発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2011年4月3日 23:12 |
![]() |
7 | 4 | 2011年4月7日 08:50 |
![]() |
45 | 14 | 2011年4月2日 01:55 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月2日 12:17 |
![]() |
3 | 3 | 2011年3月30日 11:28 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月29日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

PC上でグループ化すりゃ、反映されます。アプリ不要。
iPhone上でやるなら、『GRContact』とか。
書込番号:12853308
1点

おはようございます よっしー2008さん。
私は Groupy と言う無料ソフトを使ってます。
これしか使ってないので他との比較は不明です。
言語は英語ですが日本語も使用可です。
私は連絡先をひとつひとつ手入力しました。
この場合最初に想定しているグループ名で一件でも良いので登録します。
するとその後の連絡先登録時には標準の連絡先アプリを開いて 該当するグループを選択、新規連絡先登録するとそのグループで登録されています。
つまり一度必要グループ名を登録すると Groupy は特に開く必要はありません。
標準の連絡先アプリを普通にグループ分けされた状態で使用できます。
既に連絡先アプリに大量の登録済み連絡先があるとちょっと使いにくいかもです。
と言うのもこの場合最初の工程で Groupy を開き一覧でズラーっと並んだ連絡先にグループを割り振って行きます。
誰をどのグループに割り振ったのかが現在選択しているグループでチェックマークが付くだけで次のグループ分けに取り掛かった時に先に行った履歴みたいなものが残りません。
ですのでグループ分け漏れが起きるかもです。
このあたりはカスタマー評価をご参考下さい。
書込番号:12853318
0点

品格コムさん・やきものやさん、いいものを教えていただきありがとうございました。iPhone 4のappストアーで見つからなかったのですが、いろいろとあるのですね。早速購入して利用したいと思います。お世話になりました。
書込番号:12853605
0点

「連絡先+」というアプリが便利ですよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id415468221?mt=8
iPhoneの連絡先と完全に同期しますし、iPhone上でグループの新設や、個々の連絡先のグループへの追加や移動、グループへメールの一斉送信などがドラッグ&ドロップで出来ます。
変更内容は即座に「連絡先」に反映されます。
書込番号:12855289
1点

品格コムさんも仰っていますが
連絡先の登録・編集はパソコン上で行うのが一番楽ですよ。
グループ分けも勿論できるし
iPhoneよりも文字入力がずっと簡単に行えます。
また登録した連絡先をパソコンと同期してバックアップを取っておけば
万が一iPhone上の連絡先データがおかしくなったとしてもすぐに元に戻す事ができ、安心です。
書込番号:12855670
0点

ゆの'05さん
>グループ分けも勿論できるし
>iPhoneよりも文字入力がずっと簡単に行えます。
確かに文字入力はパソコンの方が楽ですね。
でもグループ分けに関しては、Windowsパソコンのアドレス帳の場合、グループに誰が含まれているかは簡単に確認できますけど、個々の連絡先がどのグループに含まれているのかを簡単に調べられないので、不便というか整理がしにくいです。(何か簡単なやり方があるのでしょうか)。
「連絡先+」なら、個々の連絡先の横にグループが小さく表示されるので、どのグループに属しているか一目でわかります。グループの整理に関してはこちらの方が格段に楽ちんですよ。
もちろん「連絡先+」の編集内容は「連絡先」に即反映されますし、PCと同期すればアドレス帳にも反映されます。
すれ主さんのご質問は「何かいいアプリをお使いの方は教えていただけませんか。」でしたのでご紹介まで。。
書込番号:12856032
0点

Chinacatさん・ゆの’05さん ありがとうございました。
PCでの操作がよくわからなかったので、「連絡先+」を購入いたしました。今日一日、分類をしてました。結構楽しく、そして、バッチリ整理ができました。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:12856489
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone3GSからの買い換えで、今回一括購入を考えていますが、どの量販店で購入すれば一番お得になるのでしょうか?先日、ヤマダ電機で3月29、30日限定で32GBが26,800円でした。本日、行ってみるとすでに遅し。もうしていないとのこと。買い逃した感があり悔しいです。
0点

そうそう、本題に答えるの忘れたけど、いくら一括で安かったとしても、3GSからなら、中途半端なタイミング
だと思うよ。
今iPhone4買うよりはもう少し待った方がいいんじゃないの?
書込番号:12852122
4点

そっか。
時期尚早ですかねー
別に不自由しているわけじゃないし、みなさんの意見を参考にしてしばらく様子を見ようかなー
書込番号:12852215
2点

グッとこらえる我慢も必要ですよ!
5が出るまで待ちましょう!
書込番号:12866316
1点

iPhone 4 はカメラ画質が最悪です
XPERIA arc:http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/436/371/rt16_s.jpg
iPhone 4:http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/436/371/rt17_s.jpg
いくらなんでも これは ない
同じ裏面照射型でも、4はどこぞの無名メーカーのもののようですが、5はSONYが提供するちゃんとしたものらしいですから、5はかなりカメラが立派になるはずです
少なくとも4みたいにはならないでしょう
書込番号:12868481
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
kakaku.comのページがiPhone仕様に最近なりましたね!
みやすくて便利になりましたが、どうみてもクチコミの書き込みができない気がします。
いまのところiPhone版クチコミ掲示板はかきこみできませんよね?
1点

本当だ。普段ブックマークからアクセスしてるから全然気付かなかった。
URLのhttp://bbs.kakaku.com/~ の部分を http://s.kakaku.com/~ に変更すると、iPhone向け(スマートフォン向け?)仕様になるようですね。
書込番号:12841747
0点

http://kakaku.com/help/smartphone.html
2週間くらい前からなってますね。
>クチコミ、レビューの投稿は現在準備中です。PC版からご利用ください。
だそうです。
書込番号:12841861
0点

http://s.kakaku.com/~って、iPhone仕様というよりスマートフォン仕様だと思います。
IS01でも、ツリー形式に並んでベージが表示しましたので。
>>クチコミ、レビューの投稿は現在準備中です。PC版からご利用ください。
実は、IS01で何日か前に書き込もうとしましたが書けれませんでした。長文だったのに……
書込番号:12841952
0点

価格.comに要望として、3/18にメールしたところ即日、次の返信メールが届きました。
いつもご利用いただきありがとうございます、価格.comです。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
スマートフォン版の機能拡張は、私共でも重要な課題と認識しており、
なるべく早期に実現できるよう鋭意対応して参りたいと存じます。
恐れいりますが、現段階では、クチコミ掲示板などへの投稿は
PC版価格.comをご利用いただけますようお願い申し上げます。
※スマートフォン版のトップページ右上にある「PC版」を
押していただくとPC版価格.comに切り替わります。
ご不便をお掛けしますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
価格.com:「買ってよかった」をすべてのひとに。
http://kakaku.com
株式会社カカクコム
--------------------------------------------------
本文:
[要望]スマートフォン版のページが見れるようになりましたが、書き込み等の基本
機能もスマートフォン版からできるようにして欲しいです。
書込番号:12841976
2点

だから、後で書き込みも対応するっつってるじゃないですか。
せかさなくても価格.comも分かっているでしょう。なんで黙って待てないんですか?
いちいち要望まで出して急かす必要ないですし、迷惑がかかるだけでは?
cube1187さんのような人は今回の震災でもACに言いがかりの苦情を入れたりしているタイプですよね。
書込番号:12841987
4点

cube1187さんも、たまったもんじゃありませんね。
要望を書いただけで、ACジャパンに苦情した人呼ばわりされて…
cube1187さんが、被災地の方かもしれないし、親族が被災地にいる方かもしれない可能性だってありえますよね?憶測でそこまで言う?スルーでいいんじゃないの?
本題からズレてすみません。
私は、閲覧はモバイル版、書き込みはPC版を使用していましたが、これでたいぶ見やすくなりました。
書き込みの対応が待ちどおしいです。
書込番号:12842087
6点

皆様回答ありがとうございます。
もうちょっとでクチコミの回答もできるのですね。
The Power of iPhoneさん、単刀直入にいいます。
私のだしたスレにもう書き込まないでください。
iPadスレでも質問と関係ないことばかりを苦情やクレームのように書き込んでいます。
あなたの発言にはプラス向きの生産性が全くありません。
書込番号:12842250
18点

>The Power of iPhoneさん、単刀直入にいいます。
>私のだしたスレにもう書き込まないでください。
私も The Power of iPhoneさんは、もうここに書かないでほしいよ。
役にたたないだけでなく、メッセージが汚らしいよ。乱暴だよ。
書込番号:12844355
11点

スゲー、[最後]をクリックすると2000年3月18日の投稿まで一気にさかのぼれる。
書込番号:12846831
0点

>sidewinder2さん
>PC版の方が良かった…。
PC版で見れば良いんじゃないですか?
書込番号:12848471
1点

おびいさん
右上にPC版ってあるのを焦って見落としてました。
モバイル版を見た後ガックリし、直後ブラウザを閉じ今まで開かなかったので…。
書込番号:12848819
1点

>sidewinder2さん
確かに急に仕様が変わったら、見落としやすいですよね。
書込番号:12848896
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
IMAPで@i.softbank.jpを登録した場合、メール受信時に「メールを受信しました」が表示されますが
gmailをIMAPにアカウント登録してメール受信してみましたが、
で「メールを受信しました」が表示されません。
表示させる方法はあるのでしょうか?
0点

>IMAPで@i.softbank.jpを登録した場合、メール受信時に「メールを受信しました」が表示されますが
これは@i.softbank.jp アカウントのためにソフトバンクが用意した機能です。
なので他のメールアカウントではこのメッセージは表示されません。
どうしてもメッセージを表示させたければ
gmail側でメール受信時に、@i.softbank.jp アカウントにメールを転送する設定にするという方法はありますね。
書込番号:12841250
1点

i.softbank.jpはSMSを利用してプッシュ通知をさせているだけで、IMAPだから利用出来る訳ではないです。SoftBank独自の裏技的手法です。
どうしても通知メッセージが欲しければ、ゆの先生の仰るとおりGmailに届いたらi.softbank.jpのアドレスに転送するように設定するか、
あるいはGmailでプッシュにしたいだけなら、Exchangeでm.google.comサーバを利用する手もあります。
http://wayohoo.com/ios/tips/gmail-push-reception-iphone.html
ただしdocomo.ne.jpとsoftbank.ne.jpからのメールは文字化けします。
この場合googlemail.comドメインにメールしてもらえば文字化けしません。
あるいは、GmailとExchange両方のメールをiPhoneで設定しておく手もあります。
ただし2回受信するので通信量が2倍になります。
書込番号:12841874
0点

ゆの'05さん The Power of iPhoneさん
早々の回答をいただきありがとうございます。
ソフトバンクが用意した機能っていうことですね。
参考になりました。
書込番号:12849919
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
コンピューターをwindows7に替えましてiTunesでiPhone4をコンピュータに認識させました。
そして同期させようとしましたが空のiTunesの内容に置き換えるとのメッセージが出ます。今、Phone4に入っている内容をiTunesで共有するにはどうすればよいでしょうか?OSはwindows7ホームプレミアム64bitです。
0点

もとのパソコンのデータは残っていないのですか?
そのiTunesライブラリを、外付けHDDやDVD等に書き出して、新しいパソコンで読み込めばOKです。
iTunes でメディアをバックアップする
http://support.apple.com/kb/HT1382?viewlocale=ja_JP
iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP
書込番号:12838519
2点

iPhoneなどiOSデバイスのデータは、母艦であるパソコンのコピーであって、バックアップではないです。
つまり、保存されている全てのデータをパソコン側に逆送することは想定されていません。
また、iOSデバイス間で直接データ交換することもできません(ファイル交換を目的としたアプリのデータは除く)。
従って、パソコンに保存されたデータのバックアップは必ず別途保存しておく必要があります。
パソコン側に送ることができない代表的なものとしては、
* 自分でリッピングしてiPhoneに入れた音楽・動画データ
* パソコン側から入れた画像
* 各アプリの固有データ(ゲームのハイスコアやアプリの設定等)
があります。
書込番号:12838787
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
題名の通りです。。。
純正バンパーを装着した状態でも使えるFMトランスミッターを探しています。
ちなみにイヤホンジャックから装着タイプ希望です。
ドックからのは充電しながらのタイプは、充電しながら使うので電池の劣化を早めそうなので・・・
バンパーを装着した状態だとイヤホンジャックの形があわなくて使える物がないんですよね;;
もしバンパーを装着した状態でも使えるトランスミッターをお知りなお方がいたら情報お願いします。
0点

>ドックからのは充電しながらのタイプは、充電しながら使うので電池の劣化を早めそうなので・・・
そんなに気にしなくても大丈夫そうです。
対策もなされていると思います。
私のは3GSですが、日々そういう使い方しても、未だに劣化したという感じはしません。
劣化のことを考えるとき、むしろ気を付けなければいけないのは熱ですね。
>バンパーを装着した状態でも使えるトランスミッター
既にチェック済みと思いますが、
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SBT06
(ジャックからではなくBluetooth経由)
これなら、どんなケースに変えても気にせず使えるのでは。
書込番号:12834735
1点

なお、上記SBT06は販売終了品ですが、市場には若干在庫があるようです。(Amazon, 楽天市場など)
最新iOSでの動作確認は未調査です。多分問題ないと思いますが。
書込番号:12834777
1点

この場合トランスミッターの方を探すよりも、純正バンパー装着でも接続できるイヤホンの延長コード等アダプタを探す方が早いと思いますよ。
ちょっとケーブルが余っちゃう事もあると思いますがその辺はケーブル巻取りのリールをつけるなりすれば解決できると思います。
書込番号:12836124
1点

またもや販売終了でしたが、こんな物ですね。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443013517/
書込番号:12836554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)