発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年5月4日 00:09 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年4月30日 21:26 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2011年4月28日 18:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年4月27日 07:43 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年4月30日 01:28 |
![]() |
12 | 10 | 2011年4月26日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

補足ですが、dockはケーブルではなく、クレードル本体のことです。
書込番号:12951471
0点

純正バンパーや薄型ケース限定ですが、Apple純正Universal Dockに
これを組み合わせて使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00462KVCK/ref=oss_product
書込番号:12951796
0点

こんばんわ
ゆめ猫さんと 同じくMacGizmoのユニバーサルドックアダプターfor iPhone4を
利用しております。
パワーサポートのシリコーンジャケット マットブラックと
ダイソーのシリコンカバーバンパーフレームを
装着しみた画像UPします。
iJacket(グレー色)のシコンジャケットも以前 使用できました。
パワーサポートよりやや厚めのものでした。何かの参考になればです。
純正のiPhone4用ユニバーサルドックアダプターの画像も
参考になるかと思いますので UPします。
良いクレードルが 見つかるといいですね。
書込番号:12952073
0点

私は会社で、これを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2108-0601/
普通に、ケースを付けたままでも、余裕があるのでちゃんと装着できます。
1480円と安いですし(笑)
書込番号:12953591
0点

↓このケースで、
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001247277/index.html
↓このクレードルを使用しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001277180/index.html
調整幅が広いので、さまざまなケースに対応できそう。
書込番号:12967728
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
現在、3G携帯(ソフトバンク)を使用していますが、
iPhone4(16GB/ホワイト)に機種変更したいと考えています。
@購入時と月々の金額は以下であっていますでしょうか?
○分割(2年)で購入した場合
・購入時の支払い ・・・ 0円
・月々の支払い ・・・ 5705円(+通話料)
○一括で購入した場合
・購入時の支払い ・・・46080円
・月々の支払い ・・・ 3785円(+通話料)
Aどこで買うのがいいのでしょうか?
・ソフトバンクショップ
・量販店など
B分割と一括での購入で一括で購入するメリットは何ですか?
分割購入していても2年以内やめたければ残りを一括で払うように
なると思うので、一括払いのメリットが良くわかりません。
量販店で購入するとポイントがついたり、
ポイントを使用できたりするのでしょうか?
過去にも同様な質問はありそうですが、、お願いします。
0点

>量販店で購入するとポイントがついたり、
>ポイントを使用できたりするのでしょうか?
そうです。
大抵は使えると思います。
ヨドバシ梅田だと5%でした。
iPhoneは買って1〜2年なら、いい値段で売れます。
使用期間1年で傷など無ければ、ヤフオクでは購入価格マイナス1〜2万円で売れるんです。
だから、毎年、機種変しても、持ち続けても総支出は大きくかわりません。
そう言った最に、一括だと売りやすいというメリットがあります。
書込番号:12948373
0点

kumadonさん ありがとうございます。
本日、ビックカメラでiPhoneホワイト16GBを購入しました。
販売価格46080円から
ソフトバンクのポイントと安心パックに入っていたので3000円くらい
割引されて4万くらいで購入しました。
ビックカメラのポイントは、割り引いた金額に対して5%だったので
2000ポイントくらいです。
FONルーターをくれるようなことを書いてありましたが、よくわかりませんでした。。
書込番号:12951478
0点

補足です。(今回、購入してわかったことです。)
分割払いにした場合、
月々の携帯分割代金1920円を24ヶ月支払い、
月々の割引が1920円24ヶ月
となり、実質0円で購入できるけど・・・。
ただし、この場合は、
ソフトバンクポイント、
安心パックに入っていた場合の機種変時に3150円分
が使用できません。
なので
ソフトバンクポイントが10000ポイント
安心パックに加入している(機種変更時に3000ポイントもらえる。)
だった場合は、以下となるようです。
分割の場合
最初に支払う機種代金=0円
月々の支払額5705円x24ヶ月=136920円
Total・・・136920円
一括の場合
最初に支払う機種代金=46080円−10500円−3150円=32430円
月々の支払額3785円x24ヶ月= 90840円
Total・・・123270円
なので結果的に考えると一括購入したほうがお得になる。
あと、量販店で購入すれば32430円に対してポイントも付与される。
また、ソフトバンクポイントについてですが、有効期限があります。
(使い道がアクセサリなどの購入とかであんまり使わないと思われます。)
使用するときは1000ポイント(1050円相当)でしか使えません。
一括のメリットはこんなところでしょう。。。
書込番号:12955380
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
実家の母親が携帯をスマートフォンにしたいとのこと。
おすすめ機種を聞かれたんですが自分にはわからないのでアドバイスお願いします。
SoftBank限定です。
パソコンは持ってません。
用途は、通話、メール、カーナビ替り(ナビタイム)、ネット、携帯ゲームとのこと。
大きさ、機能には拘りはないようです。
料金は安いのが希望です。
よろしくお願いします。
0点

おすすめはもちろんiPhoneですが、その前にパソコン1台購入してネット環境構築。しばらくパソコンとインターネットを楽しみましょう。(ここが結構重要)
その頃にはあやパパ63さんが心配しなくても、お母様ご自身が自分でソフトバンクショップへ行って気に入った機種を買ってくるでしょう。
書込番号:12943786
4点

用途だけだとガラケーでいいように思えます。
書込番号:12943937
0点

ゴライアスさんの仰る通りで
まずはパソコンを購入し、それからiPhoneというのが一番です(iPhoneを使う場合パソコンが必須です)。
パソコンは買うつもりが無い、ということであれば
iPhoneは候補から外れる事になります。
それ以外のスマートフォンの場合、機械に詳しくない人には正直お勧めしません。
それでもあえて選ぶなら、日本人向けにカスタマイズされているGALAPAGOS 005SH かなあ・・・
書込番号:12943977
1点

パソコンに関しての知識がほんのちょこっとでも無いと、
スマホ手にした瞬間に頭抱えることになりかねないですよ。。。
Androidは初期設定にまずそうした知識が必要ですし、
iPhoneは皆さんの仰っている事の他に、WiFiが無いとお話にならないです。
書込番号:12944931
2点

Android端末は別にPCが無くても何とかなりますけど、iPhoneはPCが必須ですね。
書込番号:12945295
2点

>パソコンは持ってません。
iPhoneは絶対に無理とはいいませんが厳しいです。
と、なるとandroidかガラケーですが
>用途は、通話、メール、カーナビ替り(ナビタイム)、ネット、携帯ゲームとのこと。
通話、メールをメインに考えると、ガラケーのほうが絶対に使いやすいです。
いわゆる携帯のゲームは今の所、スマートフォンではあまり数がないですよ。
それでもと言われるならば、ガラケーを意識したシャープの003SH、005SH、009SHですかね。
ただ、不安定な機種ですので、最初は今の携帯との2台持ちをお勧めします。
正直機種変ならば、お勧めはいたしませんね。
それと、ソフトバンクのスマートフォンのプランが5月1日に変わるので、アンドロイド機を
購入されるならば、それまでにしたほうがいいかと。
PCが無いという事は、Wi-Fiも自宅にないと思いますので。
書込番号:12946412
1点

android/iphoneどちらにしてもパソコンを一通り使える程度の知識(特にネットワークの)が必要だと思うんですが大丈夫でしょうか?
iphoneはPC or MACありきですから、PC初心者ならMAC同時購入が良いかもしれませんね。
書込番号:12946798
1点

皆さん、返信ありがとうございます。
iPhoneはPCのネット環境が必須なのでNG。
スマートフォンはどちらでもPCの基礎知識が必要で、PCがあった方がいいと理解できました。
ガラケーで充分だと感じますがこの情報を伝えて本人に選ばせます。
ありがとうございました。
書込番号:12947215
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
「持ち帰り金はただですか?」は「購入時の支払額は0円ですか?」ということでいいんでしょうか。
分割にすれば、頭金が0円のところもありますが、頭金が発生するところもありますよ。
店舗次第ですから店舗に確認してください。
書込番号:12940750
1点

基本的には、機種代金を2年で、分割払い契約すると、当日は、0円です。
ソフトバンクショップ、量販店は、そうです。
小売店で、docomo、au、ソフトバンク各種販売して居る所だと、頭金が必要なショップが在るかもしれません。
書込番号:12941995
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
PCを買い換えることになりiTunesのデータを移行したいんですが、
下記に書いてあるとおりマイミュージックのiTunesフォルダをコピーして、
新PCにコピー復元したらライブラリ、アプリ、iPhoneのアドレス帳など元通りに出来るんでしょうか?
PCはXPです。よろしくお願いします。
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP
0点

みんなのヤスタカさん
そのサイトの通りにしても不完全ぽいです(俺だけ?)
先日OS(Wndows7)を再インストールした時はiPhoneアプリの一部が正しく認識されず、手動でフォルダを指定し事なきを得ました。
以前音楽ファイルを管理していて上記のようにitunesフォルダを移動した時、itunesのバージョンが違うと音楽ファイルが全て認識されないトラブルもありましたね。その時も手動で認識させました。(OSはXPでした)
少なくとも移行する先のitunesのバージョンを同じにしてた方が良いと思います。
一応市販されてるソフトで下記の物がありますよ、私はまだ試してませんが。
CopyTrans Suite http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php
私はデータがいつ飛んでもいいよう日頃からitunesライブラリを統合し別のHDDに保存してます。
誰かアップルの手順通りで上手くいった人いますか?
書込番号:12941645
0点

sidewinder2さん
回答ありがとうございます
とりあえずそのサイトの通りバックアップしてみたいと思います
iTunesのバージョンアップしましたので多分成功するかと。。。
それと新PCにiTunesのデータ復元しないで接続したら初期状態と同じ空のiPhoneになるんですよね?
書込番号:12944189
0点

みんなのヤスタカさん
お教えしたサイトのソフトを試しましたが私の環境ではバックアップ時にエラーが伴いますと表示されたのでバックアップはしませんでした。これじゃお話になりませんね。
ちなみに私のitunesにはアルバム120枚(約10GB)、アプリ240個(約5GB)動画5本(約180MB)程度入ってます。
≫それと新PCにiTunesのデータ復元しないで接続したら初期状態と同じ空のiPhoneになるんですよね?
防止策は新PCとiPhoneを接続する前にitunesの編集→設定→デバイスで『iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない』にチェックを入れて下さい、こうすれば勝手に同期されずにすみます。
また新PCにitunesフォルダをコピーする前、旧PCで『ライブラリの統合』をした物をお使いください。そうしないとプレイリスト、ご自身で追加したアートワーク、歌詞なども移行されませんのでお気を付け下さい。
私は上記の事とは別にitunesのバックアップコピーを新旧2つ残してます。それを入れてるフォルダにはバックアップした日付とその時のitunesのバージョンを書いたテキストを保存し、同バージョンのitunesセットアッププログラムも一緒に保存してます。
リストアに関しては今まで散々な思いをしてきたのでこんな面倒な事してますが、誰もが完全簡単にバックアップ&リストアが出来れば良いのにと思います。
書込番号:12945924
0点

>sidewinder2さん
Mac→Winの移行でしたが、アップルの手順通りで割と問題なく移行できました。
割とというのは、MacOS特有のデータ(.DS_store)があってそれらがWin上で目障りだからです。
楽曲の管理自体はMacの方が楽なので、元にもどそうかと思っています。
書込番号:12945969
0点

はっぱふふみふみさん
やっぱりMacの方がitunesの管理も含め楽なんですね、有意義な情報ありがとうございます。
実際itunes管理とネット閲覧程度なので使っていないノートパソコンを売却し、手頃なMacノート購入を考えてみます。
書込番号:12947616
0点

sidewinder2さん
回答ありがとうございます
わざわざ検証してくださってありがとうございます
CopyTrans Suiteというソフトではエラーが出ましたか・・・それは困りますね
「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない」にチェックですね了解しました
私も安全のために別にバックアップやってみます
はっぱふふみふみさん
回答ありがとうございます
やはりMacのほうがiTunes管理が楽なんですか
ノートPCを買うときはMacBookを視野に入れてみますね
書込番号:12947711
0点

上記に挙がったソフトですが、私が使った時はエラーなしでMacに移すことができました。
ここでやり方をみて試したんですが。MacBookPro OSXです。
http://blog.sohaya.com/2011/03/23/copytrans-tuneswift-3/
WindowsVistaで、iTunesには900曲、アプリは20個以上あったと思います。
複数ファイルが作られたので全体のサイズは8GB以上じゃなかったかと。
iPod Touchのセーブデータも一緒に移ったのでMacへの乗換えが楽でした。
私の環境では上手くいったというご報告まで・・・
書込番号:12952328
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4購入3ケ月程度復元等行いましたが、
改善がみられないです。
この場合は無料で新しい物に交換対応
していただけるのでしょうか。
また交換したiPhone4は本当に新品なのでしょうか。
皆様のご回答よろしくお願い致します。
0点

SKY777さんの書き込みだと何を言おうとしてるのか
いまいち解りずらいですよ。
交換する迄の経緯を書いて貰わないと応えようがありませんが。
書込番号:12936179
4点

>この場合は無料で新しい物に交換対応していただけるのでしょうか。
判断するのはAppleです。ここで訊いても意味はないです。
>また交換したiPhone4は本当に新品なのでしょうか。
「修理交換用の新品」であって「販売用の新品」ではありません。
>iPhone4購入3ケ月
iPhoneに関わらず、購入して3ヶ月も経った中古品(それも携帯電話のように落としたり傷つけたりするリスクが高い商品)を完全な新品と代えてくれるなんて虫がいい話は普通はないです。
書込番号:12936270
5点

iPhoneを新品に交換してもらえるのは
iPhoneのハードウェアに問題がある場合です。
復元を行ったが改善しない、というだけでハードウェアの問題だとは限りませんので
交換してもらえるかどうかは分かりません。
書込番号:12936899
0点

過去の書き込みを見るとアップデートでバッテリーの消耗が早くなったってやつですね。
アップルストアに予約入れて見てもらえば、はっきりするかもね。
ハードウェアかもと疑いながら使用するのも気持ち悪いし、問題なければアップデートなんでしょう。
書込番号:12937205
0点

apple storeとかだと、中古再生品との交換になるんじゃありませんでしたっけ?
新品との交換ではないんじゃないでしょうか。
書込番号:12937281
0点

まずは使いこなしてからにしましょう
リコールレベルの不具合があるならともかく3ヶ月も使ったものを新品交換してくれるほど世の中甘くないのでは
書込番号:12938432
0点

90日以内であれば電話無償サポート期間ですのでサポートセンターに電話してみた方が良いと思います。1年以内であれば本体は保証されています。
90日が過ぎている場合の電話サポートは有償ですので近くのアップルストアに持ち込むのがよろしいかと思います。
いずれにしても本体の保証は1年ですので引き取って本体のチェックはしてもらえると思います。
ちなみに新品交換になった場合にはシリアルナンバーが5Kから始まるリビルト(再生品)になります。
書込番号:12938798
0点

すみません、ついでにここでお聞かせ下さい。
先週末にジーニアスバーでiphone4を交換してもらったのですが、シリアルは5kから始まっています。ネットでシリアルは全部で11桁で、AA B CC DDD EEEというブロックで構成されており、
Bが製造年の西暦下一桁、CCが製造週となります。
というのを見たのですが自分のは 5K1147 となり製造は11年の14週つまり3月上旬?となると思うのですが、これもリフレッシュ品となるのでしょうか?
店員さんに本体確認の際にこれも含めて他のも新品なので不具合はないはずですと言われました。
一度でも修理にだすと新品交換品でも、その固体は5Kが付いてしまうようなシリアルの付け方ではないのでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。
投稿者さま便乗質問お許し下さい。これで少しでも貴殿が気楽に交換できればと思いまして。
書込番号:12939740
0点

すたーざんさん
自分も交換しましたが、交換品は交換用の新品であって再生品では無いとジーニアスの人は言ってました。
どこかで見ましたが、再生品というのは発売から一年以上経たないと出ないという書き込みを見ましたよ。
交換品に5Kが多いのは交換用を作っている工場が5Kばかりだからじゃ無いでしょうか。
書込番号:12940165
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)