製品は好きなんですけど、アップルという会社と、アップル信者は嫌いですね〜。
書込番号:13577825
12点

私はapple製品もapple社も好きですが、今の猫も杓子もな現状は少し悲しい。
本当にこだわりを持ってiPhoneを選ぶ人は正直多くないと思います。
toolの一つだし、使う人が楽しく使うので間違いはありません。
ただ、服のブランドだからだけで、作り、ファクトリーなどや、着こなし、関係なくただこだわりなく選ぶ人に、似ています。
比較的マニアックなapple時代から好きな私にはこの状態が虚しいと感じでます。
これは私だけかもしれませんが、ある意味、Windows フォン的な存在でいてほしかった…
私が凝り性すぎかもですが。
書込番号:13578309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

付け加えておきますが、私は一辺倒のapple信者で他が見えない、受け付けない人ではありません。
apple製品は良い製品の一つです。
書込番号:13578338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はApple信者じゃないですけど、
iOS信者です。← ココ注目!
Macノートはファンの音がシャーー!!と煩いのでナンセンスを通り越してあり得ないです。
その意味で単にリンゴ印が好きなのではなくて、どうしようも無い凝り性です。
いいですか。
iOSは魔法だと思ってください。iPhoneは魔法の杖です。
これで魔法使いになれます。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。
信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。
すばらしい数々の体験が待っています。
僕も凝り性過ぎかもしれませんが。
なので、必ずしも猫も杓子もというわけではないと思います。
だいじょうぶですか?
書込番号:13578355
0点

はい。大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
こだわりがおありのようですし、良いと思います。
確かに万人に使いやすいiosは素晴らしいと思います。だからこそ、これだけ受け入れられているのだとおもいます。
魔法は言い過ぎですけどね…
一方で、使う人を選ぶ製品であってほしかった、というもう一つの思いもあります。
売れるということは、いろんな人が持つ、これは仕方ない。
そう自分に言い聞かせます。
iPhoneやiosの魔法で、空が飛べると良いですね。
書込番号:13578479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。僕は今日もiOSの魔法で空飛びました。
シャーー!!シャーー!!
X planeというフライトシミュレータアプリで空飛べます。
確か、450円くらいです。
信者でアホですが、素晴らしい体験です。
Androidとはできることに天と地の差があります。
書込番号:13578999
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ヘッドホンの電線が無いのは快適です。新鮮な自由な感じです。特に通勤時、iPhoneはバッグの中に入れたまま、線なしのBluetoothのヘッドホンで聞く、良い感じです。
5,000円以下の予算で、iPhone、iPadで使用するヘッドホンを選定しました。 MM-BTSH24と AKG K404 を実際に使用して比較しました。
MM-BTSH24はBluetoothでiPhoneに接続し、家の中をこのヘッドホンを付けたまま歩いて問題ありません。折りたたむとジャケットの内ポケットに入ります。
詳しくは私のホームページ http://www.dohzen.net/?page_id=6963 を観て下さい
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
モデル末期ですが安さと特典に惹かれて買いました。
それにこのデザインがどのスマートフォンよりかっこいいですね。
アクオスフォンも持ってるんですが、滑らかで安心感がある捜査官は
アイホンが抜群ですね。
皆さんはどんなカバーつけてるんでしょうか
クリアもいいんですが、シリコン製も捨てがたいです。
3点

スレとは関係ないですが,写真のクリアハードケースいいですね。
どこのメーカーのものでしょうか?
さらに,このケースにストラップがつけれればベストですが...
書込番号:13291027
1点

iPhone 4、せっかくのデザインを生かし、傷をつけないためにはシリコンやプラスチックのケースは付けず、むき出しで使うのが一番です。常にカバーを付けっぱなしではデザイン不在なだけでなく、隙間に入り込んだ砂埃などで傷だらけになってしまい、何のためのカバーかわからなくなってしまいます。
もちろん、持ち運びはむき出しではなく、革ケースに入れてます。使うときだけスルッと出します。私の使っている革ケースは、内側がスウェードなので、出し入れ時に指紋が拭き取られて常にピカピカの状態が保たれますし、革の質感も良く、とても気に入ってます。オススメです。
http://www.alin.jp/guate/gu-po05.html
書込番号:13291820
3点

amazonで購入の激安TPUケース(700円程度)、TPU素材の耐衝撃性効果は抜群です!
1m位の高さから何度も落としましたがiPhone本体はなんともありません
おかげで購入当初に比べ落下に対して鈍感になりました
しかも簡易な滑り止めになってるのでカーナビの前に立て掛けて使ったりもしてます
書込番号:13293118
1点

>1m位の高さから何度も落としましたがiPhone本体はなんともありません
>おかげで購入当初に比べ落下に対して鈍感になりました
重要なファクターとして打ち所があると思います。
角からの落下に気をつけて下さいね。
角でなければ、恐らくカバーなしでも耐久力は高いと思います。
私の場合3GSなので、それに比べると4は角が丸くなっていて少しは強そうですが。
書込番号:13293214
2点

ぐうたらタラコさん こんばんは。
バーバリーさんと同様に、お使いのクリアタイプ
ケースはどこのメーカーか教えて頂けませんか?
もう分からないであれば仕方ありませんが・・・。
宜しくお願い致します。
書込番号:13295297
0点

末期と言ってもたった1年で一括0円ですからね(32GBだと若干高いでしょかね)。
学割が使える人なら間違いなく買い、そうでなくとも使用環境によっては全然アリだと思います。
何も付けないのが一番デザインを損なわないんじゃないでしょうか。
書込番号:13296157
1点

みなさん
いろいろご意見ありがとうございます。
ちなみにケースはたぶんこれです
http://item.rakuten.co.jp/phones/sn-81-2/
ここでは売ってないみたいですが
わたしはドンキで買いました。
メイドインチャイナでメーカー名や品番は不明です。
1480円くらいでした。
ご紹介の皮ケースいいですね
アイホン用とアクオスホン用にそれぞれか痛いと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13297305
0点

アマゾンのTPUケースも評価高いですね。
200円だからかってみようかしら。
書込番号:13297331
1点

ぱっと見気に入りました
いかがでしょ
http://ipodtouchlab.com/2011/07/bookbook-for-iphone.html
iPhone関連紹介サイトのリンクですが
書込番号:13304789
1点

canna7さん初めまして。
教えて頂いたケース予約してしまいました。
書込番号:13312095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリアケース買いました。スレ主さんがドンキで買いました、って書かれてたので探しにいったら880円で売ってました。情報ありがとうございました。
書込番号:13314714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの書き込みを見て、アマゾンでTPUケースを注文しました。
200円で送料無料なんで、失敗してもいいかなと思って。
書込番号:13316854
0点

hirolegaさん
はじめまして
早速予約されたのですね
米から直接買おうかと思ったら送料がめちゃ高で心が折れてしまいました・・・
フォーカルさんで発売される価格は安めですね
今思案中です^^
書込番号:13317237
0点

canna7さん、動画を見て一目惚れです。とても楽しみです。
良い情報ありがとうございます。
書込番号:13318846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)