iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

remoteとWiMAX

2011/03/19 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 BoooMSM04さん
クチコミ投稿数:9件

WiMAXのwi-fiルータ(AtermWM3500Rなど)とPCを無線で接続して
iPhoneも同じWi-Fiルータで接続した場合
remoteのアプリは使用できるのでしょうか?

わかりにく文章ですみません
よろしくお願いいたします

書込番号:12797647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/20 00:00(1年以上前)

つまり、VLAN機能があるかどうか、ということだと思いますが、モバイルルーター(親機)に接続された子機同士でファイル共有はできます。
http://www.aterm.jp/function/guide14/model/wm3500r/n/guide/high/high_file_f.html

だから、iPhoneからパソコンの遠隔操作を行うことも可能だと思いますが、パソコン側の設定(ファイヤウォールなど)をきちんとやっておかないとiPhoneからパソコンに接続できません。

書込番号:12798015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/03/20 07:04(1年以上前)

同じWiFiルータに繋ぐってことは、同じ通信圏内=LANな訳だから、
普通にVNCアプリ使えば解決では。
自分はiTeleport使ってます。少々お高いですが。
VPNで繋いで外出先から3Gで遠隔操作してます。

書込番号:12798649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/03/20 15:55(1年以上前)

今更だけど『remote』って何を指していますか?
PCの操作を遠隔でって話なら上に書いた通りだけど、
iTunesの『Remote』のことならiTunesがインストールされてればVNCとかは要りませんが。

書込番号:12800193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BoooMSM04さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/29 22:45(1年以上前)

品格コムさん

「remote」っていうのは
iTunesをiPhoneで操作できるiPhoneアプリのことです
同じ回線に繋げれていれば大丈夫なのですね?

ありがとうございました

書込番号:12837496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の電池の減りについて

2011/03/18 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 ys0201さん
クチコミ投稿数:81件

ここ数日間、妙に充電の減りが早くなったような気がするのですがみなさんはいかがですか?

電波の状態が悪くなったわけでもないし、思い当たる理由がありません。

寝る前に100%にしておき、朝確認すると90%くらいの速さです。
さらにsafariでネット閲覧やメールをすればより早く減っていきます。

昼ごろに80%台だったものが、何もせず放置していて夕方には40%台なんて時も。

故障でしょうか?

因みに場所は千葉県北西部です。

書込番号:12791309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/03/18 06:18(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフで使用されているのでは?
その状態でMMSを受信されますと、スリープにならないようです。

書込番号:12791504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/18 07:24(1年以上前)

ん〜、使い始めてからどのくらい経っているのかわかりませんが、何もしないのに40%も減っているのはおかしいですねぇ。
私の場合には100%まで充電せずに90%くらいでとめています。
また、バッテリーの残りが10〜20%くらいになったら充電するようにしています。

書込番号:12791563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/18 10:23(1年以上前)

携帯電話は、移動すると接続基地局が変わるために、
頻繁に電波を出すので電池の減りが早いです。

地震が発生してからは、通信量が多くなっており、
基地局に繋がりづらくなっていますので、
頻繁に複数の基地局と通信をやっているのだと思います。

気になるのでしたら、
使わない時は機内モードにすれば、
減り方も少なくなるのではと思います。

書込番号:12791817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭狸さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/18 11:29(1年以上前)

もしかしてiOS4.3にアップデートしたばかりというのはありませんか?
私はアップデートして数日は同じように電池の減りが早かったですが、今は普通に戻っています。

たぶんSpotlightのindex化作業をしてるためだと思われますが・・・
違ったらごめんなさい。

書込番号:12791941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ys0201さん
クチコミ投稿数:81件

2011/03/18 14:32(1年以上前)

loading...さん

早速の返信ありがとうございます。言われて急いで確認してみた
のですが、キチンとオンになってました。

他に気をつける点などあれば教えていただけると幸いです。


♪ぱふっ♪ さん

非常に参考になります。やはり100%の充電はよろしくないんですかね?
万充電なのにコードさしっぱなのは良くないと聞きましたが…。

にしてもやっばり数時間で半分になるのはおかしいですよね。
今度お店に聞いてみようかな…。


nishiwaki33 さん

そうなんです。妙に早いなと思い始めたのが、髭狸さんにもご指摘頂いてますが、
iosを更新した時と、まさに今回の震災直後なんです。

そう理由があったんですね。設定をいじってない以上、環境の変化くらいしか思い当たらなかった
もので…。
この場合は回線混雑が落ち着くまで待つしか方法がないのでしょうか?


髭狸さん

はい。こうしんした直後から少しづつ気になり始めました。
同じ体験をされた方がいてホッとしました。

内部の難しいことはすいません、よくわかりませんがその作業が落ち着く
までは放って置いても問題ない、という事ですよね?




みなさんアドバイスくださり、本当にありがとうございます。

色々質問ばかりで申し訳有りません!

設定を見直して、しばらく様子を見ようとおもいます!

ありがとうございました!












書込番号:12792371

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/18 20:38(1年以上前)

バッテリーの減りが早くなる原因はいくつか考えられます。

・バックグラウンドで処理を行うアプリを起動している
(Safari、Skypeなど)
・3G電波またはWi-Fiの繋がりが悪い場所に置く
・プッシュ通知の設定を多く行っている
・バッテリーの故障
など。

ちなみに

>やはり100%の充電はよろしくないんですかね?
>万充電なのにコードさしっぱなのは良くないと聞きましたが…。

それほど問題はありません。
iPhoneはバッテリーの寿命を縮めないよう制御を行っているので大丈夫です。

書込番号:12793290

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/19 01:48(1年以上前)

とりあえず、電源ボタン長押しで電源をオフ→オンして様子を見て下さい。
あと、Skypeを入れておられるなら、一旦削除してみて下さい。

書込番号:12794535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 12:43(1年以上前)

あんまり知られてないのかな。
iOS4.3にアップした後、電池の減りが早い場合は機能制限で pingをオフにするといいようですよ。
やり方は、設定>一般>機能制限を選んで『許可:』にある pingを『オフ』です。

書込番号:12795588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ys0201さん
クチコミ投稿数:81件

2011/03/19 20:20(1年以上前)

ゆの'05 さん

ご返信誠にありがとうございます。

iphoneは知らないところでいろいろな事をしてくれてるんですね。
満充電になったら抑えてくれるのは普通にうれしい!

いつもそれが気になって充電が終わるまで寝れなかったもので・・・



kumadonさん

アドバイス誠にありがとうございます!

とりあえず再起動、リセットを行ったのですがどうしても改善されませんでした
もので・・。
メモリの開放の意味でも時たま再起動してますが、それが良くなかったのかも!?
と、勘違いした焦りを感じてたときもありました・・。お恥ずかしい。


alt_feelfineさん

有益な情報ありがとうございます!直ちに設定いたしました。しばらくは様子見ですね。




本当に皆さんありがとうございます!

早速一つ一つためしてみて、それでもダメなら故障とあきらめます・・・。

これで元に戻ってくれればいいのですが・・・。

書込番号:12797052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 18:21(1年以上前)

*画面表示改善
設定→明るさ(少し暗くする)、自動調節ON
設定→一般→自動ロック(短くする)

*サウンド関連
設定→サウンド→キーボードのクリック、ロック時の音OFF(もしくはマナーモード)

*バックグラウンドのアプリをマメに終了

これだけでも大分違いますよ

書込番号:12805590

ナイスクチコミ!0


relaxxxさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/21 20:05(1年以上前)

バッテリーのもちを良くするには、明るさの自動調節はONとOFFのどちらが良いのですか?

書込番号:12806122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時間経過で画面の色は変わりましたか?

2011/03/17 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

仕事の関係でiPhone4を使用していたら、
どうしても欲しくなって1週間前に買ってしまいました。

仕事場でふと気がついて会社のiPhone(去年の11月購入)と
自分のもので同じ画面を表示させて見比べてみると、
どう見ても自分のもののほうが全体的に黄色い。
明るさ設定は同じにして比べてです。

気になって少し調べてみると、
発売すぐに買ったものと最近買った人のを比べたら全然色が違った。
しかも、発売すぐには自分のも黄色かったけど今確かめると明らかに白くなっている、
とブログに書いている方がいました。

黄色の原因は接着剤らしいですが、時間経過で変化するようですね。
購入時に気にされていた方、現在の画面の色はどうでしょうか?
自分も数ヶ月様子を見ようと思いますが、
当初気にしていた方の現在の評価を教えていただければと思います。

書込番号:12789751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/03/17 22:17(1年以上前)

私のiPhone4は、購入直後から画面が黄色っぽいとかはなかったけど..... (^^;;

書込番号:12790685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/23 04:38(1年以上前)

多分それは液晶のOEM先が違うロットが異なるどが原因だと思う。
ipod touchなんかでもたびたび白い黄色いの議論はあったので個体差でしょう。
バックライトの消耗はあれどハード的な破損でもなければ時間が
経過し色が変わるなんてことはまずないです。
iphoneは見て選べないからここらへんはドット抜けと同じで運です。

書込番号:12812090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/31 14:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。
もう少し調べてみましたが、個体差の可能性が高そうですね。

改めて確認してみると、会社用の方が綺麗というか、
色温度が高い感じです。
両方で写真を撮ってみると、ディスプレイでは自分のものの方が自然な色合いでした。
色温度が高いほうがアイコンなどは綺麗に見えますが、
写真は不自然にも感じられるので一長一短といったところでしょうか。
文句を言うような問題ではなさそうなのでこのまま使っていきたいと思います。

書込番号:12843109

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/31 19:20(1年以上前)

もし気になるようであれば店頭のサンプルと比較するといいと思う。
どうせ使っていくうちにバックライトは消耗するので黄色いのが
目立つのは最初のうちだけですよ。明るいと個体差が目立ちますから。
どうしても気になるようなら画面アッセンブリーはそれほど高くないので
それを個人輸入して自分で載せ替えてしまう方法もあります。
破損でもしない限りそこまでする必要はないとは思いますが。

書込番号:12843993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

教えていただけませんか?

2011/03/17 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

外出先でのWi-Fi接続について、教えていただけませんか?
無料のWi-Fiスポット(スターバックスやマクドナルドなど)で、Wi-Fi接続しようとすると「FONスポットへようこそ」という画面になったり、Wi-Fiにならないので、設定で「FON」を選択すると、使用できない(応答がない?)様なメッセージが出てしまい画面が真っ白になります。自宅では常にWi-Fi接続に自動的になってます。
設定を見てみると、自宅のWi-Fiの設定、FONがあります。
自宅のものはアドレス等が入ってますが、FONは空白のままです。
お店に入ると、自分が接続した覚えのないスポットの名前(NTT系です)も出てくるので、そのたびに不要のものは設定で削除をしています。
何処でも安定した接続をする為には、どう設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:12788880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/03/17 10:39(1年以上前)

http://www.fon.ne.jp/gadget/index1_5.html

>お店に入ると、自分が接続した覚えのないスポットの名前(NTT系です)も出てくるので
その店・その周辺で複数のWiFiスポットがあるからでは?
住宅地でもご近所のWiFiがリストアップされるのと同じです。

>何処でも安定した接続をする為には、どう設定すれば良いのでしょうか?
一度接続してしまえば自動もしくはスポットを選択するだけで接続しますよ。

書込番号:12788939

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/03/17 10:58(1年以上前)

iPhone 4の設定-一般で、一番下の「リセット」の上に「プロファイル 一括設定」の表示が有りますか。
無い場合は一括設定をインストールして下さい。
方法は、
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
を参考して下さい。

書込番号:12788974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/04/08 13:51(1年以上前)

品格コム様 maki2005様
アドバイス、ありがとうございました。
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
ソフトバンクショップへ立ち寄った際に、状況を説明し見てもらいました。
そのショップでもWi-Fiは繋がらず、最終的には設定済みのプロファイルの一括設定を削除し再インストールする事で、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:12873029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリー通話

2011/03/17 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:84件

iphone4を購入して6ヶ月になります。

先日、はじめて付属のイヤホンにマイクがついているのを知り、ハンズフリーで通話してみたくて挑戦してみたのですが、相手にこちらの声が届かず困っています。

向こうに届かず、自分の声がイヤホンから聞こえてきます。相手の声は聞こえます。

スピーカーって所をタッチすると、相手にも自分の声が届きますが、相手の声がこっちではじゃじゃ漏れです。

何か設定がおかしいのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12788750

ナイスクチコミ!0


返信する
ラビエさん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/17 09:23(1年以上前)

ぼくもハンズフリーで通話したくてコレを買いましたよ。快適です。

http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-smin100/index.asp

アマゾンで同じ商品がかなり安くでありましたよ〜^^

書込番号:12788775

ナイスクチコミ!0


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 10:28(1年以上前)

はじめまして、私も同じような症状になりました。

確認していただきたいのですが、ヘッドフォンを付けた状態で
アプリのボイスメモを起動してなにかしゃべってみてください。
声が録音されていないようでしたらヘッドフォンのマイクの
問題だと思います。

知り合いで同じヘッドフォンを持っている人がいればすぐに確認できると
思いますが一度やってみる価値はあります。

ちなみに私の場合は声が録音されず新しいヘッドフォンに交換したら
解決しました。
銀座のアップルストアでその場でヘッドフォンを交換してもらいました

6ヶ月でしたら保証期間内なので交換してもらえます。

書込番号:12788907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/03/17 10:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

設定とかの問題じゃなくて、イヤホンの故障が考えられるということでしょうか?

書込番号:12788921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/03/17 10:40(1年以上前)

それを判断するために
>確認していただきたいのですが、
ってことでは。

書込番号:12788941

ナイスクチコミ!1


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 10:43(1年以上前)

私の場合は相手の声は聞こえるがこちらの声が相手に聞こえないという
症状でした。

つまり、イヤホンのマイクが故障していました。

ボイスメモというアプリで自分のしゃべっている声を録音してみると
正常の場合ですとメータ振れるのですぐに確認できます。

書込番号:12788951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/03/17 10:56(1年以上前)

確認してみました。

うんともすんともいいません。

イヤホンの故障ですね。

一度アップルのほうに問い合わせてみます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:12788970

ナイスクチコミ!0


haniwanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 11:01(1年以上前)

症状が確認できてよかったです。
ボイスメモで確認したけど反応がなかったと伝えれば
対応が早いかもしれません。

書込番号:12788978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/03/17 12:21(1年以上前)

アップルに問い合わせたところ、イヤホンを交換してもらえるみたいです。

本当にありがとうございました。

書込番号:12789182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ios 4.3 SHSH を取得できません?

2011/03/17 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 k206getさん
クチコミ投稿数:46件

3月17日、iPhone4 現在ファームウェア4.3です。

SHSH(4.3)を取得する為、
tinyumbrella-4.30.03を使いましたが.......
【Win7・64b】

iPhoneをつなげ、立ち上げますが
認識されません?
tinyumbrellaのヴァージョン表記が、
v00.00.00と出るのが気になります。

どうか、分かる方教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

参考にしたwebです

http://apple-voice.com/wordpress/2011/03/save-ecid-shsh-ios-43-8f190-tinyumbrella/


書込番号:12788730

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/17 11:18(1年以上前)

現在4.3のfirmwareで4.3のshshを取得する意味がわかりません。
できればなぜ取得されようとしているのかをお聞かせください。

書込番号:12789027

ナイスクチコミ!0


スレ主 k206getさん
クチコミ投稿数:46件

2011/03/17 12:03(1年以上前)

この先、4.3にダウングレードさせる時の為です。

書込番号:12789144

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/17 14:08(1年以上前)

わたしはiSHSHitでとれました。

まだ、でたばっかりの4.3を急いでとる必要はないんじゃないかな?
それにcydiaがちゃんと保管してくれるのであんまり心配もしてない。

書込番号:12789414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)